• ベストアンサー

ハードウェア?アプリケーションソフトウェア?

こんにちは、最近パソコンの勉強を始めてみたはいいのですが、 ハードウェア、アプリケーションソフトウェア、オペレーティングシステムの3つについてよく理解ができません。(一番の基本なのですが・・・。) これら3つは全て関係しているものなのでしょうか、それとも一つ一つ役割が違う別物なのでしょうか? 例えば、マイクロソフトオフィスを購入してインストールすると、オペレーティングシステムに影響するのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いします(o´д`o)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epi_chan
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

最近はじめられたと言うことなので、出来るだけイメージしやすい言葉で伝えてみたいと思います。 パソコンについてのハードとソフトですが、ハードは触ることが出来るもの(実体があるもの)でソフトはプログラム(そのハードが記憶したりしているもの)です。 オペレーティングシステムは、ソフトに含まれますが、アプリケーションソフトをわざわざ分けて呼ぶのは、性質がちょっと特殊だから。 オペレーティングシステムというのは、OS(オーエス)とか基本ソフトなどと言う言葉でも表現される通り、例えばwindowsなどのパソコンを動かすために一番最初に必要なソフトのことを言います。 「オペレーティングシステムは、WinXP sp2です」と言うような表現を使いますが、通常はカタカナだと長いので、OSはWin sp2です。と言ったり書いたりします。 windowsというソフト(OS)で、Wordというソフトを動かす。 windowsというソフト(OS)で、インターネットエクスプローラ(IE)というブラウザ(というソフト)を使って"教えてgoo"にアクセスする。といった感じです。 ですから、これらの3つは関係しています。 >例えば、マイクロソフトオフィスを購入してインストールすると、 >オペレーティングシステムに影響するのでしょうか? この質問だと、影響する。です^^ (影響すると言うよりも、前途の通り、OSが無いとオフィスはインストールできません) 寝起きなので、文章が変かもですが・・・^^; この回答で如何でしょう? 検索して、疑問に思う単語の意味を調べる習慣をつけられると、勉強がはかどると思います。 方法が分からなければ、この質問を締め切った後に、改めて質問を立ち上げても良いかもです^^ お勉強、お互いに頑張りましょう♪

sexy-virus
質問者

お礼

ありがとうございます!! もの凄く分かり易い説明で、助かりました^^ お互いにがんばりましょう☆

その他の回答 (1)

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 ハードウエアというのはコンピュータの機械部分、周辺機器のことです。  ソフトウエアというのはコンピュータを動かすプログラムのことです。  OSというのはその内の基本的な部分(画面の表示、キーボードの次の取り込み、音、メモリやハードディスクの読み書き)を担当するプログラム。  アプリケーションとはワープロや表計算、音楽やDVDの再生など個々の仕事をさせるプログラムのことです。  詳しくは下のサイトで検索してください。

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/
sexy-virus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました+.゜(。´∀`)ノ゜ おかげさまで、スムーズに理解できました!!

関連するQ&A

  • ソフトウェアの分類について

    ソフトウェアについての質問です。 「アプリケーションソフト」と「オペレーティングシステムの一部の機能」と「ソフトウェア」の違いって何でしょうか?

  • カテゴリーがここでいいのか分かりませんが・・・

    コンピュータのハードウエア,オペレーティングシステム,アプリケーションソフトウエアの関係を示し,コンピュータシステムにおけるそれぞれの役割について述べよ。 という問題が出され、A4(1400~1600字)程度にまとめなければならないのですが、先生のヒントとして参考になるホームページがあるということでした。以上の問題に役立つまたは答えが出ているHPを知ってる方いらっしゃいますか?ちなみの『ハードウエア』『コンピュータシステム』『役割』といったようなキーワードで絞込みを行ったのですが見つけることができませんでした。 分かるか是非お願いします。

  • ソフトウェア、ハードウェアの仕組みがわかる教材を教えてください

    こんにちは。 会社でソフトウェア関連の翻訳をすることになったのですが、知識が全く無いため、困っています。 PCはメールとインターネットくらいしか使わない程度なので、モジュール、アプリケーション、インターフェース、etc.といった言葉をネットで調べてみても、日本語の意味をしっかり理解することができません。 まずは基本的な仕組みから理解していきたいのですが、全くの初心者でも理解できるような本やサイトはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハードウェア化すると速い?

    最近ハードウェアに関する本を読んでいるんですが、ソフトウェア上で実行するアプリケーションをハードウェア化にすると高速に実行できるって書いてあります。 それはなぜですか?ソフト上では1クロックのCPUで1命令しか実行できないに対して、ハードウェアでは数命令もできるらしいですが、具体的にまだよく理解できないです。 特に最近FPGAとかを使用するとハードウェア化を実現可能ですって。。 でも、1命令でパイプライン処理するとソフト上でも数命令できると思います。 この辺はよくご存じる方がいれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイル「アプリケーション拡張(dll)」 インストールできません 

    ソフトウェアをインストールしようとすると、 「ファイルの種類アプリケーション拡張(dll)を開こうとしています。 これらのファイルはオペレーティングシステムやいろいろなプログラムにより使用されています。 これらを変更したり編集したりするとシステムに悪影響をおよぼす可能性があります。 ファイルを開く場合は[プログラムから開く]をクリック―」 …というようなエラーメッセージが出ます。 作成元のプログラム名がないということでプログラムからは開けず、 その先の操作でウェブから検索しても、「プロパティのバージョン情報でファイルの作成者を知ることができる」と表示されるだけで、 それをどうすればいいのかわかりません。 情報が不足しておりましたらご指摘ください。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ソフトウェア・ハードウェアRAIDのメリット・デメリットについて

    はじめまして、いろいろ調べたのですが皆様にご意見いただきたく質問いたします。 現在、自作したキューブ型のPCを使用しております。 前々から動画編集(Premiere、AfterEffectなど)を行っておりますが、動画編集を行うとどうしてもより快適な環境がほしくなります。 CPUはPentium4 3.0C(HT対応)、メモリは512MB×2でデュアルチャネルです。 全体の作業を見ると、大きなサイズの動画を扱うのでHDDの性能に足を引っ張られてるように感じます。 HDDはHGSTの250GB(型番は忘れました)を使用してます。 そこでHDDのRAID0(ストライピング)でパフォーマンスを上げようと考えましたが、ハードウェアRAIDのほか、WindowsOSで用意しているストライプボリュームを使ってみるのも手ではないかと思いました。 別にOSの起動時間を早くしたいわけでは無いので、システムドライブをストライプできなくても構いません。 また、ハードウェアRAIDも以前使用していましたが現在はキューブ型PCを使用しているためPCIスロットの空きが厳しい状態です。(あるにはありますが、i-RAM用に考えてます) 予定では、現在使用しているHDDはそのままで、別途HDDを2つ購入することを考えてます。 ソフトウェアRAIDのデメリットはCPUに負荷がかかると聞きましたがどの程度でしょうか? 以前古いHDD(8GB程度)で試した際にはそれほどCPU負荷はかからなかったのですが、最近のHDDは転送速度も速いのでその分負荷もかかりそうですが・・・ なお、基本的にはRAIDしているHDDには作業データしか入れませんので事故でデータが消えても大丈夫です。 また、ソフトウェア・ハードウェアRAIDは基本的なことはわかりますが、経験者の方ならではのメリット・デメリット等、ご意見がありましたら教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • デスクトップの「アプリケーション拡張」について

    現在、パソコンのデスクトップに沢山の「アプリケーション拡張」なるアイコンがあります。 とあるゲームをダウンロードし、解凍した際に現れました。ダブルクリックすると 「これらのファイルはオペレーティングシステムやいろいろなプログラムにより使用されています。これらを編集したり変更したりするとシステムに悪影響を及ぼす可能性があります。」 と表示されます。アイコンは白い紙(?)に緑と黄色のネジが写っている奴です。 これをよく読まずに前ごみばこに入れたところ、キーボードが使えなくなり、大変でした・・(数回試しましたがやはりこのファイルが問題でした。) それ以来、これらの邪魔なファイルは未だにデスクトップにあります。もしどなたか消す方法を知っていましたら、教えてください。お願いします。

  • ファイルの検査後のログについて

    ファイルの検査をしましたら、「ログ [4] ファイルを開くことができません。ほかのアプリケーションまたはオペレーティングシステムが使用中の可能性があります。」というエラーが出ました。 見つかった脅威はゼロでした。 ファイルの検査の間に他のプログラムを開いていたためでしょうか?基本的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • Managed softwareインストーラは・・・

    jpgファイルを開こうとすると以下のエラーメッセージが表示され、起動できません。 エラーメッセージ→「Managed softwareインストーラは、このファイルに関連付けされたプログラムをインストールできませんでした。システム管理者に問い合わせて下さい。」 「アプリケーションから開く」でフリーソフト(I_VIEW)で開いてみましたが、同様エラーです。 Windows98SEで、office97を使用していて、2000をインストールしてからです。 家で仕事をしているので、困ってます。 ご協力お願いします。

  • コンピュータの授業で聞かれたのですが・・・

    コンピュータの授業で以下のことが聞かれ、次の時間までに調べなければなりません。色々なページを見て回ったのですがよく理解すること(まとめること)ができなかったので教えてください。 1、ENIAC,EDSACの相違について比較して記述せよ。 2、コンピュータのハードウエア、OS、アプリケーションソフトウエアの関係を示し、コンピュータにおけるそれぞれの役割について述べよ。   3、1ビット全加算器について、回路簡略化の課程をベイチ図等を用いて説明せよ。 4、記憶領域100および104番地に記憶されているデータを加算した結果を110番に 記憶するプログラムをCASLを用いて記述せよ。 です。かなり悩んでいます。コンピュータは初心者中の初心者なのでできれば詳しくお願いします。