• ベストアンサー

百人一首でお薦めの歌

charmer29-2の回答

回答No.5

百人一首で掛詞が面白いものは恋歌に多く見られるのですが、 中学生だと機微が判り難いでしょうし、情景の面白いものをいくつか。 それぞれウェブで調べると面白いかと思います。 いにしえの 奈良の都の 八重桜 けふ九重に にほいぬるかな #古⇔今日、奈良⇔京、八重⇔九重の対比に注目 #伊勢大輔の宮中(九重)デビューの折に詠んだ歌です。 #紫式部の入れ知恵があったとかなかったとか…… 吹くからに 秋の草木の しをるれば むべ山風を 嵐といふらむ #山風を漢字で縦書きにすると、嵐と読めることに注目 村雨の 露もまだひぬ 真木の葉に 霧立ちのぼる 秋の夕暮れ #真木は槙ですから新宮のお印に通じますね。 さびしさに 宿を立ち出でて ながむれば いづこも同じ 秋の夕暮れ #これも秋の歌。時節柄並べてみました。 しのぶれど 色に出でにけり わが恋は ものや思うと 人の問うまで #「恋すてふ……」同様、秘めた思いは気づかれるものです。

jiwoorie
質問者

お礼

具体的な主をいくつか挙げていただきありがとうございます(*○^ー^)¥ なんせ100首もあるものですからなんのお題もなく一首を選ぶのに苦労していました…ありがとうございました♪”

関連するQ&A

  • 小倉百人一首について

    今小倉百人一首についていろいろ調べているのですが、ある疑問が出てきました。 それは恋に関する歌がとても多いことです。 選者の藤原定家には何か意図があって、恋に関する歌を多く選んだのでしょうか? または、当時の時代背景と何らかの関係があるのでしょうか? どうもよくわからないので、教えてください。 また、参考になるような書籍がありましたら教えてください。

  • 百人一首について教えてください。

    ご覧いただきありがとうございます。 (1)百人一首のCDを探しています。 (今まで見つけたものには全てBGMが入っていました。) 歌を詠む声だけのものをご存じの方がいらっしゃいましたら、 タイトル、出版社など教えていただけると幸いです。 (2)百人一首の大会(クイーン戦など)のTV放送日をご存じの方がいらっしゃいましたら、 こちらも教えていただけると幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • 百人一首の中の持統天皇の歌について

    百人一首に「春すぎて夏来にけらし白妙の衣干すてふ天の香具山」という持統天皇の歌がありますが、私は昔この歌を「春すぎて夏来たるらし白妙のころも干すてふ天の香具山」と習ったような気がします。 今はどこを見ても「来にけらし」と表記されてるんですが、「来たるらし」と聞いた覚えがあるんです。 ただの思い違いでしょうか?

  • 百人一首の文法解説

    初めまして。 高校2年の者ですが、私は前々から百人一首が好きで、中学の頃などは全首覚えるのに夢中になったりもしました。 古典文法を一通り終えた今、もう一度百人一首の内容を理解して覚えなおしたいと思ったのですが、ただ覚えるだけでは以前となんら変わりません。単語の意味、品詞・修辞の解説なども一緒に勉強できたらと思っています。 インターネットでもいろいろと探してはみたのですが、いまいちピンとこず・・・。 意味や背景を解説しているところは多々あったのですが、品詞の解説まで載っているところはクイズ形式を除きないように思えました。 どなたか百人一首を徹底的に解説しているサイト、書籍を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 百人一首

    先日、主人が突然百人一首を買ってきました。 今カルタ(雑誌の付録のカワイイやつ)が大好きでいろいろな遊びに使ってる娘に「どうせなら」と買ってきたようですが、 買った本人が与えっぱなしで困っております(笑 私自身カルタはともかく百人一首は全然やったこともないし、古文の授業のイメージが強くはっきり言って嫌いなクチです(w 娘は今年5歳の幼稚園年中です。 とりあえず一度坊主めくりというのかな?姫は3個、殿は2個、坊主は1個とおやつの数決めで遊べましたが、 絵も子供向けではないし短歌は難しいしでどうやって遊べばいいか分かりません☆ 今まで付録カルタでは、トランプもどきな遊び方や、ハズレキャラを決めて当たりが何枚引けるかという遊びをしたり、カードを使ってお人形さん遊びみたいなことをしたりとおよそカルタ本来の遊びとは程遠い遊び方です(4歳児ですから…;) このまま小難しいからと嫌いになっては勿体ない気もするし、後々私のように古文嫌いになってしまう原因になりかねないかなーと考えあぐねてます。 5歳児と遊べる何かいい方法があったらぜひ教えてください! オリジナルも大歓迎です♪ 買ってきた本人は「百人一首に慣れておくと勉強にいろいろ役立ってとてもいいんだ!」と無責任にのたまっておりますです…4歳相手にどーしろっちゅーの?って感じで困ってます☆

  • 小学校の授業でも歌えるような、ちょっといい歌?

    小学校の授業でも歌えるような、ちょっといい歌をさがしています。 たとえば、「ビリーブ」「世界に一つだけの花」などです。 愛だの恋だのというような内容のものでなく、また、教科書にのっているような堅苦しいものでもなく、何かいい歌知りませんか? 個人的に好きな(素敵だなと思う)曲で結構です。 何か思いつく曲がありましたら、教えてください。 何曲でもOKです。(歌詞や楽譜についてもご存知でしたら、加えて教えてください。) よろしくお願いいたします。

  • 中学生の英語の授業で歌えそうな歌を教えてください。

    中1,中2を担当している新米英語講師です。 公立中学校の英語の授業で、授業のウオームアップとして、英語の歌を歌いたいのですが、どんな歌が楽しく歌えると思いますか。 歌は、そのとき学習しているまたは、既習の文法事項が入っていたら、なおいいのですが。 現中学英語教師のかた、またご自分の中学時代歌った楽しかった歌、また現役中学生の皆さん、どんな英語の歌を歌っていますか。曲名+アーティスト名も教えてください。

  • 百人一首の訳

    今学校で百人一首を習っています。テキストは応永抄です。 今度発表をすることになり、私が割り当てられたのは僧正遍照の 「天つ風雲の通ひ路吹きとぢよをとめの姿しばしとどめむ」という歌です。 歌自体の訳は本やサイトにありました。しかし、応永抄には歌の横に古注があり、 「五節の事は、彼袖ふる山の事より出くれば、ただ今の舞姫を天乙めによみなせり。心詞たぐひなき物也。遍照の歌にはかやうなるはまれなるにこそ。 仍定家の心にかなへりとぞ。かならず此舞姫に心をかくるには侍らず。 ただ舞の事をほめてかくよめりける也。」と書かれています。 辞書をひいてがんばってみましたが、古文の苦手な私はどうしても上手な訳ができません。 この訳が載っているサイトを知っている方、この訳がわかる方がいらっしゃいましたらどうか助けてください。よろしくお願いいたします。 追伸・「仍定家」はどう読めばいいのかわかる方、いらっしゃったらぜひ教えてください。

  • みんなと百人一首を楽しみたいけど…。

    中学生です。学校で国語の時間に百人一首をしているのですが、全然楽しくありません。 というのも、私だけたくさん取ってしまい、みんなが「全然楽しくないし!」というオーラ出しまくっているからなのです。 口では「すごい!」とか言っているのですが、みんな目つきが怖いです。 私はいつも上の句のはじめの方で取ってしまうんです。みんながハンデ!とか言って下の句でとることもありますが、こういうのに耐えきれない性格で、何回かしたら「もういいでしょー?」と言って、また上の句でとってしまいます。(たまに、分かっていてもゆっくり目にとることもあります) それに、成績にも関わってくると思うし(先生が枚数を聞いてチェックしてました)あまり妥協できません。 それで最後、先生が「またしたい人!」と聞いたら、私の班の人は1人も手を挙げませんでした。最初、やる前は「はやくやりたい!」とか「楽しみー」とか言っていたので、私のせいと思うと申し訳なくてたまりませんでした。 どうしたら、みんなと楽しくできるでしょうか? たくさんとりたいのですが、周りが気になってとれません。アドバイスお願いします!

  • 百人一首を小学生が学校で朗詠するときの節回しは?

    小学1年生の子供に百人一首をいくつか暗唱させたいのですが、どのような節回しで教えればよいのでしょうか。私自身は母親から歌のような独特の節回しで教わって暗唱していたのですが、その節回しは、母以外の人の口からは聞いたことがありませんので、我流だったのではないかと思います。市販の朗読CDを聴くと、あまり抑揚のない平板な節回しで朗々と音読されていましたが、学校で暗唱する場合にも、そういう節回しでするのでしょうか(学校にもよるのでしょうか?)。それとも、学校などでは、特別節をつけずに、散文を音読するときのように普通に音読するのでしょうか。今は自宅で子供の好奇心を満たすためにちょっと教えてやるだけですが、将来学校で困らないように教えてやりたいので、学校での暗唱・朗読するやりかたがどういうようなものなのか、ご存じのかたがいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。