• ベストアンサー

ムーブのスタッドレスタイヤについて

82buri29の回答

  • 82buri29
  • ベストアンサー率27% (67/240)
回答No.1

こんにちわ。 ノーマルタイヤって夏タイヤのことですよね? 夏タイヤと同じサイズでいいですよ。 今の15インチのタイヤは、純正サイズと外径がおなじということではいているのであれば、14インチをはいても高さは変わらないですよ。 この辺は、GSやカーショップで聞いていただければ分かると思います。 昨年、ブリヂストンのREVO1買いましたけど、いいですよ。 フロント2本しか変えなかったんですけど、あきらかに違うのが分かりました。 今年、ブリヂストン(REVO2)とトーヨー(ガリッとG4)で新しいのを出しましたよ。 横滑りに効くというコンセプトで出しているので、期待は出来るのでは…と思います。

noname#22906
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます(^-^) ノーマルタイヤ=夏タイヤ スタッドレスタイヤ=冬タイヤ です。 わかりにくくてすみませんでした(- -; REVO2とガリットG4調べてみましたが、水路が5倍!とか書いてあって良さそうですね☆ ただ、値段が結構しますが、滑る事を思えば頑張って買う価値はありますよね。 ホント全くなにが良いのかわからないので、皆さんのご意見を参考にしたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ムーブをインチアップしたい!(ノーマルタイヤ)

    H15(8月)、型式L-150SのムーブでカスタムRですが、フロント・リア共に3cmローダウン+タイヤを15インチにしたいのですが、 車検に通る範囲内でギリギリ大きくしたいと思っています。 俗に言う、ツライチにしたいのです。 現在は純正で、4.5J・オフセット+45・155/65/14です。 そこで、ホイール・タイヤ共にどんなサイズがベストか教えて頂きたいのです。 しかし、タイヤを引っ張ってホイールに組むのはバーストの危険がある、と聞いた事があるので、引っ張るのは無しです。 わからずに適当に購入し、タイヤがはみ出るのは車検に通らないので、どなたかわかる方是非教えて下さい!

  • スタッドレスタイヤを購入したい

    ジェッタ2.0に乗っています。今度スタッドレスタイヤ&ホイールを 購入したいと考えているのですが、純正の16インチから1インチダウンさせて15インチにしようかと考えています。 夏は205/55R16ですが、195/65R15のタイヤは装着可能なのでしょうか?そのときのPCDとかオフセットとかは、16インチの時と同じで いいのでしょうか?タイヤ初心者です。よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤにつきまして

    現在、純正アルミに、185/60R15 という夏タイヤを履いています。 この度、スタッドレスタイヤを購入したいのですが このアルミに、175/65R15 のサイズの物を 装着させたいと思っています。 装着できますか? 個々のアルミホイールの(幅?などの)大きさ によって判断できることであって この質問では判定できないものでしょうか? それともほとんどのケースで  185/60R15 を装着しているアルミホイールには  175/65R15 は装着可能 でしょうか? 車に全く疎いド素人の考えだと・・ 幅が1cm狭くなるので、ホイールに余白?が出て 不都合があるようにも思えるのですが・・。 アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

  • エアウェイブ スタッドレスタイヤ 14インチ可能?

    H18年2月製造のホンダ エアウェイブ(DBA-GJ1)を所有しています。 現在、15インチの通常のタイヤ(195/55R15、ホンダ純正ホイール)を装着しています。 スタッドレスタイヤ(ホイールセット、ナットなど別途購入)の購入を検討していますが、値段の関係で14インチにしようと思っています。 下記のサイトを確認したところ、エアウェイブの場合、標準装着のタイヤサイズが 185/65R14と記載があります。 http://spec.tank.jp/tir/003100042.html 購入の際、タイヤは上記サイズと同じで、ホイールの穴の数も同じであれば、 普通に装着可能であると考えていいでしょうか? (装着は整備工場にて依頼予定)

  • TCR型のエスティマにスタッドレスタイヤを装着したいのですが。

    TCRの型エスティマ(先代)にスタッドレスタイヤを装着したいと思っているのですが、手元にある16インチのアルミホイールを使って装着したいのです。 ホイルはマーク(2)(JZX90)純正のものです。 サイズはどんなものを選べばよいのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • ノアのタイヤとホイールについて教えてください!

    友人がいらないスタッドレスタイヤがあるとのことなのですが 私の以下の車に装着可能でしょうか? 自分なりに色々と調べてはみたのですが結論に自信がありません。。。 すみませんが教えていただけますでしょうか? 車種名:トヨタ ノア si 型式:ZRR70W   タイヤサイズ:205/60R16 ホイール:6J×16インチ オフセット+50 PCD:114.3 5穴 (純正ホイール) に以下のタイヤ・ホイールは付きますか? タイヤサイズ:205/60R16 ホイール:6.5J×16インチ オフセット+40 PCD:114.3 5穴 (プリウスα社外ホイール) 違いはホイール幅が現行より+0.5(6→6.5)、オフセットが-10(+50→+40)となります。 よろしくお願い致します。

  • 新型ムーヴ スタッドレスタイヤ適合サイズについて

    今月発売の新型ムーヴについて教えてください。純正のタイヤサイズは155 65R 14ですが、スタッドレスも必要なのですが、適合サイズを教えてください。現在ワゴンR155 65 R13のスタッドレスは適合しますか?タイヤの詳しい方、教えてください。純正サイズが一番いいとは思いますが。

  • スタッドレスタイヤ購入に関して

    スタッドレスタイヤを初めて購入しようと思っています。 そこで、質問なんですが、タイヤだけ購入するのではなく、ホイールも購入した方がいいのでしょうか? ホイールも一緒に購入するメリットなどあれば教えて下さい。 現在私は18インチのタイヤの車(スタッドレスサイズは不明ですが)を所有している為、結構高い買い物になりそうで、どうしようか迷っています。

  • タイヤのインチ

    そろそろスタットレスタイヤを購入しようと考えています。 現在18インチの純正タイヤを装着しております。 先日オートバックスや中古タイヤ専門店にて見に行った所、 ホイール&タイヤで18インチにもなると安くて10万は軽くします。 そこで同じ車種のオーナーさんのブログを見ていると スタットレスに18インチタイヤ購入は高すぎる、 16インチのタイヤ、ホイールを購入した。 と記載してありました。 こう言う事ってよくあるのでしょうか? 特に問題がないのでしょうか?

  • DUNLOP製のスタッドレスタイヤについて

    DUNLOP製のスタッドレスタイヤについて ご質問です。 現在、冬にスタッドレスタイヤを購入する為に情報を集めています。装着予定の車種と詳細は下記の通りです。 メーカー:SUBARU 車種:IMPREZA WRX STI 型式:CBA-GRB A型 装着ホイール:IMPREZA WRX STI(GDB後期型)純正ホイール サイズ:17x8JJ 5H 114.3 +53 タイヤの通販サイトで調べたところDUNLOPの「DIGI-TYRE STUDLESS GRASPIC DS-3」が新品で1本\13000くらいでありました。国内向けではなく海外向けに作られているそうなので価格は安いのかと思っています。このタイヤについて何か情報がありましたらお願いします。ハイパワー車ということもあり少し心配です。 本来なら、ブリジストンやヨコハマなどのタイヤが履きたいのですが価格が高いので・・・