• ベストアンサー

ひじきの煮物・・ひじきがだけが不味いんです・・。

久しぶりにひじきの煮物を作りました☆ 味はまぁまぁなのですが、ひじきがおかしいんです。 なんか伸びたラーメンみたいな食感で、ふにゃふにゃでやわらかすぎて・・。 水で戻す時間が長すぎたわけでもないと思うのですが・・。いつもと同じ要領で作って、いつもはそんなことないんです・・。今回は長ひじきというものを使いました。初めて使ったのですが、この長ひじきの特徴なのでしょうか? ちなみに作り方は、材料を(ひじきも)ゴマ油で炒めて火が通ったら、調味料を入れて10分~20分くらい煮ました。 何がいけないんでしょうか?(><;)

noname#66425
noname#66425

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imoanumai
  • ベストアンサー率62% (22/35)
回答No.2

前の回答者の方がおっしゃったように、 長ひじきは水分を含みやすく、軟らかい食感になります。 その為、厚揚げ(揚げ豆腐)を使った煮物などには、 長ひじきの方が向いていると思います。 短いひじき(芽ひじき)の場合は、 薄揚げ(油揚げ)を刻んだ物や、 茹でた大豆などが合うと思います。 また、長ひじきはもどす時に水分を多く含むので、 種類によっては匂いが気になる時があります。 その場合はもどす時に水を何度か変える、 炒める時によく水分をとばすなどすると、 あまり気にならなくなると思います。 長ひじきの食感が気になる時も、 よく炒めて水分を飛ばしたり、 もどす時間を短めにする(硬めにもどす)、 硬めにもどしてから短く切って使う、 などで少しは歯ごたえのある食感になると思います。 料理によって長ひじきと芽ひじきを、 使い分けるのも良いんじゃないかなと思います。 ひじき講座なんてのも見つけたのでのせておきます。

参考URL:
http://www.kurakon.jp/ency_hijiki/index.html
noname#66425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 教えていただいたサイトも大変参考になりました(o^-^o) ひじきの種類はあまり考えずに買っていました(T_T)ひじきの煮物には芽ひじきの方が私には合っているような気がします^^ 勉強になりました\(≧▽≦)丿

その他の回答 (1)

回答No.1

長ひじきは普通のものより柔らかく味が染み込みやすいのが特徴です。 お好みに応じて普通のと使い分けなさるといいと思います。

noname#66425
質問者

お礼

そうだったんですね♪ 私は普通のひじきの方が好みかなぁo(〃^▽^〃)o ご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • ひじきの煮物を煮る時間

    生のひじきを煮物にしたのですが、もともと煮汁が少なかったのと火加減が強すぎたのか、20分ほど煮る予定(レシピを見ています)が10分くらいで煮汁がなくなってしまいました。 ひじきなんて別に味さえしみたらいいのかな?と思ってたんですが、どこを見ても20分ほど煮るようになってますが、そんなに煮ないといけないのでしょうか…。 煮時間が少ないと、味の問題以外で良くないことがありますか?

  • 味のないひじきの煮物

    昨日、フライパンでひじきの煮物をつくったところ、まったく味のないものに仕上がってしまいました。 一瞬、味覚障害になったのかと思ったほど味がなかったのです(^^;) 料理初心者で、ひじきの煮物を作ったのは2回目。 2回ともレシピ本通りに作ったのですが、1回目はお鍋で作って成功。 昨日は・・・大失敗。 作り方としては、もどしたひじき、人参を強火で炒めた後に、油揚げと煮汁(だしカップ11/2、砂糖大2、醤油大2、酒大2)を投入。 その後、ふたをして、弱火で約10分煮ました。 前回作ったときと調理法は大体一緒です。 思い当たる節としては、 醤油を入れた後に砂糖を入れてしまった。 フライパンが大きすぎた。 いつもと違う太めのひじきだった。 (伊豆の海辺のお土産店で購入しました) ということです。 一体何がいけなかったのでしょう? 味は無いし、ひじきもなぜかサクサク(?)してる食感でした。。 ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスの程お願い致します!

  • だし醤油とひじきの煮物

    こんにちは。料理下手な者です ひじきの煮物(油揚げ少々、にんじん少々、大豆水煮をいれました)を適当にだし醤油でうめて10分ほど煮てみました。 ・・・・ひじきの煮物って本来どんな味かわからず、なにか他に調味料を足したほうがいいかどうか悩んでます。(砂糖かなとも思うんですが) いつもならば別に悩みませんが、ワケあってこの煮物を「姑」に渡すことになりまして、あせっています!! 姑も私が料理上手ではないことを知っていますが、ある程度マシなものを渡したいので、アバウトな質問ですがアドバイスをお願いします。

  • ひじきの煮物に梅干しのタネを入れますか?

     料理雑誌のレシピを見て、ひじきの煮物をつくりました。 水で戻したひじきと、油揚げを炒め、出汁と調味料で煮るというモノですが、最後に「梅干しのタネ1個分を入れる」とあります。 梅肉ではなく、タネを入れるというところに疑問を感じました。「タネ入れて・・・梅肉はどうするの?」とも思い、一応つぶして、梅肉もタネも両方入れました。 これってレシピの間違いでしょうか?それとも正しいのでしょうか?タネを入れる理由は何でしょうか?

  • 美味しくないひじき煮 どうして??

    新米主婦です。昨晩、初めてひじき煮を作ったのですが 美味しくないのです。。。 ひじきと一緒にしいたけやにんじんが混ざって乾燥しているものを使いました。 作り方は、 1、軽く洗った後、水で15分くらい戻す    (まだ縮れていました) 2、フライパンに油を引きひじきを入れ、昆布とかつおでとっただしを200CC加え、しょうゆ・砂糖・みりんで 味付けし、煮汁がなくなるまで煮詰める という感じで作ったのですが、苦味があり、なんだかもっちりした食感で、味もとても濃いです・・・・・・ 実家で食べていたひじきはこんなものではなかったはず・・・ なんでこんな風になってしまったのですようか?戻す時間が短かった??煮詰めすぎた?? お恥ずかしい事ですが、全く美味しくなく、箸が進みません(笑)どなたか理由がわかれば教えてください。 あと、このまずいひじきは捨てるしかないのでしょうか? 苦いし、ネチネチしてるし、ご飯に混ぜると言うのも気が引けます・・・ どうぞ、よろしくお願いします。

  • 取り分け離乳食の作り方

    離乳食完了期です(1歳2ヶ月)。 共働きのため、夕食は短時間で作らなければならないので、離乳食と大人ご飯を別に作るのではなく、出来るだけ離乳食は大人ご飯の取り分けで作りたいと思っています。 が。なかなか、どうして良いのかわからず。 特に煮物系はやり方がよくわかりません。 例えば、ひじきや切り干し大根の煮物を作るとします。 普通は(?私は)鍋に出汁とひじき(あるいは切り干し大根)を加えて火にかけ、煮立ったら調味料を加え、やわらかく煮えるのを待ちます。 でも、それだとひじきが柔らかくなる頃には味が濃くなって、子どもには食べさせれません。 味が染み込むまでに取り分けると煮えていないし。 子どもが食べられるくらい柔らかくなるまで煮て取り分け、それから調味料を入れると、味が染み込むぐらいには煮えすぎているし。 魚の煮付けなんかだと、ある程度火が通れば味が染み込む前に取り分けられるのですが。。 皆さんどうやって作られていますか? 同じ材料を使って、別の鍋で炊いていらっしゃるのでしょうか??

  • この材料の煮物 冷凍できますか?

    この煮物は冷凍できますか? ・豚バラ ・人参 ・玉葱 ・鞘インゲン ・しいたけ ・糸こんにゃく 調味料(みりん、酒、醤油、砂糖、ごま油、だし、水) の煮物を作ったのですが、作った後に冷凍庫で保存できるのでしょうか? 糸こんにゃくが入っているからやめたほうがいいですか?

  • 煮物料理の仕方が分かりません。

    一般的な煮物料理の仕方が分かりません。 (1)鍋に油をいれますか??? (2)煮物料理に使う野菜の種類や肉の種類は何ですか? (3)調味料の種類と分量が分かりません。 (4)鍋に野菜や肉などを入れるときいつ入れますか? あらかじめ鍋に野菜や肉などを入れてから鍋に火を入れますか? 鍋をからだきしてからこれらを鍋に入れますか? (5)これらを煮る時の火加減と時間が分かりません。 (6)野菜、肉、調味料を鍋に入れる時の順番が分かりません。

  • 煮物の調味料のタイミングについて質問です。

    煮物の調味料のタイミングについて質問です。 主婦歴7年の私は仕事に出ている義母に変わりいつもご飯を作っています。 そんな義母と久々に一緒にご飯を作りました。 煮物の時に、私が水の段階で砂糖・醤油・酒・本だし・材料の順に入れてから火をかけようとすると、「沸騰してから調味料を入れなさい」と言われました。 水から入れる派の私と沸騰してから入れる義母のどちらが一般的か2人で調べてみることにしました。 (義母も明日、仕事場で聞いてきてくれるそうです(^^;)) 食材・メニューによって入れるタイミングは違ってくると思いますが、皆様はどのタイミングで調味料を入れていますか?

  • 簡単、自慢の煮物教えて!

    育児で料理に時間が掛けられず、メニューは煮込み系が多い方なのですがいつも同じシンプルな煮物ばかり、味もなんか物足りない感じで・・そこでお宅のおいしい自慢の煮物ございましたら調理法・材料等々教えていただけませんか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう