女性が働きやすい会社を見分ける方法

このQ&Aのポイント
  • 女性の働きやすさを重視する会社を見つけるためには、どのようなポイントに注目すれば良いのでしょうか。
  • 女性が結婚しても働きやすい会社を見つけるためには、どのような要素をチェックすれば良いのでしょうか。
  • 資格や希望職種を考慮しながら、自分に合った女性が働きやすい会社を見つける方法を探ってみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

女性が働きやすい会社を見分ける方法

私は現在25歳で、少し前まで会社につとめていたのですが、モラルの低さ(パワハラ・セクハラ・生活仕事のため金もらえれば何やってもいい)にやりきれなくなってやめてしまいました。 現在資格勉強しながら転職目指してやっています。 私は入社して直ぐ、先輩からかなりの頻度でデートや遊びの誘い、結婚してくださいなどしつこく誘われていました。職場に女性は自分ひとりだったので、断るのもつらかったのですが、どうしても乗り気でなかったので今は仕事に専念したいとはっきり断り続けていました。 私はお茶くみ、コピー取りなどには抵抗ないのですが、「アフター5のつきあいも仕事のうち」「相手の感情を無視するのは自分勝手」などといって、一方的に自分の要求ばかり押し付けようとしてくるのには腹が立ちました。 挙句の果てには所長さんたちまで一緒になって、「女性が結婚したいと思わないのは生活収入にこまってないからだ」「それならうちなんかではたらかなくてもいい」といわれ、最後は喧嘩別れのような形でやめてしまいました。 ある程度相手に合わせながらも自分なりにONとOFFの区別をつけていくにはどうすればいいのでしょうか。その上で女性が結婚しても働きやすい会社、女性が働く事に理解がある会社を見分けるにはどうしたらいいと思いますか。 自分としては、何から何までという仕事より、じっくり腰をすえてとりくむほうが向いていると思います。 取得資格はTOEIC810、簿記3級(2級勉強中)、秘書技能検定2級で希望職種は経理です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20412
noname#20412
回答No.1

>取得資格はTOEIC810 これあれば外資系でしょうね。 ただ、外資の場合は女性も結構多く、一般企業みたいな女性の事務員さんとはちょっと違いまして、性格のキツイ方が多数いらっしゃいます。 給料も確かにいいですが、精神的にはどうかと・・・。 まぁ、みんながみんなそうじゃないので、出来ましたお近くでそういう英語が活かせる職場があればお勧めいたします。

6280marmaid
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お返事遅れましてすみません。 私は外資系も含めて考えておりますが、 性格がきついというのはずばずば言う人が多いということでしょうか。 私はどちらかというと、人に合わせるよりはっきり意見するほうが得意です。

関連するQ&A

  • 25歳女性、未婚、何の資格をとるといいでしょうか?

    今現在仕事は、パソコンを使った事務をしています。とはいっても、簡単な程度なのでワード初級程度?位のものです。現在取得している資格は秘書検定2級と自動車免許、危険物取扱者丙種(何となく取ってしまいました)です。これから2年までには結婚予定ですが、働きます。今取得を考えているのは、簿記・パソコンに関する資格・秘書検定準1級。あと最近実生活で役に立ちそうとの考えで、AFPまたはFP技能士です。これから結婚となると色々調べないといけないのでと思い興味があります。何かいい資格、役に立つ資格はありますでしょうか?皆さんのご意見・経験談など色々詳しく教えて下さい!

  • 未だにお茶汲みは女の仕事だと思ってる人とかいるの?

    「お茶を入れるのは女の社員がする仕事。特に客が来たときは絶対女がいれるべきだ。他の仕事を後回しにしてでも客のお茶くみを優先しろ。それと朝一番にみんなのコーヒー入れるのも君の仕事だ!君はこの会社で1番かわいい。かわいい人に入れてもらうととても美味しいから。」 定年後、再雇用されてるハゲたジジイがこういう発言を女性社員にしたところ 「あなたのお茶を入れるのは私の仕事ではないのでやりません。飲みたいならご自分でどうぞ。お客様がいらした時もご自分でなさって下さい。私はあなたの秘書ではありませんから、あなたのお客様がいついらっしゃるのか把握しておりません。私は私の仕事で忙しいので。」 と女性社員にお茶くみを断られた上に「女性の品位を貶す発言をされた。これはセクハラ。」と上司に告げ口をされ、「コーヒー出すときにジロジロと手を見てくる。気持ち悪い。死んでほしい。」「なんかお茶出す時に臭いを嗅ぎにくる。ホントに殺したい。」こういうハゲに対してある事ないことを噂を流し、問題視した会社側にジジイは再雇用を打ち切られました。 というニュースがありましたが 未だに茶を出すのは女だ!と思ってる人多いんでしょうか? そんなもんは手が空いてる人がやればいいんじゃないですか?男だろうと女だろうと。 そもそも飲みたいなら自分でやればいいし。 来客がきたらわざわざ忙しい女性社員の手を止めさせてまでお茶くみをさせますか? 無駄でしょ。 身の回りを何でもやってくれる秘書がついているわけじゃないのなら自分の客なら自分が入れればいいじゃん。 質問ですが (1)上司や先輩、来客のお茶汲みは女性がやるべきだと思いますか?男では何がダメなんですか? (2)お茶汲みは女性の仕事、と決めることは今の世の中ではセクハラにあたるようですが訴えられる危険をおかしてでも女性社員にお茶汲みをさせたいですか?

  • 医療秘書技能検定試験について教えてください。

    医療事務の医療秘書技能検定試験の3級もしくは2級の資格を取りたいのですが、 本屋さんでどういった問題集を買って勉強をすればいいのか教えてください。 例えば「合格テキスト問題集を買って勉強すればいいよ」とかなど詳しく教えて頂けると助かります。 そして医療秘書技能検定の3級もしくは2級の資格を取れば病院などで働けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 働く女性と女らしさ

    20代女です。働く女性と女らしさについてみなさんはどのように考えますか。 昔より男女平等社会になってきた今日ですが、 家庭や職場における女性の役割はどのように変わってきているのでしょうか。 今日でも、女性は仕事より結婚、家庭、育児だと考える男性は多いと思います。 また職場においては、多くの場合お茶くみや雑用が女性の仕事とされ、 「女性に対しては男性と同様に接するというわけにはいかない」など、 女性にはなにかしら「女らしさ」や女性独特の気配りのようなものが求められている感じがします。 私が以前いた職場の話ですが、 上司は私に対して何かと、 「早く結婚しないのか」「女性は28までに結婚している」 などと言ってきました。 私が「いまは仕事に専念したく、恋愛にいは興味ありません。」と言っても、 「仕事だけでなく恋愛にも興味を持つべき」などどしつこかったです。 またそれとは別に、私より数歳上の男の先輩からは、 私にかなりの頻度でデートや遊びの誘いのメールを送ってきたり、 つきまとわれていました。 そのうえ「俺は結婚願望強いぜ」「今度付き合う人とは結婚したいと思っている」「女性は専業主婦でいるべき」などといっていました。 私はその中で、 自分が過激なフェミニストや左翼ぽく思われるのが嫌でしたので、 お茶くみを含め雑用などは黙々とやり、 彼らが女性の噂や議論を戦わせている時もなるべく加わらないようにして、 終始おとなしくしていました。 そうしていると何かと上司や先輩にからかわれ、 危うく先輩と強引にくっつけようとされるところでした。 今はそこの会社はやめてしまって家にいます。 私はこれが仕事のできる女性であれば、 お茶くみを含め、日頃から話題を提供したりして「女らしい」ところを発揮する傍ら、 時には意見、提案をし、 またつきまといプライベートの誘いなどは相手のプライドを傷つけることなくやんわり断るのだろうと思います。 男性らが自分なりの女性観なり政治的価値観をもつのは「自由」である以上、 働く女性もしっかりとした軸を持ち発言やアウトプットをしていかないと、 彼らの価値観を押し付けられる羽目になってしまうような気がします。 みなさんは社会における女性の役割、そのなかで男女がうまく連携協力するということ、仕事のできる女性について、 どのように考えますか。 いろいろな意見お待ちしております。

  • 持ってる資格について!履歴書に書くには‥

    履歴書の書き方について質問です! 現在、秘書技能検定準1級・2級・3級と色彩検定2級・3級を持っています。 履歴書に書く時は同じ資格でも準1級・2級・3級と全て書き込むのですか? それとも秘書技能検定の場合準1級、色彩検定の場合2級のみ書き込むのですか? よろしくお願いいたします! それと販売士の資格を取ることを検討中なのですが2級・3級を飛ばしていきなり1級を受けてもいいのでしょうか? もちろん独学ですが勉強は3級から順番にします。 こちらも教えて頂きたいです!

  • どんな資格がいいですか??

    今年郵政(内勤)の試験を受けようと思っているのですが落ちてしまったら別の仕事を探さなければなりません(経済的余裕がないので)。万が一のため何か勉強しながら資格を取ろうと思っているのですがどのような資格がいいでしょうか??(事務職希望です) 現在持っている資格は ・英検2級・ビジネスコンピューティング3級・日本語文書処理技能検定3級・サービス接遇技能検定2級・秘書検定2級  です。 できれば低予算で勉強できるものがいいです。

  • 定年退職者の女性について

    定年退職者の補充で採用になって2か月が経とうとしています。 この女性はまだ辞めたくはないそうです。本当に辛い2か月でした。 私が辞めたら自分はまだ働けると思ってか、当初から引き継ぎ業務も本気で 進んでいません。教え方も口調もキツク、引き継ぎ書なんかありません。 自分を見て感じて覚えろと言われました。sの人はPCも不慣れな感じです。 誤字脱字多いです。 今日も半日以上、所長とおしゃべりしています。 所長もおしゃべり相手が欲しいのかこの女性を簡単なPC入力でおこうと しています。女性も私にもまだ教えることがあるからと言います。 そうなればなぜ私が採用されたのか・・・この女性がいると私も委縮して 自分の仕事が進められません。この女性のやり方でやって行かないと 睨まれます。なので新しいこともできません。 本社にこの内情を報告すればいいか、それとも私がこの会社に移籍紹介 してくれた会社の担当者に話せばいいかどこに話を持っていけばいいのか 分かりません。 この女性は半日以上も仕事していません。所長も同じです。 こんな人達を置いておく会社もよくわかりません。というか一営業所なので 本社の目が届かないのだと思います。 一旦は、今の会社を辞めてうちの子会社の派遣会社に登録して それから来るそうです。 私は辞めなかったからこういう一手に出たようです。 簡単なPC入力なら私にも出来ます。 社長の方針は若返りを目指しているといいますが、どうも 昔のままでいたい人です。 ご助言お願いいたします。

  • 結婚後も安定して働ける資格

    大学卒業後、4年間ホテルで働いています。 1年後結婚するため、結婚を機に辞める予定です。 生活が不規則で夜勤や早朝の仕事も多く、家事子育てをしながらこの仕事は正直厳しいからです。 結婚後の職探しに備えて今のうちに資格の勉強をコツコツ始めようかと思っているのですが、 結婚や出産後の女性でも働きやすい仕事につながる資格というと、 どのようなものがあるでしょうか? 医療事務・薬局事務が思い浮かぶのですが…。 英文科を出ている私の唯一の長所が英語なので、 できれば英語と相性のいい資格がいいなと思っています。 今はTOEIC950点と秘書検定の2級を持っているぐらいで、 他に資格は持っていないです。 何かアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 女性の方の資格取得について教えて下さい。

    うちの姉の事です。 姉は東京に就職しており、名前は出せませんがかなりの大手商社に勤務しております。 ですが最近東京での生活に疲れたのか田舎に帰りたいと言うようになりました。 ですが自分たちの住んでいる場所はかなりの田舎で、まともな求人がないのが現状です。帰って来たくともほとんど仕事がありません。 自分は男なのですが技術職と言うか職人のような仕事をしており給料は最低ランクですが仕事(求人)に困ったと言う事は今まで一度もありませんでした。 そういった事もあって姉も何か特殊技能というか専門的な資格みたいなものがあれば帰ってきても仕事があるのでは?と思っています。 自分はずっと男の世界で生きてきたものですから女性の資格取得、業種に関してものすごく疎くて姉にどんな資格を進めればよいかわかりません。田舎に帰ってきても生活に困らぬ資格もしございましたら教えて頂けますか? よろしくお願いしますm(__)m  ちなみに姉は貯金が500万ほどあるそうで会社を辞めて専門学校に通う事も可能なようです。 長文申し訳御座いません。もし良い方法をご存じの方おられましたらよろしくお願いしますm(__)m

  • 子供のいる主婦と女性独身会社員とどちらが偉いですか。

    35歳の独身会社員の女性です。どちらが偉いってわけじゃないって分かっています。でも、母親からは、妹は子供を二人産んで、子育てをして偉いのに、あんたは苦労しないで、、みたいに言われます。 たしかに私は一人暮らしで気ままに生活しています。でも、好きで独身なわけではないし、恋愛していてもなかなか結婚までいかないし、仕事でも恋愛でも気苦労は色々あります。先の見えない不安で悩みもするし、早く結婚して精神的に安定したいです。 子育ても大変だと思いますが、そんなに大変でしょうか?みんなやってることじゃない、って思ってしまいますが。 ぶっちゃけ、自分の愛するだんな様の世話をして自分の分身みたいな子供を育てていくより、毎日会社で、他人や嫌いな相手と自分を合わせて仕事をしていくほうがずっと大変なんじゃないかと思うんですが。 母は会社で働いた事がないから分からないかもしれないのですが、少々愚痴になってしまいました。どんな意見でも真摯に受け止めますので、いただけたら有り難いです。

専門家に質問してみよう