• 締切済み

相撲部屋の親方、師匠の交代

 昨今は相撲部屋が増えていますが、60,70年代に活躍した元力士の親方衆が定年を迎えています。  最近では元横綱大鵬の大鵬さんから娘婿の貴闘力(大嶽親方)に交代し、元横綱琴桜の佐渡ヶ嶽部屋が娘婿の琴の若に交代しました。  定年を迎え、師匠の座を新親方に譲った元師匠はその後、どうされるんでしょうか?部屋の運営は新親方に委ねると思いますが、力士の育成、指導等は一切、手を引かれるのでしょうか?  特に琴桜さんは引退後、年を取っても廻し姿で土俵に入り、弟子を指導していました。  先代親方が大横綱だったり、関取を何人も育成した名親方では新親方も大変だと思います。  若い親方に部屋を譲った先代親方はどのように過ごされているのでしょうか?完全にご隠居されるのでしょうか?それとも新親方の相談役なんですか?  それと今、注目されている大関白鳳の師匠なんですが、元竹葉山さんの名前が度々、『元師匠』で出て来ます。何故、現師匠ではないのでしょうか?

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.3

引退した親方ですけど、跡継ぎが実子とか娘婿ですと比較的部屋に関わるようですけど、完全に手を引く方も多いようです。 例えばNHKの解説者の元横綱の北の富士さん。 親方として千代の富士と北勝海の2横綱を育て、九重部屋を千代の富士に譲りましたが、千代の富士は元々弟弟子なので、部屋を譲った後はほぼ絶縁状態で、元横綱北勝海が開いた八角部屋と仲良くしています。 井筒親方は次男の逆鉾に部屋を譲り、鎌倉で陶磁器店をやりながら自適な生活を楽しんでいましたが、再婚問題で息子たちと不仲になり、去年亡くなりました。 琴桜さんは3世代生活で、娘婿の琴ノ若さんやお孫さんと仲良くやっています。 琴ノ若が勧誘で部屋に来たとき、親方は家族に「婿さんが来た」と紹介したそうですが、本当に娘婿になったのですから、縁があったのでしょう。

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.2

現宮城野親方(元金親 先々代の娘婿)が部屋を継承したのは、2004年7月でして、それまでは元竹葉山の現熊ヶ谷親方が、宮城野親方でした。 白鵬関は先代宮城野の時代に育った力士であり、現在も宮城野部屋の部屋付親方である熊ヶ谷親方の指導を受けています。そのためでしょう。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

竹葉山さんは1989年6月に師匠(元小結廣川)の死去により宮城野部屋を継承し、大関白鳳を育てましたが、北の湖部屋の金親が先代宮城野親方の娘と結婚して、部屋を継ぐことになったので、部屋付きの親方(熊ヶ谷)に降格したからです。 どうも竹葉山さんの宮城野親方は先代の娘婿が継ぐことを前提とした、暫定的なものだったようですよ。

関連するQ&A

  • お相撲さんのしこ名について

    お相撲さんの名前ですが、どういう基準でつけられるのでしょうか。 魁皇、朝青龍、貴闘力などのかっここいいしこ名もあれば、 寺尾、十文字はごく普通の名前です。 出身地や部屋の名前、親方の名前から付けられる場合が多いようですが、 何か規定のようなものがありますか。 また、歴代の名力士、名横綱の名前は現在使われていないですが、 禁止されているのでしょうか。 雷電、栃錦、谷風、大鵬、双葉山などの名前は、 プロ野球の永久欠番みたいな扱いになっているのでしょうか。

  • 大嶽部屋(旧・大鵬部屋)の見学

    祖母が元横綱・大鵬の子供の頃の知り合い(大鵬は赤ちゃんだった頃らしいです)で もう身体も弱ってきて最後に大鵬に会いたいと言っています しかし現実的に考えて実際に大鵬さんに会うのは難しいんじゃないかと考えています (相手は覚えていないのに・・) なので大嶽部屋(旧・大鵬部屋)へ見学に行くのはどうかと考えています 場所などはインターネットで調べればすぐに出てくるでしょうが ・・・・見学って出来るのか?と。 相撲部屋見学の経験がある方など居ましたら助言をお願いします

  • 貴乃花部屋は二子山部屋を「継承」、しかし大嶽部屋は?

    日本相撲協会公式サイト(http://www.sumo.or.jp/index.html)を見ていて、不思議なことに気が付きました。 「相撲人名鑑」→「相撲部屋別紹介」というところに、相撲部屋の一覧表があります。 それを見ると、貴乃花部屋については「二子山部屋を継承」という注釈が付いています。 しかし、ほぼ同じ時期に大鵬部屋を継承した大嶽部屋については、「大鵬部屋を継承」という注釈は付いていません。 なぜなのでしょうか? どちらも師匠から部屋付き親方に部屋を継承したので、事情は同じようなものだと思うのですが。。。

  • 日本相撲協会の 「力士」の給料は・・?

    日本相撲協会から部屋には、1人の力士につき年間計186万円が支払われている。   本当ですか・・? では 力士の給料は幾らですか・・・? 以下は写しです・・・・・ 力士が告発、時津風親方金銭に執着 10月1日9時46分配信 日刊スポーツ  大相撲時津風部屋の序ノ口力士、時太山(当時17=本名・斉藤俊さん)が急死した問題で、05年秋まで同部屋にいた元力士が9月30日、同部屋のあしき体質を「告発」した。この元力士(20)は兄弟子による度重なる暴力に耐え切れず、「このままでは死んでしまう」と計3度部屋を脱走。引退が決まると、時津風親方(57=元小結双津竜)から着物代、食料費などの名目で約100万円の返還請求があったことも明らかにした。  大分県出身の元力士は、03年3月に時津風部屋に入門した。時津風親方が、先代から部屋を継承して間もなくで、この元力士は同親方が入門させた「一番弟子」だった。  元力士 前相撲(03年春場所)までは、みんな優しく、自分はお客さん扱いでした。でも、出世披露が終わって番付にしこ名が載った途端、兄弟子の態度がガラリと変わったんです。  出世披露の前後で待遇が違うのは角界の慣例だが、不条理な暴力は別次元の問題だ。当時、「何かあったら言ってきなさい」と親方から言われ、兄弟子に意味もなく殴られたことを親方に報告。結果、逆にいじめはエスカレートした。  元力士 「お前、たきつけ(告げ口した)たな」と怒られ、何十発も殴られました。ショックで、静岡まで逃げたんですが、師匠とおかみさん、母親に説得されて部屋に戻りました。  部屋に戻った後はさらなる制裁が待っていた。  元力士 ぶつかりげいこは、最長で1時間20分。途中、口の中に砂の混じった塩を入れられました。金属バットはなかったけど、鉄製の鍋やしゃもじで頭を殴られました。いつか死ぬと思いました。  親方の鉄拳もあった。  元力士 04年春場所後、2度目の脱走をして部屋に戻った時でした。左右の拳で何発も殴られて口の中から出血しました。親方は酒癖が悪く、時太山のようにビール瓶で殴られた兄弟子もいます。  05年秋場所後、3度目の脱走をして大分県の実家に戻った。連れ戻しに失敗し、引き留めを断念した時津風親方は、実家に約100万円の支払い請求書を送りつけてきたという。元力士側は支払いを拒んだ。  元力士 着物代、食費などを返せという内容です。親方は、協会から力士養成費とかをもらっているのに。でも先代までのルールを変えて医療費を力士の負担にさせた人です。金銭の執着から、おれのことも引き留めたかったのでしょう。  日本相撲協会から部屋には、1人の力士につき年間計186万円が支払われている。部屋から逃げ出した時太山を無理に引き戻し、悲劇が起こったのもこういう背景があると思われる。【構成・柳田通斉】 最終更新:10月1日9時46分

  • お相撲さん(外国人)の日本語教育

     こんにちは、少々場違いな質問かも知れませんが、宜しくお願いします。  今の相撲の話題と言えば、貴乃花の引退に朝青龍の横綱昇進なるか?ってところですね。  さて、最近は外国人力士が結構多いですが、みなさん日本語がお上手ですよね。  まあ、多少個人差はありますが、元横綱の曙親方なんてきちんと敬語も使い分けてますよね。  力士の日本語教育って、何か特別なものがあるんでしょうか?  そもそも、力士の日本語教育は誰が指導してらっしゃるんですかね?  ご存知の方いらっしゃったら、お願いします。

  • 【大相撲】 北の富士親方の名前に関するナゾ

    今日NHK解説している、千代の富士の師でもある 元横綱・北の富士親方について質問です。 (1) 千代の富士が現役だったころ、北の富士親方は「九重」を名乗っていました。 (2) 千代の富士は引退後に九重一門の「陣幕」を襲名しました。 (3) その後、部屋の後継か何か?で、両親方の名前がひっくり返りました。    北の富士:陣幕    千代の富士:九重  と。 (4) にもかかわらず、今、「北の富士」を名乗っているのはなぜですか?   正確には、「元横綱北の富士の陣幕親方」だと思うのですが。   偉大な横綱だったけど、一代年寄ではないですよね? このあたりの事情をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 大嶽親方、これから何の仕事するの?

    大嶽親方、これから何の仕事するの? 余計なお世話ですが。 何の仕事するんでしょうか? 一部ゴシップ記事では、 ”プロレス興業が同じく解雇された琴光喜と一緒に『話題の元力士レスラー』として売り出そうとして接触している。それも細く長く契約するつもりはなく、話題になって一時的に売れれば良いや、程度のつもりらしい” なんて記事も出ていますが。 まさかその体といかつい顔つきを生かして、ヤーさんになるってことはないでしょうな。

  • 大相撲の部屋の中で・・・

    大相撲の部屋の中で・・・ 質問があるんですが、大相撲・・・野球賭博で袋叩きに あってますよね!?ふと思ったんですが”賭博”といっても すべての部屋がやってたわけではないでしょうし・・・ ”違法賭博”や、そこまでいかない(法に触れない) ”三競オート”、パチンコ関係・・・などのギャンブル全般を 厳しく戒めていたり、そこまでいかなくてもある程度の”制限”を かけてる部屋ってどれくらいあるんでしょう!? たしか東関部屋は先代のジェシーさんが非常にギャンブルには厳しくて、 十両に比較的早くに上がった部屋の力士が無類のギャンブル好きで、 給料を全部つぎ込んだりしていたのに激怒してやめさせてましたよね!? そこまでいかなくても賭け事に関して比較的厳しい・・・という部屋を 知ってる方がおられたら教えてください。 賭博、賭博で相撲界全体が”諸悪の権化”ようにいわれてますが、 そういう人たちだけではないと思うので・・・ (個人的には伊勢ヶ濱部屋から親方含め処分者が出てなくて  ホッと・・・好きな部屋ですし、たしか親方って地方競馬の馬主  でしたよね!?審査厳しいですから、馬主さんは。  違法なことはさせないよう目を光らせていたんでしょうか!?  一競馬ファンとしてもホッとしてます)

  • 親方の年寄名跡について

     相撲を時々見ますが、引退した力士が年寄り名跡を名乗られますが、しばしば、その親方の名前が変わっていることが多いです。  ちなみに元大関霧島さんは、しころ山→勝の浦→陸奥と頻繁に名前が変わっています。  今は年寄名跡が一杯で準年寄なるものがあります。 マスコミで年寄名跡(株)の譲渡、売買疑惑で叩かれる親方もおりました。  親方の名前ってそんなに簡単に変えられるのでしょうか?昔は出羽、二所の関、立浪、高砂等の一門ごとに名跡が引き継がれていたと聞きました。  何故、今は親方の名前がコロコロ変わるんですか? 資産、売買目的なんでしょうか?全105の名跡(一代年寄、大鵬、北の湖除く)だそうですが、もっと増やすことはできないのでしょうか?  名跡(株)がないと協会に残れないそうです。いつも優勝表彰式に出てくる協会の親方、審判部副部長〇〇さんは皆、部屋持ちの親方ばかりです。  部屋付きの親方が多すぎるの違いますか?

  • 貴乃花親方って大丈夫?

    相撲が大好きで、ずっと見ています。 貴乃花親方の現役時代なんですが、宮沢りえさんとの婚約発表をした後すぐに破棄したり、口に含んだ水を土俵に吐いて叱られたり、変な整体師に引っかかっておかしくなったり、あるいはお兄さんとの仲が険悪になったり、本当にスキャンダルの多かった力士だったように思います。 最近では部屋付き親方の元、安芸ノ島さんが独立して部屋を持つ事に対して、嫌がらせのようにそれを認めないとか言い出したり ・・・ まあ、この件に関してはお互いに言い分があるようですが。 それはともかく、昨年後半あたりから貴乃花親方の風貌が急変しましたよね。 先日行なわれた5月場所でも桟敷席に座っている姿がテレビに頻繁に写っていましたが、どこか悪いのじゃない? と思えるほど頬がこけて、現役時代の面影なんて微塵もありません。 現役を退いた力士を多く見ていますが、こんなに短期間でゲッソリと急変した親方は見た事がありません。 しかも表情やインタビューでのコメントでも、何かにとりつかれているような印象があって心配になります。 部屋の維持って結構大変だと思うのですが、それが原因なのでしょうか? お父様の具合が悪かった事もあるでしょうが、お兄さんの元、若乃花さんは今までの風貌とあまり変わらないように思うのですが ・・・ ただ、この質問が親方個人の名誉とかに関係するのなら削除していただいて結構ですので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう