• ベストアンサー

警官に止められた時。

警官に職務質問でもされた時、警官がどうしようもできないような対応を教えてください。  すこし前に、「なぜ止めたのか説明してくれる?疑ってるのか?」というと相手はしどろもどろ。その対応に余計に腹が立ちました。  こんな世の中、多少のことは仕方ないと思いますが、警官にはちゃんと説明する責任もあると思います。 こちら側が若造だと思い、警官があまりに調子に乗っている時、どう対応すればいいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.10

相手が調子に乗っているときは謙ってひたすら頭を低くして下手に出てください。 くだらない法律理論により職質から逃れる行為はむしろ警察に不審者であると判断される根拠となり繰り返し他の付近を警邏している警察官から職質を受けるだけです。 相手は普通に接していれば(あなたに違法行為さえなければ)何も出来ません。 NO.9さんの提案する様な立ち振る舞いはむしろヤクザその他の不法集団の関係者と疑われるだけですよ。 警察を挑発したり逆に警察の挑発に乗って警察官に触れたが最後公務執行妨害であなたが暴れたので相当の程度の有形力の行使をしたとしてボコボコされた上現行犯逮捕されます。 公務執行妨害の現行犯逮捕はの恐ろしさは現任(警察官が犯行の現実を確認した事)されれば間違いなく有罪と言うことです。(逆にこれが出来なければ公務執行妨害の現行犯逮捕なんて無意味ですよね)

その他の回答 (9)

  • ok_denwa
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.9

警職法で職務質問が認められていますが、その要件には「合理的な疑い」が必要です。 合理的な疑いとは、理に適ったということですからちゃんと説明できるはずなので、何が合理的な疑いがあるのかを聞いてみることです。その時にきちんと「警職法の2条に当たる合理的な疑いがどこにあるのか?」といった感じで、ちょっと知ってる風にするのが効果的です。 また、警察手帳の提出を求めるのも効果的です。一応は見せますが、大抵一瞬で隠します。そこで証拠として写真ないし動画を撮らせてくれ(携帯についてますよね)というとまず間違いなく拒絶します。 「なぜ公務員が公務執行中の姿を撮影されることを嫌がるのか、職務中の公務員にはプライバシーはないし、不当な捜査から人権を守るための当然の防衛行為だ。それを拒絶できる法的根拠は無い、それでも拒絶するとは、そちらの方が怪しいだろう!」といってやりましょう。ここまでやってると、応援の者が来たりします。 それでもあわてる必要はなく、有効な対処法があります。「帰ります」といってゆっくり立ち去ることです。この場合警官は物理的な力を行使して制止することはできません。また「逃走」にもあたりませんので、現行犯逮捕は違法になります。かなりコケにしてやった感ありです。 最近は異常なほど微罪での不当逮捕が目立っています。なんでも警察にいわれるまま従うのが大人の対応ってわけじゃないですよ。人権意識を持って、なぜこの人が自分の行動を制止できるのか、そこに根拠はあるのか、考えることは絶対に必要です。 ただ、警官いじめはほどほどに。誠実な対応をされている場合は誠実な対応で返しましょう。相手も人間ですよ。また、こちらから暴力(体に触れること、行き過ぎた暴言)は絶対にダメですよ。警察が本気になった場合にはもはや誰も救ってくれません。どんな違法な逮捕であっても措置なしです。裁判でも99.99%負けますからね。

回答No.8

スワヒリ語で対応すれば・・・ 日本語が話せないフリして。 本当は皆さんが言っているとおり、大人の対応をしよう。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.7

わたしは警察に嫌な思いをさせられたことはありません。 交番に行けば親切にしてくれるし、警察署に行けば丁寧に相手して貰えます。 あなたがやっているのは一番マズイ対応。 にこやかに対応してあげればいいじゃないですか。 そうすれば止めた理由を説明してくれて、何でもなければ「ご協力ありがとうございました」とすぐに開放してくれます。

  • baykin
  • ベストアンサー率44% (49/111)
回答No.6

「どうしようもできないような対応」とか、「警官があまりに調子に乗っている」という表現からすると、質問者の方は何か警察に厭な思いをしたのかと察するのですが、よほど身体的・精神的に損害を生じたのであれば、国家賠償法で損害賠償するしかないと思います。 そもそも警察官職務執行法第2条で職務質問をすることが警察官に認められており、その要件が「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者」(同法第2条第1項)であれば、職権により止めたことは正当化されてしまいます。やはり、#4さんのように、真正面から聞いてみるのが一番かと思います。 なお、まさかとは思いますが、頭に来てその場を立ち去ろうとすると、刑事訴訟法第222条第2項第4号(誰何(すいか)されて逃走しようとするとき)に該当し、現行犯逮捕の対象となりますので、ご注意ください。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO136.html
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.5

警察には市民を停止させ質問する権限がありますので、質問されたらそれに答えるのは殆ど義務のようなもんです。(強制力は当然ありませんが) ですから、下の方も言っているように「なんかあったんですか?」がベストでしょう。下手な対応はしない方が身のためです。警察官を挑発したり、警察官をぎゃふんと言わせたいのであれば、逮捕覚悟で臨んでください。 ただし、もし礼状無しに手荷物検査を要求されたら、それは拒否できますから、どうしても見せたくなければ礼状を見せるように言っても構いませんが、それだって「じゃあその鞄の中には怪しいものが入ってるんだな」と疑われますので、むやみに行使する必要は無いです。 あとは、同行を求められたら、「これは任意ですよね?」と聞いても構いませんが、これも疑いをかけられるだけです。

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.4

「なにかあったんですか?」でおしまいでしょう。 警察官もお仕事でやっているんだから、「後ろめたいことがない」なら素直に応対すればいいだけです。 急ぎの用があるならその旨を伝えて手短かにしてもらうようにすればいいだけです。 >、「なぜ止めたのか説明してくれる?疑ってるのか?」 職務質問でこんな言い方したら、「私は不審者です。」といっているようなものです。警察官も「重要人物では?」と警戒するでしょう。 >こちら側が若造だと思い、警官があまりに調子に乗っている時、どう対応すればいいか教えてください。 質問者さんが「調子に乗っている」と思うのは自分だけでしょうか? 「警察官に協力するのは市民の勤め」と考える自分は過去の遺物なんでしょうかねぇ。

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.3

「な、なんですかアナタはっ。警察を呼びますよ!?」(ビビリながら 「私が警察です」 「そんな……嘘だ……嘘だあああぁぁぁぁぁ……!!」(叫びながら走り去る コレでカンペキ。 上記とは関係ないけど参考URLは面白かった。

参考URL:
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
  • damushi
  • ベストアンサー率30% (223/742)
回答No.2

警察官がどうもしなくてもいいように 快く協力することではないでしょうか? あるいはあまりにも理不尽であれば きちんと大人の対応で 協力できない旨を伝えればよいと思います。 やり返してやろうという発想では 若造を通り越してガキのレベルです。 ガキの対応で公務執行妨害が適応されても 面白くはないでしょう? 質問者さんにはそんなつもりは ないかもしれませんが 質問者さんのほうこそ 警察官がうろたえるのを見て 調子に乗っているようにも見受けられます。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

警察官の指示に従ってください。 そもそも「なぜ止めたのか説明してくれる?疑ってるのか?」と言ったのは誰ですか? もし、質問者さんなのであれば、ちょっと礼儀がなっていません。 「何かあったんですか?」くらいでよかったのではと思います。 これは法律以前の問題であり、道徳の問題です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう