• 締切済み

13年前から支払っていない事になってる借金

はじめて質問いたします。先日、うちの両親が家のローンを一括返済 する為に、銀行であといくら残っているか聞きに行った所、両親が把握 していた金額より300万円も多く言われ、よくよく聞いたら13年前に(平成5年)カードを作っていて、その直後に借りている、との事だそうですが、両親には身に覚えがなく、もちろん私達子供も借りれるはずは無く、どこから出てきたお金なのか。。。しかもそんな大金を借りておいて、ローンに上乗せ加算するとか月々少しずつ返済してるとかそんな形跡は全くなく、13年間で1円も返してないことになっているのです。もちろん住宅ローンはずっと払い続けていたのであと少しで終わるのですが、300万円もの大金を銀行が13年も放っておくなんて ありえるのでしょうか?なんだかとっても納得がいかないのですが、 借りたことになっているのは返さなくてはならないのですよね。。。 どなたかこんな経験した方はいらっしゃいますでしょうか?

みんなの回答

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.3

バブルで自宅の価値(あくまでも評価)が上昇したタイミングでいくつもの銀行側が「自宅活用ローン」的なローンを開発したことがあります。 ローンの担保を抵当権ではなく、根抵当権という形にして住宅ローンの返済が進んだ部分を再利用できるというローン商品です。(住宅ローン借入3000万円で返済が進んで2000万円になった際に、過去の返済分1000万円を再度借入ができるという形式)追加借入の部分は返条件を付けずに金利だけの支払という形で、住宅ローン返済と紛れていたのでは、と推測します。平成5年という時期的には丁度合いそうです、昭和の終わりにローンを設定して、数年後に返済が進んだ分300万円を再借入した。 世間では、この借入枠を使って株式投資をしたがそこから株価が更に下がって動きが取れなくなった、ゴルフの会員権を買ったが経営会社が潰れて無価値になった、意味の無い絵画を買った、夜の飲み屋のレベルが上がって散財した、という例を多発させた罪作りなローンでした。 あくまでも推測ですが、お父さんがしっかりと覚えているのではないか、と考えますので、できたらあまり大騒ぎをしない方が収まりガ良さそうです。

lisa-ra
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! 昨日、私が仕事に行ってる間に銀行の人が来て、話し合いをしたそうです。まさにmahopieさんの回答の通りでした。。。お恥ずかしい話です。両親が「絶対に借りてない!!」と言い切っていたので、つい私も 慌ててしまいました。とりあえず事実がはっきりしたので良かったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lego2000
  • ベストアンサー率25% (56/224)
回答No.2

経験はないですが、借りたお金、飲み屋のツケなどは2年で時効のはずです。しかも、一度も返済の催促がない場合はこれにもあてはまらないようです。 質問者さんの書き込みのとおりだとすると、一度も返済の催促がなされていないので、返済義務は時効となっている可能性があります。 とにかく、弁護士さんに相談されるのがいいと思います。 行政などで、無料の相談窓口があると思いますので、お住まいの役所へお問い合わせください。 手元に、契約書など、残っていないのでしょうかね? また、リボルビング払いで、自動的に繰り延べられるものなのか、そのカードの契約内容がわからないと判断できないでしょうから、その約款があればよく読んでみたらいいと思います。

lisa-ra
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! 手元に契約書は残ってないのですが、もう一度両親によく探して もらうようにします。今、銀行も必死にさがしているようですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jjprum
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.1

銀行口座引き落としですよね? ということは通帳に記録されているはずですから、通帳を確認しましょう。13年も入金がなくて催促がないなんてありえません。 カードが存在すると言うなら、そのカードの利用状況をプリントアウトしてもらいましょう。カードはストップしてください。

lisa-ra
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! やはり、催促がないって変ですよね? 早速今日カードの利用状況をプリントアウトしてもらうように 両親に話してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亡き父の借金

    銀行のカードローンの借金なのですが、50万円の借り入れを月々2万円の返済契約で返済してるようでした。父が亡くなった為、銀行から残金(35万円)を一括で支払わなければいけないと言われ困ってます。どうしても一括返済しなければいけないのでしょうか?

  • ローンの一括返済について!!

    平成14年に某都市銀行より300万円の借り入れをし、月々3万の返済で10年ローンを組みました。 この度、残金170万を一括返済しようと思い、銀行へその手続きを取って精算を以来したところ、金額は170万円の振込みを言い渡されました。 現在の利率は3.875(年/%)、月々3万円の返済のうち、約定利息額は5千円ほどなのですが、一括返済しても残金が170万円・・・というのがどうも理解できません。一括返済するのならばこの金額より少なくなるのではないのでしょうか? もちろん銀行にも問い合わせるつもりですが、まったく無知の状態で銀行で話を聞く前に、アドバイスを頂こうと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 妻の借金

    平成13年7月に妻と結婚しました。妻が結婚前に銀行口座から最大30万まで借りれるローンから合計30万円を借りていました。時期は、最初平成5年5月頃に借り最初の数回は月1万づつ返済していましたが、数ヶ月返済をしなかったら平成6年夏頃に督促状が自宅に送られてきて全額を返済するようにかいてありました。電話にて連絡したところ、月々1万づつ返済するように支持されしばらく返済していましたが平成8年頃から返済を行っていません。その後銀行からは何も連絡はありません。ガードは財布と一緒に紛失したまま届はどこにも届けは出していません。通帳も現在見当らない状況です。銀行に連絡するのは怖いです。どうすればよいでしょうかアドバイスを下さい。今後私は住宅ローンの融資を受ける予定ですが、審査がとおるのでしょうか?融資を受ける銀行はその銀行です。

  • 借金の返済について詳しい方教えてください

    借金の経緯などもしお手数でなければ前回の質問を読んでいただけるととてもスムーズかもしれません。 現在150万の借金があります。 銀行系、信販系など全部で5社です。 おまとめローンなどでの審査はもう通らないと思いますので これ以上の月々の返済額の減額は無理かと思います。 お金に余裕のある時はどれかを多めに返すなどしたいのですが、 これをどのように返済していくのが一番賢いでしょうか? 一番早く消したほうがいいものなど… ただ月々の返済額で圧迫されており、返済に5年ほどかかってもいいので、 月々の返済をできるだけ少なく少なくしていきたいと思っています。 借入先と残額(月々返済額)を書かせていただきます。 (1)ジャックスショッピング  80,000円( 4,000円) (2)アプラスショッピング   187,600円( 6,700円) (3)三菱カードローン     300,000円( 10,000円) 50万の枠あり (4)東京スターカードローン  450,000円( 10,000円) (5)セゾンキャッシング      270,668円( 15,000円) (6)セゾンショッピングリボ  213,409円( 11,000円) このうち(5)については、20万以下になると月々の返済額が10,000円になります。 このうち(6)については、↓のようになります。 1~60,000円→3,000円 60,001~80,000円→4,000円 80,001~100,000円→5,000円 100,001円~は 20,000円増すごとに→1,000円ずつ加算 200,001円~は 25,000円増すごとに→1,000円ずつ加算 とてもお恥ずかしい質問で申し訳ございませんがどうぞよろしくお願い致します。 前の質問の回答にも書かせていただいていますが、自己破産などをするつもりはございません。

  • 5年前に住宅ローンを組む事ができず親から1500万を借り中古物件を購入

    5年前に住宅ローンを組む事ができず親から1500万を借り中古物件を購入しました。 月々7万ほど返済で借用書を作って毎月きちんと振込み返済をしておりました。 ところが先日、親の会社がどうにも立ち回れなくなって自己破産をしようかと考えていると相談されました。 この借用書が銀行当に周り一括返済をするように言われるのでしょうか? とてもじゃないですが一括なんて返済できません。

  • 銀行借金返済アドバイスください

    婚約者の両親が勝手に彼の名前を使い銀行でお金を借りました。 その後、父親は亡くなり、今は両親が借りたお金を月々返済しているようです。 (私は先週知りました) 彼の母親には返済能力は全くありません。 借りてしまった以上は私も協力して返済し、新しい家庭を築いていく覚悟です。 しかし、何か返済をはやく済ませる良い方法はないかと考えています。 彼は現実を見たくなく借りた金額を知らずして2年近く月々3万円返済を続けていたようです。 (※金額、銀行先を確かめていない事は私彼に指摘し、今週はっきりさせるようにしてあります) 今月末、一緒に現状把握をしに銀行へ行く予定ですが、 その際に銀行員に聞くべき要点などはどんなことがありますか? 金融関係に疎い私にはわかりません。 情報が少なくて申し訳ありませんが、アドバイスをいただけると幸いです。

  • 借金返済について

    現在、複数社からローンやキャッシングで借金があります。 ライフのサポートローン(おまとめローン)で返済を1本化するか迷っています。 効率の良い返済の仕方や返済額が軽減できる方法はありますでしょうか? また、過去にアプラス(完済)、ニコス(完済)、セゾン(完済)で借入があったのですが、 過払い請求等できるのでしょうか? 1.銀行系ローン    100万(月々2万円返済) 2.P社キャッシング   190万(月々5万円返済) 3.R社キャッシング    25万(月々3万円返済)   4.R金庫キャッシング  10万(月々5千円返済)     

  • 借金があります

    丸井カード ショッピング、キャッシング計100万円 月々13000円返済(手数料しか払えていません) 東武カード ショッピング、キャッシング計約20万円 月々20000円返済(一括払いがない場合) オリコカード ショッピング、キャッシング計50万円 月々40000円返済  脱毛ローン 計45万円 月々39500円返済 給料が手取り165000円で手元に残るお金が無く、またキャッシングをして(東武カードでショッピング、キャッシング)をしてしまいます。 東武カードはショッピングなどしてしまうと月7万円ぐらい返済の時もあります。 脱毛のローンは金利などないので来年ですべて返済終了です。 もうすぐボーナスが入る予定で(幾らかは全くわからないので1万円かもしれないし10万円かもしれないです)期待はしていないですが10万円以上入れば 返済にあてるつもりです。 おまとめローンなども考えていますが 上手く返済していくにはどうしたらいいですか? 今は実家なので家賃などはありません。 今、月に使うお金は2万円ぐらいです。 自分の責任なのですべてちゃんと返していきたいです。 よろしくお願いします。

  • 借金返済について

    自分は今、 銀行の車のローン200万 月々15000円 銀行のカードローン30万 月々7000円 クレジットキャッシング30万 月々25000円 ア◯ムで50万 月々15000円 モ◯ットで14万 月々8000円 の借金が月々の合計はあります。 女遊びやパチンコで使ったので自業自得です。 7万円になります。 この借金は、彼女と別れて嫌気で使ったもので、1~2年の間に使ってしまいました。 自分の給料は車のローンや車の保険が天引きされるので、月の手取りで 9万ほどしかありません、この9万から毎月借金を返済するのは不可能です。 当然一度返済した後にまた借りての繰り返しで、元金が減ることはなく、利息を払うのが精一杯な状況です。 ちろんこんなおお金じゃパチンコにも行けないので、ギャンブルはやめました。 しかし、それだけでは解決できないので、なにかいい方法はないでしょうか? 年収は280万です。 勤続年数は3年9ヶ月です。 年収の3分の1までしかキャッシングは借りられないと聞いたことがあり、まとめローンも使う事が出来ないと言われましたがそこ辺も教えて頂けるとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 親への借金は贈与税の対象?

    住宅ローンが1,000万円を切ったため、銀行に利子が行ってしまうくらい なら、一括返済をしようと考えています。 自分で400万、妻と私の両親から300万ずつ借りて返そうかと思っている (親にも相談済み)のですが、その場合「贈与税」の対象になるのでしょうか? 毎月ローン返済のつもりで返すか、または半年で50万ずつ返すか・・・など返済はきちんとしていきます。 こういう場合はどのような扱いになるのでしょうか?