• 締切済み

ファミリーゲレンデ・・・

azuazu_canの回答

回答No.6

ファミリーゲレンデのおすすめは、やっぱりYetiでしょう! 家族向けのイベントとかもあって楽しいです。 参考 http://www.popsnow-net.com/topics/family/2009/08.html 他のファミリーゲレンデも、ここに特集されてますよー。 http://www.popsnow-net.com/topics/family/

関連するQ&A

  • スノーボード初心者にお勧めのゲレンデ

    スノーボード初心者にお勧めのゲレンデあれば教えてください。 私はボードを始めて今シーズンが2年目です。 リフトで上まで行ってゆっくりですが、止まらずに一人で降りてくることができる位です。 今年、ボードを初めてやる友達と女5人で行こうと考えているのですが ボート経験者は私だけです。 スキー経験者は2人で他はゲレンデに行ったことのない人たちです。 温泉もあるし蔵王がいいなと思ってはいるのですが、始めたばかりで詳しくもないので初心者向けゲレンデがあれば教えて下さい。 埼玉からで2泊3日30000(レンタル込み)位で考えてます。 あと初心者ばっかりなのでスクールに入りたいと思っています。 信州・東北なら大体いけると思います。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 上越あたりでモーグルコースがあるスキー場を教えて

    今まで神立高原スキー場にモーグルコースがあり毎シーズン行っていましたが、今シーズンはスキー場自体営業しないようなので、上越あたりで、モーグルのコースがあるスキー場を探しています。 できれば、初心者でもできるモーグルのコースだといいです。(自分自身スキー歴は20年ですが、 モーグルはあんまり自信がないので) 埼玉在住なので、上越でなくてもいける範囲ならいきますので、情報お願いします。

  • 苗場あたりのおススメゲレンデ

    今年の正月に白馬八方尾根と47に行って最高だったので、来年の正月は苗場スキー場に行く予定です。 苗場にしたのは、こちらで勧める方が多かったからです。 苗場プリンスに2泊しリフト2日券で、苗場ゲレンデと、多分、かぐらゲレンデが良いかな?と思っています。 「苗場ゲレンデは上級者にはあまり面白くない。かぐらはおもしろい。ハイクすると最高」と聞きましたが、かぐらの上の方でハイク出来るという事でしょうか? あまり長いハイクは時間がもったいないけど、30分か1時間くらいで楽しめるものでしょうか? 2日券なので、他におススメコースあれば教えてください。 しかし、「上級者にはあまり面白くない」の言葉が気になります。 そうゆうもんでしょうか? だったら、苗場はやめて他の本州のゲレンデでも良いんですが。。。 札幌から行くので、どんなに遠いゲレンデでもOKです。 八方尾根なみのビッグゲレンデ希望。 その後、越後湯沢に宿泊し、翌日はもう1日だけどこか別のゲレンデと考えています。 どこがおすすめでしょうか? 上越国際スキー場が広いというウワサをみたので、そこが良いかなぁ??と思ったりしています。 越後湯沢のあたりにたくさんある、他のゲレンデはどうでしょうか? それとも、かぐら近辺は1日だけじゃもったいないので、もっと苗場あたりにいた方が良い、とかあるでしょうか? スノーボードで、札幌からです。 今年の正月に白馬八方尾根に行った際は、1日でほぼ全コース滑ったと思います。 広くて面白かった~。 上から2つめのリフトが冬がフカフカで最高でした。 深雪やコブ斜が大好きです。

  • 今年の冬はスキーが出来ない!?

    大阪府に住んでいて、今年のお正月休みあたり、岐阜・長野辺りにスキーに行こうと思っているんですが、この冬はあまり寒くないんですか? お母さんが「今年の夏は、あまり暑くなかったから、お正月にスキーは無理じゃない?」と言っていたんで・・・(何の根拠が、あって言ったのかわかりませんが^^;) まぁ、未来の事なんで絶対はありませんよね(笑)

  • お勧めのスキー場

    スキー場選びの参考にしたいと思います。 以下の条件に合うようなスキー場を推薦して下さい。 (5~8人程度で行くつもりです) ・メンバはスキーヤーが多い ・1泊2日で楽しめる ・初心者も程々楽しめる(ボーゲンが出来る程度) ・関越、上信越道沿い ・I.C.から近い(30分以内) ・雪質はある程度良い ・リフト待ちが短い(10分までくらい) 全部に合致する必要もないので、お教え下さい。 参考までに、現在考えているスキー場を挙げます。 ・菅平高原 ・神立高原 ・石打丸山 よろしくお願い致します。

  • 大阪から行ける、おすすめスキー場

    みなさんこんにちは。いつもお世話になります。 3月に10年ほど住んでいた関東を離れ、18歳まですごした大阪の実家へ舞い戻ってきました。大阪の実家に戻ったのは離婚がきっかけで、3歳8ヶ月になる娘がいます。 さて、今までは新潟方面へスキーに行っていましたが、大阪からは遠いですよね。私は関西方面からスキーに行った事がありません。・・・いえ、正確には修学旅行で滋賀高原に行ったことがあります。(でもめっちゃ遠かった気がします。)関西近郊のみなさん、子連れスキーにお勧めのスキー場はありますか? 行くメンバーは私の友達姉妹(いずれも独身)、私、娘の4人です。娘は今年からスキーを始めさせるか、来年まで様子を見るか思案中です。友達姉妹は結構スキー上手らしいです。 スキー場の条件として重要視しているのは  ◎ファミリーゲレンデである  ◎初心者も上級者も楽しめる(私が初級レベルなので;) ということです。 そして、あまり重要視していませんが、 「出来れば」程度に気にしてるのは  ◎温泉があればうれしい  ◎キッズパークがある。 です。 みなさんのお勧めを教えてください。 よろしくお願いしま~~す

  • 関東の良いスキー場はどこ?

    お世話になります。 今年スキーに行こうと思うのですが、スキー初心者です。関東で良いスキー場というとどこになるのでしょうか?教えてください。 できればスキーに最適な場所をお願いします。ボードはやりません。 よろしくお願いいたします。

  • 菅平高原スキー場 初心者にお勧めのゲレンデ

    スキー経験1回の7歳と5歳の子供を連れて行きます。日の出ゲレンデ近くに宿をとっています。 子供達は初心者コースをとりあえず転ばず滑れる程度ですが、今回はもう少しレベルアップをと思っています。 コースが多いようなのですが、ネットのゲレンデマップは画像が荒く、どのコースがいいのか良くわかりません。見やすいゲレンデマップの在り処か、お勧めのコースを教えてください。 また、2歳の子供が遊べる場所もあったら教えてください。

  • 初滑りのお勧めスキー場を教えて下さい!

    ★ 今年は、スノボーに燃えようと筋トレに励む、スノボー初心者です。 早速、来週&再来週の週末に初滑りをしようとあらゆるスキー場HPを検索している のですが、情報がありすぎて、かえって迷っています。 関東方面で、この時期にオープンしているスキー場は少ないのですが、 昔(まだスキーをしていた時代)に初滑りに行き、雪がほとんどなく、がっかり した経験があります。 もし、この初滑りの時期にお勧めのスキー場がありましたら、是非、教えて頂け ないでしょうか??? どうぞ、宜しくお願い致します。 ★

  • 初心者は普通のスキーVS短いスキー

    今年、夫婦でスキーを始めようと思っています。私は学生時代(10年前)に普通のスキーを2・3回したことがありますが、ボーゲンがやっとでしたので、全くの初心者とお考え下さい。妻はスキーをやるのは今回初めてです。そこで質問です。 1.初めてやるのは普通のスキーか最近いろいろ種類のある短いスキーのどちらが 上達が早いでしょうか? 2.短いスキーの場合どのくらいの長さの(どの種類の)スキーを選べばよいでしょうか? 3.埼玉県の関越道沿線から日帰りできる「超緩斜面」のある初心者向けスキー場はどこでしょうか?