• ベストアンサー

取り分け離乳食の作り方

離乳食完了期です(1歳2ヶ月)。 共働きのため、夕食は短時間で作らなければならないので、離乳食と大人ご飯を別に作るのではなく、出来るだけ離乳食は大人ご飯の取り分けで作りたいと思っています。 が。なかなか、どうして良いのかわからず。 特に煮物系はやり方がよくわかりません。 例えば、ひじきや切り干し大根の煮物を作るとします。 普通は(?私は)鍋に出汁とひじき(あるいは切り干し大根)を加えて火にかけ、煮立ったら調味料を加え、やわらかく煮えるのを待ちます。 でも、それだとひじきが柔らかくなる頃には味が濃くなって、子どもには食べさせれません。 味が染み込むまでに取り分けると煮えていないし。 子どもが食べられるくらい柔らかくなるまで煮て取り分け、それから調味料を入れると、味が染み込むぐらいには煮えすぎているし。 魚の煮付けなんかだと、ある程度火が通れば味が染み込む前に取り分けられるのですが。。 皆さんどうやって作られていますか? 同じ材料を使って、別の鍋で炊いていらっしゃるのでしょうか??

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SABANA
  • ベストアンサー率20% (65/321)
回答No.2

うちも1歳2か月になりました。 お一人目ですか?? うちは二人目なんですが。 うちはもうかなり前から同じものです。 煮物や煮魚の日なんかひと工夫もなにも・・・そのままです。 ただご飯多めに、おかず少なめって感じで一緒に食べさせていますが。 焼き魚も卵焼きもそのままですし・・・うーん、こう考えるともううちは離乳食は終わったかも。。 上の子が休みで家にいる日はお昼にうどんを作って3人で食べたり、同じものを食べられるようになってだいぶ楽になりましたね。 BFベビーフードは使ったことあります?? 試しに食べてみると結構味がついてますよ。 一昔前は逆の考えで、大人用が出来上がって味が濃ければそれから少量を取り分けて、水と一緒に鍋に掛けて味を薄めていました。 柔らかくなるし。。 1歳過ぎていれば結構同じものにしている人も多いです。 楽ですしね・・。

hanaly000
質問者

お礼

子どもは一人目です。 うちは大人ご飯がどちらかというと濃い味だし、そのまま食べさせるのはまだまだ抵抗があります。 BFは子どもを実家に預けるときとかに使っていますよ。食べたことはないですが、臭いでそこそこ味付されているのがわかります。 昨日は切干大根を炊いたのですが、炊き上がってから少量取り分けて水で炊き直してみました。 味はかなり抜けて、これならいけるな~って思いました。 しばらくこの方法でいってみます。 ありがとうございました☆

その他の回答 (3)

  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.4

こんにちは。2歳になったばかりの息子がいます。 うちも1歳から保育園で、今はフルタイム勤務です。 みなさん言われているように、うちもその頃には大人と同じものでした。 煮物は、お湯で一度洗ったらいかがでしょうか? これでだいぶ落ちるような気がします。 煮魚もほぐしたらなるべく汁をつけないようにして。 麻婆豆腐なんかは、今でも子供の分だけ小鍋で作ります。 もうちょっとすると、固さもだいぶ固いものまで食べられるようになるので、 本当に楽になりますよ。 頑張って下さいね♪

hanaly000
質問者

お礼

昨日は切り干し大根を炊いて、少量取り分けお湯で炊き直しました。 良い具合に薄味になったので、しばらくこれでやってみます。 ありがとうございました☆

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.3

煮物に味がしみこむのは、冷めていくときですから、うちでは一旦煮物は冷まします。 離乳食の取り分けのときは、だし汁のみか、薄めの味付けで火が通るまで煮ておいて子どもの分を取り出し、そのあと少し濃い目の味付けをして一煮立ちさせてから火を止めて、すっかり冷えるまでおいておきます。 根菜類の煮物や、煮魚などは、この方法でやってますよ。 乾物の煮物はやったことはないのですが、応用はきくかな?とは思いますが。 冷ます時間があるので、朝食と一緒に夕食の仕込みもしてしまえば楽だと思いますよ。 でも、1歳2ヶ月でしたら、そろそろ大人と同じものでもいいかもしれませんね。 味付けの濃さが気になるのでしたら、出来上がった煮物にお湯を入れて、「塩抜き」するとかではどうですか? 塩分が気になるのでしたら、煮物以外のものの塩分を抑えれば、トータルではそれほど多くの塩分はとらないと思いますよ。

hanaly000
質問者

お礼

朝は時間なく、夕飯は夕方作るので冷めるのを待つのはうちではちょっと無理そうです。確かに、一旦冷ますと味が染みるのはわかるのですが。前の日の夜に作れるときは作ったりします。 昨日は切干大根を炊きましたが、炊き上がってから少量取り分け「塩抜き」やってみました。 いい感じで薄味になったので、しばらくはこの方法でやってみるつもりです。 ありがとうございました☆

回答No.1

お仕事されながら大変ですね。私も1歳と7歳のワーキングママです お一人目ですか? 最初の子は子どもの分だけ休日に作りおきしていましたが、 2番目の子は8ヶ月ごろから大人と同じものをすりつぶして食べさせてます。保育園で試食したら結構しっかり味付けしてあったので、「なーーんだ」と思いました。 もう大人と同じものでぜんぜん大丈夫ですよ(^_^) それより帰宅後の夕食の準備はあかちゃんががまんできないので、朝作って出かけるようにしたらどうですか? これからどんどん夜は時間が押すようになりますよ

hanaly000
質問者

お礼

子どもは一人目です。 私の周りでも一人目は慎重だったけど、二人目からは適当!なんて声がよく聞かれます。 保育園の給食も食べたことないですけど、恐らくそこそこな味付けがされているんだと思います。 でも、我が家ではまだもう少し薄味でいくつもりです。 因みに、私的には朝の方が時間がなくバタバタで、夕方は子どもも一人遊んでご飯が出来るのを待っていてくれるので、朝に作るのは無理なんです。 ご回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 離乳食について教えてください。

    もうすぐ離乳食を始めようかなと思っている娘がいます。 私が料理が苦手のため教えて頂きたいのですが、私たちの食事と一緒(煮物等)に作るとき、どうしたらいいのでしょうか? 大抵私は煮物を作るとき、野菜を煮つつだしの素等を入れて、少ししてから調味料をいれます。後は柔らかくなるまでグツグツ煮ます。 でも、離乳食は最初の方はもちろんですが、だしの素もダメなんですよね? 全部柔らかく煮て、子供用に取り出したあと、私たちように味付けしても、染み込むものなんでしょうか? 皆さんどうされているのか教えてください。また、簡単に離乳食料理と私たちのご飯と一緒に作れる料理があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 離乳食を食べてくれません。

    こんにちわ。 今10ヶ月の子供の育児をしているものですが、 うちの子が全然離乳食を食べてくれないんです。 周りの子はパクパク味のついていない温野菜や おかゆも食べているのにうちの子は少し味をつけても 食べません。お菓子は少し食べますがすぐやめます。 何かご飯食べさせるのに良い方法がありましたら 教えて下さい。 ご飯を食べないのでミルクばかりです。 お腹がすいて泣いてもすぐミルクをあげるのをやめて離乳食を積極的に与えるのですがそれでも食べません。

  • 離乳食、ほぼ完了の子の献立

    1歳になった子供がおります。 5ヶ月から離乳食を開始し、順調に進んできました。1歳になり、ほぼ大人と同じものを食べさせるようになりました。(同じものとは言え、まだ薄味にしています) しかし、まだ奥歯は生えていないので、全く同じ固さのものは食べられません。煮物などは同じ固さで食べられますが、野菜炒めなどはまだまだです。そのような場合、やはり野菜を取り分けてクタクタにゆでるのがベストなのでしょうか。 離乳食はほぼ完了していますし、子供用に別に作ったりは大変なので・・。大人の料理を取り分けて子供の分を作っている方は、どうしていますか?”大人のメニュー”と”取り分けた子供のメニュー”を教えていただけたら嬉しいです!!

  • 離乳食について

    現在、生後7ヶ月です。離乳食はまだ1回食ですがそろそろ2回食に進もうかと思っているところです。メニューでじゃがいもや人参を裏ごししたものを与えていますが、あまり進んで食べてくれません。ベビーフードなら食べてくれるのでついついベビーフードに頼ってしまっています。でもベビーフードは調味料が結構使ってあってあまり良くないでしょうか?先日、子供用のヨーグルトを試しに食べてみたら大人でも驚くほどの甘さでした。やはりそんな赤ちゃんの頃から甘いものやベビーフードのように味の濃いものは与えない方が良いでしょうか?色々な情報があって正直悩んでしまいます。それと一回の食事に何種類くらい与えれば良いのでしょうか?

  • 離乳食について教えてください。

    9ヶ月の子供がいます。 離乳食について教えてください。 まだ、野菜などをそれぞれ別々に 煮込んでいるのですが、いつから 他の具材と一緒に煮込んでもいいので しょうか?また、鍋が小さくないので 大量に出来てしまいます。 冷凍保存をしようと考えているのですが 1週間で食べきれば問題ないのでしょうか? また、調味料はいつから使えるのでしょうか? それと、スパウトを使ってミルクを 飲ませているのですが、座っては 上手く飲めず、いつも寝ながら 飲んでいるのですが、良いんでしょうか? 私から見れば、座っては飲む方が しんどそうに見えます。 教えてください。

  • 離乳食について

    ダイエット中なのですが、レトルトの離乳食は量も少なくカロリーも低いので利用したいのですが、味がものすごく薄そうなのが気掛かりです。子供はいないので食べた事がないのですが、普通に大人が食べられるようなものなのでしょうか?

  • 離乳食、味付けについて

    もうすぐ11カ月になる娘がいます。 最近まで離乳食をなかなか食べてくれず、最大でも小さじ3くらいしか食べなかったのですが、ここ数日食べてくれるようになりました。 今日は夕飯のメニューは大根と人参と鶏手羽元の煮込みで、 だしとしょうゆと砂糖で味をつけたのですが、 味付けをしたあとに、大根と人参にお湯をかけて(味を少し落とすという意味で)、細かく刻んで与えたところ、パクパク食べてくれました。 あげた後、とある離乳食の本を読んだら、 「味付け前にとりわけて」と書いてありました。 以前、区の栄養士さんに「なかなか食べてくれない」と相談したら 「もう味付けていいんですよ。しょうゆなんかで。 味がないから食べてくれないのかも」と言われたので、 今回は味をつけてみたのですが・・ 味見してみたところ、BFよりは味は濃くない感じだったので、 大丈夫かなと思ったのですが、 実際はどうすべきなんでしょう?? 本によっても違うし、分からなくなってきました。 要はそんなに味が濃くなければOKと考えてよいのでしょうか? 大人の味付けも酒やみりんをつかわないように気はつかってます。

  • 11ヶ月の子供の離乳食

    こんにちは。 うちの子は11ヶ月です。 卵と乳製品のアレルギーがあり、卵・鶏肉・乳製品全般・牛肉は食べられません。 今は、離乳食とアレルギー用のミルクです。 離乳食は野菜(カボチャ、ほうれん草、タマネギ、大根、にんじん、芋類、レタス、キャベツ、ピーマン、ネギ、トマト・・・などのうち4~6種類組み合わせて)の大量のみじん切りとご飯を炊飯器で一緒に炊いたもの。 それに、しらす、鯛、納豆、豆腐、きなこなどをまぜるくらいです。 あとは、果物です。 とくに出汁や調味料などで味付けはしていません。 1日3食、1回に200~300mlのタッパーくらいの量を食べます。ミルクは1日500~800mlくらいです。 ベビーフードは十種類ほど試したのですが、味が濃いからか食べることができません。 味に慣れさせるためにいろいろな味をと言いますが、いつも上記のものばかりなので偏食にならないかとちょっと心配になってきました。いつも入れる野菜が違うので、野菜の軟飯と言っても少しは味は違うのですが。 なにか調味料を使った方がいいのでしょうか?

  • 離乳食の悩み

    現在、生後7ヶ月です。離乳食はまだ1回食ですがそろそろ2回食に進もうかと思っているところです。メニューでじゃがいもや人参を裏ごししたものを与えていますが、あまり進んで食べてくれません。ベビーフードなら食べてくれるのでついついベビーフードに頼ってしまっています。でもベビーフードは調味料が結構使ってあってあまり良くないでしょうか?先日、子供用のヨーグルトを試しに食べてみたら大人でも驚くほどの甘さでした。やはりそんな赤ちゃんの頃から甘いものやベビーフードのように味の濃いものは与えない方が良いでしょうか?色々な情報があって正直悩んでしまいます。それと一回の食事に何種類くらい与えれば良いのでしょうか?

  • 離乳食いきなり3回食大丈夫でしょうか。母乳の会発行の離乳食という本をた

    離乳食いきなり3回食大丈夫でしょうか。母乳の会発行の離乳食という本をたのですが、 生後6ケ月半の子供の離乳食で悩んでいたところ、 母乳の会発行の離乳食という本を見ました。 この本によると、完全母乳の子は噛む力はそなわってるので 最初から固形っぽいもので良いとのことで、 大人の食事から取り分けてあげましょうなどと書いてました。 あまりに簡単なので、えっ?と思いましたが、 いきなり実践にうつしたところ、子供も食べてくれてびっくり・・・ 昨日が初日で、1日1回で、おでんの大根をたべたのですが、 今日は、朝昼夜3回もあげてしまいました。 内容は、おでんの大根、人参、ゆでたじゃがいもです。 でも、普通は1日1回からはじめるようですし、 本当に大人と同じものでよいのか、今更ながら不安になってしまいました。 いきなりこんなふうにされたかたいますでしょうか。 ご意見アドバイス頂ければと思いました。 宜しくお願い致します。