• ベストアンサー

夫名義の住宅ローンの本審査は無事通るのか心配です。

rmuttiの回答

  • rmutti
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

事前審査の時に、偽りの書類を提出していた等の理由がないかぎり 問題ないと思います。

ppi623
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 事前審査でそのようなことはしておりません。 今日心配で銀行の担当の方に、心配でなんとなく落ち着かない旨お話したところ、事前審査で二人とも通っている、普通だったらそのまま通すが、今回は支払いプランの変更があった為形式上、時間をちょっと頂きますが心配はないですよ、とのことでした。信じて待つしかないと思ってます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    先日、主人と私(連帯保証人)で申し込んだ住宅ローンの審査に落ちてしまいました。 学習不足で、主人の過去のカード使用に延滞があったことを事前に調べておかなかったことが 原因です。 再度、私だけで審査をほかの銀行でするよう勧められました。 最初に連名で審査に申し込んだ際の、審査に一度落ちた履歴は2度目の審査に 支障がないものでしょうか? また、主人の名前は明記しませんが、本審査で配偶者の名前や個人情報を調べて審査にかけたり することはあるのでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 住宅ローン 事前審査について

    こんばんわ。いつもお世話になっております。 この度、住宅ローンを受けられるかどうか事前審査をすることになりました。私は専業主婦なので主人の収入で返済をしていく予定です(途中でパートで働くかもしれませんが) そこで、事前審査をしてもらうにあたって心配な点が一つ。 現在、主人に内緒で15万程のカードローンの借り入れが残っています。これが原因で事前審査もしくは本審査が通らないのではないかと心配しています。 主人に内緒、専業主婦の身でやりくりできずにカードローンに手を出してしまったことなど自分がすごく恥ずかしいです。 主人にバレてしまうことなどあるのでしょうか?過去の質問をみると連帯保証人にならなかったり同意書に捺印しなければ大丈夫という回答があったのですが。。 どなたか教えてくださいますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン審査

    近々建売住宅のローンを申し込みする予定です。 理由あって事前審査に出すのは来月に入ってからです。ですが仲介業者の方が、事前の事前みたいな感じで銀行に見せたいと言い、書類(源泉のコピー・住民票・免許のコピー・保険証のコピー)を提出しました。 直筆のものは何も提出してないので、事前審査に勝手に出されることは無いと思うのですが、その際、ローンの終わりを証明する書類も提出しました。 ローンは車のローンなのですが、主人名義ではなく私名義でのローン契約です。ですが、個人情報には主人が保証人となっていました。 ここで質問です・・・ 主人が私の保証人になっているからと言って、私の個人情報まで確認されるなんてあるのでしょうか? 住宅ローンは主人一人で申し込みをするつもりです。 またもし私の個人情報まで確認する場合、ローンには一切関わらなくても、私の履歴がよくなければ否決ということもありえるということですか?

  • 住宅ローン事前審査と本審査の違い

    住宅ローン事前審査は地銀で通って今本審査に申込みをしています。 主人のみ(年収500勤続12年)で2230万円の住宅ローンを申込みしています。 私(妻)にクレジットカードでのキャッシングがあり、本審査が通っるか心配です。 同じ内容でも銀行審査で通っても保証会社の審査で落ちる事はあるのでしょうか? 事前審査の時に個人信用情報の用紙も提出してます。 クレジットカードも主婦無職で作ったカードなので心配です。

  • ローンの審査、名義人のみの審査なのでしょうか?

    今仮審査中なのですが、主人の名義でローンを組む予定なのですが、夫婦だと、私の審査も一緒にされているのでしょうか? 私はクレジットカードを持っていて、延滞した事があるので心配です・・・。教えてください。

  • 住宅ローンの審査について

    これから旦那の名義で住宅ローンを組む際についてお聞きしたいと思います。 私(妻)の名義でのカードキャッシングが残高40万程あります。 事前審査する段階に来ているのですが… 妻の名前も記入しますが 残高がある為に住宅ローンが通らないと言った結果になりうるでしょうか? 延滞などは一度もありません。

  • 住宅ローンの審査について

    これから旦那の名義で住宅ローンを組む際についてお聞きしたいと思います。 私(妻)の名義でのカードキャッシングが残高40万程あります。 事前審査する段階に来ているのですが… 妻の名前も記入しますが 残高がある為に住宅ローンが通らないと言った結果になりうるでしょうか? 延滞などは一度もありません。

  • 住宅ローン本審査の直前に新たにカードを作りました。

    初めて質問させてもらいます。 今年マイホームを建てる事になり今日、住宅ローンの本審査の申し込みをしました。 主人名義ですが、妻の私も保証人になるならOKとの事で事前審査も通ったんですがその後、以前から作ろうと思っていた楽天KCカードを作りました。 主人はクレジットカードは一枚も持っていません。 私は現在、OMCカード、イオンカードの二枚持っています。 今回作った楽天カードも入れると三枚です。 保証人がカードを三枚も持っていても本審査通過できるのでしょうか? その他借り入れやローン、延滞した事はありません。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査

    中古物件の購入を考えています。 ローンの審査の際に次のことは関係してくるのでしょうか。 ローンの名義は主人です。  ・主人は弟の車のローンの連帯保証人です。  ・主人の高校生の時の育英会の奨学金の返済が完済していません。  ・私に少しカードローンがあります。  ・お恥ずかしい話ですが、主人の給料が減った時に保育料と税金を   滞納してしまい、市役所との話し合いで分割で支払っています。 以上の様なことは審査の際に関係してくるのでしょうか…。 教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • 住宅ローンについて。

    住宅ローンについての質問です。 よろしくお願いします。 家を建てることになり、HMさんと色々打ち合わせをして、次回JAの住宅ローンの事前審査をするから源泉徴収など持参してください!っとのことでした。 私は、主人だけかと思ったら、専業主婦の私の身分証もお願いします。っと言われました。それは、私が保証人になるということでしょうか? 私は、結婚前に銀行からお金を借りたり、クレジットカードのキャッシングをして、度々延滞してました。最近では、旧姓も免許証などから調べられるとネットのほうでみたので過去の話をHMさんにしたほうがいいでしょうか?借りたお金は、結婚前に完済済みです。3年ほど前に。 こないだセゾンカード、楽天カードを作ることができました。私は、ブラックなのでしょうか?主人は、お金に厳しい人なので車のローンすら組んだことのない人なのでもし通らないとなれば私だろうなって思います。 質問内容 (1)HMさんに洗いざらい話したほうがいいか。 (2)新姓でクレジットカードを作れたがなぜか? (3)保証人には、なれない? よろしくお願いします。