• ベストアンサー

日本テレビ系CS放送「日テレnews24」の地上波での飛び乗り・飛び降りでの放送

大阪のよみうりテレビ(日本テレビ系列)では、日本テレビ系の24時間放送のCS放送「日テレnews24」を毎日、早朝に飛び乗り(番組の途中からいきなり始まる)・飛び降り(終了時に「番組の途中ですがご覧のチャンネルでの日テレnews24の放送はここで終了させていただきます」というテロップが有)で放送していますが、明日早朝分の放送は何と4時52分から4時58分までの放送で5時からは通販の番組が予定されています。 これだけ短い放送なら最初から放送しなければ良いとも思うのですが、放送しないと何か都合の悪いことでもあるのでしょうか。 通常はだいたい4時前後に飛び乗りで入って5時20分頃に飛び降りで終了しているのですが この日はたった6分だけの放送だけになっていて不思議な思いです。 http://tv.yahoo.co.jp/vhf/osaka/2006092324.html?c=0&g= 飛び乗り・飛び降りの用語について不明な方は下記を http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E3%81%B3%E4%B9%97%E3%82%8A http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E3%81%B3%E9%99%8D%E3%82%8A_%28%E6%94%BE%E9%80%81%29

noname#26768
noname#26768

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

これは、テレビ局の機械の関係でそのような時間でも停波出来ないようです。 というのは、テレビの場合一度電波を止めてしまうと元に戻す時になかなか放送の再開が出来ないようです。 ですから、短くても放送番組を編成に入れたのでしょう。 このことは、僕の地区の放送局(テレビとラジオを放送している局)のラジオ番組で話をしました。 ですから、僕の地区の放送局でも24時間放送している時には、日テレ24の放送を入れてます。 TBS系では、TBS系のニュースバードを放送してます。 テレビ朝日系では、午前3時頃で停波して午前5時に放送を開始してます。

noname#26768
質問者

お礼

人手と制作費を使って自社でわずかな隙間を埋める番組を作るよりも 他社の番組を購入して放送した方が安くなるのかも知れませんね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.2

#1さんと同じですね。 私の住んでいる秋田では、 秋田朝日放送が、「朝まで-」が放送する日は次の日の放送まで「環境ビデオ」とか「番組宣伝」ばかり流して、何とかつないでいたようですが、送信するのにもお金がかかりますので、いまでは「朝まで-」が終わったら、一旦終了して、5:17から再開(カラーバー開始は5:10から)しているようです。 秋田も、デジタル更新時から「日テレ~(平日)Oha4(遅くとも4:45まで)」まで流しています。 たとえば、野球延長とかで編成がずれるということがあったとしても、フィラー放送にすることによって、緊急時の対応ができると思います。 ないと、地方ですと関係ない「関東の情報」を切って、「台風情報」になったら、急に飛び込むなんて作業も、フィラーにすることによって何とかなっているようです。(たまにみるとそれに遭遇するだけで、イライラするときもあります。) コミュニティ放送の音楽も「ミュージックバード」や「J-WAVE」などのフィラー放送に頼っているん放送局がほとんどです。 NHKのように「受信料」でまかなっているわけではなく「広告収入」や「株での収入」などを基にしているのですし、「電波法」に則って行っているので、仕方ありません。もしかすると「通販」の「広告収入」でまかなっているとなれば、民間放送ですから、上手く編成をしてつなげなければならないのが実情だと思います。

noname#26768
質問者

お礼

人手と制作費を使って自社でわずかな隙間を埋める番組を作るよりも 他社の番組を購入して放送した方が安くなるのかも知れませんね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 民主党議員が在日は嘘!

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%AF%BF%E9%9B%84 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%AF%A6 ↑菅直人。 ↓鳩山由紀夫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A8%81%E4%B8%80%E9%83%8E http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E4%B8%80%E9%83%8E http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%92%8C%E5%A4%AB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A8%81%E4%B8%80%E9%83%8E 普通に日本人じゃね? どこから在日って流れになったんですか?

  • 「ねるとん」の終了理由

    何故「ねるとん」は終了してしまったのでしょうか? (とんねるずが司会をするお見合いパーティー形式の番組) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%82%93%E7%B4%85%E9%AF%A8%E5%9B%A3 考えうる理由はやはり「視聴率が良くないから」だと思うのですが、 何故悪くなってしまったのでしょうか?飽きられたんでしょうか? 個人的にはかなり面白い番組だったと思うのですが… よろしくお願いします。

  • 行きずりの旅をするならどの偉人?

    平安、鎌倉時代に旅して回っていた偉人を教えてくだい、という内容で質問をしましたところ、(http://okwave.jp/qa/q7281201.html) 西行法師(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E8%A1%8C%E6%B3%95%E5%B8%AB 後深草院二条(旅してる?)(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%B7%B1%E8%8D%89%E9%99%A2%E4%BA%8C%E6%9D%A1 重源(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%BA%90 一遍(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%81%8D 覚明(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E6%98%8E 阿仏尼(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%BB%8F%E5%B0%BC 藤原実方(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%AE%9F%E6%96%B9 空也上人(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B5%B7 琵琶法師(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B3%95%E5%B8%AB 紀貫之(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E8%B2%AB%E4%B9%8B などをあげていただきました。 そこで、旅に付き添うなら、どの偉人がいいですか? この時代の旅になどつきあいたくないかも知れませんが、当時の人間だったとして旅につきそうならということで。 上記以外にも、平安時代~鎌倉時代に旅をした人物なら教えていただきたいです。(贅沢を言えば平安後期~鎌倉初期が理想的) ちなみに行きずりと書いたのは、創作の中では時々遭遇してちょっと旅を共にする、くらいの役柄で登場するキャラクターにしたいからです。 日本語が下手ですみません。ご意見お聞かせください。

  • 福祉の充実した国家での問題点は?

    福祉の充実した国には、 フィンランド ・ デンマーク ・ ノルウェー ・ スウェーデン がありますが、 こうした国が国内で抱えている問題にはどんなものがあるのでしょうか? 各国ごとに詳しく教えて下さると助かります。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%AB%96#.E7.A6.8F.E7.A5.89.E3.83.AC.E3.82.B8.E3.83.BC.E3.83.A0.E8.AB.96 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3#.E7.A6.8F.E7.A5.89 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF

  • 抽象的だと分かり難いですから、教えて下さい。

    『仕掛かり品( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%95%E6%8E%9B%E5%93%81 )』と『半製品( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A3%BD%E5%93%81 )』との具体例を紹介して下さいませ。

  • みやねや

    みやねや TVでやってますね >http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%A0%B9%E8%AA%A0%E5%8F%B8 面白いので見ています ところで、貴方のお勧めのTV番組は何ですか? 教えて下さい、お願いします

  • 常磐緩行線・千代田線について

    常磐線の各駅停車で、207系 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84207%E7%B3%BB%E9%9B%B... と、 209系1000番台 http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC209%E7%B3... と、東京メトロの06系 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B6%E5%9B%A306%E7%B3%BB%E9%9B%BB... が平日走る時間ってわかりますか? 調べていても、どこにも乗っていないのでよろしくお願いします。 わかるなら松戸駅での行き先と時刻を教えていただけると幸いです。

  • 「誰よりもママを愛す」みてた?

    「誰よりもママを愛す」という2006年のドラマは本放送のリアルタイムで見てました? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%B0%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%99 =========================== 1、本放送でみた。 2、見てない。 3、再放送でみた。

  • 【 家系ラーメン 】 VS 【 ラーメン二郎 】

    【 家系ラーメン 】 VS 【 ラーメン二郎 】 家系ラーメン - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E7%B3%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3 ラーメン二郎 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E        あなたはどちらが好きですか?

  • ケーブルテレビでの地デジ放送

    『地上デジタル放送:ケーブルテレビ』で検索したのですが、余りにも多い(100ページを軽く超えていました)ので質問する事にしました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%BE%E9%80%81 上記サイトでの記述通り、順調に推移すれば2011年7月24日には地上アナログ放送の電波が止まります。で、記事の中に 『しかし2009年1月7日には景況悪化を受け、普及率の高い地域から前倒しでアナログ放送を終了する方向に傾きつつあった方針を転換し2011年7月24日以降もケーブルテレビ網を介してアナログ放送が視聴可能になる措置を取ることが検討されることになった。日本より一足早くデジタル化される米国では、普及度の高いケーブルテレビを通じて3年間はアナログ変換された再送信を継続するよう連邦通信局(FCC)が指示したことで混乱を少なくする策が講じられている[5]。』 と云うのがあります。要するにアメリカではケーブルテレビに於いて、3年間はアナログの放送を継続するのですよね。ではここからが質問の本題になります。 時期は明確に記憶していないのですが、半年~一年位前に国内でのケーブルテレビでもアナログ放送が継続される様なインターネットのニュース記事を見たのです。継続されるのは確定事項の様な書き方だった様に思われます。ウィキペディアの書き方はまだ検討される事になったとありますが、実際のところ如何なのでしょう。また併せて僕が勘違い?! したwebページの記述を知っておられる方がいましたら教えて下さい。以上宜しくお願い致します。