• ベストアンサー

gooスティックの天気表示について

gooスティックをバージョンアップさせたら、表示されていた天気表示が表示枠のみで、肝心の天気マークが表示されません。どうすれば表示されますか? OSはXPpro. クッキーは受け入れに設定、 ウイルスソフトはノートンインターネットセキュリティー2004です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

 ノートンユーザーではありませんから詳細はわかりません。ファイアーウォールに拠って遮断されていること等が考えられますが、起動して設定内容を確かめてみましたか。設定の場所はインターネットセキュリティから<プログラム制御>あたりだろうか。遮断から<許可>するように見直します。  ご質問は締め切らずにこのまましばらく待機してみて。XP側のファイアーウォールも気になるかな。

hana150116
質問者

補足

ありがとうございます。あれこれと確認していますが、今のところ「これだ!」という原因を探し出せません。天気以外の情報は反映されているので、暗雲立ち込め気味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

  <よくある質問>より22番目をご覧ください。  http://help.goo.ne.jp/faq/category02.html

hana150116
質問者

補足

回答ありがとうございます。残念ながら試してみたのですがだめでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooスティックのお天気ボタンの出し方?

    gooヘルプhttps://help.goo.ne.jp/faq/category02.html を参考に調べてみたのですが、わからなかったので教えてください。 ノートンインターネットセキュリティを利用しているのですが、どうすればツールバーのgooスティックにお天気マークが表示されるように設定できますか? (メールとアラートの鐘の絵は表示されています。) よろしくお願いします。

  • goo天気が間違って表示されます。

    気になってしかたないので質問させて頂きます。 会社のパソコンで1台だけgoo天気の表示が下記のように間違って出るものがあります。    ・全国の天気欄  ・発表日時・全国概況は正しい  ・日本地図に表示される天気マークが全然違う  ・雨予報・アメダス・衛星画像の日時は全然違う  ・違っている天気地図をクリックして各地の天気画面にすると正しく表示される。  ・間違って出るのはいつも同じパソコン。  ・このパソコンは以前gooニュースでも日時が更新されず古いニュースが表示されることがありましたが、現在は正常です。  ・ウイルス対策ソフトは入っています。  ・上記現象以外では不都合はありません。 なぜこうなるんでしょうか? またどうしたら直すことができますか? 教えて下さい!どうぞよろしくお願いします!

  • gooスティックVer.5.1を探しています。

    gooスティックVer.5.2にバージョンアップしたのですがどうも使い勝手が良くないので、前のに戻したいと思うのですが、gooに残っていません。 どなたかgooスティックVer.5.1のバージョンを公開しているサイト知りませんか?

  • gooスティックのネットワークモニターが表示されない

    ウイルスバスター2007で2007/6/5の更新をしたら yahooBBが接続できなくなったため ウイルスセキュリティZEROに変更しました。 yahooBBは接続できましたが gooスティックのネットワークモニターが 表示されなくなくなりました。(これが原因か不明)

  • gooのスティック

    gooのスティックをダウンロードしたら、インターネットエクスプローラー上部にgooの検索表示が出現しました。マウスポインターがその部分にいかなければ、出てはこないのですが、見栄え的にあまりよくないので、表示させない又は消したいのですが。この部分の名称も分かりません。ご教授宜しくお願いいたします。

  • gooスティックがインストールできない?

    ダウンロード、インストールは特に問題ないと思うのですが、デスクバンドは表示するのにIEにgooスティックが表示されません。表示→ツールバーを開いてもgooスティックの項目がありません。どうしたらよいのでしょう?皆様どうかお力をお貸しください。 OS:XP IE:6.0SP2 よろしくお願いします

  • gooステイックの天気予報が表示されない。

    先日、ツールバーのgooスティックをVer.5.1からVer.5.2に変えたのですが、天気予報の表示がされなくなってしまいました。 Ver.5.1のときは問題なく表示されていました。Ver.5.2ダウンロード後設定を変えたわけでもないので何が原因かわかりません。 パソコンに詳しい方、同様の症状が出て解決された方どうか教えてください。

  • ホームページの表示が真っ白?

    ホームページビルダーでつくったホームページが、インターネットエクスプローラー6.0で見ると真っ白でなにも表示されません。 全てではなく、数十ページ作ったうちの3ページだけです。 正常に表示されているページのHTMLと比べてみても特に問題はありません。 ソースを見るとちゃんとHTMLが書かれているのに、インターネットエクスプローラーでは表示されません。 サーバにアップしてもやはり表示されません。 ですが、違うパソコンから見ると正常に表示されるのです。 HTMLを確認しても問題ないし、原因が分かりません。 少し前に、インターネットエクスプローラーのホームの設定がMSNのサイトから変更できないというトラブルがありましたが現在は解決しています。 この問題がかんけいあるのでしょうか。 ウイルスまたはスパイウェアーのような感じがするのですが、わかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。 OSはウインドウズXPPROのサービスパック2 セキュリティソフトはノートンのインターネットセキュリティ2006です。

  • GOOだけなんですが...

    今までNorton Internet Security 2003を使用していたんですがお店に2004を買いに行ったときソースネクストウイルスセキュリティ2005を勧められ安いことに釣られて乗り換えたのですがインストール後なぜか GOOだけが頻繁にページエラーになり 4~5回更新すると表示されるようになりました。またGOOのフリーメールを見に行ってログアウトしようとすると必ずInternet Explorerが強制終了してしまいます。 他のサイトやフリーメールでは起きない現象なのですが何がいけないのでしょうか?

  • googleのツールバーとgooスティックがインストールできません

    「googleのツールバー」を使いおうとダウンロードを試みたのですが、何度やってもうまくいきません。ダウンロード開始に同意すると以下のような注意のメッセージが出ます。 「このページのActiveXコントロールは安全ではありません。現在のセキュリティの設定では、このページの安全でないコントロールは実行できません。そのため、このページは意図されたようには表示されない可能性があります。」 「gooスティック Ver.2」をダウンロードしようとしても同じメッセージが出ます。失敗画面の注意事項に沿ってインターネットオプション→インターネットのセキュリティを「中」に、Activexも有効になるようにしているのに出来ません。どうしてでしょう? 最近OSをwindows2000にアップしたばかりです。windows Meの時はちゃんと使えていました。どなたかご教示ください。よろしくお願いします。 以下は私の環境です。 機種:SHARP PC-MJ700R 容量:20G(ハードを2に分け、Korean OSとJapanese OSをいれて使用しています) OS:両方 WIN2000 Pro. ブラウザ:IE6 SP1

このQ&Aのポイント
  • タッチパネルが反応しないため、コピーができない。あたためると反応する。
  • スリープ機能が反応せず、電源が入ったままの状態になる。
  • お使いの環境はiPadOS 15.7.2で、無線LANで接続されています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る