• 締切済み

土地を売ってくださいとの電話

新大阪興産という業者から岐阜県の山林の土地(バブル時代の別荘分譲地)を売ってくださいとの電話がありました。大阪の企業が節税対策のため購入できる土地を探していると言うことらしいのですが、何故わざわざ岐阜の山林を?提示単価もそこそこ?土地の測量は自前でと測量費を要求されているわけでもない…など話ができすぎているように思われますが、信用してもよいものなのでしょうか? この会社をweb上で検索してみたところ過去に同様な質問が見つかりました。その後の経過、または、どなたか良きアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • yuto88
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

私も、新大阪興産から連絡がありました。同じく測量してから測量図面をつけての契約をしますと言われましたが、不動産は測量してなくても契約できるのに、測量しないと契約できない会社の方針ですと言われましたので、断りました。買主もいてると言ってたので、買主の買付書をもらってくださいといいましたが、それも出来ないみたいです。不審に思い断りました。気をつけた方がよさそうですね。

  • codura
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

先日、私にも同様の話がありました。私の場合、測量費を要求はされませんでしたが、土地の測量をせかされたので、怪しく思い、次のように考えました。 ・測量はしたものの土地は売れませんでした・・では困る(元々山林で売れるとは思っていないので測量損) なので、以下の事を新大阪興産へ要求しました。 ・測量費は立て替えてもらい、きちんと売買が成立した時点で請求してもらう 通常の仲介業者はOKすると聞きましたが、あっさり断られ、この話はお流れになりました。今までの熱心ぶりが嘘のよう・・。 測量費が欲しかったのかなと疑ってしまいますので、私は、この結果で良かったと思っています。

polypo
質問者

お礼

返答有難うございます。 ただ私が詳細を聞いたときは「測量は自分でやってください」と測量費が目的ではなかったので…ほんとうかなあ?と迷ってしまったのです。(その後先方から連絡ありませんが)

  • konagoo
  • ベストアンサー率24% (67/276)
回答No.2

土地の取引で土地を売る方なのですから、現金が入手出来ればOKなのですよね。相手は、土地の所有権移転と登記がほしいのですから、売買価格に依存が無いなら信用のおける業者、司法書士をこちらから代理、媒介して取引すれば大きな損をすることは無いと思いますが・・・不安なら契約書に損害賠償予定額を決めておくこともできますし 確かに買い主が極悪(指定暴力団)だったり、カルトだといやですけどね。

polypo
質問者

お礼

おっしゃるとおり、当方も専門家に委任するのは無難な方法ですね、早速のアドバイス有難うございました。

回答No.1

ここで「新大阪興産」で検索すると2件ヒットしますよ。 まずはそれを読んでみました?

polypo
質問者

お礼

早速の返答有難うございます。

polypo
質問者

補足

はい読みました。 それを検索したことによりこのサイトの存在を知りました。 当時の質問者の方はその後どうされたのでしょうかね…

関連するQ&A

  • 土地を売ってくださいと言う依頼が来たのですが・・・

    先日新大阪興産という会社から連絡があり三重県の志摩にある土地を売ってくださいと言う連絡が来たのですが、私が所有する土地は二十年ほど前に私の父が購入した二十七坪ほどの土地で、現在の登記では山林なのですが、坪十万でと言う話なのです。そのときに土地の測量はどこでもいいので私の方でしてくれとのことです。このご時世そんな価格で売れる物か不安なので、どうか詳しい方回答よろしくおねがいします。 ちなみにこの土地のことは購入した父が亡くなり詳しくわかりませんがよろしくお願いします。

  • 土地売買についての相談

    初めまして。 HPを拝見致しました。相談内容というのは10年ほど前に測量もしていない山林のような200坪ほどの土地を譲り受けました。その土地周辺には私以外にも20人ほど所有者がいてるんですが、野晴らし状態のままで今まで経過していました。そこへ突然電話が入って測量をさせてくださいとの希望があったんです。1度目は断ったんですが,何週間が経った頃異なる測量士から電話があり『このまま放っておくと測量したときに貴方の土地が狭くなるかもしれない』等と脅しのような事も言われました。怪しいと思ったんで,『他の所有者全員が承諾をすればしてもよいと伝え1ヵ月が経過しました。そこへ又2回目の人から電話があって同じような事を言われました。『他の所有者全員のリストをFAXで送ってください』伝えると測量士は承諾したんですが,電話があってから1週間が経過しています。 私と致しましては怪しい!!と一言で,どうも府に落ちません。測量をすると税金が掛かるので今は出来る限りしたくないんですが,測量しなくてもいい方法があれば教えてください。測量士としての立場ではなく本音で教えていただければ幸いです。! それと何故そんなに測量士がしつこく電話してくるのも疑ってならないのです。その土地事体が,再開発されるのか,あるいはどこかの業者や建築関係,或いは変な事に巻き込まれ なければ言いのですが・・…。やはり測量しと業者とは深く絡んでいる場合が多いのでしょうか? 測量をしないままで放っておくと所有している土地が狭くなる事も在るんでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • 「市街化調整区域(開発宅地)」という土地の購入について

    「市街化調整区域(開発宅地)」と書かれた土地の購入を検討しておりますが、 以前、土地の購入で不動産屋に少し声をかけたら、 まだそこまでのつもりが無いのに、話しが急激に進んでしまい、 小さなことを聞くのもためらっておりますので、質問させてください。 土地の概要は以下の通りです。 【土地の概要】*********************  ・150坪 坪単価4.5万円 地目:山林  ・バブル期に分譲別荘地として出された山林の売れ残り  ・市街地にも近い立地条件から今は定住者が多い  ・全体的に緩傾斜地の雑木林  (土留工事、土の搬入は不要で、   伐採後、整地作業と山水の排水工事で宅地化できる。)  ・接道は舗装道路幅員4m  ・管理組合の上水道引込可能  ・電気電話引込可能 **************************** 質問1)「開発行為」について 「市街化調整区域(開発宅地)」とは 「開発行為により住宅用地として許可される土地」と認識しておりますが、 そもそも、「開発行為」とはどのようなものなのでしょうか? それと、調整区域ではない通常の住宅用地と比べて、行政に別の申請書類が必要とか、 直接の工事金以外に、別途費用がかかるなどはありますか? 質問2)「別荘地」について 管理組合があるということは、 別荘地ならではの「管理費」がある場合が多いと思いますが、 定住者であっても、「管理費」は支払条件なんでしょうか? 質問3)他に注意点 他に、注意するべき点があれば教えてください。

  • 土地の時効について

    測量をした隣地主から配達証明付きの手紙が届き、我が家の2センチ越境している屋根の樋を引っ込めろとの内容です。 出ているのは事実です。 この越境は母の時代に発生していてすでに50年以上経過している計算になります。 母も出ていることは知らなかったらしく何も言っていなかったので相続した私は測量士さんから教えられて初めて知りました。 なのでその時点ではすでに時効が成立していたわけですが、測量士さんもそうとは知らないので、「このような場合は今度建て直すとき引っ込めるとの書類のやりとりを交わすのです。」と、教えられ、なるほどそういえばそんな話を聞いたことがあるな。と、時効そのものを知らなかった私は納得して測量に立ち会い、測量石が入ってしまいました。 色々問題のある解体だったので関わるご近所全員に合わせ、未だに書類への押印はしていませんが、しかし、測量石が入ったら私の時効はそこで切れてしまうのでしょうか? もし続いているなら時効を申し出たいのです。 当初2センチ分の土地を購入するつもりでいましたが、坪単価はふっかけて来たし、そうでなくてもた測量石を移動する経費は私が払うことになるのでしょう。 解体でさんざん、酷い被害を受けているのに、さらにそのような経費を出すのは耐えられないので、時効が成立するなら時効取得したいのです。

  • 自治会費の支払い義務について

    カテゴリで迷いましたが、住居ではないのでその他で質問させて頂きます。 10年以上前に購入した土地(山林)があるのですが、住居としてではないので山林のまま置いています。分譲されていたので数軒のみが別荘のようにしていらっしゃるようで、その方達が水道等の工事はされたらしく、その頃に自治会が発足しました。 確かに発足案内は来ていましたが、我が家は住居でもましてや別荘でもないので加入はしていませんでした。しかし郵送で自治会費請求の手紙が来ました。そこには8年分184,000円を支払え、納入されなければ土地は自治会が管理・使用すると書かれていました。 これは支払わなければならないのでしょうか?また、支払わないからといって自治会が勝手に土地を使うというのは普通のことなのでしょうか?

  • 母の遺産の不要な土地を処分したい

    約15年前に母が亡くなりました。母は亡くなるまで一人すんでいましたが、我々子供が全く知らないのに或る場所に土地を所有していました。多分バブル期に知り合いに勧められて購入したと思われる信州地方の別荘地(450M2)です。無くなった後に固定資産税を滞納していたので、全て支払った後、所有権も私に移転し、その後毎年固定資産税を支払ってきましたが(今年は約9,800円)、私も年を取りましたので身辺整理の必要があり、処分したいと思っていますが、どうもこの別荘地は数件の 建物は立っていますが、ほとんど雑木林のままで売れるような土地では 無いようです。毎年 10,000円の税金を払うのなら、正直 只でもらってくれる人がいれば差し上げたいくらいです。 受け取っていただけるなら役所に寄付したい、、 遠く離れている所の土地をその近くの不動産やを通して、坪単価 1,000 円ほどで売却したい、、、等を考えていますが、こんなことが可能でしょうか、、。又、他の方法はないでしょうか、、。

  • 2分割の土地を購入 次の場合どうなりますか?

    2分割の土地を購入しました。厳密には、不動産売買契約書にサインし印鑑を押して、頭金を払っている状態です。測量終了と契約書の住所を間違えて記載されたらしいので、まだ正式受け渡しではないです。私の方の土地には水道管が来ていませんが、もう一方にはきています。 公平さを主張し、坪単価を下げて頂くか水道管引き込み工事費用の一部負担を要求して交渉中です。ですが、相手は、説明済みだから基本的に交渉却下な言い方です。ちなみにもう一つの土地の方は、水道メーターが、2つあります。大きさは同じです。まだ売れていません。交渉は聞き入れて頂けるものなのでしょうか? 通報する

  • 境界立会い後に間違い発覚!

    今から7~8年前、隣地を買った不動産屋から分譲するための境界立会いの依頼あり。 先方の測量士がココが境界です。とのことで署名捺印。 その後、数筆に分筆され、建売住宅が数棟建ちました。 そして、今度は私の土地の文筆登記のため依頼した測量士さんが隅々を調査しておりましたら、その土地との境界付近に古い御影石があるのを発見しました。仮にその標を結ぶと隣地さんの土地が少し小さくなります。 測量士さんいわく、たぶん悪意でしょう。立会い時に隠されたと思われます。騙されましたね。長年経過しているので諦めましょうとのこと。 私としては先祖代々受け継いでいる土地なのでやり直したいと考えております。すでに、新しい標もあり、年数も経過しているので絶対に不可能でしょうか?調停、裁判、なんでもやる覚悟あります。 また、その測量士に損害賠償等は可能でしょうか?

  • 違いすぎる固定資産税

    近所のおじさんと、税金の話になって、 固定資産税のことを話したとき、唖然としました。 私の家も、そのおじさんの家も、 同じ不動産屋が開発して分譲した別荘地です。 ただ、そのおじさんの家の辺りのほうが、先に開発されたようですが。 私の家の土地は、600坪の傾斜30~40度の急傾斜の山林、 おじさんの土地は、1200坪の概ね平坦な山林、 どちらも家の周り以外は、樹がぼーぼーの、所謂、森、です。 どう見ても、おじさんの土地のほうが価値が高そうなのですが・・・ 土地分の固定資産税は、 私が約8000円、 おじさんの方は約800円・・・!? いったい、これってどういう基準で決まっているのでしょうか? また、評価額に異議を申し立てる事って出来るんでしょうか?

  • 土地の境界線問題について質問させて頂きます。

    土地の境界線問題について質問させて頂きます。 7年前に現在の土地を購入する際、購入対象の土地と隣接(東、西、南)する土地がブロック1枚でしか区切られておらず、後に境界線問題に発展しないように、連接する世帯主へ今回購入対象の『土地へ属する/境界線は当方が購入する土地から見て全てブロックの外面』といった書類に署名、捺印を頂き、書類として保存しておりました。 それから現在に至り、昨年、新築した際に隣接する方との話の中で、このブロックは、昔、私(東側住民)の親が建てたと言い出しました。当方の土地と東側との境界線の杭は無く、東側住民が工事の際、杭を取除いた可能性があります。 それで近々、地籍測量士にお願いし、測量をしてもらうつもりなんですが、当方としては、境界線闘争に発展しないように、購入する前にブロックの外面までが当方の土地といった書類をのこしていたのに…。って感じです。 しかし、私は、地籍測量士へ測量してもらい、仮にブロックの外面では無く内面といった結果が出た場合、購入の際に東西南全ての境界ブロックを含んだ土地として不動産仲介により購入している為、境界ブロック設置の保障が発生すると考えています。 当方としては、『ブロックの内面』と結果が出た場合、同じ高さの境界ブロック設置を要求するつもりです。その場合、仲介した不動産に要求するべきなのでしょうか?もし不動産がその要求に応じた場合、東側の住民が署名捺印した書類はなんだったのでしょうか??皆さんはどう思いますか? ちなみにもう一点ですが、当方が昨年末に新築してからの出来事ですが、東側住民宅は築10年以上経過しており、外壁当メンテナンス時期にあり、色の吹き付けメンテナンスを養生もせず、スプレーガンで塗装するではありませんか…それも新築の真っ白の家の近隣で黒塗装…これって、警察への通報でいいのでしょうか??完全な迷惑行為です。常識ある皆様のご意見をお聞かせ下さい。