• ベストアンサー

別れた彼氏と私の両親は近所…両親にはまだ別れたことを隠しています

KuzumakiNarutoの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

どうも。vvv-vvさんの回答を見ていてふと思ったのですが、 >中退に"追い込まれる"。 >5ヶ月で退職せざるを"得なくなった"。 そもそも、この辺りに原因があるような気がします。 vvv-vvさんは自分がダメな子ではないと思っているわけでしょ。 何せ、自分には責任が無いのですから。 でも、私から見ても、ここにいる他の人から見ても、やっぱり、vvv-vvさんに原因のかなりの部分がありそうで、「ダメな子といわれる」わけではなく「ダメな子そのものである」というのが正しいと思います。 いっそのこと、開き直ってダメな子であると言っちゃったらどうなんでしょうか? そして、低俗男をつかまえ、男を見る目もなくてごめん、と。そうするのが一番じゃないのかな?と思います。 ちなみに、今回のvvv-vvさんの回答で気になったところがあります。 「最初の大学の同級生は全員~~死んだ方がマシだと思っています。」という部分です。 vvv-vvさんは地方の有名大学の薬学卒みたいですが、 私なんて、最有名な大学の薬学部、しかも博士を出ながら、同級生に比べると、全く満足な職につけてないのですが??(足つくと嫌だな。皆様詮索しないで下さい。) 置き換えると、 「KuzumakiNarutoの資格(博士)なんて役に立たないじゃない!就職ないしさって言われます。これ以上、ダメな子呼ばわりされるなら人間以下です。死んだ方がマシだと思っています。」 って状態ですよ。 私の同級生で製薬勤めのやつらなんて、地方の薬学部なんて比じゃないくらいの出世をするでしょうし、そもそも現時点でも彼らに比べると私の給料なんて半分近いですよ。 就職も、ポスドクした後だったから相当苦労したし。(そもそも就職ではなく転職) 男な私には永久就職という方法もとれないし。 vvv-vvさんより(かつての同級生と比較した場合の)立場が悪い私は、人間以下だから死ぬべきなんですかね、vvv-vvさん的には。 私も、両親からはちょっと、いやかなりダメな子視されてますが、それでも、色々な状況が悪かったと愚痴ることはあっても、(私も含め博士やポスドクでの、教授からの圧力や不条理はvvv-vvさんが受けたものと同等かそれ以上ですよ) そんなものは友人との飲みの席に取っておくとして、結果的にはよくない選択をした自分に非があるわけで、それは教授のせいや職場の人のせいではなく、ダメな自分のせいであるとは思っていますよ。 「他人に不幸を強制させられ、ダメだと言われる子」 との完全に被害者的認識から、 「不幸になるようになったのも自分の責任、そして自分はダメな子」 という認識に変えて、現状認識をしなおせば、楽になると思います。(産みの苦しみはあるでしょうが。) ちなみに、私も最近彼女と別れました。 けど、親にいちいちカッコよく見せようなんてしなくていいと思いますよ。 (私も彼女の浮気が原因だったけど、浮気をさせてしまった私の魅力不足が原因だし、面倒でもあったので親には「振られた」と言っておきました。) カッコよく見せてもいいとは思うけど、学校も、仕事も、人間(恋愛)関係も、と全てをカッコよくあり続けようとするのは我々ダメな子には無理だと思いますよ。

vvv-vv
質問者

お礼

「不幸になるようになったのも自分の責任、そして自分はダメな子」 なるほど…確かに、前職を辞めたのは自分の決断です(人間関係以外にもノルマの厳しさ・お給料の安さなどで1年たったらどのみち転職を考えていたぐらいですし)。彼氏のことも「○○に好きな人でもできたらしい…」という方向で話そうと思います。 ただ、薬学部を「中退に追い込まれた」のは本当で、自殺未遂事件を起こした後、私の両親は九州から札幌に呼ばれ、中退の同意書を書くことを強要されました。要は、生徒が今死ぬと、大学の問題になってしまうから、邪魔者は生きているうちにさっさと追い出した方がいいという考えでしょう。私の同級生は腑に落ちない死に方(大学側からは「心臓発作が原因」と公表されています)をしています。19歳の若者が心臓発作で亡くなるとは考えにくい上に「心臓発作」とは一番怪しい理由です。有名大学ってこういうことが日常茶飯事なのかな?と思えてきてしまいます…

関連するQ&A

  • 両親が、彼氏の実家に怒鳴り込みに行きました。

    今、遠距離恋愛中で、彼氏は26歳の社会人、私は19歳の大学生。私は夏休みの間、地元に戻って住み込みでバイトをしていました。(地元に彼氏もいます)  休みに彼氏も私も仕事が休みで、彼氏と遊んでいたのですが、その日に私の親から何度かメールで「話したいことがあるから実家に帰って来い」と来ていました。私は両親と仲が悪くしかも会う度に彼氏との交際を反対していることをとやかく言うので(それしか話題がないのかとうんざりする。それに私は小学生の頃から大学生になるまで、親に気に触ることがあると暴力を振るわれてきたので恐ろしくて両親と会うことがトラウマになっている。)「もう私は飛行機でもう帰った。ここにはいない」と嘘のメールを送りました。 すると、両親は飛行機の乗客名簿を調べ上げ、載っていないと分かると、彼氏の実家(彼氏は実家暮らし)に、父親は木刀を持ち母親と一緒に怒鳴り込みに行きました。父親は木刀でバンバンとドアを叩き、住宅街なのに「開けろ!ウチの娘を出せ!」と怒鳴り母と一緒に彼氏の悪口を怒鳴り散らし帰って行ったそうです。最後に「次来た時は息子を殺す」とも言って帰ったそうです。 ウソのメールを送った私も悪いですがだからと言ってここまでひどいことをすることもないのにと怒りでいっぱいです。私の両親は全く悪びれた様子もなく「当然のことをしたまでだ」と平気な顔でいます。彼氏の方は「家族までに危害を加えるなんて、許さない」と怒っています。 私達ならまだしも、どうして関係のない彼氏の両親を巻き込むのだろうかと頭にきます。 私はこれからどうやって彼氏や彼氏の両親、そして私の両親と付き合っていけばいいのでしょうか。もう私は、両親とは関わりたくない気持ちでいっぱいです。彼氏と将来も考えていたのに、どうして私の人生をめちゃくちゃにするのだろうかと物凄い腹が立ちます。 どうかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 両親と彼氏と外食することになりました。

    付き合ってもうすぐ半年になる彼氏がいます。私25歳、彼氏31歳です。 来週、うちの両親と顔合わせすることになりました。 結婚前提での付き合いを報告する挨拶です。 母には彼氏に実家に来てもらうことを提案しましたが、同居している祖父母が「挨拶=すぐ結婚!」と思い込んで勝手に先走ると厄介だからと言われ外食(昼)に決まりました。 色々調べてみましたが、よくわからない点がいくつかあるので教えて下さい。 【話題】 双方の紹介と挨拶が済んだあとの話題について。彼氏は「何聞かれても誠実に答えるよ」と言ってくれていますが、逆にこちらから両親に話しておくべきことはありますでしょうか。 【集合・解散】 私、両親、彼氏と住んでいるところがそれぞれ離れており、私の住んでいるところから彼氏の家まで車で4時間、その中間あたりに私の実家があります。実家寄りの場所にしようということになり、お店選びは両親に任せています。(会ってほしいと切り出したのは私なのでこれはまずかったでしょうか?) お店には彼氏と私、両親という感じで集合する予定ですが、解散した後の私の行動はどうすれば良いでしょうか。 ・来たときのように彼氏の車で帰る(当初はそうするつもりでしたが親はあんまり気分良くないかも・・・) ・彼氏には一人で帰ってもらい、両親と残って色々話す ・彼氏には一人で帰ってもらい、私は電車で帰る ・ほか 【支払い】 こちら側から誘ったので支払いも私と彼で済ませるべきでしょうか。 また、タイミングは? 他にも気をつける点がありましたら教えて頂けるとありがたく思います。 無知でお恥ずかしいですが、どうかご意見お聞かせ下さい。

  • 彼氏の両親に結婚を反対されています。

    こんにちわ。 閲覧して下さりありがとうございます。 私には付き合って三ヶ月の彼氏が居り、お互いに結婚も意識しています。 歳はどちらも26歳です。 ところが標記の通り、彼氏の両親に結婚を反対されています。 理由は、 1、土地柄が悪いから 私の出身と実家が漁師町で言葉遣いや考えが駄目。 2、私が姉妹だから 私の姉妹で、私の両親をどうするんだと言われました。 3、私の実家の辺りはネズミ溝が流行っているから 私の家族は誰もそんな事をしている家族はいません。 流行っているとも聞いた事がありません。 4、私の母親の金銭感覚が危ないから 私の実家は両親が共働きで言葉遣い自営業をしているのですが、 始めて来たお客さんに母が「お金を貸して」と言ったらしいです。 彼氏の御両親曰く、結婚は家と家の結婚だから、 そんな両親がいる娘と結婚したら、うちにまで被害がくるかもしれない。 というのが反対理由です。 彼氏は今回始めて付き合っている彼女を両親に対してまともに 「結婚も意識して付き合っている」と、両親に話したため、彼氏の両親が周りの人達に 聞いて、私の実家や私の家族、私の事を調べたらしいです。 彼氏からは1~3の理由は両親説得すればなんとかなる。 だけど4は、正直どう説得してよいか解らないと言われました。 私も自分の母親がこんな事を言った事を知りませんでした。 正直嘘じゃないのかとすら思います。(本当かどうかはわかりませんが) ただ、私の家では5年ぐらい前から父親が財布を握っています。 以前は母だったのですが。。。 何があったのかは解らないです。 彼氏は別れたくないと言ってくれており、2人で頑張るつもりです。 ですが、4の事を言われたら何も言い返せないと彼氏は言います。 自分の両親にこんな事で反対されているなんて正直言いづらいし、 言ったらうちの両親まで反対しそうです。(今、うちの両親は賛成しています) どう説得すべきなのでしょうか? 自分の両親の金銭感覚の事なので誰にも相談できず落ち込んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏の両親に謝罪と挨拶

    20歳の女です。 4月くらいに彼氏の車で私が事故を起こしてしまい、彼のご両親にもご迷惑をお掛けしたので早急に謝罪のお電話と謝罪の御手紙を出しました。 本来ならばすぐにでも会って謝罪するべきと重々承知していますが、彼氏のご両親は県外にお住まいで未だに謝罪に伺えていません。(御手紙でなかなかすぐにはお伺い出来ないしを伝えております。) そこで8月の夏休みに挨拶も兼ねて彼とお伺いしようと思っています。 当然彼氏からも伺うことをご両親に伝えるとは思いますが、謝罪の御手紙を出して以来私の方からはなにもご連絡を差し上げてないので、お伺いするまえにこちらからまた伺わせて頂くしの内容の御手紙を差し上げるべきでしょうか?

  • 彼氏と付き合っているなら別れたいです。

    彼氏と付き合っているなら別れたいです。 七月ぐらいに付き合い始めました。酔った勢いです。私は彼の名前やメアドも知りません。知っているのは電話番号だけです。毎日電話することはありません。 デートは全然せず八月に一回会夜に会った程度です。 そのときに、他の男とか遊んだ?とか、告白したとき本気やったやぜ、などいろいろ言われました。 そのときキスもせずセックスしました。完全に私セフレですね。 電話で別れ話し言ったほうがいいでしょうか? そのまま自然消滅になっていきそうです。

  • 自然消滅されそう

    彼氏に自然消滅をしかけられてます(おそらく)。 彼と付き合って4か月程度です。 1ヶ月ちょい彼とは会ってません。 バイトや課題が忙しい、と連絡もしてくれません。 わたしは、彼が自然 消滅を狙ってるようにしか見えません。 でもわたしは自然消滅なんて嫌です。 確かめたいのですがどうすればいいのでしょうか。 「自然消滅狙ってるの?」 って直接きいていいものなでしょうか? 自然消滅を狙わてる場合でも狙ってないって嘘つかれそうで‥

  • “姉” と “姉と彼氏を別れさせたい両親”

    “姉” と “姉と彼氏を別れさせたい両親”について質問です。 少し長くなりますが、より多くの方に読んでもらいアドバイス頂ければと思います。 わたし(24歳)には姉(30歳)がいます。 姉には以前から付き合っている彼氏(43歳)がいます。 まず両親が姉とその彼氏を別れさせたい理由です。 ・43歳にもなってきちんとした仕事に就いていない ・約4年前、姉が妊娠したときに実家に来たのだが、『娘さんの大事な身体を・・・』と言うことも無く、 『結婚させてください』の言葉も無く、ただ酒を飲みただ食べタバコを吸っていた。 (この後、両親は結婚も猛反対し姉に子を堕ろさせ別れさせました) ・とにかくそんな男に姉を任せられない ・その男が姉の前に付き合っていた女性とは、13年も付き合い結婚せず終わっている (ヒモのような関係だったのではないか?と思う) ・家賃1万円のアパートに住んでいる(収入も無いのでは?と思う) 両親は本当に心から結婚を反対し、泣く泣く子供をおろさせ、別れさせたと思っていたのですが・・・ 姉は遠くで一人暮らししていることをいいことに、 私たち家族には嘘をついてその男と付き合っていることが最近発覚しました。 姉は『絶対に反対されると思っていたから言わなかった』と言い、家族総出で反対しているのに、 『なぜ反対されているのかが分からない』とも言います。 何か悪い霊にとり憑かれているのではないかとも思うのです・・・。 両親も、『私たちは子供までおろさせて・・・何か間違っていたのか?何が正しいのだろう?』 と悩んでいます。 ですが姉がその男と一緒になるなら『縁を切る』とも言っています。 私から見て、親は学歴などで人を判断する人達ではないし、 その男がきちんと仕事をし、人並みの収入があれば姉の結婚も受け入れた、と言っていました。 ダメ男と結婚したい姉、そして姉とは縁を切りたくないが男と別れさせたい両親を見て、 私もどうしてよいのか分かりません。 できれば姉に両親の思いを知ってもらって別れてもらえれば・・・とも思うのですが、 その男のどこがいいの?と聞いてみると、『優しいし、一緒にいると安心する』と言っているので、 姉の人生は姉の好きなように・・・と思う点もあるのです。 ただあんな男と一緒になって姉の将来に明るい未来が待っているなんて、 今はそんなこと到底考えられません。 両親と姉の関係を円滑にするにはどうしたら良いのでしょうか? もう姉と縁を切るしか無いのでしょうか? 最後までお読み頂き、本当にありがとうございました。 回答をお待ちしています。

  • 彼氏と旅行に行くことを両親に言うと反対されました。

    彼氏と旅行に行くことを両親に言うと反対されました。 私は今年30歳。彼氏は3才年上です。4ヶ月前から交際していますが、これまでも3度ほど二人で旅行に出かけました。しかし、そのときには親には彼氏がいると言っていなかったので、友達と出かけると言っていました。しかし、最近私は真剣に付き合っているので、いちいちウソを言うのもいやになり、彼氏ができたといいました。しかし彼氏は彼女がいると両親に話をまだしていないようでした。 親が言うには交際の挨拶にも来ていないのに、そんなやつと旅行に行くのはダメだといいます。 きちんと挨拶ができないようなら別れなさいといわれました。 私もずっと彼氏に親に真剣な交際をしています。といってほしいと思っていましたが、こちらから親に挨拶に来て欲しいというのは、おしつけがましいような気がして言えないでました。 旅行に行くには彼氏に挨拶にきてもらわなければだめなのですが、挨拶とかは、こちらがしてというのもおかしいきがして。。。彼氏が自分から挨拶をしたいと言ってくれるまで待ったほうがいいのでしょうか? 男の人は彼女の親に挨拶するのはそんなに交際期間を要するものですか? なんだか親に遊ばれているんじゃないかといわれ不安でたまりません。 彼は誠実な人だと信じていますが、まだ両親に挨拶するには時間が必要なのでしょうか? 今の時期に親に挨拶に来て欲しいは重いでしょうか?

  • 彼氏の両親を法事に呼ぶべきでしょうか?

    非常に個人的なことでお答えいただきにくいかと思います。 自分だったらこうする、自分だったらこうしてほしい、程度でけっこうですのでアドバイスお願いします。 状況を説明します。 結婚を前提に同棲(4年目)している彼がいます。私と彼氏の家は、私の実家のすぐ近所で歩ける距離です。(二人の仕事の都合と、私の希望のためです) 彼の両親は車で3時間ほどかかる距離に住んでいて、いままで数回お会いし、食事をご一緒したりのいい関係と思います。 私の父が昨年亡くなりました。彼の両親はサービス業で休みがとりにくい状態ですが、泊まり掛けで来られてお通夜と御葬式に参列して下さいました。 私の父と、彼の両親は、数年前に私の家で1度お目にかかってお話などしています。 私の母と、彼の両親が会ったのはお葬式のときと、その後2回食事をご一緒しています。 というような状況なのですが、彼の両親を父の一周忌にお呼びした方がよいのでしょうか? 普通は呼ぶべきなのですが、私の心配理由を整理します。 ・遠方から、しかも仕事があるはずなのにわざわざ休みをとってお越しいただくのが申し訳ない。 ・来ていただいても私の側の、しかも私もよく知らない親戚ばかりでご両親にとって居心地が悪いと思う。 ・かといってお呼びしないのも失礼にあたるような気がする。 彼の両親も、こちらも気を遣うタイプなので困っています。こちらから「来てください」というと、彼の両親にとって「行かなければ!」とプレッシャーになりそう。だからといって声もかけないのは失礼な気がする、きっとこちら(私の親戚)といい親戚関係を作りたいと思って下さってると思うので。 どんなふうにどんなことをお伝えすれば失礼にあたらず、気を遣わせないですむでしょうか。 「よろしければどうぞ」というかんじで、彼から声をかけてもらおうかと思うのですが…。 ご意見お願い致します。

  • 彼氏を待ち続ける・・

    19歳の大学生、男です。 最近ネットで16歳の子と知り合いました。 メールや電話もたくさんして先日会って遊びました。 僕はその子のことが好きで、その子も僕のことを好きと言ってくれています。 しかしその子には彼氏がいるんです。でも最近は会うどころか「当分会えない」と言われてからメールも全然してないらしく、自然消滅になりそうらしいんです。 でもその子は中途半端な終わり方は嫌だと言って、彼氏が会ってくれるまで待つから僕とは付き合いたいけど友達でいようと言いました。 僕は本当にその子が好きなので僕も待とうと思いますが、その彼氏はその子とちゃんと会ってくれるんでしょうか。今僕にできることはなんなんでしょうか。その子がとても苦しんでいるんで助けてあげたいんです。いいアドバイスおねがいします。