• ベストアンサー

白内障

ekioptの回答

  • ekiopt
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.4

こんにちは  母様にはこのような説明はいかがでしょうか  白内障は水晶体というレンズが白く濁ってしまうもので、誰もがかかるものです。ただし、濁りの位置などで自覚症状は様々です。  目薬は、進行を遅らせる事が目的で治癒させるものでありません。  手術については、眼鏡のレンズと同様で本人が気にならなければ別段あわてなくてもいいものです。それは水晶体のレンズを交換するものなので、緑内緒の様に手遅れ的なことは少ないからです。  母様が、健康体か糖尿病等の疾患があるかによって違いますが、健康体なれば日帰りで術時間は正味15分くらいです。  手術にあたり、医師によって人工レンズを近くにピントを合わせるか遠くにあわせるかが違いますので、事前によく相談してください。  術後、通常は3ヶ月は眼鏡の作成は度の変化があるのでできません。  けがや疾患や薬害が原因でなければ、進行はかなりゆっくりです。  白内障が進行しても、眼鏡のレンズの傷や汚れのように気になればレンズ交換、気にならなければそのままです。  心配いりませんよ

noname_4
質問者

お礼

ありがとうございます。 怖いイメージがあったのですが、それは緑内障の ことなのかもしれません。(二つの違いを調べて みます) 手術はメガネ交換みたいな感覚なんですか。 意外でした。

関連するQ&A

  • 白内障の進行を遅らせる薬の処方について

     55歳になる母が右目のかすみや飛蚊症の症状が出たため眼科を受診したところ、 目の表面の傷やドライアイが直接的な原因だと診断され「ティアバランス、二フラン」という 点眼液をもらってきました。  ただ白内障の診断も同時に受けたようなのですが「直ちに手術は勧めない」と言われ、 白内障の進行を遅らせる点眼液も処方されなかったみたいです。(というか処方薬局で そういった薬の存在を知ったみたいなのですが…) 今の段階では必要ないと判断され処方されなかったのだと思いますが、母は不安なようです。  次の診察は1ヵ月後なのですが早めに薬をもらってくるべきなのでしょうか?

  • 85才の母が 白内障で日々、困っています。

    85才の母が 白内障で日々、困っています。 手術をすれば良いのですが、心臓が悪く 医者から無理だと言われています。 少しでも 快適に暮らせる方法はないものでしょうか? 白内障の目薬は処方してもらい、なるべく 目を使わない様にしています。 宜しくお願い致します。

  • 母が白内障なんですけど保険に入る前から白内障と診断されてました

    母が白内障なんですけど保険に入る前から白内障と診断されてました その当時は手術するほどでも無く目薬だけで治療してましたが最近 酷くなって手術しようと思ってます 保険に入って一年半ぐらいですが白内障の事は保険会社には言ってません これでも保険は貰えるのでしょうか?

  • 愛犬の白内障について

    愛犬(ポメラニアン 12才 ♀)が白内障になってしまい、 すぐに病院へ相談しましたが、手術で治すのは難しいと言われ、 点眼薬(目薬)だけを処方されました。 本当に点眼薬(目薬)だけで大丈夫なのか、毎日とっても心配です。 白内障を治すには、目薬以外にも何か方法は無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 糖尿病のレベルは?そして白内障?眼のにごり

    母が急に「右眼」があまり見えない感じ・・。と言い出しました。 内科での診断で糖尿病のようですが・・。その糖尿病においてもすごく重い訳でもないようですが・・。 一応「血糖値を下げる」「血圧を下げる」「血栓ができないようにする」 その様な薬も一応処方されてはいますが・・すごい事はあまり医師から言われてはいません。でも・・きっと糖尿病の軽い方??なのでしょうか? 私は「右眼」が見えにくくなった事から、「糖尿病」ための「合併症」ではないかと考えました。 しかし・・母は「メガネのレンズ作り直してくる・・」と言い、 自分でやりたい事をひとまずやらせてみよう・・と思い「メガネのレンズ」をきつくしてきました。 連休中でしたので病院もやってない事ですし・・。 2日後くらいに「やっぱり眼科に行ってみる」と母が言い出したので・・やっぱりね!と思い、一緒に付き添い、結果を医師に聞いたところ、 眼球の奥ににごりがある、そのにごりは結構密度が濃い、内科処方薬からみても、ある程度の「糖尿病」みたいだし・・。 少しの「白内障」にもなっているんだけど・・とにかくにごりが濃いために見えづらくなっている、それが「糖尿病」からきているかはわからない。 ・・と言うことで「白内障治療用」と書かれた点眼薬と眼の近辺の血管に「血栓」ができないように・・の内服薬を処方して頂き、14日後にまた来てみて下さいとの事でした。 以上の、あまりうまくない説明から・・母はどのくらいの重度のどんな病気なのでしょうか?・・特に「眼の奥のにごり」というのがイマイチわかりません。「白内障」→「眼の中のにごり」なのでしょうか? 何かお気づきの方!是非アドバイスお願い致します!また補足質問などもさせて頂こうと思っています!宜しくお願い致します!

  • 白内障に効くの?

    眼科で白内障と診断され、キサラタン点眼薬を処方されました。 キサラタン点眼薬は緑内障の知人が使用しているのですが、白内障にも効果があるのでしょうか…。 ご存知の方、教えてください。

  • 犬の白内障の目薬について

    今年で14歳になるラブラドールの目が濁ってきて獣医さんに見てもらうと、白内障だが、目薬を与えても症状を遅らせるだけだし効果もほんとのところあるかないか分からないしと、目薬は処方してくれませんでした。 耳もほとんど聞こえないようで、これで目まで見えなくなってはあまりにかわいそうです。 母が白内障で「カリーユニ点眼液0.005%」参天製薬 を使っているのですが、それをさしても良いでしょうか?一日何滴くらさせばよいのでしょう。母が言うには、獣医さんがおっしゃるように、「症状を遅らせるだけ」ではなく、「現状維持はできると人間のお医者さんはおっしゃった」というのですがそうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 白内障について

    父が最近目が見えにくいということで眼科に行ったところ、白内障だと診断されかなり落ち込んで帰ってきました。白内障は手術しなくても治るものなのですか?もし手術以外の治療法などあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 白内障の手術

    母についてなんですが、55歳で糖尿です。 最近、目の不調を訴え始めていて、白内障だか緑内障だかになっていると・・・ 手術をすれば見えるようになるのでしょうけど、糖尿からきていれば再発の可能性もあるのでしょうか? 白内障や緑内障は、1度手術をすると同じ手術はもうできないって母が言うのですが治療法など何か良い方法は無いでしょうか? 車の運転が生活上必須なのでとても心配です。

  • 白内障

    72歳の母が白内障と診断されました。 年齢相応の症状だということなのですが、 何か食事や生活上のことでアドバイスがございましたら、 宜しくお教えください。 (現在、白内障用のメガネを使用しており、特に不便はないようです)