• ベストアンサー

うまく断る方法

katharsis_celloの回答

回答No.1

自分に都合のいい日をいくつか提示してみてはいかがですか? それで企画は向こうにしてもらう形で。

関連するQ&A

  • 忙しい人へのお誘い

    付き合っているわけじゃないんですが、飲み会で知り合って3回遊んだ人がいます。 彼は仕事がホントに忙しくて、会社に泊まったり、土日も仕事をしています。 前から買い物に行く約束をしているんですが、一度彼の仕事の都合で行けなくなってしまいました。 その後はたわいもないメールをしたりしてる状況で、なかなか出かけられません。 彼の方は仕事の都合がつかないので、予定が立てられないみたいなのですが そんな状況の彼に「来月は都合つきそう?」と私から誘うのは迷惑になるでしょうか……? やっぱり彼から言ってくるまで待つほうがいいんでしょうか……? 付き合っているわけじゃないので、これからどうやって進展させていったらいいのかわからなくて、悩んでます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 気を使って?

    友人の紹介である人と知り合いました。 友人は、私にこの彼を紹介したかったようなのですが、実際は3対3の飲み会でした。 飲み会の日はその彼とは連絡先を交換しませんでした。 その後、私から友人を介し連絡先を聞いて、メールを1回送りました。 そしたら、彼のほうから二人で飲みに誘われました。 私も友人もその彼も同い年ですが、その彼と友人は会社での先輩・後輩にあたる関係。 「会社の先輩の友人」として、気を使って誘うなんてことはありますか? ちなみに私は、。別に今のところ、好きというわけではなく軽い気持ちです。

  • これは脈あり??

    すっごく好きな会社の先輩と、もう3回ほど2人きりで休日に遊びました。ドライブやライブなどです。 仕事後にご飯も1回いきました。お互い忙しく、なかなか仕事後が合わない中で何とか都合をつけていきました。 仕事中はあまりかかわることがないので、たまに電話やメールで少し話をしたり、休日のデート?の時にいろいろ話したりしています。 これだけ聞くと、なんだかいい感じに思えるかもしれませんが、実際二人の間に恋愛っぽい雰囲気がまったくないんです・・・(泣) 二人で遊んでも仕事関係の話が大半。くだらない話ももちろんしますが、恋愛関係の話はほどんどしません。 私は先輩のことが好きだからほんとはそういう話をしたいのですが、意識してしまって逆に話せません。。。 女慣れしていないわけでもなく、話の上手な先輩なので、もし私のことを少しでも好きでいっしょに遊んでくれているなら、多少はそういうことをにおわせたり、行動に表してくれると思うですが・・・そういうのがないってことは、先輩は私のことを仲のいい後輩、友達、同僚ぐらいにしか思ってないということでしょうか? 3回もデートをして何も進展がないので、正直へこんでいます。みなさん(特に20代男性の方!)、アドバイスお願いします。

  • 職場の先輩の行動が嫌でたまりません。

    職場の先輩の行動が嫌でたまりません。 私は25歳(女性)です。 先輩29歳(女性) 独身 彼氏なし ・まず家に帰ってもやることが無く暇だからと言って飲み会ばかり企画する ・家に帰っても暇だからといって、定時を過ぎていて仕事もやる事も無いのに会社に残ろうとしてみんなを巻き込む(帰ろうとしない。他の関係ない部署に行って何か探してでも会社に残りたがる) ・いつも自分が飲み会の企画ばかりだと恥ずかしいのか気にしているみたいで他の人に飲み会を企画させる ・職場はこの先輩以外、35人ほぼ全員が既婚者なのでそんなにしょっちゅう飲みに行かない(新入社員はもちろん独身) ・人の噂話が大好き&こそこそ話大好き&人の悪口大好き&何に関しても聞き耳を立てている ・仕事中おしゃべりばかり ・最近、飲み会の誘いがメールでくる(断りにくくする為に) ・「飲み会に参加できない」と言う後輩にもしつこく誘う←(男性陣の中に女性一人で行くのが嫌な為) ・全く関係ない話にも聞き耳を立ててこちらに来て話に入ってくる ・朝も昼も帰りも化粧直しが異常に長い。帰るだけなのに化粧直しばっちり。 ・上司に気に入られるのが上手い。世渡り上手。 ・話しかけても無視したり私が他の後輩と話しているとずっとこちらを見ていて聞き耳をたて冷たい態度を取られる。 私は既婚者で通勤時間も長いのでこの先輩に巻き込まれてやる事もないのにダラダラと会社に残されるのがとてもストレスです!みんな帰りたいと思っているのに・・先に帰ると後で悪口を言われます。(先輩が残っているのに~とか) あと2,3年くらいで転勤になると思うのですがそれまで我慢するべきでしょうか? それとも上手くやっていく為にこの人に合わせるべきでしょうか? とにかく飲み会大好きで金額も馬鹿になりません。一回だいたい7000円くらい取られます。しかも次の日に「係長がちょっと多めに払ってくれてるからあと1000円もらって良い?」とか言われます。 飲み会企画のメールでもよく「○○さんのお祝いの飲み会」とか「強制ではありません」とか断りにくくするワードを入れてきます。 彼氏が居た時も家に帰らなかったです。なので恋人ができても変わるとは思えませんし、申し訳ないのですが外見は最悪です・・・。 くだらない事ですがどなたかこの質問を読んだ意見をお願い致します。

  • 気になる女性とメールのやりとりで

    できれば女性の方に質問です。 男性の方も、このような経験があれば教えてください。 飲み会で知り合った女性を飲みに誘ったのですが、 了解してもらえたものの仕事の都合で予定がいつ組めるか分からないから もう少し待ってて、と言われてしまいました。(彼女の仕事は看護師です) 1週間くらいたったあとに、再度お誘いしたのですがやっぱり 仕事が忙しいみたいで予定を組むのは厳しい、と返事をされました。 そのやりとりの中で、彼女から「今度は私から連絡するよ」と言われたのですが、私の経験上、このままフェードアウトするのではないかな と思っているのです。 初めての2人での飲みですし、女性の方から誘う事ってありえるのでしょうか。正直、初めて会った飲み会で彼女とそれほど話をできたわけではありません。 私としては諦めたくはないのですが、あまりしつこく誘うのも迷惑かな、と思っています。このようなメールのやりとり(仕事の都合が合わなくて…みたいな)は、やっぱり誘いを断る常套手段の一つだよね、とも感じています。 このやりとりで、まだ脈はあると思いますか?やっぱり遠回しに断られていると思いますか?覚悟は出来ています。 みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 職場の先輩の行動が嫌でたまりません。

    職場の先輩の行動が嫌でたまりません。 職場の先輩の行動が嫌でたまりません。 私は25歳(女性)です。 先輩29歳(女性) 独身 彼氏なし ・まず家に帰ってもやることが無く暇だからと言って飲み会ばかり企画する ・家に帰っても暇だからといって、定時を過ぎていて仕事もやる事も無いのに会社に残ろうとしてみんなを巻き込む(帰ろうとしない。他の関係ない部署に行って何か探してでも会社に残りたがる) ・いつも自分が飲み会の企画ばかりだと恥ずかしいのか気にしているみたいで他の人に飲み会を企画させる ・職場はこの先輩以外、35人ほぼ全員が既婚者なのでそんなにしょっちゅう飲みに行かない(新入社員はもちろん独身) ・人の噂話が大好き&こそこそ話大好き&人の悪口大好き&何に関しても聞き耳を立てている ・仕事中おしゃべりばかり ・最近、飲み会の誘いがメールでくる(断りにくくする為に) ・「飲み会に参加できない」と言う後輩にもしつこく誘う←(男性陣の中に女性一人で行くのが嫌な為) ・全く関係ない話にも聞き耳を立ててこちらに来て話に入ってくる ・朝も昼も帰りも化粧直しが異常に長い。帰るだけなのに化粧直しばっちり。 ・上司に気に入られるのが上手い。世渡り上手。 ・話しかけても無視したり私が他の後輩と話しているとずっとこちらを見ていて聞き耳をたて冷たい態度を取られる。 私は既婚者で通勤時間も長いのでこの先輩に巻き込まれてやる事もないのにダラダラと会社に残されるのがとてもストレスです!みんな帰りたいと思っているのに・・先に帰ると後で悪口を言われます。(先輩が残っているのに~とか) あと2,3年くらいで転勤になると思うのですがそれまで我慢するべきでしょうか? それとも上手くやっていく為にこの人に合わせるべきでしょうか? とにかく飲み会大好きで金額も馬鹿になりません。一回だいたい7000円くらい取られます。しかも次の日に「係長がちょっと多めに払ってくれてるからあと1000円もらって良い?」とか言われます。 飲み会企画のメールでもよく「○○さんのお祝いの飲み会」とか「強制ではありません」とか断りにくくするワードを入れてきます。 彼氏が居た時も家に帰らなかったです。なので恋人ができても変わるとは思えませんし、申し訳ないのですが外見は最悪です・・・。 くだらない事ですがどなたかこの質問を読んだ意見をお願い致します。

  • これから先どうしたら・・・

    私には好きな人がいます。その人は会社の先輩です。飲み会の時かわいいとか言ってきたり気があるような態度があったり、私の部署の先輩♀がその先輩の所に仕事の用事で行った時「なんでririsanじゃないんだ」と言われたとか聞きました。そうゆうのもあって気になり始めました。でも態度で感じたのは飲み会の時だけです。しかも私がちょっと押しても反応がイマイチなんです。前日に花火見に行こうとショートメールで誘った(メアド知らないので)のにシカトされたんです。別に2人でとか入れてないし軽い感じで誘ったんです。確かにメール嫌いそうな人なんですが、OKでもNOでも返事を返すのが常識ですよね?メール入ってない可能性もあるので数日後電話したら出なかったし掛けなおしてもきません。先輩は夏休み中なので遊んでたのかもしれませんが、花火に誘う前にかけた時は出なかったのですがちゃんと掛けなおしてくれました。社内ではよく話すし仲いい方なんです。何を考えてるのかサッパリ分かりません。でもどう考えても脈無しですよね(泣)興味ない人に押されてもウザイだけですよね?もう諦めた方がいいのでしょうか?

  • 気になっている男性へのアプローチの仕方についてアドバイスお願いします。

    気になっている男性へのアプローチの仕方についてアドバイスお願いします。 飲み会で人数合わせのために来てくれた男性のことが気になっています。 大学時代の部活仲間(男2、女2)との飲み会を企画していたのですが、男性メンバー1人が急用で来られなくなったため、別の男性メンバー(先輩)が、後輩を連れてきてくれたのです。その人は女性陣にとっては初対面でしたが、いろいろと話を振ってくれて好印象を持ちました。 飲み会後に、男性メンバー(先輩)から彼の連絡先を聞いてお礼メールをしました。そしたら、「また次回もあればよろしくお願いします。」って返信が来ましたが、私がまた返信したらそれ以降メールが返ってきません。 そもそも合コンではないし、向こうもそういうつもりで来たわけじゃないとは思うんですが。脈なしかな~と思っています。 その飲み会からしばらく時間がたっているのですが、彼のことが忘れられません。 メールしてみようかとも思うのですが、いきなりしたら変かな~とか何を話題にしていいのかわかりません。彼を連れてきてくれた先輩に相談してみたほうがいいでしょうか。

  • 彼女はなぜ怒るの??

    同じ職場に彼女がいるのですが、職場で今度飲み会があるのですが、当初私は参加できない予定でしたが、彼女がすねるので予定をなんとか調整することになりました。 ところが急に仕事が入り、飲み会に参加できなくなりました。私は大勢で飲むのは好きではないですし、彼女と2人だけのほうがいいって伝えたんですが、彼女は「そんな言い方してほしくなかった。今後いっしょに出歩ける状況なんてめったにないのに。飲み会があるら堂々と家を出れるのに。こんな機会を貴重に思ってくれないのが悲しい。」とかなり怒ってしましました。彼女は既婚なのでたしかにいつでも家を出れるわけではないのですが、全く会えないわけではないので、そんなに怒るようなことではないのではと思いましたが、その後しばらくメールしても返信がない状況でした。 今日、彼女とメールしていて私が以前に送ったメール「行きます!!調整します。」ってメールを送ってきて「このメールで心うばわれました。でも、このメールをみるたびに、嘘つき!!って悲しくなるので削除します。」って送ってきたのです。確かにいったんは参加すると言いましたが、仕事なのは彼女もわかってるはずです。なぜ彼女はこんなにことでスネてしまうのでしょうか? このままでは当日はやはり私は参加できないのですが、彼女にどう接すればいいでしょうか?飲み会の1次会が終わった後で抜けておいで、って言うことを考えているのですが、どうでしょうか??みんなえ行くなかで2人でいたいのでしょうか?

  • 忙しい男性。。。社交辞令??

    23歳女性です。 今気になる同い年の男性がいます。 その男性とはお互いに 飲み会をしたいと言っていて 先輩が引き合わせてくれました。 ・一度二人で食事 ・次に友達を交えて飲み会 今のところ2回会っていますが 二人で食事した後に私から誘って もう一度二人で会う予定でしたが 彼の仕事の都合でキャンセル。 数週間後に飲み会も決まってたので 彼も「二人で会うのは飲み会が終わってからでもいいじゃん♪」と言っていました。 飲み会後に私の友人が 私に協力してくれて「今度どっか連れてってー♪」と 彼に言ってくれて、彼はすんなりOKしてくれました。 お互いの友達を含めて4人の予定です。 行く場所は大体決まったけど なかなか休みが合わずで 日程が決まりませんでした。 と言うのも彼は趣味のスポーツをほぼ毎日していて キャプテンをしています。 今リーグ戦があるらしく忙しいみたいです。 ちなみに友達と彼の試合を今度見に行きます! 今は趣味のスポーツ優先ど 今は遊ぶ余裕がないのでしょうか? 落ち着いてから会ってくれるのでしょうか? 彼の言葉を信じて今は 応援をした方がいいのでしょうか? そんなにまだ親密になってない、 彼が私を優先しない、 これは分かっています。 距離を縮めたいけど しつこくなりたくありません。 このまま焦らず行った方が いいのでしょうか? ご意見お願いします!