• ベストアンサー

妊娠しても働ける職場(看護師)

そろそろ子供が欲しいと思っている30代看護師です 現在の職場で妊娠したら産休と考えてましたが 力仕事が多い上、しゃがんだり高い所の物をとったり する仕事が日々あります そして残業の他看護研究で遅くまで残る上 休日出勤もあります。 最も辛いのは師長との人間関係です ヒステリーで物の言い方がきつくて 意地悪なんです 子供のいない師長です(50代ですが旦那さんとラブラブ のようでのろけたりしてます) 妊婦や出産後のスタッフが休むと 必ず嫌味を言います。 意地悪な勤務をつけてみんな辞めていきました 私もこの師長にいじめられるのは 目に見えてます 転職を考えてます 妊娠しても働ける職場とはどんな所でしょうか クリニックのパートでも透視室に入ったりするのなら 不安です 皮膚科などは産休がなしと書いてる場合が多かったです 老人施設とかはどうなんでしょうか? あとみなさんの一般的な感想を聞きたいのが 勤務してどのくらい経ったら妊娠しても嫌な顔 されないと思いますか? 主観的な考えで結構です よろしくお願いします

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20694
noname#20694
回答No.5

No.2です。 個人病院で、小児科、内科をやっていて、 看護婦4人、先生(女性)1人、受付2人という構成でした。 元々、自分が子どもの頃から診てもらっていた病院なので 働きやすかったのかもしれません。 小さな病院ですが、人気があり 1日100人~150人の患者さんがみえました。 私は、ずっと動いていたおかげか、とても安産でした。 どうして産婦人科が良いと思ったのか。 私が出産した産婦人科に、 妊娠している看護婦さんが2人いたんですが、夜勤なし、 重いものはもたなくていい・・など良い待遇でした。 やはり、妊婦の扱いになれているというか、 みんな(スタッフも患者さんも)優しい感じでした。 透析ですか?やったことがないので、分からないです・・・

tanabata0707
質問者

お礼

ありがとうございました 毎日色んな事考えて最近精神的に 参ってます 委員の仕事 看護研究 後輩の指導 業務の仕事 もう限界なんです ako71712様のように素敵な母になりたいです 今は看護師の仕事も辞めたい気持ちです

その他の回答 (4)

  • raccoon_4
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

訪問看護師なんかどうでしょう。 経験も積んでいらっしゃるでしょうから、 病棟とは違う色々な面を発見できて楽しいと思います。 事業所にもよりますが、 子持ちの母さんが多く、それなりに配慮してもらえると思います。 融通も病棟よりは利きやすいのでは? 今後、働き続けたいと考えるのでしたら、 選択肢としてよいのではないかと。 ただ、給料は思いっきり安いですよ。 これも事業所によるとは思いますが、 看護師8年めで、今は訪問看護師として常勤で働いていますが、 初任給(大学病院の病棟)よりも安いです…。 同じ病院でステーションを持っていると、 そういった面も有利なんでしょうけどね、 私は男なので、 給料の面から続けられそうにはありません。 (元々数年の予定だったのでいいのですが) 余計なお世話ですが、 ケアマネはとらない方が良いと思います。 訪問看護とは違い、自分一人が担当なので、 子供ができたら何かと大変かと思います。 持っていたからって給料も増えませんし(うちだけかもしれませんが)。 妊娠しても嫌な顔されないのは… やっぱり人によるでしょうね。

tanabata0707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 訪問看護 是非してみたいのですが.. ペーパードライバーなんです 最近ペーパードライバー講習に行ってみましたが 全然ダメでした 車庫入れはもちろんできません(;_;) 給料は安くても全然かまいません パートでもいいのですが パートで産休と育児休暇なんて 申し訳ないと思ってますが.. どうなんでしょうか

  • nijikumo
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.3

最っ低の上司ですね。私も医療従事しておりますので、そのいぢわるな師長の手口が目に浮かびます。私の上司も ちょっとした一日休みでもいやみを言うし、最悪の場合休みをもらえなかったり、残業もしているのにつけるなと言われたり、、、そのくせ 自分が気に入ってる(コビ売られてるだけなのに)人の残業や休みは ”お~よしよし” と言わんばかりにOKだったりして、最悪です。モラルハラスメントで、怒るときは、その人の人間性を否定するようなひどい言い方をします。私はあまりにひどくやられたので、その人のそばにいると、軽いパニック障害のような過呼吸を伴うようになっていました。 師長が若い子と同じ感性であるかのように、旦那とラブラブな話をするのも、その話にごきげんとりとばかりに、うなずく人達もいやになります。(が、そうしないとターゲットにされていじめられるので、多くの人がそれに付き合っています) とはいえ、どこに行ってもいやなやつはいると思います。妊娠しても働きやすい職場はあるとは思いますが、それこそ そこの人間関係のあり方なので、なんともむずかしいですよね。 産休育児休暇が取りやすさは、結局上司や職場の方々次第かと思います。 居心地が悪いための転職も選択肢のひとつとは思いますが、施設の形態というよりは、そこに働く人々に人間性にかかってくると思います。 勤務してどのくらい経ったら・・というのも、その上司の度量ひとつかと思いました。転職を希望される院でどの程度 育児休暇を取得なさっているのか、とか 平均年齢層を確認するとか はいかがでしょうか? 育児休暇がとりやすい部門は 平均年齢がおのずと高くなってくるかと思いました。 愚痴と主観で終わってしまいましたが、すいません。 どこの師長も いやなやつはいるんだなあ~とひとごととは思えず、、、、回答になってなくてすいません

tanabata0707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 勤めてからでないと職場の上司の性格が わからないから難しいですよね 本当転職も迷ってしまいます 今の上司は子供が欲しいのにできなかったらしく 妊娠したり出産したスタッフに 明らかに嫉妬、妬みがみられます もちろん悪いところばかりではなく いいところもありますが こういった部分を知ってますから 妊娠を考えている私は怖いです 就職の面接の時点で育児休暇の事を聞いても 良いのでしょうか? 平均年齢も大事なんですね ちなみに私の職場は正看護婦は 30半ばの私が最年長です...

noname#20694
noname#20694
回答No.2

私は小児科で2年働いていました。 上の子を妊娠したとき、まだ判明する前にレントゲン室に入ったり していたので、すごく心配しましたが、大丈夫でした。 理解ある職場で、休みもたくさん頂きました。 陣痛きたらタクシー呼んであげる、そのまま行けばいい、と 本当に産む日まで働かせてもらえました。 産婦人科はどうでしょうか? 夜勤とか配慮してくれる職場があればいいんですけど。

tanabata0707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました ako71712様はギリギリまで働いてたのですね すごいですね 外来ですか?病棟ですか? 看護師である以上レントゲン室に入るのは 仕方ないとはいえ 本当不安です 設備の整った病院ならいいのですが.. 勤めてからでないとわかりませんよね 産婦人科は経験ないのですが どうなんでしょうか あと透析はどうでしょうか 質問ですいません

  • masa_bou
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.1

私の、姉と妻も看護師で同じ病院に勤めています。 姉が就職を決めた理由は託児室が24時間で完備されていたからです。 妻も去年妊娠しましたが、2人とも病棟勤務、看護研究と仕事は大変、給料は公務員看護師の半分位、経費節約で助手さんも少なく、え~~だそうですが、病院の方針もあってか、師長さんを筆頭に子持ちでも働きやすい環境です。 家から遠いですけど。 おそらく、給与を余り払えない病院では、看護師さんを確保する為に 子供が居ても働きやすい環境を売りにしている病院があるとおもいますので探してみてください。 期間は難しいですが、勤めて余りたたないうちに妊娠してしまったら 育休期間を短くするとかその病院の雰囲気(人間関係)で決まると思いますよ。

tanabata0707
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます masa_bou様の奥様の頑張りは私にとって 励みになります 私もmasa_bou様の奥様のように 仕事と育児の両立を頑張りたいです 給料うんぬんより 環境のよい職場を探したいと思います

関連するQ&A

  • IVR看護師 妊娠したのですが・・・。

    放射線部勤務の看護師です。最近、妊娠していることがわかりました。 私の勤めている病院の放射線部で、看護師が妊娠した例は過去なく、師長も処遇に対して判断できないとのこと、「放射線部で自分でできるところとできないところを選んでください。」との返答が・・・。 部署移動される施設もあると聞きますが、放射線部内で勤務を続行されている施設はあるのでしょうか? 私の病院の放射線部では、アンギオ、心臓カテーテル、透視室、造影CT室と造影MRI室の介助(穿刺、注入、抜針)、婦人科のヒステロと泌尿器科のUG,DIP、腎漏増設などの介助などです。 カテ室はプロテクターをしているとはいえ、常に放射線が出ているなかでの介助が含まれるため、除外されるとは思います(放射線技師より看護師の方が被爆率が高いというデータもあります)。その他のCT,MRIでの介助はまったく問題ないのでしょうか?MRIは放射線がでていないにしても、ガントリーに近づくことでMRIを受けていると同様の影響があると聞きました。私の病院では3テスラのMRIを使っています。 放射線部勤務を持続するとしても、一番影響を受けやすい15週までは、なんとか安全な状態で、安心して勤務をしていきたいと思っています。 ご意見、ご経験などよろしくお願いします。

  • 看護師1年目が妊娠すると

    看護師1年目が妊娠してしまうと、産休・育休を取ると思うんですが、回りに白い目で見られて復帰することが出来なくなるっていうのは、実際あるのでしょうか。 出産しても外来勤務などにしてもらったりできるのでしょうか。 実際の現場で、こういったケースはありますか??

  • 産休前倒しにするか・・・

    皆様の意見を頂きたく、質問させて頂きました。 現在妊娠8ヶ月の妊婦です。 看護師をしており、病棟勤務。動けない患者さんの多い部署で力仕事が多いです。 スタッフの中には妊婦であっても配慮の少ない(ない)方も多く、助けを求めても応えてくれないこともある現状です。 産休まではあと1ヶ月ある現在ですが、先日の検診で「お腹の張りが強いことと、子供が逆子なので無理をしないでください。運動は禁止で薬を飲んで体を休めているように」と言われました。(無理をしてお腹が張っている状態が続くと逆子が治らずに帝王切開になるため)仕事は禁止ではないが、本当に無理をしないこと。と言われ、1週間後に逆子チェックに来るようにとのことでした。 そのことを病棟看護師長に話すと(看護師長は配慮のある方です)産休まで仕事を続けるか、今から休むかは自分で決めるように。と言われました。後で後悔しては遅いので、と。 私としては、もう休んでしまいたいという気持ちと、既に完成している勤務に穴を開けることになるため1週間後の逆子チェックで逆子が治っていれば働いても良いかなという気持ちで揺れています。ちなみに、産休に入る直前にある病棟のイベントのリーダーを頼まれており、調整などの最中です。 しかし、自分が今の職場の同僚であったら (1)逆子くらいで休まれては困る。その分忙しくなる私たちの事をどう考えているんだ。イベントはどうするんだ。 (2)働かれて逆子が治らず帝王切開になったり、お腹が張っているというのなら何かあったときに職場のせいにされては困る。もう休んで欲しい。 この二つのどちらを考える方が多いのか、悩んでしまっています。 もちろん、体の心配をしてくださる方もいますが・・・ 仕事をしている中で感じる空気は、かなり冷たいものがあるため上記の二つが出てきてしまいました。 皆様が私の立場であったならば、また同僚の立場であったならば 産休を前倒しにして今から休みをもらうか もともと予定されていた産休予定日まで働くか どちらを選択されますか? よろしくお願い致します。

  • 妊娠中の仕事について

    現在妊娠5週。 看護師をしています。 先日、スタッフの1人に忌引きが出そうなので休みのところを夜勤してほしいと師長に言われました。心拍確認できてからと思い、まだ師長には妊娠報告していませんでした。普段なら勤務交替をすぐ了承するのですが、妊娠初期だし嫌だなぁと思いながらも了承しました。 でも今後、勤務交替を言われても嫌なので、その時に妊娠を報告し、なるべく夜勤を減らしてほしいという希望を伝えたところ、おめでとうと祝福されましたが結局忌引きのスタッフの夜勤は私がとることになりました。 さらに1月の2交替夜勤(17時間くらい)は6回もあります。妊娠報告する前に1月の勤務は決まってしまっていたので仕方ないですが、夜勤を減らしてほしいと希望しているのにこの勤務はひどくないでしょうか?

  • いつごろ職場に妊娠をつたえましたか?

    子供二人いるんですが、すでに上の二人の時はいつごろ上司に妊娠を伝えたのか記憶になくて(汗)。 現在妊娠11週。来週の検診のときに母子手帳の話があるようです。少なくとも母子手帳をもらってから、、、とは思っていますが、みなさん、いつ頃職場に切り出しましたか?(仕事は辞めません) 今、職場は産休1人、育休1人、マタニティ2人という状態なので、人が少なく、異動もあるだろうから早めに伝えた方がいいかな、、、とも思っています。

  • 妊娠中、看護師をしていた方に質問です。

    妊娠中、看護師をしていた方に質問です。 妊娠4ヶ月の看護師です。 ターミナル患者様の多い病棟に勤務しています。 最近準深日勤とわず、自分がその日に受け持つ患者様が立て続けに亡くなりました。 お看取りは、受け持つ看護師が医師の確認や診断所の記載に立ち会い、エンゼルケア、ご家族への対応、葬儀社のお迎えをすべて統一して関わります。また他にも受け持つ患者様がいるので1日中時間に追われます。 患者様の最期に、また他の患者様の命に関わること、神経もかなり使いますよね。 また即日退院時サマリーを出す決まりで、もちろん時間内には記録もできず、必然的に時間外業務が多くなります。 最近とくにつわりがひどく、1日たちっぱなしでお腹も張り、100%の力を出せない中、上記の日々が続きました。 それでもなんとか患者様を第一にと思って、患者様の前ではしっかりとふるまい、廊下にでてふと気付くとお腹をさすってため息をつく自分がいます。 夜勤を外してほしいことや、なるべく自立した患者様を受け持たせてほしいことを師長にお願いしましたが、人数の関係上難しいと言われました。 また、正常妊娠であれば特別扱いする必要もないし、辞職を認めることもできないと突き放されてしまいました。 赤ちゃんは幸い元気で、すくすく成長しているようです。 悪いことが続いて、少し気分が落ちているだけかもしれません。 しかし、師長の考えを聞いて、このまま仕事を続けていく自信もありません。 看護師をしながらどうやって、おなかの赤ちゃんを守っていけばいいのでしょうか。 乱文長文で失礼しました。

  • 職場 妊娠 順番

    私が妊娠したことで、職場の方が妊娠しにくくなるのでは、産休を取りにくくなるのではないかと悩んでいます。 その方からは、次は私が子ども欲しいと目を見て言われました。もう2年くらい経つと思います。デリケートなことなので、職場の他の方には相談できません。 妊娠の順番は気にしますか? 先輩から順番でしたか? この様に言われたことありますか? だいぶ前なので忘れた事にしていいのでしょうか? 一身上の理由で退職することも考えています。 アドバイス、お考えなど何でもいいので、どうか宜しくお願いいたします。

  • 職場環境のことで、どうしたらいいかわかりません。

    職場環境のことで、どうしたらいいかわかりません。 小さな公立病院で外来勤務する看護師です。4月に勤務交代があり、一緒に働いていた上司が他の科に異動になり、新しく病棟の看護師長が外来師長としてきました。始めは私が指導していたのですが、とてもプライドが高い師長で、メモは取らず、いつもわかったかのような返事をします。5ヶ月たった今も、基本的な同じ事を、繰り返し繰り返し聞いてきます。大切な書類も全然管理できず、変な場所に入れていたり、患者対応に関しても、患者さんを不愉快にさせる対応ばかりです。医師も呆れて何も言いません。どれほど、私は師長のカバーをしているか・・・・積極性もなく、自分から仕事に向かおうという行動は見られません。逆に、失敗したことがあると、次からは自分ではしないで、他のスタッフにさせます。急変の患者対応もできず、たちっぱなしで、新人看護師の方がはるかに動けます。 有給休暇は気持ちよく取らせてはくれないのに、自分のこととなると、疲れたから午後休みをもらいます!時には、冷蔵庫が壊れ買いに行くから休みをもらいます!と、言って帰ります。 他の外来が忙しくても、声かけや手伝うといった行動はなく、奥にこもってコーヒーを飲んでいます。こんな人と2人きりの外来のため、私は外来が落ち着くと他の科の応援にいきます。一生懸命に働いているスタッフは怒り浸透です。 そんな中、看護部長に呼び出され、 あなたは師長が異動になって大変だと思っているかもしれないけど、あなたのことを可哀想だとか大変だとかは誰もおもっていないんだからね。覚えておきなさい。と言われました。3日間泣き続け、こんな上司しかいない職場は辞めてやろうと思いました。2週間くらい職場のスタッフとの関わりも怖くなり、精神的に参ってしまい、安定剤を飲むようになりました。しかし、私は何も悪いことはしていない自信があり、何より患者さんから頂いた感謝の手紙が頑張ろうと思う気持ちをかりたててくれました。 しかし、依然として師長の仕事への積極性はなく、スタッフを気遣う行動もありません。こんな人が私たちよりも2倍も給料をもらい、楽しているんです。看護師以前に人としてどうかと思いますが、師長が働かない分のしわ寄せが他のスタッフにきて、結果として患者さんに迷惑がかかっています。 職場の労働組合も様子を見ている段階です。 知恵がないため、どうしたらいい環境の職場になるのか、他の機関でがツンと指導してくれるばしょがないか。また、いい方法があれば教えてください。 こんな人に税金で給料を払いたくありません。よろしくお願いします。

  • 看護師長について悩んでいます。

    看護師長について悩んでいます。 私は看護師(集中治療室勤務)です。 看護師長は ・勤務中座っていてほとんど動かない ・妊婦が力仕事をしていても見て見ぬふり ・勤務中いないと思ったら、休憩室でアイスを食べている(ちなみに余談ですが…とても太っています) ・管理職なのに重要なことをすぐ忘れる(スタッフがいつもの尻拭い)。そして人のせいにする ・常に自分が一番大事。自分を守るために平気で嘘をつく。発言にまったく一貫性がない(相手によって言うことをコロコロ変える) ・差別が酷い。死活問題(病気など)相談事も軽く冷たくあしらわれる人もいる ・そのため離職率は減らない そしてみんなの前で離職者のことを「さ、忘れてしまいましょう」と言ってしまう ・相次ぐ離職や療養休暇でスタッフの人手不足で患者が危険な目にあっていても見て見ぬふり ・上層部にだけいい顔をしようとする。故に、自部署がかなりの負担を強いられる ・大手術後の患者が帰室してきても、自分の帰宅時間だからといって「さ、さ、帰りましょう帰りましょう。逃げるように(笑)」と笑いながら帰ってしまう ・とにかく自分が放置した問題を放置しまくって大きくして、いよいよ手遅れでどうしようもなくなってから、人に問題を丸投げして任せきりにする。もちろん、人がやったことを自分の手柄として上層部に報告する ・勤務表が作れない(当院では看護師長が勤務を組む)。毎回当たり前のように係長や主任等の他の人が調整をする ・現在明らかに部署の危機であるにもかかわらず、「どうにかなる」と言ってのける。しかも口だけで、自分は何もしない。確かに今まで他の人がどうにかしてきたが、今度ばかりは修復不可能 ・職場風土調査で、師長の評価が最低ランクだったが、その結果を見てヘラヘラしている。ちなみに自己評価は最高得点(max点)をつけている ・毎回風土調査の結果はさんざんだか、問題点を話し合ったことは一度もない ・スタッフとの面接をすっぽかす。スタッフの声を聞こうとしない(自分にとって耳の痛い意見は特に) 等々… 覚えているだけでもこのようなありさまです。 もう6年です。 私と先輩の二人は、この状況を変えるべく、スタッフにアンケートを取りました。それを師長に持ちかけて、今後どうしたらよいか考えたいと上司(係長)に相談しました。しかし「しょうがない」「どうしようもない」「どこだって同じ」と。師長に掛け合うことすらできず。 しかたなく、師長に直接、「病棟は危機的状況だと思うので、まずはスタッフの声を聴いてください」と相談を持ちかけました。しかし無視をされました。 先日、来年度の人事異動が発表されましたが、残念ながら師長の異動はありませんでした。 最低評価されているにも関わらず、自己評価を最高にしてしまう師長。そこでスタッフが無理をしてきつい仕事をしている。 その状況を無視・放置する病院組織にも、もはや不信感しかありません。 あと何人、精神的・肉体的に病んで辞めてしまうのでしょうか。これ以上スタッフが減ったら… 恐ろしくて、来年度を迎えるのが怖いです。 ちなみに、師長を通さず、看護上層部に嘆願するのはタブーとされています。一度、嘆願書提出まで考えましたが、上司に「自分の身の危険を考えなさい」と、全力で止められました。 もう、どうしようもありません。このままモチベーションゼロの状態で仕事を続けていける気がしません。(かなりのスタッフが同じことを言っています) でも、「平和主義」「ことなかれ主義」と言えばまぁまぁ美しいですが、「逃げ」「諦め」「妥協」にも他ならない。そんな人が(自分を含め)多いのは事実で、ずっと我慢してきました。 こういった悩みは… どうしたらよいか。 どこに助けを求めたらいいのか。 解決する知恵をいただきたいです。 かなりの長文、大変申し訳ありませんでした。 読んでいただいた方、感謝致します。

  • 妊娠中の職場ストレスとの付き合い方

     現在妊娠3ヵ月目ですが、職場(重度知的・精神障害者入所施設)でのストレスに悩まされています。  同僚の理解はあり力仕事は軽減させてもらっていますが、利用者の方の不安定(ヒステリーやリストカット・躁鬱など)の対応に追われ、イライラを我慢する日々です。   妊娠自体はとても嬉しく、幸せを感じていますが、仕事中ストレスを感じるとめまいがしたり、下腹部が痛くなったりします。  体調のことを考え、今年度で退職するつもりですが、人が足りず有休が取れないため最終日まで連勤続きです。あと少しの期間なのですが、なかなかにハードな日々なのでお腹の子どもに影響がないかどうかも心配で、なるべく気持ちを切り替えながら過ごしたいと思っています。 できれば同じような仕事をしている方いましたら、ストレスの対処の仕方を教えてください。  

専門家に質問してみよう