• 締切済み

未経験の職種に転職、或いは異動したことがある方に質問があります。

こんばんは。私は今年から社会人になり、機構設計職に就いたものです。 私の部署は、他のメーカーからの依頼があって設計をするところです。 しかし、技術力もお金もなく、依頼も極端にすくないため、スキルを付けることも、設計する機会もほとんどないです。 本日も、これから出す製品の検討会に参加させていただいたのですが、問題点を上げてヘラヘラしている様子を見て、ショックを受けました。 このままでは自分は腐ると思い、なんとか転職、或いは部署異動を考えています。 いまのところ、このまま機構設計職でできる限りの力を付けていくか、 ソフトの勉強をして転職か異動を考えています。 しかし、機構設計の力を付けるにしろ、環境としては厳しいですし、 ソフトの勉強も、仕事後や休日だけでは時間的に足りないと考えています。 そこで質問なのですが、異なる職種で転職や異動した方や、スキルを付けることが難しい環境の中で付けていった方がいましたら、 意見などを聞いてみたいです。 また、転職や異動をしたことがある方や、社会人の先輩の話も聞きたいです。 叱咤や、非難、何でも良いのでよろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.4

御年齢がわからないのでアドバイスしにくいですが、 未経験者でもOKな会社はせいぜい大卒25位までです。 経験者で未経験者同様に募集している上限でも30が限度です。 見ていますとよく未経験者でもOKという広告を見ますが 広く募集しているの意味であり、本当の未経験者を募集している わけではありません。 ご存じの通り、業界では経験こそ全てといっても過言ではありません。 いくら知識があっても経験がないとまるでお話にならないです。 未経験でもOKなのはコンビニ店長などの超忙しくて身にならない仕事ばかりです。

  • OrangeRS
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3

電子機器メーカーへお勤めでしょうか。 機構設計といってもラックマウントタイプの”箱”を設計するだけだと その会社でスキルを磨くのは厳しいでしょうね。 今の会社での仕事量でソフトとおっしゃっているのでしょうか? あなたの設計(機構orソフト)に対する思いの強さをお教えください。 機構もソフトも設計とは辛い仕事です。 軽い気持ちで身に付くスキルではありません。 どちらに進むにしても、あなたの気持ちしだい。 どっちつかずのフラフラした者にアドバイスなど出来ません。

  • paru0524
  • ベストアンサー率33% (75/221)
回答No.2

私も1の方と同じで販売職から事務職へ転職しました。 で職業訓練校で半年、ビジネスワーク科で勉強させてもらいました。 販売一筋でしたので、ワードやエクセルを勉強でき。 簿記の2級も取得できて、良かったと思いますけど。 普通に今まで事務していた人にはつまらなかったみたいです。 (ワードもエクセルもできるので、授業中居眠りされてました。) なので本当に全然知らない、未知の世界の勉強をしたいのでしたらお勧めしますけど。 ちょっとかじったことがあるとかだと、失望するかもしれません。 先生の当たり外れも大きいですし。 普段はどのような事をして1日過ごされているのでしょう? よくお仕事内容がわからないので、的外れかもしれませんが。 設計しなくても身につくことは本当になにもないのでしょうか? 1人も見習いたいと思う人は周りにいないのでしょうか? (全部がではなくこの人のここを見習いたいなどもないですか?) せっかく会社にいるのですから、なにか身につけていかれては?と思います。 こき使うだけ使って辞めろ、といわれたとんでもない会社でも。 たったの三ヵ月半でしたけど、いろいろ勉強させてもらいました。 簡単な事ですけどチェックしたら色鉛筆で丸をつける。 電話の受答え、郵便物の発送などの雑務もここで覚えました。 販売もただ品物並べるだけでしょう?とか、面接で言われましたけど。 本当に商品を売って利益を出そうと思ったら、ただ並べているだけではなかなか難しいです。 (ポケモンのソフトとかは、並べておけば売れるでしょうけどね。) 周りを見回して本当に何も学ぶ事はないのでしょうか?

  • gomataku
  • ベストアンサー率36% (27/73)
回答No.1

自分は、9年間販売職に従事し、経理事務へ転職しました。 元々、商業高校卒なのである程度の知識はありましたが、実務経験は全くありませんでした。 そこで転職する際、職業能力開発促進センターにて職業訓練を受講しました。 受講費用は無料で、失業保険を受給しながら勉強でき、非常に有意義でした。 地域により、訓練内容などに違いがありますので、詳しくはハローワークで相談してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.ehdo.go.jp/index.html

関連するQ&A

  • 企業内で異なる職種で異動できるか?

    今年から社会人になり、機構設計に配属されたものです。 私の会社では、その部署で4・5年働いたら部署移動の希望が出せる制度があります。 そこで質問なのですが、異なる職種(ソフト設計)に異動できる可能性はどれくらいあるでしょうか? 仕事後や、休日を利用し、勉強して力を付けていく予定です。 実際に経験した方や、社会人の先輩の経験からの意見を聞きたいので よろしくお願いいたします。

  • 設計を職としている方に質問があります。

    私は今年から社会人になり、機構設計職に就いたものです。 質問があるのですが、設計業務に就ける機会が少ない中で、 商品開発に関連する仕事をすることができる力を付けるために、 どのような勉強をすればよいでしょうか? なんでこんな質問をしたかというと、私はなんとかして、設計業務の経験を積んで、商品開発に関連する仕事をしたいのです。 私の会社では、設計業務に就ける機会が少ないのです。 なぜかというと、私の部署はあるメーカーから依頼がきて設計するようなところなのですが、 業績が非常に悪く、その依頼がほとんどないのが現状です。 仕事を見ていても、不具合の対応や、会社とのやりとり業務がほとんどで、商品開発に関する仕事をしているように見えませんでした。 そんな状態なので、なんとかして、別のところで力をつけたいと考え、上記の質問をしました。 回りの環境のせいにしてはいけないことは、分かっているのですが、 常に不安がつきまとい、いてもたってもいられなくなります。 今となっては、人が足りてないソフト設計を志望すれば良かったと思うくらいです。 当面の目標としては、いまの職種(機構設計)で、力をつけたいと考えています。 しかし、設計業務をあまりする機会がないとなると、ソフトの勉強もするべきなのかとも考えています。 社会の現状を分かっていない内容も多々、あるとは思いますが、 何卒、アドバイスの方、よろしくお願いいたします。

  • みなさんなら、希望していた職種ですが力が付かない職場と、希望してないが力が付く職場、どちらをとる?

    こんばんは。質問があるので一つ、よろしくお願いいたします。 今年から社会人になり、3つ(機構・回路・ソフト)の中では、機構が良いと思い、機構設計職に就いたものです。 しかし、職場で働いてみて、設計する機会があまりないこと、技術力もないので、力が付かないなと感じました。 そんな環境の中で、力の付くソフト設計が良かったかな、と自分の中で迷いが生じはじめました。 同時に、実はそんなに機構設計を希望していたわけでもないのかな、と感じました。 (実際、ソフトと回路はやりたくないからという考えもありました。) 職種への思いはこんなものだったのか、と感じ、自分は、甘いなとも思いました。 しかし、技術力が付かないことに対しては、本当にくやしいと思っています。 ダメ元で、ソフト設計に異動したいという気持ちを伝えようか迷っています。 この気持ちを伝えた方が良いでしょうか? 何か一つ、助言の方、よろしくお願いいたします。

  • 転職活動中に部署異動の話が出て迷っています。

    30歳男性 印刷会社でデザイナーをしています。 現在、転職活動中のものです。 しかしながら、部署異動の話が出ており(9月に正式異動) 現在転職先がまだ決まっていないものの、部署異動が正式に決まる前に辞めるべきか迷っています。 転職活動をしようと思ったきっかけは、現在の部署ではこれ以上スキルアップが出来ないと思い、今後アートディレクターとして活躍してきたいという目標があり、次はデザイナーとして成長するためにデザイン事務所や制作会社を中心に考えていました。 しかし異動先の部署は、会社の今後を担う重要な新規部署の選抜メンバーのひとりとして選ばれました。 数少ない選抜メンバーなった新しい部署のメンバーとして頑張るか、または退職してデザイン事務所等で働いた方がよいか、デザイナー以外の方でも、同じ様な境遇を経験したことがある方がもしいらっしゃれば、アドバイスをいただけると幸いです。 下記に各選択したメリット・デメリットを書いておきます。 ●新規部署 メリット ・新規部署なので、ゼロベースから何かを作り出す様々な経験を積むことができる。 ・他のメンバーの人とも顔なじみなので、話はしやすい。 ・デザインの仕事は減るが、アートディレクターになるために必要な力を身につけることができる。 ・比較的収入や待遇は良い会社なので、生活は安定する。 デメリット ・新しい会社に行くチャンスがなくなる。(年齢的にも狭くなる) ・デザイナーの仕事とは少しズレる。(どちらかというとディレクター職) ・自分が比較的若い方になるので、社会人的に色々と気を遣うところが多く発生する。 (アイデア出しや意見については遠慮なく言っていくつもりです。) ●転職して新しい会社で働く メリット ・レベルの高いクリエイティブな仕事に就くことができる。(様々な実務経験が積める) ・レベルの高いデザイナーさんに会うことができる デメリット ・収入・待遇・就業環境が今より悪くなる可能性がある。 ・また一から人間関係を築かなければいけない。 ・次の会社がすぐ決まるとは限らない(無職期間が発生するかもしれない) ※補足ですが、転職活動の状況は書類選考までしか行っていないため、転職活動を本格的に行うのであれば、退職後、短期間の無職期間は覚悟しています。 また、仕事以外でも個人で友人経由でデザインの依頼をもらっており、今後も続けていきます。 回答をお願いします。

  • 転職は無理でしょうか?

    初めまして。 私は、現在一部上場の大手メーカーに勤務している35歳エンジニアです。 現在、LSI設計職に就きたくて転職活動を行っています。 会社に入社して初めて配属になった部署がLSIを開発するところだったのですが、主に行っていたのは人が設計した回路データの機能の検証で設計自体はそれほど経験していません。 しかも入社して3年後全く畑違いの部署に異動となり、それからは何でも屋のように色んな仕事をやらされました。 この異動から現在に至るまで、再度LSI開発の仕事に就きたいとずっと思っていました。 そこでご意見を伺いたいのですが、今の私のスキルで転職可能でしょうか? 一応、LSI設計言語は不自由なく使えます。

  • 休職後、異動願いを出すべきか、転職すべきか?

    3年目の社会人です。 心療内科で一ヶ月の休職が必要と診断され、一ヶ月休職することになりました。 原因は職場の人間関係、パワハラです。 休職後、同じ部署には戻るのは精神的に不可能であり、退職を考えていました。 しかし、普段から良くしてもらっている他部署の上司から、すぐ退職を考えるのではなく、 他の部署に異動させてもらうよう人事に異動願いをだし、今の会社で働き続けたらどうかと言われました。 私は異動願いをだして、今の会社に働き続けるという考えがなかったので、そのように言われ、迷っています。 また、私自身としては、転職をして、新しい仕事にもチャレンジしてみたいという気持ちもあります。 転職活動も少し始めています。。 休職して異動されて働いてらっしゃる方、転職されたかたいらっしゃいましたら、何か助言を頂けないでしょうか。

  • 転職経験者の方に質問です

    <転職して違う職種や業界に就職された方に質問です。> 現在社会人数年目で経理の仕事をしています。 入社して大分経ったので、だんだんと難しい仕事を任されることになりました。 数字の読み間違え、計算間違いが多く、ミスが多いです。 段々と仕事が苦痛になり、仕事に行くのが辛くなってきました。 いくら気をつけてもミスが出てきてしまいます。 退職者の穴埋めとして異動になりましたが、異動先の上司や先輩社員の言い方はかなりきつく、ミスがあると当たり前の話ですが、叱責されます。 上司からも仕事に向いてないのではないかと言われました。 残業が多く、仕事量が一番多い部署で、深夜まで仕事をしなければなりません。タクシー代などは出ません。 精神的にも参ってしまい、精神科で薬をもらい、辛いときは薬を飲んで仕事をしている状況です。 また、勤め先が移転する予定で、通勤時間が長く、通いきれなくなりそうです。 また、経理以外の事務職に応募をしていますが、なかなか受かりません。 このまま勤め続けるのも苦痛なので、逃げるようですが、以前から医療の世界にも興味があったので、医療事務の職業訓練を受けようかと思っております。 今二十代前半ですが、転職できるのでしょうか。 転職すると転職先で辞めなきゃよかったとか、前の会社に戻りたいと思いますか。 医療事務の資格を取っても未経験者は雇ってもらえるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 未経験の職種へ転職する場合

    やりたい事が出来、ようやくその業界に関係する資格を取りました。 6月に前職を辞め(サービス業です)いざそちらの業界へと思うのですが 中々求人は無く、やっと見つけた求人が一件あり近々面接予定です。 一件見つかるのでやっとでした。 ここが落選したらいつ他に求人が出るかわからないので求人情報なしでも色々な会社に問い合わせしてみようかと思うのです。 しかし私が志望している職種は未経験の事務職なので いきなり電話して即戦力になるかと言えば違います。 この業界の事務職に就きたいと考えているので スキルを付ける為に派遣で事務を経験してからの方が 良いだろうかとも思います。 しかし今24歳です。転職には3年のキャリアと言いますよね。 正直27歳からですと年齢的に転職も厳しくなると思うのです。 求人なしの会社に意欲を伝え転職活動を頑張るか 派遣でスキルを身に付けるかで迷っています。 何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 異動

    中途入社して1年経ちました。 が・・3月にある部署に異動となり、その異動先部署がとても自分が苦手とする分野です。 いろんな部署が閉鎖となったり、リストラが決行されている中、契約社員の自分が、嫌な仕事とはいえ上司より「ここで一旦、勉強している方が、自分のスキルアップにも、会社的にも安全だと思う」という趣旨で異動となったことはありがたいと思っています。 ですが、少しづつその異動先部署の仕事や人になじめません。 異動の際、皆さんどのような経緯で、またその際、どのような気持ちで異動に対して考えましたか? 何か、よいアドバイスなどあれば教えてください。

  • 転職活動中に部署異動

    現在転職活動中なのですが、突然部署異動の話が出てしまいました。現状の部署よりもそちらの部署のほうが仕事的にはやりたいことなのですが、完全に満足する内容ではありません。 現在第一志望の会社からの結果待ちの状態なのですが、どのように対応してよいのか悩んでいます。ここの会社に行けないとなると、異動先でもうしばらくは頑張ろうと思っています。ただその会社から良いお返事が頂けた場合、転職したいと思っています。この場合、異動してすぐに辞めることになってしまうため、異動先の部署に迷惑がかかることになりますので... 何かアドバイスを頂けないでしょうか?

専門家に質問してみよう