• 締切済み

電波と光・・・

k_yuu01の回答

  • k_yuu01
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.5

「電磁波」という意味で同じですが、人の目に見える電磁波が「可視光(光)」。主に通信に使う電磁波が「電波」というものです。 ただ”波長”が違うだけです。 丁度「ド」「レ」「ミ」「ファ」…のような関係です

関連するQ&A

  • 電波と光の違いについて

    電波と光は両方とも同じ電磁波で周波数が違うというだけのことでしょうか? 光には粒子としての性質もあると思うのですが、専門的に教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 光と電波。X線などは同じ速度ですか?

    光の速度は一定だと習いました。 ところで電波と呼ばれているものも光の一種でしょうか? X線とか、ニュートリノも同じ速度でしょうか? 光の定義を教えてください。 また光といっても七色あり、波長が違います。 それぞれの波長の光でも速度が一定というのも納得しにくいところです。 また光ファイバーでは、硝子の中を光が通過するわけですが、ここでも速度は一定なのでしょうか? 光の速度をコントロールすることはできませんか? 速くするのは無理としても遅くするのは可能ではありませんか?

  • 「WiFi(電波)」と「光ファイバ」の違いについて

    「WiFi(電波)」と「光ファイバ」の違いについての質問です。 「WiFi(電波)」は電波の為,回線を敷かなくても利用可能だと思いますが,どうして電波の場合でも「回線を敷く」というのでしょうか? また.「光ファイバ」は電波と違うので,利用するには必ず回線を敷かなくてはいけませんか?回線を敷く場合ですが,高層マンションなどの時は,回線ってどのように敷いているのでしょうか?

  • 波(電波・光・色々な線)について

    波について質問させていただきます。 昔から思っていたのですが、最近ふと思い出して又悩んでいます。 TVやラジオの電波も、光も、紫外線やら、赤外線、その他諸々の 〇〇線も、みんな波ですよね?この波って、最後は消えちゃうんで すかね~? それとも永遠に宇宙空間を飛び続けるんでしょうか? 何百千何千年離れた星の光でも、地球に飛んで来てますよね? じゃ~地球人が垂れ流している、光や電波も、何光年先まで届いて いるのかな~? それとも、銀河系や星雲とか、銀河団規模の光じゃないと、 水面の波紋みたく、途中で消えてしまうのかな? 幼稚な質問で申し訳ないですが、ご存知のかた居ましたら、 よろしくお願いします。 何とかの法則、予想、定理とか、あまり難しい事は分かりません。^^;

  • ネットの光の電波状況が弱い件。

    PCはVistaです。 以前は違うので繋いでいたのですが、光に変えてみました。 すると、電波状況が非常に弱く、接続が切れることもしばしば・・・・・・。 無線で、PC2台を同じモデムで繋いでいるのですが、 同じモデムで使ってることによって電波が弱くなってるのでしょうか? 出来れば、解消方法などを教えていただけたら嬉しいです。。

  • 光、電波の広がり方とエネルギー

    以前BS放送の電波の受信エネルギーと送信側とのつじつまは合っているのか?というような主旨の質問をして要領を得なかったことがありました。私の質問の仕方が悪かったのだろうと思います。 BS放送衛星の送信アンテナは指向性をつけているようですが、それにしても日本列島全域にくまなく電波をまくばるひつようがあります。しかも受け取る側はたかが小さなパラボラアンテナの面で受けるわけですから、ざるで受けるというようなレベルではなく、出力のほとんど100%ちかくが無駄になっているように思います。これが事業として有効なのはどういう理屈でしょうか。やはりTVのチュナーのすさまじい増幅率の勝利ということだけに帰するのでしょうか? 最近これに関して思うことがあったのですが、何万光年もの遠くの星が地球で容易に観測されるというのは、光の性質によるところが大きいと思うのですが、たとえば光が有限な(はずの)光子という粒を撒き散らしているのなら、半径何万光年もの球体面での光子の分布量を考えるのはばかげているように思います。やはり何らかの場の伝播が面的に行われているのかと思いますが、そういった微小なエネルギーが人間の視神経を刺激するのは不思議です。こういったエネルギーは出す側と受け取る側の収支計算はなりたつものでしょうか。それともどこかで書かれていたように、光子(電波)はAにいるかと思えばBにもいるという、常識では捉えられない幽霊のような存在なのでしょうか。とりとめもない質問でもうしわけありません。

  • auひかりルータの電波の死角をなくすには

    auひかりのAterm BL900HWのルータを、電波をより遠くに飛ばしたりするためにはどの機器を買えばいいんでしょうか?

  • 光発電、電波時計、どうでしょうか?

    10年ほど愛用しているイヴサンローランの腕時計が、電池切れになりました。 2年くらいは持っているのでしょうけど、電池が切れるとどうも「早いな」と感じることがあり、 また、長く使っていることからいい加減、電池交換の際に中の掃除をしてもらわなくては、 と考えると、新しい腕時計を買おうかな、と思い始めました。 インターネットで見て、実際にもこの2日間お店で見てきたのですが、光発電、電波時計という キーワードが気になっています。 ただ、アクセサリーをつけない私は、グッチやエルメスなどの海外ブランドに魅かれますが、 光発電はセイコーやシチズン、カシオ等の国内メーカーだけなのでしょうか。 もちろんステキなデザインもあったのですが、海外ブランドのほうがいいかな、と 思ってしまいまして・・・ 実際、ソーラーと自動巻きは使ったことがありますが、2つの腕時計を交互に使っていたせいか 止まってしまうので、厄介でした。今回は1つをほぼ毎日使います。 ちなみに腕時計は5分くらい進めて使っているので、電波時計は必須でもないのですが、 時計を合わせる手間はないほうがいいかな、と思っています。 元々デザインはシンプルなものを選ぶので、海外、国内どちらでも良いのだと思いますが、 光発電、電波時計の魅力をいろいろ教えていただきたいと思います。 もちろん海外ブランドの魅力を語っていただいてもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 電波って何?

    「電波は周波数が高くなってくると光のようにまっすぐすすみますが、低い周波数では反射する物体の裏側に回り込むこともあります。」 と記されてたのですが 物体の裏側に回りこむってどういう状況なのかピンとこないのですが、ビルとビルの間に入り込んじゃうみたいな感じですか? また電波って目で見えたとしたら一本の線が波打ってるような感じなんでしょうか・・・・

  • 電波の回り込み

    元クラスメイトによると、アマチュア無線の電波(電磁波)は建物の裏側に回り込むのでお互い通信できるそうです。ブラックホールの近くで光(電磁波)が曲がるのも、光の波動性ないし回折性が原因ですか。