• ベストアンサー

総合職の経験の方に質問です。

機械設計での転職を考えておりますが、 興味のある仕事は大抵関東か東海になってしまいます。 就職した場合、 その場所で永住もしくは更に転勤と言う事になり親の老後が心配になります。 私は長男です。 実家は関西なので、すぐには帰れない。 どうしても実家に戻る必要がある状態(介護等)になると、また転職しなければならない。 以上の事で悩んでいます。 総合職というと、「日本・海外どこでも転勤しますよ。」と言う事になりますが、 その際家族の方はどうされますか? 両親の老後、子供の教育の問題 順応性のある家族であれば問題ないのでしょうが、 その土地に馴染めなかったりはしないのかが心配です。 総合職で勤務されている方の 実際の状況を教えて頂きたいです。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-bou875
  • ベストアンサー率32% (117/359)
回答No.1

総合職(男)で1~2年ごとに転勤をしておりました。 私も両親のことが心配であり、そして地元で就職できる新たな職業に対する夢を持ったことを転機に、6年勤めた会社を退職することに致しました。ちなみに私も関西出身で東海~関東に勤務していました。奇遇ですね。 会社自体は一流企業で、業務内容も好きな部類で熱心に仕事に励みました。厳しいこともありましたが、お世話になり感謝していますし、今でもその会社で勤務したことを誇りに思っております。 ただやはり、親の面倒を見ることと全国転勤の両立は正直厳しいです。転勤の頻度(ここが重要)によっても大きく違いますし、就職先に転勤について問い合わせることが非常に大きな意味を持ちますので、思い切って聞いてみることをおすすめします。 私は子ども(まだいませんが)が大好きなので、子どもに転校ばかりを味あわせるのはイヤだなと思ったことも大きな理由の一つです。 転勤頻度・範囲の大きかった私の会社では、子どもがいる方は大抵単身赴任をされていました。若手の時だけでなく、上級職についても同じです。むしろ、歳をとるほど子どもさんが中・高となり、家族転居は難しく、単身赴任比率が高かったと思います。 しかし、転勤頻度が、5年、10年と長いのであれば、家族の理解があれば、それほど教育にも問題はないかと思います。 また、その土地に馴染めないかとの心配は皆無です。 すぐ慣れますし、慣れなければ生活に困っちゃいますしね。特に、子どもさんなんかは順応が早いはずです。 幸い、関西人はどこに行っても人気者です。普通に関西弁を話しているだけで皆さん笑ってくれますしね(^_^;) 行く土地での順応性よりも、家族計画やご両親の面倒など、ご自分と身内の将来に重点を置き検討されると良いと思います。 もし何か力になれることがあれば、時間を見つけ回答したいと思います。長文失礼致しました。

nickoc
質問者

お礼

詳細な経験談ありがとうございます。参考になります。 やはり、親の面倒と全国転勤の両立は難しいみたいですね。 先日、内定頂いた企業も総合職で会社都合で色んなところへ飛ばされるみたいです。 地域限定を希望すると、給料が下がる仕組みを取っていました。 今、関東に就職しても10年後Uターンせざる負えないような気がします。 貴殿の様にスキルアップして、必要になれば戻ってこればいいのかなと思ったりもしますが、 もう2回転職していますので、これ以上するとハイリスクになってしまう気がします。 自分の将来性だけを見れば、関東、東海であれば魅力的な企業が多いので、今すぐにでも行くのですが。 家族の将来性を考えれば、地元で生活基盤を築いているほうがBESTなのかなと感じています。 今、すごく葛藤しています。

その他の回答 (1)

回答No.2

一人っ子の女です 父(現役)も私も総合職です。 父も私も大体3年位で異動になりますね。 父と母は家族は一緒に生活すべき との考えで、高校までは転校ばっかりでした。 しかも、2月1日付なので、1ヶ月弱しか通っていない学校で卒業したり… せっかく合格できた私立の中学を直前で辞退したり… と当時は不満もありましたが、 転校自体は嫌ではありませんでした。 楽しかったです。 いろんな土地で生活できたのはちょっと自慢です。 幸い、いじめ等にも合うことはありませんでした。 私より、専業主婦の母のほうが、大変だったのではと思います。 今、住んでる所は母は馴染めないようで、 父に「転勤まだ?」って言ってますから。 転校によっていじめられた子も知っていますし。 転勤によって職場に馴染めない同僚も知っています。 大人も子供も同じです。 父と母どちらも一人っ子なのですが、 何処に住んでいても、 どちらの祖父母にも、月に1回両親が土日に会いに行っているだけです。 両親は 「その時になって考えよう。」って言ってます。 私も同じ考えです。 私の場合考えても答えがでないので。 「どーにかなるっ!」 って感じです。 でも今、父と私の転勤地が偶然同じになり、 久しぶりに家族で暮らしていますが… いつのまにか歳をとっていた両親を見ると不安になります。 私自身だけで考えると転勤って楽しいし、 今の会社で働いている事事体が私の自慢です。

nickoc
質問者

お礼

家族で日本全国転勤で移動しているのはすごいですね。 私自身も転勤でいろんな土地に行けるのはすごく楽しいのですが、 やはり両親の事を考えると・・・ 総合職の方はいずれはそのような問題に直面する様ですね。 転勤の無い会社を選ぶと、選択肢が限られてくる事が残念です。

関連するQ&A

  • 総合職について

    私は現在就職活動をしているのですが、 このたび「総合職」に応募しようと考えています。 総合職というと転居を伴う転勤があると思うのですが、現在考えている企業は、求人票には転勤なしと書いてあります。 運よく入社する事ができた場合、この時点で「転居を伴う転勤」を命ぜられる可能性はあるでしょうか? 転勤がいやだ、ということではなく、求人内容として「なし」と書いてある以上命じられる可能性があるのかどうなのか、が知りたいのですが、何かご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。 面接の際に聞いてもいいのですが、その事にこだわっていると見られて落とされるのもいやだな、と感じています。

  • 一般職と総合職の違いは

    総合職は転勤がある事ですか?

  • 総合職について。就職活動のアドバイスも聞きたいです!

    現在大学3年生、やっと就職活動を始めました。友人が色々な企業にエントリーしたと聞いて焦りだし、最近ようやくいくつかエントリーしてみました。就職活動と呼べるのか疑わしいくらいなんとなく進めています…。 ところで、一般職と総合職がありますよね?一般職は転勤がなくて、総合職は転勤がある、というくらいしか知識がないのですが、それで合っているのでしょうか? 現在私は親元を離れて一人暮らしをしています。でも就職は地元でしたいと考えています。転勤は出来るだけしたくないんです…。地元の小さな企業なら転勤はなさそうだと勝手に考えているのですが、一流企業だと募集が総合職の場合が多くて、転勤があるのかと思うとエントリーするのをためらいます。 ※一流企業に就職できる実力や運が私にあるのかということは別問題として考えています(--;) そこで伺いたいのは、総合職というのは絶対に転勤があるものなのか?ということです。転勤したくないだの言うのはこの就職氷河期に甘えた考えかもしれません。死んでも転勤なんてしたくない!と言うほど固執しているわけではないのですが。 長くなりましたが、しかも色々なことを言い過ぎて文章が分かりにくくなくなってきてしまいましたが…とにかく就職活動について悩んでいます。と言っても、私はこれと言ってやりたいこともはっきり決まっておらず、特に資格や免許なども持っていない怠惰な大学生です。こんなあほ大学生に何か就職活動に関するアドバイスなどもいただけたら光栄です。お願いします。

  • 総合職の男性に質問です

    総合職の男性に質問です 全国転勤がある男性の方に質問です。 付き合って8ヶ月・同棲して半年の彼氏が居ます。 どうやら4月から転勤になるようなことを 内々で会社から言われているようです。 こういうとき、彼女には一緒にきてほしいものなのでしょうか? どうも、彼氏は一緒にという気持ちはなさそうなので。。。 判断材料として、下記の要項をご参照の上、 ご意見いただければ幸いです。 *大阪と関東の遠距離になります。 *♂35歳・♀30歳です。 *両人とも正社員で働いています。 *両人とも実家は大阪です。 *結婚の話など特にでていません。

  • 一般職から総合職への転職

    いつもお世話になっております。 某商社の一般職をしている女性(23歳)です。 今年の春で入社2年目になるのですが、 ここ一年実務的な仕事をこなしていて、総合職に興味を持つように なりました。 もちろん、一般職の仕事といっても、庶務的な仕事だけでなく、 責任のある仕事を任されることもありますので、 職種自体に不満を感じているわけではありません。 ですが、最近になって、物足りなさを感じることが多くなっております。 ただ、現在私が勤めている会社は、 理系的なものを扱っている会社(すみません。。詳しくは言えません。)なので、 文系出身の私は、現在の会社で総合職に転換しようとは正直考えておりません。 (実際には、文系でも総合職の方はいらっしゃいますが、、 私自身は別のことをしたいです。) そこで質問です。(前置きが長くなりました。すみません^^;) 現在の一般職の仕事を後2年間続けて、転職すべきか、 頭の柔らかい今のうちに転職をすべきか、 アドバイスを頂けないでしょうか。 (今年は不況で会社側も採用を控えているので、早ければ来年当たりに。) 一般的に3年以内で退職すると、転職は難しいと聞きます。 (ましてや、一般職から総合職はよりいっそう。。) ですが、この若い時の2年間を、だらだら今の仕事に費やすのも時間が勿体ない気がするのです。。 単なる甘えではございません。転勤・出張も覚悟の上です。 真剣に悩んでおります。 経験のある皆様方のアドバイスをお願いいたします。 厳しい意見も大歓迎です。 (※中傷やいたずらはご遠慮願います。) 何卒よろしくお願いいたします。

  • ゼネコン【総合職】と【地域職】の違い。

    はじめまして。 結婚のために彼氏が他社へ転職しようと考えています。 建設業で今は地元の会社に勤めています。 大手の企業などでは【総合職】と【地域職】があると 聞きました。彼からは簡単に説明はしてもらいましたが、 もっと詳しく知りたいです。 今、建設業界がこのような状況なこともあり、私も彼が 転職をして、結婚をして、こんなはずではなかったと 思いたくないのです。 生活のことがかかっているので慎重に考えたいと思っています。 お給料に差はありますか? 同じ正社員で資格を持っていてもも何か差はありますか? 昇進などに関係はありますか? 彼の実家の都合により、今のところは【地域職】のほうで 考えているようですが、私は【総合職】でもかまいません。 どなたかご存知の方、上記のこと意外でもどんなことでも 結構です。教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 女だからって腰掛と思われたくない!総合職には就けないのか?

    就職を控えている大学3年女です。 総合職で就職したいと考えています。 大学で学んだことを生かしてバリバリ働きたいのはもちろんですが、お給料が良いから総合職になりたいと思っています。 うちは親が貧乏なので、早く就職して両親を養ってあげたいと思っています。 結婚もしたいと思いますが、結婚しても共働きするつもりです。 私が専業主婦になったとして、旦那さんのお給料でうちの親を養うなんて旦那さんがかわいそうな気がするので、自分の親は自分のお金で養うつもりです。 そうなると、業種にもよるでしょうが一般職でのお給料は家族を養えるような金額ではないと思います。 つまり、結婚までは実家で養ってもらい、結婚したら旦那に養ってもらうという生活を想定しているとしか思えない給料です。 一般職をバカにしているわけではありません。 一般職も総合職と同じ仕事をすると聞きますし、それなりの責任もある大事な仕事だと思っています。 それなのに転勤がないという理由だけで給料が安すぎるのは理不尽ではないのか?ということです。 話によると、男女雇用機会均等法が施行されてから、女であることを理由に事務職を強制したり、給料を安くすることを禁止されたので、企業が総合職・一般職の違いをつくったそうです。 しかし、実際は総合→男、一般→女を採用するケースがほとんどです。 ‘男性社員の花嫁候補である女は結婚したら用済み’と未だに会社は思っているんでしょうか? 実際、腰掛のつもりで入社する女性はたくさんいます。 その人たちは、多少給料低くても自分はすぐ辞めるつもりなんだからしょうがないと思います。 そもそも一般職がそのような人を想定した給料体系なのではないですか。 しかし、私は家族を養いたい、バリバリ働きたいと思っているのに、他の腰掛のつもりの人と同じと見られて、総合職に採用されず一般職にされるのかと思うと不安でたまりません。 一般職の給料で自分+家族の生活を支えていくのはたぶん無理です。 女はやはり腰掛け、花嫁候補としか見られてないのでしょうか? やる気はあっても総合職に採用してもらうのは厳しいでしょうか? 学生の意見ですのでまちがった考え方をしているところがあればどんどんつっこみ下さい。

  • 総合職と一般職の違い

    こんにちは。 転職活動半年になる28歳・女です。 本当に無知な質問で申し訳ないのですが、 先日面接を受けた会社(メーカーです。)で「総合職になりますが大丈夫ですか?」と聞かれました。職種は営業のサポート事務のような仕事で本社ではありません。私は大学を出ていないので今まで一般職が当たり前で、予期していなかったので咄嗟に「大丈夫です。」と答えました。そして転勤・異動があることも告げられました。  それでお聞きしたいのですが、総合職と一般職の決定的な違いを教えてください。また、女性総合職の実情をお聞きしたいです。  実は、この職種は私の希望職種ではありません。半年間希望職種(未経験)に絞って活動してきたのですが難しく、正社員が第一条件なので経験のあるこの仕事に応募しました。内容はスキルアップできるもので、必ずしも全く興味が無いと言うわけではありません。ただ、一生続けるかと聞かれると即答できませんし、甘いとは重々承知なのですが元来バリバリ働きたいという性質ではありません。仕事はずっと続けたいですが、精神的なダメージにとても弱い(直したいとは思っているのですが・・)ので、ある程度穏やかな環境で落ち着いて仕事をしたいと思っています。  こんな甘い考えの私に総合職は務まるのでしょうか。本当に無知な上、情けない質問で申し訳ないのですが宜しくお願いいたします。  

  • 一般職か総合職か迷っています。

    現在大学3年でもうすぐ就活です。 私は今まで広告や出版などクリエイティブ分野に関わる業界の総合職を考えてきましたが、 クリエイティブといっても私はグラフィックデザインやイラストなどの表現分野が好きなだけなので、 そこを割り切って違う業界の一般職を受けて趣味と仕事を分けようと思う様になりました。 しかし、一般職というと周りや大学の進路指導では反対されます。 理由は、求人が少ない、将来性がない、やり甲斐が無い、転職が不可能など。 また適職診断では必ず事務職に向かないと出ますし自分でも自覚はあります。 しかし、結婚しても続けられるといえば転勤が無く残業が少ない一般職の様に思います。 特に広告代理店などは徹夜で仕事ということもあるので、結婚して続けられるようには思えません。 また趣味を充実させることも不可能に思います。 一般職で働く方はどんな不満を持ちますか? 一般職で働く方々に結婚観やメリットデメリットなどお聞きしたいです。

  • 総合職で寿退社した方に質問です。

    総合職で寿退社した方に質問です。 生涯賃金で億単位の収入が入るのに、結婚や出産で仕事を辞めた理由は何ですか? また、自分の養育費や学費を合わせると数千万の投資をご両親からして頂いてると思いますが、キャリアを捨てる事で学歴がただの勲章みたいになる事に抵抗はありませんでしたか?あとで社会復帰したくても高卒と同等のパート位しか仕事ありませんがそれでOKだと思われましたか? あと、旦那様の収入だけで食べていけるとしても、このご時世ですし、老後の年金なんてあてに出来ないと思うので共働きのほうが安心だとは思いませんでしたか?