• ベストアンサー

エクセルツールバーを(マクロ)

マクロ初心者ですみません。 細かいことですが、画面をいっぱいに広く使いたいので質問させてください。 マクロでツールバーを作ったときに、最初に表示される位置を指定することはできますか? 出来れば、エクセルのウィンドウ枠の左端、ワークシート外に縦に表示する位置がよいのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.1

こんばんは。 例えば、こんな感じになります。 Application.CommandBars.Add _      Name:="ユーザー1", Position:=msoBarLeft, Temporary:=True       あまり細かい位置設定は無理ですが、大雑把な部分は、msoBarLeft などとすることが出来ます。後は、Add メソッドのヘルプをご覧になってください。

kagakusan
質問者

お礼

出来ました。ありがとうございます。 根本的に知識がないので、いちいち苦戦してます。 今一度、根元(基礎)から勉強したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表示されている画面の中央の行番号をマクロで知りたい

    エクセルのVBAで、 縦に長いワークシートがあり、適当にスクロールを縦方向にした状態で 見ている画面の中央にあたる行が、そのワークシートのどの行番号が 現在表示されているのかを知りたいのですが、マクロでどのように プログラムを書けばいいのかを教えてください よろしくお願いします

  • エクセルマクロで検索

    エクセル初心者です。 エクセルで表を作ったのですがその中の計算式で月が変わるたびに参照するワークシートが変わるのでマクロの検索をつかいたいと考えています。 表の横に検索するワークシート名と置き換えするワークシート名をいれるセルをつくりマクロを組んで実行すると置き換えが完了するというようなマクロはできませんか?セル自体を検索置き換えはできるのですがセルの中の文字を指定の仕方がわかりません。 説明がヘタなのでわかりにくいかと思いますがよろしくおねがいします。

  • エクセルのマクロで、複数のシートで、指定のアクティブセルに移動する方法

    エクセルの複数のシートがあるファイルで、指定の位置にアクティブセルを移動するマクロを組むにはどうしたらよいでしょか。 複数のシートがあります。 アクティブセルが各シートばらばらの位置だと見栄えが悪いです。 そこで B列の一番下から「END+↑」でとんだ位置で止まる。 複数のシート(20以上)を同じ作業 最後に一番左端のシートでをアクティブシートにして終了 ※A列は空白行のため、必ず埋まっているB列を基準にしたい マクロを教えたください。

  • エクセルのマクロで...

    エクセルのマクロなのですが、うまく実行されません。 sheet1・sheet2とシートがあって、 sheet1のデータを範囲にして、既存のワークシート に保存の形でsheet2にピボットテーブルを作成し、 できたピボットテーブルの、フィールドを"表示しない" にする、というマクロを作成し、実行したのですが、 ピボットテーブルは作成できるところまでは実行される のですが、「フィールドを"表示しない"」が 出来ません。なぜがsheet1の元のデータがデリート されてしまいます。 マクロ初心者なので、困っています。 どなたかご存知でしたらお願いします。

  • エクセル2007を使っているのですが、あるファイルのワークシートの

    エクセル2007を使っているのですが、あるファイルのワークシートの 総数を表示させるにはどうすればいいですか? マクロ初心者なので、マクロを使う場合は最初から教えていただけると 大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • マクロを削除してからワークシートが1枚のみ表示(エクセル)

     いつも定形作業をしている関係で会社のパソコン・エクセルに個人用マクロを保存しました。  その後、再度エクセルを起動したら標準設定ではワークシート1,2,3の表示がシート1しか表示されなくなりました。  ツール⇒マクロ画面でPERSONAI.XLSの個人用マクロを再度削除しましたが、元通りのワークシート1,2,3の初期表示に戻らなくなり、上司に怒られました。  消したはずのマクロが存在しているからなのでしょうか?  私の部署はパソコンに疎い方が多く、明日までに戻すように言われました。  もとのシート表示に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?  

  • マクロの記録

    エクセルのマクロを勉強しているのですが、マクロの記録で「マクロの記録」ダイアログボックスに必要事項を記入して「OK」をクリックすると、画面に「マクロの記録」ツールバーが表示されるとのことですが、やって見ても「マクロの記録」ツールバーが何処にも表示されません。 どうしてでしょうか?

  • エクセルで、マクロボタンの表示位置を固定

    エクセルで、マクロボタンの表示位置を固定 することはできますか? 例えば、アクティブセルを移動させると、マクロボタンは画面からきえてしまいます。それを常に画面の右上に表示させたいのです。 ウィンドウ枠の固定をしない方法でお願いします。 どなたかよろしくお願いします。

  • エクセル2000のマクロについて教えてください。

    実は、今日会社で失敗したのですが、エクセルのマクロ実行をしたら、エラー で実行中断となってしまいました。 ワークシートから別のワークシートへコピー&ペーストして印刷というマクロを組みたかったのですが、エラー内容は、 Active Cell Offset(-7,-14).Range("A1:AN15")selectです。 元のワークシートのセル位置と、コピーするワークシートのセル位置は同じ場所でないといけないのでしょうか? セルは同じ数とっているはずなのですが。何回かやってみて、 へんな場所にペーストされて、印刷までは出来たこともあるのですが、何がちがうのだろー。。解らない(;;) だれか教えてください!!!

  • エクセル:他人の作ったマクロをうっかり実行したら

    エクセルのツールバーなど、一切が消えてしまい、再表示できなくなってしまいました。 ファイル 編集 ツール などの表示も消えました。 画面に表示されるのは、ワークシートの行と列の部分だけです。 元に戻す方法はないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • JUNO DS 61 の一部の鍵盤を強く打鍵するとカタカタ変な音がなるようになりました。故障でしょうか。自分でなにか直すこと、確認することはできますか?このまま使い続けても問題ないんでしょうか?
  • JUNO DS 61 の鍵盤に不具合があります。強く打鍵するとカタカタ変な音がします。修理が必要でしょうか?自分で確認や修理を行う方法はありますか?使い続けても大丈夫でしょうか?
  • JUNO DS 61 の鍵盤に問題が発生しました。強く打鍵するとカタカタ変な音がします。故障の可能性がありますが、自分で対処する方法はありますか?問題なく使い続けることはできますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう