• 締切済み

ステアについて

MOMOのコマンド2を買おうか迷ってます。車は新型のヴィッなんですが、コマンド2を使っている方、使い心地やグリップ感はどうでしょうか?ご意見お願いします。

みんなの回答

回答No.1

初めまして~ 回答がつかないようなので 私が使用しているのはMOMOのCompetitionなのですが (ttp://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=465856) 純正ハンドルより適度に小さく、適度に太いため とても使いやすいです。 ご存知かもしれませんが・・・ コマンド2だとサイズが32φと35φがありますが 32φは車検対応外なのでオートバックス等のショップでは 装着してくれないと思います。 また、保険会社にもエアバックレス(RSが標準で エアバック搭載か分からないですが)になってもいいか 確認しないと、いざ事故にあった場合に 保険が使えないなんてことも考えられます。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://carlife.carview.co.jp/CarPats.asp?kw=%83R%83%7D%83%93%83h2&PatCtgyID=43&CarID=
noname#20539
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。どなたも回答をいただけないのでどうしたものかなって思っていました。参考になりました。とりあえずステアは元々のものを使っていきたいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グリップの太さは統一すべき?

    グリップの太さについてお聞きしたいです。 最近ドライバーを買い換えまして、以前のものよりグリップが太くなり若干違和感があります。意識してグリップすれば問題ないのですが、たまにグリップがずれているときがあります。 以前はアイアンとグリップの太さがほぼ同じでしたので、それほど意識することなく自然にグリップできていました。 クラブの良いセッティングを考えた場合、グリップの太さは統一すべきでしょうか?ご意見をお待ちしています。

  • 新型iPodShuffleについて

    噂で聞いたんですが、新型iPodShuffleのクリップ部分が挟む力が弱いと聞いたのですがどうなのでしょうか? 持ってる方などいたら使い心地教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドアノブの形状 なぜ統一しないの?

    クルマのドアノブの形状にはグリップタイプのものと上に引き上げるタイプのものと2種類ありますよね。 メルセデスベンツのクルマは昔から大破のような緊急時にドアノブに縄をくくりつけ引っ張り一刻でも早急にドライバーを救助できるように、という理由からグリップタイプにしているそうですね。 最近の日本車は随分グリップ形状が増えてきましたが、上記のような利点があるのならなぜ形状を統一しないのでしょうか?製造コストではどちらも変わらないということを以前聞いたのですが。 ホンダフィット、新型インサイトなどグリップ形状にすればデザイン的にもしっくりくるような気がするのですけどね。クルマを立案、企画するときにエクステリアになにかしらメーカー側の意図があるのでしょうか?

  • チャイルドシート「エンヴェロッパー」を使用なさってる方

    「エンヴェロッパー」のチャイルドシートを購入使用かどうか、迷っています。フランス製のもので、 「安定感抜群・安全・軽量」で、12000円ちょっとという安さと書かれていたのですが、実際使っている方のご意見を聞く事ができず、PCで検索してもでてこないので、こちらに質問させていただきました。 日本との車の相性や(装着には全く問題ないとかいてありましたが)、実際の安定感・使い心地など、知っている方いらっしゃったら是非、教えてください。 お願いします。新生児から使用しようと思っています。

  • MOMOステアリングの事

    MOMOステアリングのSPEED3(3本スポーク)というものを持っています。 車を換えたためハンドルをオークションにかけようと思っているんで すが、定価がわかりません。たしか3~4万円のあたりだったとは 思うんですが、知っておられる方がおられたら教えて下さい。 もしくはMOMOハンドルの販売元の情報でもかまいません。 サーチエンジンを使って調べるんですが、たどり着けません。 どうかお願いします。

  • 皮製ハンドルのメンテナンス法

    momoの皮製ハンドルを使っています。 車に付いているハンドルは細く感じて交換したのですが、momoのハンドルしっくりなじんで気に入っています。 長く大事に使いたいのですがメンテナンスのアドバイスをください。 保革用のワックスとかありますが(野球のグローブ用とか)あのようなものを塗るといいのですか?

  • ぶっちゃけ新型GRカローラと新型シビックタイプRだ

    ぶっちゃけ新型GRカローラと新型シビックタイプRだとどっちが所有感を満たす車ですか? というかこの2台は同格ですか?

  • 新型キューブ

    キューブという車が好きで家の車がキューブなのですが、自分は新型のキューブを買おうか迷っています。 しかし現行は前の型よりも女の子向けになってしまったので意見を聞きたいです。 男が新型キューブ乗ってたらおかしいですかね? イメージどうですか? 意見よろしくです。 22歳会社員。

  • ビートにMOMOコマンド2のステアリングをつけたときのメータ視認性

    現在ホンダビートにMOMOのコマンド2のステアリングを取り付けようとしているのですが、小径ステアリングにしたときのメータ視認性が気になります。 そこで、上記ステアリングをつけた時のメータ視認性の良し悪しを教えてください。 【購入予定ステアリング】 MOMO コマンド2R φ32 or φ35 【当方の情報】 シート:純正 メータ:純正 身長:172cm(座高高めです・・) 【教えていただきたいこと】 上記ステアリング(φ32、φ35)を取り付けたときの純正メータの 視認性 以上、よろしくお願いします。

  • カイエンターボ 新旧モデルで悩んでいます

    SUVで速い車を探しています。500馬力ということでカイエンターボを考えていますが 新型のテールランプが国産車のようで、どうしても新型カイエンを好きになれません。 旧型のカイエンターボの購入も検討していますが、ポルシェの場合、新型エンジンの方が やはり良いのでしょうか? 旧型だと割高になってしまうのでしょうか? 個人的な意見を言わせていただければ、旧型の方が圧倒的にポルシェっぽいと思うのですが皆様のご意見は如何でしょうか?

A4紙で両面印刷する方法と注意点
このQ&Aのポイント
  • A4紙の原稿を両面印刷する方法と注意点について解説します。
  • 両面印刷をする際には、プリンタの設定や用紙の向きに注意が必要です。
  • EPSON社製品の場合、専用ソフトウェアを使って簡単に両面印刷ができます。
回答を見る