• ベストアンサー

VistaをインストールしたらDドライブが消えました(>_<)

hirorin00の回答

  • hirorin00
  • ベストアンサー率50% (446/884)
回答No.1

はじめまして Vistaにアンインストールはありません。 XPをリカバリするか再インストールすることになります。 ショックだと思いますが、Vistaはベータ版ですから仕方がありません。 大事なデータはバックアップしてありますよね?

関連するQ&A

  • WindowsVistaをDドライブにインストールしたい

    Windows2000をCドライブにインストールして使用しています。 先日WindowsVistaRC1をDドライブにインストールしようと思ったのですが、Vistaを起動すると、VistaがCドライブとなり、Windows2000をインストールしたドライブがDドライブになっていました。 要するに、こういうことです。 【Windows2000で起動した場合】 Cドライブ:Windows2000インストールドライブ Dドライブ:WindowsVistaインストールドライブ 【WindowsVistaで起動した場合】 Cドライブ:WindowsVistaインストールドライブ Dドライブ:Windows2000インストールドライブ Windows2000でもVistaでも、どちらで起動した場合も  Cドライブ:Windows2000インストールドライブ  Dドライブ:WindowsVistaインストールドライブ となるようにしたいのです。 WindowsVistaのインストール時に、なにかしら設定が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Vista

    今、Vistaをインストールしようと思っているのですが、Cドライブ(XPがプレインストールされていたドライブ)にVistaを誤ってインストールした場合は、リカバリCDで元に戻せますか? 富士通のFMV-BIBLO NB18D OSはWindows XP Homeです。

  • VISTAのデュアルブートでのドライブレター

    CドライブにWindowsのXPが入っているマシンのDドライブにVista HomePremiumをインストールし、デュアルブート環境で使用しています。動作に問題はないのですが、Vistaを立ち上げて「コンピュータ」を開くと、XPの時のCドライブがDドライブになり、DドライブがCドライブと表示されています。XPで立ち上げたときはもともとのドライブレターになっています。 これは、起動ドライブをプライマリドライブと認識してCドライブと表示するのでしょうか。 教えてください。

  • Dドライブ

    最近windows8パソコンを買いました。 気づいたらこのパソコンにはCドライブはありますが、Dドライブがありません。 過去にXP,VISTAをそれぞれ何台か買いましたが全てDドライブがついていました。 もしかして、windows7からDドライブがなくなったのですか? それとも私がたまたまDドライブ付きのパソコンを買っただけで、XP時代からDドライブの無いのが普通だったのですか。 又最近Dドライブが無くなったとしたら、理由は何なんでしょう?

  • DドライブのWin7にXP Modeをインストール

    デュアルブート環境で Cドライブに vista Dドライブに Windows 7 Ultimate 32ビットをインストールしています Windows XP Mode試したくインストールしたいのですが、 Cドライブにインストールを実行してしまい 途中で止まり困っています。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • VistaをインストールするとOS入っているドライブ文字は必ずCドライブになる?

    C:Win2000 D:WinXPpro のマルチブートで使っているのですがEドライブを作ってCDブートからVistaをインストールするとVista上からは C:Vista D:Win2000 E:WinXPpro と見えてしまいます。 2k及びXP上からは C:Win2000 D:WinXPpro E:Vista となっています。 色々工夫してインストールしても結果は同じなのですが Vistaは自分のOSが入っているドライブは必ずCドライブと表示されてしまうのでしょうか? Vista上から見ても C:Win2000 D:WinXPpro E:Vista となる様にインストールしたいのですが何か良い方法は無いでしょうか? OSselectorと言うマルチブートソフトを使用してブート管理している為CDブートからの新規インストールする方法でお願いします。 XP上からインストールするとVistaのブートローダーが働いて起動がメチャメチャになってしまう為です。 方法をご存知の方がいましたら宜しくお願いします。

  • OS再インストール後のDドライブのデータ

    はじめまして。再インストール後のDドライブのデータについて相談させて頂きます。 Dドライブのデータはそのまま残した状態で、Cドライブのデータを削除しVistaを再インストールしました。 その後Dドライブのデータにアクセスするとソフトが立ち上がりません。 ですのでもう一度同じDドライブにそのソフトをインストールしたのですがエラーが起きてしまいます。 そこでDドライブのソフトをアンインストールしようとしたのですがコントロールパネルのアンインストールの場所にそのソフトの名前がありません。 しかたなくDドライブのフォルダごと削除しようと思ったのですがアクセス許可?を求められて削除できませんでした。 ですのでセーフモードで起動しそのフォルダを消してもう一度新たにそのソフトを同じDドライブにインストールしたのですがインストール中にエラーが起きてインストールすることができません。 OSはWindows Vista Home Premium です コンピュータはDellのInspiron530です。

  • DドライブにXPをインストールしたらCドライブのVisutaが起動できなくなりました。

    XPにVistaβ2をアップデートして正常動いていましたが、空きドライブにXPを新規インストールしてみたら、DドライブのXPは立ち上がるのですが今まで動いていたCドライブのVistaβ2が立ち上がりません。 どうかお助けください。 Vistaは(x86)版です。 XPはホームエディションです。

  • DドライブにXPがインストールされてしまいます

    XP_ProをC/Dの2つに区切った1つのドライブで使用しております。  Cドライブ:XP  Dドライブ:データ保存用 今回、XPの調子が悪くなってしまったので、Cドライブをフォーマットして、再インストールした所、今までのDドライブがCどらいぶになり、今回インストールしたXPはDドライブになってしましました。  [Dドライブはフォーマット等は行っておりません] XPのsystemドライブをCドライブにするにはどのようにしたら良いのでしょうか? 再度、XP自体はフォーマット後[現在のDドライブ]インストールしなおそうと思っております。 どなたか、ご教授の程お願いいたします。

  • WindowsXPがDドライブにインストールされた

    OSをwindows2000からWindowsXPにアップグレード(新規インストール)したら、今まではCドライブにOSが入っていたのですが、DドライブにXPがインストールされてしまいました。デスクトップには、ゴミ箱しかありません。Dドライブは容量も少ないのでCドライブにインストールし直したいのですが、どうすればよいでしょうか?また、この状態ですでにライセンス認証をしてしまったのですが、再度ライセンス認証ができるのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。