• ベストアンサー

育児ノイローゼ経験者の方、2人目作れましたか?

10ヶ月の息子の29歳の母です。 息子が6ヶ月の時、育児ノイローゼになり、精神科にかかり、現在は安定剤を服用中です。症状はよくなってきていると思います。 2~3年後、息子に兄弟をつくってあげたいと強く思うのですが、また育児ノイローゼになったらどうしよう、と思い不安です。その時は子ども2人の面倒を見なくちゃいけないから更に大変そう・・・。でも「2人目は育てるのがラク」と聞くときもあり、また「1人だけだと煮詰まるけど、2人だとそうでもない」とも聞くときがあり、そうなのかなぁとも思います。 また、安定剤を1年弱服用するであろうと医師に言われたので、その影響が胎児にでないかなぁとも思い不安です。 (今度、医師に聞こうと思っているのですが) できれば、一人目で育児ノイローゼにかかり、2人目を作られた方に、ご経験を聞かせて頂けたらと思います。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freeasy
  • ベストアンサー率34% (136/397)
回答No.2

私も育児ノイローゼになりました。 正直、もう子供は産みたくないとさえ思いました。 うちの場合は、生後6ヶ月から夜泣きが毎晩あって本当に殺意を抱いたことさえあります。 私も心療内科に通っていました。 でも、薬を服用している間は子供が作れない!って自分でも思っていたので、それはそれで良かったのですが、やはり兄弟はいたほうがいいなぁって思うようになったのは上の子が2歳になるころです。 No1 さんの回答を見ているとお母様が68歳で産後のお手伝いができない!といわれているとのことですが、その辺はあまり心配しないほうがいいかもしれないです。 仮にhama417さんが2人目が欲しい!って思ったときが5年後だったにしても、そのときはお母様73歳ですよね。健康であれば産後のお手伝いも大丈夫だとおもいます。 私の実母は、7人姉妹の5人目で生まれていたので、祖母が43歳のときの子供でした。 だから私が生まれたときにお産の手伝いをしてくれたおばあちゃんは73歳だったと聞きました。 昔の人だからなのか、すごい!って思いました。 2人目がもし産まれたときに、お母様が病気になったりしていたときは、ヘルパーさんに頼むとか、ダンナさんのほうのお母さんに1週間くらいお手伝いに家に来てもらうとかいろいろな方法があると思いますので、今はhama417さんの健康を一番に考えてストレスをためないように育児をしていったほうがいいと思います。 私も子供が欲しくなって薬の服用をだんだんと自分でやめていきました。 心から欲しい!って思えたせいか1年間服用していた薬をやめるのに8ヶ月かかりました。 最初は1日4回(朝、昼、夜、寝る前)飲んでいたのですが、それを1日、3回にしてみる。調子がよければ3~4日後には、1日2回。という感じで自分でやめちゃいました。 心療内科の先生に「そのくらい飲むんですか?」と聞いたことがありましたが、「その答えは自分で出すんだよ」といわれて、自分で勝手に少しずつですがやめていきました。 確かに2人目は違います。 1人目で経験しているせいか、泣くのは当たり前、何をしても可愛い!とさえ思います。 そう思うと1人目にはかなり神経質になっていたように思います。でも、2人子供がいるせいで、自分は寝不足、毎日自由な時間もないし、本当にいらいらしてきてまたストレスためてしまって、育児ノイローゼになりそうな時もあります。 そんなときは、やっぱりストレスためないように子供を保育園(一時保育)に預けたりして自分はショッピングなんかして洋服買ったり、オシャレしたりしてストレス解消しています。 うちは実家に子供を預けて自分は出かけるっていうことは親が許さない人なので、お金かかりますが保育園なんかを利用しています。 大丈夫です。 2人目が欲しい!って思ったとき、薬はやめられるときがくると思います。だから今はムリして薬をやめる必要はないと思います。 また、薬をやめてから私はすぐに妊娠しましたが、子供に影響ありませんよー。妊娠中に薬を飲むのとは違うので全然大丈夫です。 まだお子さん10ヶ月なので大変ですよね。うちも4歳と1歳の子供がいますが、まだまだ大変です。 お互いにストレスためないように適当に息を抜いて育児していきましょうね。

hama417
質問者

お礼

私の悩み全てを、解決してくれたかのような回答ありがとうございます。上が2歳になったら次が欲しいと思えた事、薬の服用から離れていく事、胎児に薬の影響がなかった事、母の年齢の心配の事、そして「大丈夫です。」とのお言葉。きっと、カウンセリングに行くよりも、私を安心させ、癒してくれました。目からうろこです。

その他の回答 (2)

  • ikuto
  • ベストアンサー率15% (9/58)
回答No.3

NO1のikutoです。 アドバイスじゃないですが・・ お母様に手伝っていただけるって、ありがたいですね。心強い事と思います。 実は私は実母を7年前に亡くしているので、 子供の顔を知りません。結婚したのも知りません。 だから、家事に行き詰った時、育児に行き詰った時に 心の底から母を必要としました。 アドバイスも必要だったのですが、存在そのものが 必要でした。 だから、お母様が何歳になられても 例え手助けして頂くにはちょっと体力的に・・ と思われても、いてくださるその存在だけで 頑張れると思いますよ。 ご実家のお近くに引越しされるのであれば、 いい事だと思います。 甘えられるだけでも今後子育てをしていく上で 大切な事だと思います。 二人目作る決心ができた時が、hamaさんの 産み時(変な言い方ですよね~ごめんなさい。 言葉が思いつきません)だと思います。 うちも5年空けて(流産してるので、こうなったという 経緯もあるのですが・・) 正直もうちょっと年齢差がない方が良かったかな~ と思ったときもありますし、 これで良かったと思うときもあります。 でも、可愛い子供の顔を見ると このタイミングだったからこそ、この子達に会えた んだなと思うとこれで良かったって思います。 hamaさん、焦らないでゆっくり考えて・・

hama417
質問者

お礼

ごめんなさい。自分ばかりがかわいそうだと思っていました。甘ちゃんでしたね。確かに、母がいることだけでかなり心強いです。そして空ける年数よりも、授かった時が2人目と出会う時と思えるようになりました。ありがとうございました。

  • ikuto
  • ベストアンサー率15% (9/58)
回答No.1

こんにちは。 私も薬を服用したりはしませんでしたが、 周りから言わせると「かなりきてたよなぁ・・」という状態でした。 育児中は人に会うのがうっとうしくて、 家に来られたりすると無性に腹が立ったりしてましたね。 で、結局5年空けて2人目が出来ました。 2~3年空けて2人目を産む方が多いですが、 単純に大変そうだったので・・空けました。 5年空くと赤ちゃん返りもないし、 簡単な事なら手伝ってくれるし(上の子に期待しすぎもだめですけどね・・(^^ゞ) しかも、一人育児を経験してると言うのは やはりかなり差がでますね。 適当に手抜きもできるし、余裕ができます。 余裕が出来る分、愛しく思える気持ちも増したような気がします。 泣いて当たり前・寝なくて当たり前・ぐずって当たり前って思いながら私は今3ヶ月の子を育てています。 少しでも参考になれば・・

hama417
質問者

お礼

まさに2人目子育て真っ最中の方なんですね。参考になります。「余裕が出来、愛しく思える」そうなんでしょうね。ありがとうございました。希望が持てたように思います。

hama417
質問者

補足

私の親、実はもう68歳。私も5年くらい空けたいんですけど、親は「親が元気なうちに2人目作らないと、手伝ってあげられないからねっ!」って言われているんです。確かに親の協力がないと、またノイローゼになっちゃいそうで不安で・・・。親も心配してるので、今年、実家の近くに引っ越すつもりです。ここまでしたら、なおさら、出来るだけ早く産んどかないとなぁと少々焦り気味なんですぅ。

関連するQ&A

  • 育児ノイローゼかな??

    30歳の男性です。 2つ下の嫁さんがいます。結婚4年目で初めて昨年9月に男の子が生まれました。 しかし、医者に『ダウン症』と診断を受けました。 それは私達夫婦にとっては辛い診断でしたが、前向きに暮らしています。 嫁さんの事なのですが、息子の事もあり、初めて育児にあり、とても精神状態が不安定です。 育児ノイローゼ?かなと思ったので、『病院でも行くって、先生に相談してみよっか?』と何科に行くかも分からないのですが、嫁さんに聞いたら『病院?余計におかしくなるから嫌だ!!』って言われました。 近くの友人、両親に相談したのですが、育児ノイローゼになりかもしれないと多数の人に言われました。 質問ですが、育児ノイローゼになりかけ嫁さんをこれ以上悪化させたくないので、本当に育児ノイローゼなのか病院に行って、確認したいのですが、どうすれば納得して病院に連れて行けますか? ちなみに嫁さんの両親は『娘が育児ノイローゼなんかになるわけない。そんな弱い娘ではない』と話しになりません。

  • 育児ノイローゼって、いつかは治るもの?(長文)

    10ヶ月の息子を持つ、29歳の母です。 息子が6ヶ月の頃、突然息子の泣き声が聞くのが辛くなり、精神科を受診しました。医師は「夏バテと育児ストレスと完璧主義な性格とが相まり、6ヶ月間緊張しっぱなしだと、こうにもなりますよ。」と言われました。 幸い、息子のことは可愛いんです。虐待みたいな気持ちにもならないんです。 私の症状は、にぎやかな場所(デパート等)や、突然の来客や、正月などでの親戚同志の集まりなどから「ここから逃げ出したい!」と思うんです。(パニック症状) 後、子供の悲しいニュースとか見たら悲壮感や不安感に襲われたり。エキサイトな映画で興奮気味になったときとかも・・・。 そのことを医師は「原因がわかって、その事を避けていく方法が見つかってきたのなら、よくなっていますよ」と。 しかし、私としたら、いつまでそのような事を避け続けなければいけないのかなぁ、と思うのです。 それなら、早く死ぬ時が来て欲しいなぁ、あと何年生きたらいいのかなぁと思うときもありました。(自殺願望まではいきませんが) 夜、寝る前、「今日は精神的に普通でよかった」とか思いながら寝る毎日です。 でも、私としては、やっぱり24時間出産前までの「平常心」でいたいと思うんです。 やっぱり早く、普通になりたいんです。 薬を飲みつづけて約5ヶ月になります。パニック症状はなくってきてるので、だんだんよくなっているとは思うのですが、でも「完治」ってあるのかなぁと思い、2人目の子供も躊躇しています。 出産前までは、夫婦と子供達とで、幸せな家庭しか夢見てなかったので、今の現状がすごく私にとって厳しいんです。 どうか、先輩ママ、育児ノイローゼになられた方、教えてください!助けてください! 今、昼寝している息子が起きないか、ドキドキしながら書き込んでいました。(汗)

  • 育児ノイローゼ

    子供を産んですぐに、育児ノイローゼになり、 心療内科に通院しています。 一時は「消えてしまいたい」という気持ちが強く、子供を作った事を悔やむほどでしたが 子供が1歳を過ぎてからは、夜泣きもなくなり、 育児ノイローゼも少しは和らいだかなと思っていました。 でも、子供が1歳半になり、自分の思い通りにならないと、 すぐにかんしゃくをおこす様になり、手に負えない事が多く、 また以前のように鬱々するようになってしまい、 子供と毎日2人きりでいると、イライラして、ストレスがピークの時や、 自分が体調が悪いのに子供のぐずりがひどい時は、 イライラを抑えきれず、時には子供を軽く叩いてしまいます(手加減はしますが)。 この前は、私が洗濯した布団のシーツを取りこんで、布団に敷いたそばから、 子供がシーツをはがしてしまい、「だめだよ」と何度言ってもはがすので、 「なんで、だめって言ってるのにやるの!!」と怒鳴りつけてしまいました。 子供なんだから、いたずらをして当たり前なのに、 その当たり前の事が、許せず、イライラしてしまいます。 夫は仕事が忙しく、会社に泊まる日も多く、あまり家にいません。 実家も遠方なので、簡単には帰れません。 保健センターや、知人の勧めで一時保育がある事を知り、 週2回、3時間(10~1時)まで預けているのですが、 私にとっては、預かってもらう事で、3時間でも子供と離れられるし 一人になれるので、ありがたいのですが、 自分が怠けた母親に思えて、預けている間も悶々としてしまいます。 預けている間に、たまった家事や食料品の買い出しをしているのですが、 出先で同じくらいの子供を連れた母親が、子供と楽しそうにしているのを見ると、 自分の不甲斐なさにさいなまれます。 なんで自分は育児を楽しめないのか、と考えてしまいます。 今までを振り返ってみても、育児が楽しいと思えた事がありません。 毎日、安定剤を飲んだり、週2回一時保育を利用して、 やっと育児しているという感じです。 寝ている時や、機嫌良く遊んでいる時は「可愛い」と思えるのですが、 いつまたかんしゃくを起こしたり、わめかれるかと思うと、 常にビクビクしてしまって、恐怖を感じます。 心療内科では「気楽に」などと言われるのですが、 私は神経質で、なかなか気楽にというのが出来ません。 育児ノイローゼって、なかなか治らないのでしょうか? 育児ノイローゼ経験者のかた、克服方法などありましたら教えてください。 また、「双子の育児に比べればまし」などの意見はご遠慮ください。

  • 育児ノイローゼ

    私は、結婚5年目(姑・夫・子(8ヶ月))の専業主婦です。 昨年の1月まで派遣社員で働いていましたが、妊娠のため退職しました。 5年前に交際4か月で、できちゃった婚をし流産を経験しました。 立ち直るまでにとても辛い思いをしました。結婚1年目の中頃に姑との同居生活が始まりました。流産の影響で不妊症になっていた私の 治療が始まりましたが、同居生活で子供はなかなかできませんでした。 2007年に待望の長男を授かり幸せな生活が始まりましたが、初めての育児で体はボロボロになりました。 育児ノイローゼなのかと思い始めたのは、夫の些細な一言が始まりでした、夜泣き・不安でどうしていいか相談すると「自分がほしいって言ったんでしょ?」と一言。 私は息が詰まってしまうほどショックを受けました。 最近は夜中に目が覚めてしまい、不眠の毎日をおくっています。 離婚も考えましたが、子供のことを考えると不安になってしましどうしていいかわかりません。 こんな悩みを吐ける友人も近くにはいないため、ストレスが溜まってしまいます。 病院にかかった方がいいのでしょうか?育児ノイローゼなのでしょうか? 私が弱い母親だからいけないのでしょうか?

  • 育児ノイローゼでしょうか・・??

    3歳10ヶ月の娘と、2歳0ヶ月の息子がいます。25歳のママです。最近、何に対しても気力がなく、毎日の家事育児も体がものすごくしんどくて困っています。椅子から立つ事すら億劫で、子供の事は体にむち打って最低限の事はしますが、自分の事は全く出来ません。トイレも行くのが億劫で我慢するし、ご飯も一日一食しか食べません。(お腹もすかないのですが・・)特にどこが痛いとかはないのですが、とにかく体がだるいのです。 これはもしかして、育児ノイローゼでしょうか・・? 夫は、全く育児には協力してくれません。仕事が忙しくて休みが少ない事もありますが、休みの日ですら、自分が好きな車いじりばかりしていて、子供と遊ぶなんてことは滅多にありません。2人目が生まれたばかりの頃も、出産4日目で退院した日から、家事育児、全て一人でやりました。主人がたまたま休みの日に、私が38.5度の熱を出した事があったのですが、それでも主人は全く家事育児ノータッチで、フラフラの状態でお風呂も入れました。 私は、わけあって祖父母に育てられた為、親がいません。祖父は、私の娘が7ヶ月のときに亡くなり、祖母は健在ですがもう87歳と高齢の為、育児を手伝ってもらう事も出来ません。 最近下の子もかなり活発に動き回るようになってきて、疲れはたまっていたと思いますが、これほどまでに具合が悪いと、子供に対してもイライラしてしまって、どうしようもありません。どこか悪いのかと思い、病院に行こうかとも考えたのですが、子供を見てくれる人がいないので・・ 支離滅裂な文章で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスいただけると助かります。

  • 二人目育児について

    9か月男の子がいます。二人目について悩んでます。 今は息子の育児と家事をなんとかこなしてる感じでこれでもう一人子供の面倒をみるなんて無理。と思います。 よく「○ヶ月じゃ二人目考えられなくて当然」「もう少し大きくなって手がかからなくなって余裕が出てきたら二人目考えては?」とアドバイスをいただきますが、 仮に息子が4歳くらいになって余裕がでてきたなぁと思えるようになったとして、 今「0歳児プラス子供もう一人のお世話」は無理!と思ってる人間に「0歳児プラス4歳児」のお世話ができるのでしょうか? 上のお子さんが0歳児のときに「私には二人育児は無理」と思っていたけどその後二人目出産された方、どうですか? 上のお子さんが0歳のときに想像してみた二人育児生活とは違いますか?

  • 乳幼児二人に便利な育児グッズ

    みなさんこんにちは。 2ヶ月児と1歳7ヶ月児の育児奮闘中です。 数日前、二人が同時に一日中ぐずって、泣きとイライラで、自分でも「育児ノイローゼ?」と思ったぐらいでした。 そこで、みなさんに教えていただきたいのですが、二人目以上のお子さんがいる方で、「これを使って本当に育児が楽になった」という物があったら教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 完全母乳育児がツライので辞めたい。ノイローゼになりそうです。

    1ヶ月半前に男児を出産し、完全母乳育児でやっています。 桶谷式マッサージにも通っていますが、 左乳首の詰まりが取れず常に張ってしこりがあり熱を持っていて、 乳腺炎の一歩手前の状態です。 しかも、子供の浅飲みがどうしても治らず、乳首の傷も痛いのに、 詰まって出ないのにイラつくのか、乳首をひっぱったり噛まれたりして 毎回泣きながら授乳しています。 3時間あけないでの授乳、授乳姿勢も変えて、授乳後の搾乳、 患部を冷やし、葛根湯の服用、 食事制限(甘いもの、肉、大豆、脂ものは詰まるので食べない)等 頑張ってきましたが、一向に良くなる気配はなく、 もうストレスでノイローゼぎみです。 母乳が出ているのに贅沢だし、 子供の為に頑張れない自分が情けなくて自己嫌悪です。 でもこのままの状態では、可愛い息子が可愛いと思えず、 本当に育児ノイローゼになりそうです。 母乳育児を辞めてミルクにしたいと思っていますが、 こんな状態でどうやって断乳したらいいのでしょうか。 桶谷式の助産院で「母乳育児をやめたい」などと言いずらく悩んでいます。 贅沢を言えば、混合栄養にしたいのですが今更それは可能なのでしょうか? もし方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 育児ノイローゼは完治しますか。

    小学二年生と年少児の母です。六月から鬱病の疑いと育児ノイローゼに加え、自殺願望が強くなったため精神科を受診し、抗鬱薬サインバルタと精神安定剤、眠剤を服用しています。自殺願望は収まったものの、改善したというよりは、怠さで衝動性を抑え込んでいる感じが強く、子供たちと関わることによるイライラも突発的にあり、毎日地獄です。きちんと服薬していますが、いっこうに以前のような快活で積極性のある明るい自分に戻れません。毎日子供たちを半分放置するような形で、別室にこもって半日泣いています。何とか最低限の家事をしますが、しんどいし、まるでゾンビみたいだなと思います。例えばですが、慣れなさに起因する、小さいお子さんのいるお母さんならまだしも、八歳まではなんとか前向きに頑張り、いろいろな事を乗り越えてきただけに自信喪失も手伝い、いきなりの育児ノイローゼと鬱病に、「まさか治らないのではないか」と絶望しています。明日に希望が見えません。似たような境遇の方はおられませんか?

  • 育児ノイローゼ?

    一歳児を育児中の母です。 アトピーもちの子を必死に育ててきましたが、ここ二三ヶ月、育児をつらく感じます。 アトピー自体は、通院と食事療法と投薬でおさえられ、子供はとても元気になっているのですが・・・。 毎日体がだるくあちこちが痛み、将来のことを悲観的にしか考えられず、気がつくと涙がぼろぼろ出てきています。 本当は家事もやりたくないのですが、さぼると何もできなくなりそうで、逆にものすごく掃除をしまくったりしてへとへとになるまで動き続けてしまいます。 ちゃんと睡眠をとらなければと思うのに、子供が寝ると、自分は寝付けず、夜中までおきてしまいます。 子供の前ではちゃんとしなきゃと思っているのに、昨日は子供を抱きしめてわんわん泣いてしまいました。 昔、精神科で安定剤をもらったことがあったのですが(病名は何も言われなかった)、また行くべきでしょうか。 現在まだ授乳中ですが、それでも薬はもらえますか? それとも育児ノイローゼは薬ではなおらないでしょうか。。。 子供はとてもかわいいのに、疲れてしっかりお世話ができてなくて、こんなだめ母で申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。

専門家に質問してみよう