• ベストアンサー

同棲の契約について

m_inoueの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.7

#4です >1年以上も前から結婚予定と伝えてもいいものなのでしょうか? 構いませんが、  「今後貯金して出来るだけ早く結婚するつもりです」 で構いません、 予定は本人にも誰にも判りませんので変更はあるものです 一度借りらればどうにでもなります...(笑)。  「いつまでも結婚しないなら出て行け」 こんな権利は大家には有りません 借りた者勝ちです...(笑)。

yuka1331
質問者

お礼

何度も答えてくださってありがとうございます。 予定は未定ですよね!そのように伝えてみます。大家をされてる方なので安心しました。

関連するQ&A

  • 同棲中の彼と別れ、彼が出ていくことに…

    私は20歳の学生です。 今年の春から彼氏と同棲していたのですが、別れてしまいました。 アパートは彼の名義で契約しているのですが、彼が出ていき、私が残ることになりました。 名義変更をしたいのですが、簡単に行えるものなのでしょうか? 彼は社会人なのですが、このアパートを契約する際、収入の面から入居は難しいと言われていました。 私自身奨学金を貰っており、それで一人で家賃を払っていくことは十分可能なのですが、立場が学生なのでやはり難しいでしょうか?

  • 同棲の審査について教えてください

    彼氏と同棲する予定です。 私はバイトで収入も低いので彼氏が契約者で私は婚約者という形で同居人として借りる予定です。 そこで質問なのですが同居人として住む場合も何か審査をしたりするのでしょうか?私にはカードローンがありましてそういった事もわかってしまうのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 同棲する際の不動産契約

    名義人が彼、連帯保証人が彼のお父様、私は同居人という形で賃貸契約予定で、ただいま審査中です。審査に出した書類には私の情報は氏名・勤務先・年齢のみの記載だったのですが、契約の際は他の情報も必要になるのでしょうか? 住民票が必要だと言われたのですが、私の実家になにかしらの連絡はありますか? 訳あって7月まで同棲を両親にいわずにいる予定なので、教えていただけると助かります。

  • 同棲

    お願いします 2月で18歳になるんですが 彼氏と同棲しようと思いまだ彼氏は17歳なので 自分名義で部屋を 借りようと思ってます お金とかは 彼氏が払ってくれます 審査のとき明細書?って彼氏のを渡してもいいんですか? その前に 部屋を借りれますか? もし借りれない場合 どうしたら借りれますか?

  • 同棲について

    同棲について 契約時は”単独”で契約したのですが、そのうち彼氏と同棲したいなと思いはじめました。 同棲をする場合は、誰に連絡すればいいのですか?仲介会社に聞いてみればいいのですか? 一応、1LDKの部屋で、契約書には同居可と書いてありました。 あと、同居しはじめたということは連帯保証人に連絡されるのでしょうか? 連帯保証人にはどこからどこまで伝わるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 同棲での契約方法

    最近、同棲前提で部屋を契約しようとしたのですが、 その不動産やでは、 契約者は1人、もう1人は同居者し、両方の親を連帯保証人とする という契約でした。 私たちの担当者と親身になって部屋を探してくれ、よい部屋を見つけたのですが、 彼氏の会社からの住宅手当をもらうには、 同居者が明記されていない契約である必要があるので、 結局、契約をしませんでした。 インターネットで調べると、 「2人を契約者とし、それぞれに保証人を用意する」という契約で 部屋が借りられる という不動産やがあることを知りました。 どういうタイプの不動産やが 「2人を契約者とし、それぞれに保証人を用意する」という契約で、 「主契約者を1人たてその人物の保証人を1人用意とする」という契約 なのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約について。

    困っています。ご助言宜しくお願い致します。 申込時点では私1人での入居ということで、入居審査も通り、契約書を頂いて、必要書類を用意しているところですが、結婚前提の彼氏と同居したいと思っています。 その旨、不動産の方に彼氏と一緒に住むのは可能ですか?と連絡したところ、契約書にはあとの祭りなので、今更書かなくてもいいとのことでした。 ですが、分譲マンションで一階に管理人さんも在中の為、コソコソと同棲するのは不可能かと思っています。 再度、申込書を提出し入居審査をして頂くこと、もしくは不動産の方に大家さんに交渉して頂くことは可能でしょうか? ちなみに契約書には単身専用などとは記載がなく、同居人が増える場合は必ず連絡することといった節の記載は有りです。 長文失礼しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 同棲の審査について

    今彼氏の借りている部屋に移り住んで同棲しています。 しかし今の彼氏の部屋は1Rで同棲は違反になってしまうので早いうちに出ようと思っています。 本当は3月に更新時期だったので出ようと思ったのですが、金銭的な問題でここまで伸びてしまいました。 3ヶ月しか経っていないのですが、この場合今の大家さんに違約金は発生するのでしょうか? また発生するならどれくらいの金額なんでしょうか? 新居はそれなりに目星をつけているのですが、皆さん同棲するに当たって「婚約中」という形を取っているようですね。 この場合証明等は必要なんでしょうか? 彼氏は会社員ですが、私は学生です。この場合審査は通常より厳しいんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 同棲

    私は今同棲しています。私も彼氏も学生です。同棲が始まった理由としてはお互いが一人暮らし、学校が終るのがかなり遅い、私の家は学校から遠い、彼氏の家は学校の目の前、という理由からです。で同棲が始まったころすぐに大家さんに彼氏は女つれこんでるやろと怒られたそうです。(大家さんはかなり厳しい方でアパートの出入り等、いつ出かけた帰ってきたなどすべて監視状態です。写真撮ってるみたいです…)その時、彼氏は驚いてとにかくいいえと答えたそうです。私も彼氏も同棲が契約違反になるとか知らなかったしただ住む人が一人増えただけと考えてました。そして今日、朝に彼氏と家を出たところ、大家さんとはちあわせてしまいました。契約違反だといわれ彼氏は後で大家さんの家にくるようにと言われました。それで同棲するにはどうしたらいいかとか調べたのですが私が大家さんと同居人としての契約をしたら親にはバレますよね?どう考えても学生で同棲など親が許してくれるはずもなく。。それに結婚とかの保証もないのに…なんて考えたり。同棲してるみなさんは一体どうしてるのでしょうか?同棲をあきらめるしか方法はないのでしょうか?

  • 賃貸の契約について(2人暮らしを辞めたい)

    ただいま彼氏と同棲しています。 諸事情により同棲を解消したいと思っています。 現在賃貸アパートに2人で入居しています。契約は私名義で、彼は同じ部屋の入居者として契約書に書かれています。 同棲解消の原因は、私の【彼が同棲した途端に働かなくなった事に対する不満】と【毎月の生活が彼がいることにより負担がかかる】という何とも情けない理由です。。 私としては、ぐうたらになった彼をいつまでも養うつもりはないし名義人は私なので彼に出ていってほしいのですが、それは正当な理由だと思いますか?もし正当な理由なら、彼に【俺もこの部屋の入居者だし】と言われた時にどう言い返せばいいでしょうか… それに彼が働きだしても、一緒にいる時に彼の本性を知ったので嫌になり、もうこの先一緒にいたくないんです。 あと、追い出すのは簡単ですが入居者として契約書にサインしてるので勝手に追い出したら問題があるんじゃないかと… 知人は【1人減ったからって大家さんにはバレないし問題ないよ、逆に人が増えたらお金かかるけど】と言いますが、そんなものでしょうか? やはり何か手続きしなければいけないでしょうか?