• 締切済み

ダウンロード

vivasaboの回答

  • vivasabo
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.2

発行元を確認できませんでしたの後に続けますか?みたいなものは書かれていないんですか?「実行する」っていうボタンがあるだとか・・・下のURLみたいなやつです。 http://www.symantecstore.jp/faq_dl.asp#warning

jydsw211
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。「実行する」にした後、インストールするフォルダー 「C:\Program Files \Secure Brain \PhishWall」になり上書き上書きときて訳がわからなくなっています。ゼンリンの地図のソフトを入れたいだけなのに・・難しいです。たぶんフォルダーやら無茶苦茶になってそう

関連するQ&A

  • iTunesダウンロードが出来ない

    パソコン超初心者です。 iTunesをダウンロードしたいのですが… サイトに入る前 →セキュリティー保護のため、このコンピューターへのActiveXコントロールのインストールがインターネットエクスプローラにより停止されました。 という表示がでます。 これを無視して、アップル社の『iTunes 今すぐダウンロード』の画面を進むと画面上ではダウンロードが開始されます。 ダウンロード完了からiTunesSetupに入ろうとすると、『発行元を確認できませんでした。このソフトウェアを実行しますか?』の画面になり、『実行』をクリックすると、『iTunesを修復または削除』になります。 『修復する』クリック→iTunesのインストールが始まる→『iTunesのインストールが完了しました』→完了をクリック→再度、iTunesを開こうとすると『発行元を確認できませんでした。』の表示が出て、また繰り返しになります。 何がいけないのでしょうか?

  • ダウンロードが成功しない。。

    オンラインゲームを楽しんでいたのですが、ある日突然クリックしても起動しなくなりました。そこで、インストールを消してもう一度ダウンロードして、インストールしようとしたのですが、ダウンロードが終わった直前に「セキュリティの警告」が発生し「発行元が確認できませんでした。このソフトウェアを実行しますか?」とでます。そこで、「実行します」をクリックするとデータが壊れてました。なぜでしょうか?ゲーム元にも問い合わせて、いろいろやってみたのですが、どうしても直りません。これってウイルスなんでしょうか?ちなみにインターネットはできます。ただ、ダウンロードしようとすると必ずこうなります;解決方法分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。ちなみに、この状態になって以降もネット閲覧は可能で、全てに対してダウンロードをしようとしたら、上記のような状態になります;よろしくお願いいたします。

  • CiscoのIOSなどシスコのソフトウェアはダウンロードできないのでしょうか?

    シスコのHPで会員登録をしたのですが、製品を買わないとCiscoのIOSなどシスコのソフトウェアはダウンロードできないのでしょうか?

  • ソフトのダウンロード&インストール

    質問して、色々と参考になるフリーソフトを教えて頂いて、早速ダウンロードして、インストールしました。ですが、「すべてのプログラム」 には登録されてませんでした。変だな、とインストールを指定したフォルダを見てみるとソフトがあったので開こうとすると、  「開いているファイル-セキュリティの警告 発行元を確認出来ませんでした。このソフトを実行しますか?    名前  win accelerator     発行元 不明な発行元    種類  アプリケーション    発信元 D\Download\win accelerator」 と、エラーみたいにでるのだけれども、実行すると きちんと動きます。でも動かそうとする度に このフォルダまで来るのはシンドイので何とかならないでしょうか?   それともダウンロードかインストールのやり方がマズいのでしょうか?  それと、フリーソフトをダウンロードするとファイルがたくさん入って来ますが、本体と説明書以外のファイルはゴミ箱行きで良いのでしょうか? ジッパー付の凍結ファイルは本体を出したらゴミ箱で良いのでしょうか?   フリーソフトのダウンロードに慣れてなくて分からない事ばかりなので、アドバイスを頂ければ嬉しく思います。   

  • ソフトのダウンロード&インストール

    質問して、色々と参考になるフリーソフトを教えて頂いて、早速ダウンロードして、インストールしました。ですが、「すべてのプログラム」 には登録されてませんでした。変だな、とインストールを指定したフォルダを見てみるとソフトがあったので開こうとすると、  「開いているファイル-セキュリティの警告 発行元を確認出来ませんでした。このソフトを実行しますか?    名前  win accelerator     発行元 不明な発行元    種類  アプリケーション    発信元 D\Download\win accelerator」 と、エラーみたいにでるのだけれども、実行すると きちんと動きます。でもこのソフトを動かそうとする度に このフォルダまで来るのはシンドイので何とかならないでしょうか?   それともダウンロードかインストールのやり方がマズいのでしょうか?  それと、フリーソフトをダウンロードするとファイルがたくさん入って来ますが、ソフトと説明書以外のファイルはゴミ箱行きで良いのでしょうか? ジッパー付の凍結ファイルはソフトを出したらゴミ箱で良いのでしょうか?   フリーソフトのダウンロードに慣れてなくて分からない事ばかりなので、アドバイスを頂ければ嬉しく思います。   

  • ダウンロード版のダウンロードができない

    ソースネクスト特打式OFFICEPACK2010対応版のインストロールをすると OPACKExce12010_1103の発行元を確認できませんでしたと表示されてダウンロードができない

  • ソフトウェアがダウンロードできません。

    圧縮・解凍ソフトをダウンロードをしようとすると”このプログラムの発行元を確認できませんでした。”と表示されます。 どのようにすればダウンロードをすることができますか? スペックはwindows7をダウングレードした、XP?です。パソコン音痴なものなのでよろしくお願いします。

  • iTunesのダウンロードについて

    アップルのサイトからiTunesをダウンロードして実行しようとしたんですが「発行元を確認できませんでした。実行しますか?」とメッセージが出てきて「実行」をクリックしても何も起きません??何が原因なんでしょうか??

  • Craving Explorerがダウンロードでき

    ないんです。最新版の「Craving Explorer 1.1.0」がダウンロードできません。何度やっても「発行元が確認できませんでした。」と、表示せれます。どうしたらよいでしょうか。ちなみにXPを使っています。教えてください。

  • Realtek AC97 Audioをダウンロードして、インストールし

    Realtek AC97 Audioをダウンロードして、インストールしていると、途中でWindows セキュリティの警告のようなものが出ます。 「ドライバ ソフトウェアの発行元を検証できません」 というものです。 「このドライバソフトウェアをインストールします」というところをクリックしても、インストールは完了せず、また同じ警告がでてきてしまいます。どうしたらよいでしょうか?