• ベストアンサー

nortonについて

inotaの回答

  • inota
  • ベストアンサー率22% (130/568)
回答No.3

著作権のことを言っているのであればマシンが一台限りである場合には問題無く使えます。 OSの入れ替えを何度も行い、その都度Nortonを入れ直しアクティブ化をするとある回数を超えるとアクティブ化が出来なくなります。 この場合にはシマンテックに電話をし事情を説明すればアクティブ化が再度できる様になります。 2006と2007の関連について言えば2006のキーで2007トライアル版に入力すれば大丈夫と聞いています。2007の新めての買い直しは不要です。更新期限は2006のままですが。 .

関連するQ&A

  • Norton SystemWorksのNorton AntiVirusがインストールされない

    パソコン:sony vaio(PCG-GR5F/BP) OS:windowsXP プレインストールされていたNorton AntiVirus2002の期限が切れたため Norton SystemWorks2002を新しく購入。 プレインストールされて期限が切れたNortonAntiVirus2002を アプリケーションの追加と削除で削除後、 Norton SystemWorks2002をインストール。 Norton Utiliries と CleanSweepはインストールされますが、 Norton AntiVirusがインストールされていません。 Norton AntiVirusもインストールする方法を教えて下さい。

  • ノートン2005 アクティブ化解除される??

    皆さんに質問です。 先日ノートン2005を購入し、WindowsXPの再インストールとともに2005をインストールしました。 XPの方はアクティブ化しなかったのですが、2005の方はアクティブ化し、昨日まで普通に使っていました。 ところが、今日朝起きて画面を見てみたところ、 ノートンのアクティブ化が解除になっていました。 昨日、動画のエンコードのため一晩中パソコンをつけっぱなしにしていたので、かなりの間、無防備状態になっていたことになります。 スパイウェアとかを送られてきていると怖いので Windowsを再インストールしなおし、再びノートン2005を入れるつもりですが、 一旦アクティブ化したノートンが解除されるような ことはあり得るのでしょうか??(攻撃も含めて) なお、WindowsXPの方は、アクティブ化の有効期限はあと11日という中途半端な時期となっているので 表示では15日の使用期限が切れたとなっていましたが、 何者かによってノートンのアクティブ状態を解除されてしまったのでは??と考えているのですが、こちらの勘違いでしょうか??

  • Norton Internet Security 2007がインストール出来ない

    OS WindowsXP 教えて下さい。NortonのNorton Internet Security 2007をCDからインストールしたいのですが、Norton Internet Security にようこそのウィンドウ上で「Norton Internet Security のインストール」をクリックしても砂時計のマークが10秒程出るだけで次のウィンドウが起動せず結局インストール出来ないんです。もしこの状態からインストール方法が解る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • ノートンAntiVirus2004のインストールについて

    ノートンのAntiVirus2004をパッケージで購入して、 インストールをしようとしたら、途中でPCが固まって しまいました。何度やっても止まってしまうのですが、 どうしてなのでしょうか?  インストールできる容量はありますし、OSもWindowsXPで対応しています。また、最初に入っていたマカフィーのウイルス対策ソフトは、アンインストールしました。  どなたか、分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ノートン2006 インターネットに繋がらない

    以前使っていたバージョンのサポート期限が切れたようなので、新たにノートン2006を購入しインストールしました。 しかしその後、度々インターネットに接続できない状況が起こります。 再起動するor AutoProtectを一時的に外すと接続できるのですが丸裸状態でネットを出来るわけも無く非常に困っています。 最初は回線の問題かと思いましたがその様子も無く、 時期にしてもAutoProtectの件を考えてもノートンしか原因が考えられません。 セキュリティソフトを変えるしか方法はないでしょうか?どなたか詳しいかた対処方法を教えて下さい。 OSはWindowsXP、回線はCATVです。

  • 「Norton AntiVirus 2007」について

    「Norton AntiVirus 2007」をインストールした場合、Windowsのファイアウォールは、無効にした方が良いのでしょうか。 ※OS:WindowsXP Professional SP2

  • ノートン

    tymantec社のnortonのシリーズを購入しようと思います。ネットを通じてPCに入ってくるアドウェア、スパイウェア、ウイルスの類からPCを守りたいと思っています。 webページで調べても、nortonのシリーズの違いがよく判りません。違いが判る方いましたら教えて下さい。 OS:WindowsXP

  • ノートンが有効にならない

    今日、WindowsXPを新規インストール後、Norton Internet Security2002を入れたのですが、 管理者でログインしているにも関わらず、起動時にInternet Security2002のファイヤーウォールと AntiVirus2002のAuto-Protectが有効になりません。 また、いったんログオフして入り直さないと設定を有効に変更することもできない状態で、 電源を入れるたびにいちいちログインし直さなければいけないのが面倒です。 最初から有効にするためには何か設定しなければいけないのでしょうか? もし設定方法などがある場合は、教えてください。 よろしくお願いします。 なお、WindowsXPのファイヤーウォールをはずしてみましたが、結果は同じでした。 <使用環境> WindowsXP Pro Norton Internet Security2002 Norton AntiVirus2002

  • Norton AntiVirusについて

    今月の26日にNorton AntiVirusの更新サービスの期限が切れてしまったので延長キーを購入したんですが、サービスの更新をする為の画面が出てきません。更新サービスの状態画面には確かにサービス期限切れの警告画面が出ています。どうしたら更新する事が出来るのか教えて下さい。OSはWindowsXPでインストールしているセキュリティーはNorton Internet Security2004です。一つ気になった事が有るんですがサービスが切れてからの延長更新手続きは出来ないのでしょうか?更新サービス状態画面の中に有る「いますぐ申し込む」をクリックしても反応無しです。ただ、更新サービス状態画面にはチェックの入ったNorton Internet Securityの欄が9月26日付けでチェックが入っているんですが、これは何を更新した事になっているんですか?初めてのサービス更新なので操作手順がよく把握出来ていないので分かりやすい更新手順を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Norton2005について

    最近Norton2005をインストールしたのですが、OS起動時に"修復機能をサポートしていません"とエラーメッセージが出て気持ち悪いです。 どうやらそれはAntiVirusのエラーみたいで何かをインストールしているみたいですが、そのエラーで失敗しているみたいです。 そのメッセージ通りにアンインストールをしてインストールし直したのですが、また何回かOSを再起動するとそのメッセージが出てきます。 システム WindowsXP SP2 P4 2,4B DDR 512MB どなたかお分かりになる方がいたらご回答を待っています。