• ベストアンサー

仲介手数料の計算方法について

2360万円の中古の家を買いました。 それに対し不動産屋が仲介手数料として 806400円を提示してきました。 先方の話では 仲介料の計算方法は、 昭和45年建設省の告示により ・200万円以下5%‥(1) ・200万円を超えて400万円以下4%‥(2) ・400万円を超えると3%‥(3) の報酬を得ることが出来るとのこと。 2360万×3%=70万8000円‥(4)、 2360万円のうちの400万分には4%仲介料がかかり、その差1%(40000円)、 さらに200万分には5%仲介料がかかって、 既に1%の不足は補填しているのでその差1%(20,000円)合計60000円という 数字となります、とのことでした。 しかし、2360万全額に3%をかけているのに なぜ、重複して200万、400万に対しても手数料がかけられてしまうのでしょうか? 全額に3%かけているなら70万8000円ですむと思うのですが・・・ どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zen68
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

2360万円を下記のように分けて考えます 200万円までの手数料   200万×5%=10万 200万以上400万円未満の手数料   200万×4%=8万円 400万以上2360万円迄の手数料 1960万×3%=58万8千円 合計76万8千円 +消費税で806,400円 重複して取ってる訳ではないですよ。

thaithaithai
質問者

お礼

なるほど・・・ 全額に対していっぺんにはやってくれないんですね;; ナットクしました、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#65504
noname#65504
回答No.3

質問に書かれており、#1さんが回答しているのが本来の式なのですが、段階に分けて計算するのが面倒なので、#2さんの回答に書かれている式が400万を越すものに対しては用いられています。 売買代金*0.03+400万*(0.04-0.03)+200万+(0.05-0.04) =売買代金*0.03+4万+2万=売買代金*0.03+6万 と式の変換ができるからです。 >全額に3%かけているなら70万8000円 このような計算式ではなく、#1さんの回答にあるように段階ごとに計算することになっています。 もし上記のように計算する方式だとしたら、 例えば、200万の物件と201万の物件では 200万*0.05=10万円 201万*0.04=8万4百円 となり、高い物件の方が手数料が安いという逆転が生じてしまいます。 この式ですと1円高いとで2万円近く安くできるということになります。はじめからこういう設定にはなっていないことがこれからわかるでしょう。 正規の式なら 10万+1万*0.04=10万400円となり、段階的に高額物件ほど手数料も大きくなるということになります。 ちなみにこの金額は上限を示したものですので、安い分には問題になりませんが、実際は上限が請求されることが多いようです。

thaithaithai
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

http://makiloan.gozaru.jp/calc_chukaitesuryou.html 面倒です 不動産は400万円を超える事が普通ですから 総額×3%+6万円の方式で請求が来ます

thaithaithai
質問者

お礼

わかりやすいサイトのご紹介ありがとうございます。 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸住宅の仲介手数料

    お世話になります。この度、家賃6万円、駐車場7千円の賃貸住宅に住むのですが、業者から仲介手数料6.3万円を要求されています。 不動産に関しては全くど素人なのですが、インターネットで調べて宅建業法46条 告示第四、第五を見て 依頼者から借賃の1月分の0.525倍に相当する金額以上の報酬を受けることについての承諾を得ている場合は、借賃の1月分の1.05倍に相当する金額未満の報酬を受け取ることができる と書いてあると認識しました。今回、会社の法人契約に使用者として入る予定で、会社が予め不動産屋に条件などを説明していた関係もあり、仲介手数料については全く説明を受けていないのですが、これより、法律上は6.7万円*0.525=3.5175万円以上は払う必要がないと解釈してよいのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 仲介手数料の計算

    アパートを売却しました。アパートは土地は妻と娘。建物は私名義です。金額は5000万です。 買主は手数料5000万X3%+6万で156万払いました。私たち3人は按分した金額で支払いました。私が50%で2500万に対して81万の手数料、土地も半々ですから1250万の435,000円でX2です。そうしますと168万です。一人で買えば156万で済むのに、3人で共有分を売ると168万。 最初に買った時の仲介手数料の資料がないので分からないのですが、12万の差がどうにも納得できません。どこかに間違いがあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 仲介手数料の計算方式

    こんにちは。 ややこしい話なのですが、もともと売主の直接販売で3660万円だったのが途中から仲介業者が入ることになるなどして交渉をしてきた物件(建売だが今はまだ更地で間取りの相談もこれから)があります。 交渉の結果、うちは物件価格(土地+31坪の家)と仲介手数料を合わせて3660万円支払うことになったのですが、先方の出してきた計算書は「物件価格3540万円」「仲介手数料3700万円×3%+6万円+消費税=122.85万円」となっています。 こういう物件価格と仲介手数料の計算式が合わない状態で契約しても問題ないのでしょうか? 仲介業者は「トータル金額を合わせるためにそう書いているだけで問題ない」と言うのですが、つきあいも浅ければ経歴も浅い業者(知事1の有限会社)なので心配なのですが……。

  • 仲介手数料って・・・

     現在居住中のマンションの貸主(ある会社)から購入しないか、と言われています。既得権があるから、ということで、相場よりやや安い値を提示されていますので、買っても良いかな、という気になっています。それは良いのですが、この部屋を借りる手続きをしたときの不動産屋あての、仲介手数料がかかると言われました。仲介手数料といえば、売却価格の3%プラス6万円ですから、安いものではありません。でも、この仲介者がしたことって、うちに2回電話してきただけで、彼がお客を捕まえてきたわけではないのですよね(私はもともとここに住んでるんだから)。それでも「仲介手数料」は払わなきゃいけないのかしら?ちょっと納得がいかないのですが、私が非常識な人?

  • 仲介手数料

    マイホーム購入予定で知人から紹介された不動産屋さんに探して貰っていました。 建設会社が持っている土地が4区画あり、内3件が建築済みで1区画残ってます。 この建設会社で建てるのは勿論、OKなのですが土地だけの購入で別の建設会社で建てても良いみたいです。 不動産屋さんに「仲介手数料は土地建物合計の3%頂きます。」と言われました。(+6万円と消費税まで細かい事までは言ってなかったです。) この建設会社で建てた場合は土地建物合計の3%かかるのは分かるのですが、別の建設会社(私の知り合いの会社)に頼めば不動産屋さんは土地を仲介しただけなので、土地購入費用の3%の仲介手数料だけで良いのでしょうか?

  • 仲介手数料について

    家賃が税込み\60,000-です。 敷金1ヶ月分、礼金1ヶ月分、仲介手数料1ヶ月分 の物件に申し込みました。 請求内訳は以下のとおりです。 ・敷金:\60,000- ・礼金:\60,000- ・仲介手数料:\63,000- 仲介手数料は、税込みの家賃に更に消費税が上乗せされて いるのですが、これはおかしくはないのでしょうか? 敷金・礼金と同じく、\60,000-が正しいと思うのですが。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 仲介手数料 計算違い?

    来月に引っ越す賃貸マンションの敷金など払いました。その際の明細を見ました。 仲介手数料が89250円(内消費税4250円)となっていました。 家賃は79000円です。“手数料は借賃の1.05ヶ月分(税込み)とさせていただきます。”と書いてあります。 ということは79000×1.05でいいんですよね? であれば82950円になると思うのですが・・いかがでしょうか?つまり6300円余分に多く払っていることになるような・・。 もし仲介業者の計算違いとして、すでに契約しているのですが返金はしてもらえるのでしょうか?

  • 仲介手数料について教えてください。

    仲介手数料について教えてください。 先日、不動産屋さんで紹介してもらった物件を気に入って、申し込みを行いました。その際に頂いたチラシには、敷金何カ月などかいてある表のところに仲介手数料の枠もあり、バー(-)になっていましたので、手数料のかからない、成功報酬型の物件なのかなと思っていました。同時期に[手数料無料]をうたう不動産屋さんにも条件登録をしており、紹介できる手数料無料物件のリストを頂いた際に同じ物件がありましたので、ますますそういう物件なのだと思っていました。ところが契約に先立って、必要書類を確認したいと思い、送ってもらったところ、ちゃんと仲介手数料一カ月の請求書がついていました。基本的に一カ月ぶんの賃料の仲介手数料がかかるというのはもちろん承知しておりますが、なんだか腑に落ちない気分です。本物件は、キャンセルで急に空いたものをタイムリーにご紹介頂いたこともあり、不動産屋さんにはお世話になったと思っているのですが、この件について指摘しても良いものでしょうか。決して私にとって小さくはない金額なので困っております。アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 仲介手数料・礼金 ついておしえてください

    仲介手数料・礼金 ついておしえてください 私は部屋の賃貸人(オーナー)です。1ヵ月の賃料を10万円とします。礼金なしの代わりに宣伝広告費として私が不動産会社に10万円支払います。 この条件で不動産会社が賃借人(入居者)から仲介手数料として10万円請求したら違法でしょうか。 また、礼金2ヶ月の条件で募集した場合、不動産会社はその半分(1ヵ月分)を受け取るのは普通なのでしょうか。名目はどうにせよ、募集時の報酬として不動産会社は賃貸人と賃借人からどれだけの金額を受け取れるのでしょうか。

  • 仲介手数料支払いについて

    物件の購入相手が見つかり、いよいよ契約となります。先日、仲介業者様から契約時に仲介手数料を全額申し受けますといわれました。支払いは、物件引き渡しが終了し、入金確認が終わってからだと思っていました。いかがなんでしょうか?教えていただければ幸いです。物件価格は7000千円です。