• ベストアンサー

本や曲の名前を英語で書くと…

こんにちは! すみませんが、教えてください。 本や曲の名前っていろんなパターンでかかれてますよね。どういう風に大文字、小文字使い分けているのでしょうか? ■すべて大文字で書くパターン 例)BILLY ELLIOT ■頭文字のみ大文字で書くパターン 例)Virtual Insanity ■小文字のみのパターン 例)…今は浮かばないですが。 私が思うのは… →強調したいところは大文字 →固有名詞なので頭文字が大文字 →Billy ElliotよりBILLY ELLIOTの方が文字をビジュアル的に見ていい感じだから…というフィーリング。 日本でも、漢字で書けるところをひらがな、カタカナに置き換える…そんなフィーリングで大文字、小文字を使い分けるのでしょうか? ちょっとしたルールがあるのなら教えていただきたいな、と思います。よろしくおねがいします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

基本ルールは学校で習ったとおりです。 実社会ではあなたの想像している通り、新聞など公共性の高いものを除き、タイトル、広告、名刺などは個性を表し、自由自在といっていいでしょう。個人の名前でもS.Koizumi, S.KOIZUMI, s.koizumiなどがあります。

nnaycokka
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございました! おかげさまで、安心することができました☆ (^^)

その他の回答 (1)

noname#37852
noname#37852
回答No.2

トレイシー・シュヴァリエ作の小説にこういうタイトルがあります(邦題:貴婦人と一角獣) The Lady and the Unicorn 一番前のTheは先頭だからTが大文字、あとは強調したいところが大文字、のように聞きました。 正確な説明ではないかもしれないけど。 接続詞や前置詞は小文字で。 実際にはデザインの問題や好みなどでいろいろなパターンがあるでしょうが、基本はこんな感じだそうです。

nnaycokka
質問者

お礼

こんばんは。 接続詞、前置詞は小文字ですね! 了解です。 貴婦人と一角獣って、どんなお話なんでしょう。 読書家なんですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カタカナを英語やフランス語に変換してくれるサイトは?

    人名や固有名詞のカタカナ文字を見て、その正確なスペルを知りたいと思ったことありませんか? どこかのサイトでそんなサービスを提供しているところがあったら、教えてください。

  • 英語の大文字の使用形態について

    この画像の文章では、文頭や固有名詞でもないのに頭文字が大文字になっている語が見受けられます。なぜなのでしょうか?

  • アメリカ人とかには固有名詞等をメモするときつづり方に決まりはあるの

    日本人なら初めて聞いた日本語の固有名詞をメモするとき漢字がわからなければ、カタカナやひらがなでメモしますから、あとで他人がみてもメモの内容がわかりますが、発音とスペルが違う英語を使っている人は、初めて聞いた英語の固有名詞をメモする時はどのようにしているのですか?

  • 英語の一般名詞と固有名詞(大文字と小文字の区別)について

    英語の一般名詞と固有名詞(大文字と小文字の区別)について 一般名詞と固有名詞の区別は、ある程度は理解しているつもりですが、微妙な単語があると思います。 例えば、食べ物で、"miso" "natto" "sake" "kimchi" "wine" "cheese"などは文中でも小文字で書かれていることが多いですよね。 でも、例に挙げたのは食べ物(飲み物)ですが、大文字で書かれる食べ物もありますよね。 大文字で書かれるのはマイナーな(あまり世界的に有名でない)食べ物でよく見られます。 これらの区別って、どのようにして決まるのでしょうか? 私は、英語の辞書に載っているかで区別されるのかな、と思うのですがどうでしょうか? 辞書に載っていたら一般名詞(小文字でOK)、載っていないような単語は固有名詞として扱うような決まりがあるんですか。 ちょっとわかりにくい質問ですが、ご存知の方がおられましたら、ご教授宜しくお願いします。

  • 固有名詞を含む英語のリスニングに慣れるには?

    TOEICのリスニング問題を練習しているのですが、固有名詞が出てくると、とたんに頭が真っ白になります。 例えば、「○○という作家の××という作品はとても良かった」という意味の文では、 「○○」や「××」が聞き取れないと、それらが固有名詞であることがそもそも分からないので、 頭の中で一生懸命、知っている動詞や形容詞などの機能のある語に当てはめようとします。 でも何にも当てはまらないので、そうやっている時間がまったくの無駄になるわけです。 その手の文を解釈するには、固有名詞は単なる塊と捉え、固有名詞以外の単語や文構造に着目するべきでしょう。 しかし、固有名詞に属する単語の意味を解釈しようという、まったく筋違いな作業に執着してしまうことになり、 文全体の解釈に行きつくにはほど遠くなってしまいます。 固有名詞は、人の名前、会社や店の名前、本や映画のタイトル、など無限にあって覚えきれません。 覚えているものに関しては処理できるのですが、しばしば問題にはパッパラパーなものが登場します。 一般の単語のように「頻出固有名詞」なんてのはなさそうですし、勉強法に困ります。 リーディング問題の場合は、文字を見れば一発で固有名詞を判別できるわけですが、 リスニング問題で聴いて判別するのはとても難しく思えます。 イメージに変えられなかった曖昧な音声は、時間とともに流れてしまうと、もはや短期記憶に残りません。 トレーニング法について、何かアドバイスはございませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 古今東西人名地名実在架空の、「~んだ~」という固有名詞・・・

    古今東西人名地名実在架空・・・ 固有名詞でありさえすれば何でもいいので、「~んだ~」で思いつく例をお聞かせ下さい。 「んだ」の前後共に文字が付きさえすれば、「~」の部分は何文字でも結構ですし、むしろ文字数が多いほど嬉しいです。 あと、気が向いた方だけでいいのですが、逆の「~だん~」という例もあればお願いします。どちらのパターンが多いのかにも、ちょっと興味がありますので・・・ お正月早々から、お手数おかけしますが、宜しく願いします。

  • 「わな」・・・何を連想しますか?

    理由はないんですけど、「わな」という言葉に、何とも言えない魅力を感じます。 で、皆さんは、この言葉から何を連想するか、教えていただきたいのです。 ひらがな、カタカナ、漢字、擬態語、固有名詞、言葉の一部、日常会話・・・何でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 漢字などを正規表現でパターンマッチさせる方法?

    こんにちは,よろしくお願いします。 名前(姓と名に分けて)を入力してもらうフォームを作っています。 姓名を日本語,つまり,漢字,ひらがな,カタカナを全角(2バイト文字?)で入力してもらいたいと考えています。 ぜんぜんわからないのですが,パターンを次のように考えて, var pattern = "[亜-熙ぁ-んァ-ヶ]+"; if(seimei.match(pattern)){ 上記のようにやってみたらうまくいったように思えましたが,「蓬莱」や「紀香」などの漢字を入力するとマッチしません。 文字セットは”UTF-8”を使っています。 すべての漢字,ひらがな,カタカナをマッチさせるようにするにはどのようなパターンで行えばいいのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 名前を考えてくれませんか?

    ええ・・・、是非良かったら皆さんに名乗る名前を考えてくれませんでしょうか? 出来るだけ自分で考えよう!・・・そんな事考えとったんですが中々できずしまいで困っとる所です。 自分はなんか変な部分があって考えれば考えるほどヘンテコで意味不明に成ってないます・・・。 そこでお願いなんですがに名乗る名前を考えてもらえんでしょうか。 その名乗るための条件は、 ・漢字はつかわない ・平仮名・片仮名・英字・記号はOK ・文字数は2文字~10文字まで(一文字だけはせんといてください) ・出来るだけふざけてる様な名前は避ける ・広く知られるような親近感が沸く名前 ・出来たら頭文字に「あ」「か」「さ」「た」「な」「は」「ま」「や」「わ」「ら」の文字は避けてくれると有難いです。 ホンマに生意気でワガママなお願いばっかですみません。 贅沢すぎる事は重々分かりますが、考えてもらえればホンマに幸いです。 是非よろしくおねがいします!

  • ワードの文字変換

    住所,固有名詞および良く使う比較的長い英語の人名などを入力する際に,数文字をひらがなで入力して予め入力した長い単語を次候補として選びたく,その長い単語の登録を方法を教えてください.挿入から実施しましたがわかりません.私はひらがな入力です.