• ベストアンサー

一次関数について

cupparmanの回答

回答No.5

 (1)がわからない生徒はいないでしょう。  (3)を公式を使って計算させるのは、関数の式が与えられている本問の場合は不適切だと考えるのですがいかがでしょうか。教科書にもxの前の数字が変化の割合を表すと書いてあります。変化の割合の公式は、逆に、一次関数の式を求めるときに使うものです。  (2)のとき方ですが、本質に沿ったとき方ではないような気がします。確かに2つのyの値の差をとればでるのですが、一次関数の本質すなわち、「変化の割合が一定であるため、xの増加量とyの増加量は比例する。」を用いて求めるべき問題です。  この問題を文章問題で考えてみると以下のようになります。  水そうにすでに3リットルの水が入っている。これに毎分2リットルの水を加えていったときx分後の水の量をyリットルとする。  この場合、変化の割合は、xが1増加したときのyの増加量であり、2です。また切片は、x=0のときのyの値、すなわち最初の水の量3です。すぐにy=2x+3という式は見つかり、変化の割合を計算する必要などないのです。  このxとyの変化の様子を想像してみてください。最初の水の量、切片がいくつであれ、結局毎分2リットルずつ水が入っているので、xが1増加すれば(1分たてば)yは2増加するわけで、xが2増加すれば、yは4増加しています。これは何分後から何分後まででも同じでしょう。  お分かりですか、xの増加量とyの増加量が比例していることをわからせることが最大の狙いなのです。  本問では、yの値をいちいち求めて引き算するやり方は、間違いでしょう。xの増加量が1のときyの増加量は2である。xの増加量が3だから、yの増加量は2×3=6とするのが一次関数を理解するうえで正しい解き方なのです。  この考えが正しいことは、以下のように問題を変えてみればわかります。   xが987654321から987654324まで増加したとき いかがでしょうか。これもいちいち、2つのyの値を求めて引き算しますか? 3年生になれば、2乗に比例する関数を習います。これは、質問者のとき方でなければ中学生は解くことができません。  もちろん、この関数の変化の割合用一発公式もありますが、あくまでそれは、塾の教える反則技です。

関連するQ&A

  • 関数の 変化の割合 について

    一次関数では、yの増加量÷xの増加量は傾きですが 二次関数では yの増加量÷xの増加量は傾きではなくて 変化の割合 となっています。 二次関数の この「変化の割合」という言葉の意味が分かりません。 たとえばy=-2xの二乗(2≦x≦6)という二次関数があったとします。 xの増加量は6-2=4 yの増加量は72+8=-64 変化の割合は-64÷4=-16です。 グラフをかいてみても 「変化の割合=-16」の意味が 分かりません>< どなたか教えてください><

  • 一次関数

    教えてください 一次関数を式で表す xの値が2増加するとyの値は4減少し、 x=5のときy3 という問題と 変化の割合が3分の1で、x=6のときy4 という二つの問題の解き方をおしえてもらえないでしょうか?

  • 二次関数の変化の割合

    二次関数の、変化の割合について質問します。 =========== 関数y=2x^2のグラフで、xの値が2からnまで増加するときの変化の割合が14であった。nの値を答えなさい。 =========== 上記の問題です。 xが2のときy=8 xがnのときy=2n^2 ということから、 (2n^2-8)÷(n-2)=14 という式を作ろうとしたのですが、うまく解けません‥ どなたか教えてくださる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします!

  • 二次関数で分からないところがあります

    関数y=ax^2について、xの値が2から4まで増加するときの変化の割合が12であるとき、aの値を求めなさい。

  • 関数

    関数y=ax^2について.xの値が2から5まで増加するときの変化の割合は28であった. この時.aの値を求めてください お願いします!

  • 関数とは何か、の中学生への噛み砕いた説明の仕方を教えて下さい。

    関数とは何か、の中学生への噛み砕いた説明の仕方を教えて下さい。 そもそも、一次関数について…変化の割合やら、増加量やら、傾き,切片やら、の説明をする時の分かりやすい説明の仕方を教えて下さい。

  • 友達に一次関数を教えているのですが

    yの増加量/xの増加量=変化の割合 ↑こうなるのは何故?  と訊かれて、上手く答えられませんでした。 どのように説明すればよいでしょうか?

  • 2つの関数の変化の割合が等しいとき

    2つの関数 y=aX2(2は二乗)とy=4/xについて、xの値が1から4まで 増加したときの変化の割合が等しいとき、定数aの値を求めなさい。 どなたか、教えてください。

  • 変化の割合

    次の問題を教えて下さい!! ・関数y=2x^2xの値が3から5まで増加するときの変化の割合を求めなさい。 ・関数y=1/2x^2でxの値が次のように増加するときの変化の割合を求めなさい。 (1)2から4まで (2)-6から-4まで ・画像の直線ABの式を求めなさい。 お願いします(・・*)

  • 関数について

    関数y=ax^2(aは定数)とy=x+b(bは定数)のグラフが2つの交点で交わるとする. 交点のx座標がー2. 4であるとき.関数y=ax^2について.xの値が1から5まで増加するときの変化の割合を求めてください お願いします