• ベストアンサー

中古車屋選び

moumouclubの回答

回答No.4

中古車のオークション代行はいかがですか? 前回購入時に利用しましたが、メールで中古車の査定表や写真が送られてくるので、忙しい方には便利だと思います。 車種が決まっているなら、特にお勧めです。

s_k_y_2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中古車のオークション代行について調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 中古車の前

     中古車を購入しようと思い、インターネットなどで探していました。条件のよい車が近い県で見つかったので見に行きました。 素人目には良い車でメーカー保証もありディーラーの方も親切で値段も申し分なかったのですが…  家族がその(ディーラーのある)土地が好きではないらしく、賛成してくれません。すごい偏見だと思いますし私も説得しているのですが聞き入れてくれません。  中古車はその土地で走っていたものだけが扱われているわけではありませんよね?そのディーラーはメーカーの子会社(?)でした(メーカーの名前が会社名に入っていました)。また、前使用者のことはやはりわからないものなのでしょうか?  長々と申しましたがよろしくお願いしますm(__)m  

  • 中古車の探し方(国産車)

     あこがれだった車の中古価格が、私でも手が届きそうなまでになってきたので、真剣に購入を検討しています。  インターネットで探しているのですが、なかなか希望通りのものがありません(ボディカラー、内装色、年式等)。  じっくり時間をかけて少しでも希望にかなったものを見つけたいのですが、次のうちどれが一番いい方法でしょうか。中古車購入は初めてなので、ディーラー系の販売店から購入するつもりです。  (1)ディーラー系の中古車サイトを毎日頻繁にチェックする。  (2)ディーラー系中古車販売店に赴いて、探してくれるよう依頼する。  (3)今乗っている車(希望車と同メーカー)のディーラー(新車ディーラーですが)に探してくれるよう依頼する。  ほかに、知り合いの車屋さんに頼んでみるというのもあるそうですが、あいにく知り合いの車屋さんといえば、今乗っている車のディーラーしかありません。  また、ディーラー系の中古車サイトを見ると「他にも多数在庫があります」というようなことが書かれています。ということは、そのサイトで検索した結果が全てではなく、掲載されていない物件も多数あると考えてよいのでしょうか。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中古車の購入方法

    ディーラー系の中古車屋さんで車の購入を考えています。 車で2時間ぐらいの範囲で探しましたが、希望する車を見つける事が出来ず ディーラーの方に住んでいる県内での在庫を確認してもらいましたが 色・走行距離・年式などの条件以前に車自体がありませんでした。 探している車は2シーターのオープン ロードスター(NB8C)・MR-S ですが、 スポーツ系の車なので、今後下取りなどのタイミングで入ってくる事も難しいと聞きました。 実際に足を運んでいないのですが、 有名な中古車情報誌を見ていると、同じ自動車メーカーのディーラーで 条件に合う車が何台か見つかりました。(特に東京都内が多いです) しかし私の住んでいる場所からでは行くのはかなり難しい状況です。 ディーラーの方は県内の在庫なら車を紹介というか移動する事も出来ると言っていましたが、 他県の場合ディーラー同士のつながりなどはないのでしょうか? 自分勝手なのですが、同じ自動車メーカーなら近くのディーラーで買う事は出来ないのでしょうか? また、そのような手間がかかる事をした場合、仲介料のようなものは発生するのでしょうか? しばらくの間休みなどを利用して車を見に行く事が出来ないので、 何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 中古車購入について

    今 車の買い替えを考えています。 初めて中古車を買うのので色々教えて下さい。 今回は子供が出来て軽自動車からミニバン(ノア等)に買い替えたいと思っているのですが インターネットで検索(カーセンサー等)して希望の物があったら お店に電話して実物を見て購入と考えていたんですが・・ 今乗っている軽自動車の無料査定をネットでしたら 多数の会社から電話があって自分の所で買う方が希望の物も 見つけられるし買い取り高いとのことだったので とりあえず条件に合う車が見つかったら連絡下さいとお願いしたのですが・・ なかなか希望通りのものがなく・・ でもお店の方はこの条件でこれより安いものはなかなか無いです。 あったとしても評価(オークション?での)悪い可能性が高いからあまりおすすめしないと言われました。 でもカーセンサーで見てると希望に近くて値段もそこのお店が言うより安いものがあるんです。 しかもほとんどu-carとかいうトヨタがやってる中古車屋さん・・ しかも試乗者とか展示車と書いてあるんです。 正直、お金に余裕があるわけではないので 良い内容の物を1円でも安く買いたいんです。 トヨタがやってる中古車屋さんでも 安いということは評価が悪かったり何か欠点があるのでしょうか? 実際にトヨタがやってる中古車屋さんで購入した方 車に詳しい方・・こうゆう場合はどっちで買うのがおすすめですか? 私は車の知識がまったくありません・・。 中古車を買う時の注意とか、値引き等教えていただけたら助かります。

  • 中古車の購入

    沖縄に住んでいる友人が中古車の購入を考えてます。 彼が言うには沖縄には程度のいい車が非常に少なく自分の希望している車種のタマ数自体も非常に少ないようです。 そこで本州で(実家は東京なので)中古車を購入して沖縄に輸送、という方法を考えたのですがこの方法だと輸送料はどれくらいなのでしょうか。それとこの方法は得策といえるのでしょうか? 彼の希望している車の条件はFR、MT、クーペでもセダンでもいいという条件で予算は50万ぐらい、しかし激しく走らないようなので燃費のいいNAがいいそうです。結構条件が厳しいのですがお勧めの車をお教えいただけないでしょうか? 私がお勧めしようとしているのはR32,33のスカイラインを勧めようと思ってます。

  • 中古車で燃費がいい ミニバン 

    このたび 中古車でミニバンを探しています 下記条件の車を教えて下さい (1)燃費がいい (2)7人乗りが希望 (3)メーカーはどこでも (4)市場価格が100万円以下 (5)排気量は2500CC以下で 素人なんで 中古車屋さんディーラー ブローカー の方あてはまる車 穴の車があれば教えて下さい

  • 中古車を買ったんですが…

    車の後ろのガラスに貼っているシール?車庫証明のシールですかね? 7月に車を買ったんですが今だに、持っていく。持っていく。と言いながら持ってきてくれない上に1ヶ月点検?の様なやつにも加入していたと思うんですが、その連絡すらなく展示会に来てくれ。とかそんな電話は、しっかりしてきます。シール自体、急ぐ物ではないのでしょうか? そしてディーラーって、こんなもんなんですか? 始めて車を買ったので、よくわかりませんが何かいい加減だな。って感じたんですが中古車なら仕方ないんですかね。

  • 中古車ディーラーの取り寄せ

    自分が探している車は日産の車なのですが、例えば県外の日産(日産プリンス埼玉販売~~~など)に希望の車がある場合、自宅の近くの日産中古車ディーラーに取り寄せる事というのは出来るのでしょうか?

  • 中古車?新古車を買いたいのですが。。。

    中古車を買いたいのですが。。。ディーラーは高いけれどアフターサービスや商品自体を信頼できますよね^^私はアルトやエッセなど、もともと価格のおさえられたものの試乗車だった、走行距離の少ない車を探しています。 大型の中古車展示場のインターネット在庫検索で、スズキのアルト、19年式の走行距離6000キロのを見つけました。 でも。。。なぜ6000キロしか走っていないのにもう売りに出されたのでしょうか?修理歴はないと表示されていました。ディーラーであれば、試乗車だったものを売りに出していると思うのですが、大型展示場には、ディーラーのものでもないようです。なにか訳があるのでしょうか??

  • 正規ディーラーでの中古車の購入について

    現在車は所有していなくて、正規ディーラーでの中古車の購入を検討しているのですが、 (欲しい車種も数件に絞っています)どのように進めていけばいいのでしょうか。 HPで検索すると、気に入った車が幾つかはあるんですが、どれもとても遠い支店ばかりです。 このような場合は、やはりその支店に出向くしかないのですよね?? まだ考え始めたばかりで、まずは見学だけしたいので、あんまりにも遠い所だとちょっと 躊躇してしまいます。 それとも、一番近くの支店に行って、自分の希望条件を伝えて案件が発生するのを 待った方がいいのでしょうか。 その場合、現在気になる在庫が無くても、メールなどの問い合わせより、やはり実際に出向いて話しをした方がいいのですよね? または街の中古車などでまずは大雑把に色々見てから検討した方が良いのでしょうか・・ 全然分からないので、質問ばかりですみません。 お手数ですが、どうぞ宜しくお願い致します。