• 締切済み

泥棒に天罰を・・・・・・

moonliver_2005の回答

回答No.7

再びNo4です。No6さんの補足、感謝申し上げます。 >しかしもしあなたの内面が表面化するような(つまりあなたのそういう意思が警察や検察にばれるということ)ことがあれば少々問題はやっかいになってきます。 私も内面が表面化せざるを得ないと思います。資材置き場に大きな穴はそもそも不要なはずですから、警察は容赦なく質問者を問い詰めるでしょう。 >したがってNO4さんの回答は法律的にあなたの味方になって目一杯拡大解釈すればその通りなんですが、現実的ではないと思います。 その通り現実的ではないです。 私は鉄条網を周囲にめぐらしてプレハブ小屋を建てるだけで、8割の確率で盗難はなくなると思います。だから、穴を掘っても・・・と思っただけです。 残り2割はプロがやっている場合です。上の対策では不十分ということですが、その場合はWebカメラ使えば、とても安価な費用で監視できるでしょう。赤外線のカメラも高いですがありますから、夜間でも監視できるでしょう。無料の監視ソフトがベクターというサイトから入手できます。 山の中で電灯線がなければ、ガソリンか灯油で動く発電機買ってきてでPCに100V給電すればよいでしょう。 電話回線引けなければディスクに録画して、盗難があったときだけ見ればよいでしょう。有力な証拠にもなります。 監視カメラを専門業者に頼んでも100万円とか2,3百万円でしょう。売上の多い法人ならたいした金額でないかもしれません。 人を、たとえ相手が泥棒でも、怪我させたりすると、一生後悔するかもしれません。刑期を終えて出所してから仕返しされる恐怖にかられるからです。警察は許しても、泥棒は質問者の仕掛けたわなを許さないでしょうね。 宗教的には質問者は、死後天国に行くのは難しくなるでしょう。(笑)泥棒に天罰は正しくとも、質問者にも天罰が下される可能性を忘れない方が良いでしょう。 落とし穴はやめるべきでしょうね。No4の回答に「ただし落とし穴を作ることは、こういう対策をすれば不要になります」を追加することにします。

potitamaaporo
質問者

補足

多額の設備投資ができない為、落とし穴を掘ろうと考えました。過失致死傷罪で罰せられる程度で済めばいいと思っていますが、業務上過失致死罪や傷害(致死)罪や殺人罪は困りますので教えてgooに相談しました。

関連するQ&A

  • 泥棒にはいられました

    近所に、自転車や工具類を荒らすという泥棒がいたようで、我が家の車庫でも〔マンリキ〕を二個…盗んでいったようです。 主人が管理していたのですが、先日、警察の方が来られて、犯人が自供している…とのことでした。 必要に応じて被害届をだしていただくかも…といわれ、連絡を待っていたのですが、何も言ってきません。 〔マンリキ〕二個程度…とはいえ、被害は被害ですから、こちらから出向いて被害届をだすべきでしょうか。 また…被害届を出した場合、どのようになるのか(品物が返品される?賠償してもらえる?) 経験されたかた…詳しい専門の方…よろしくお願いします。

  • 泥棒が入っても犯人を捜さない?

    泥棒被害が起きても防犯カメラの映像等で簡単に犯人の身元が分かるとき以外犯人を捜さないで書類を作るだけと聞いたんですが警察はどんな時に泥棒等の犯人を捜しますか?

  • 自分で捕まえた泥棒を熊がいる山に放置?

    以前、旅に行った時、自分で捕まえた泥棒を警察に連れては行かずに熊がいる山に連れて行って手足を縛った後、蜂蜜をぶっかけてそのまま熊がいる山に放置して来た!という噂を聞いたけどそんなのは現実には無いですよね(--;)?・・・。 でも熊はその場では餌を食べずに安全な山奥に引きずって行ってから食べると聞いたし、手足を縛ったヒモ?も熊に食い荒らされたら判別不可能だし、全部事故で処理されるだろうし・・・ 警察も、泥棒の被害届けが有っても犯人を探さずに書類を作って終わり、と聞くと、もしかしたら?とも思う。 泥棒の被害届けが有っても犯人を探さずに書類を作って終わりなら自分で犯人を捕まえたら自分で犯人に仕返しをしたい!という考えにも納得は出来ます。

  • 泥棒を警察に届けない隣人?

    お隣のお家に、泥棒が入ったそうです。 昼間の2~3時に、2階のベランダから入ったそうです。 ところが、それを聞いたのが、1ヶ月ぐらい経ってからです。 おまけに、たいした被害が無かったので、警察に届けてない、そうです。 この隣人は、何を考えているんでしょうか? 理解できません。 当然に警察に届けて、自分の家を守る行動をとるべきでしょう。 また、近所に話して、注意喚起して防犯意識を高めて、泥棒対策をとらすべきでしょう。 ちなみに、我が家を含めて近隣で、10年間に4件の泥棒被害(未遂を含め)がありました。

  • 防犯カメラ映像・万引き等の被害届

    こんばんは。お世話になります。 お店にお勤めの方にお尋ねします。 (1)防犯カメラの映像はいつ見ますか? (2)被害届を出したことがありますか? (3)被害届だした場合、証拠は何ですか? (4)被害届を出して警察が直ぐに捜査を始めますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 野菜泥棒は警察に届けますか

    家庭菜園で そんなに多くない栽培をしていますが その多くない野菜の収穫時期が来るとごっそりと盗られてしまいます。しばらく立ち直れないほどに落ち込んでしまいます。同じような経験を持たれている方も多いと思いますが。(1)泥棒を防除する方法は有りませんか? (2)警察に届けを出した方がいいですか? (3)待ち構えて泥棒を叩きのめしたら こちらは罪になりますか? 貴方様の経験からよい方法がありましたら教えて下さい。

  • 被害届

    よく、泥棒に入られて、警察が捜査に来て、「被害届出しますか?」と聞かれますが、警察は既に犯罪発生を把握したのに、なぜ被害届云々を聞くのでしょうか? 親告罪でもないのに。

  • 14歳未満が犯した犯罪

    少年法の規定で14歳未満が罪を犯しても罰しないということは,警察が捜査しないことと同義ですか。 警察に14歳未満の子供にされた犯罪の被害届を出した際に上のような理由で被害届を受理しない=捜査しないと回答されました。 事実を明らかにすることと,14歳未満の子供を留置場に送る(実際は家庭裁判所?)ことは別のことと思いますが,いかがでしょうか。

  • 被害届け取り下げについて

     先日銀行ATMで前の人が置き忘れてしまった現金5万円を拾い、警察に届けず使ってしまいました。  数日後、捜査線上にあがったは警察の聴取を受け、罪を認めました。 逮捕とはならず任意捜査ということとなり現在2回取調べを受けています。その間、幸い被害者の方と会うことができ、必死に謝り、また大変優しい方でしたので示談書にもサインしてくれて、被害届けも取り下げてくれるということでした。  被害届けの取り下げをしてくれた場合、私はどうなるのでしょうか?また警察官が被害届けを受理しないことがあるのでしょうか?

  • 下着泥棒に対しての警察の対応

    下着泥棒被害にあって警察が指紋採取とか積極的に捜査してくれるって家の中に入られて取られた時くらいなんですか?庭に干しているのを取られたくらいじゃパトロール強化くらいで終わりなんですか?