• ベストアンサー

m4p→mp3に

hiroyuki4611の回答

回答No.2

音楽ファイルの形式変換ソフトというのが、フリーウェアでダウンロードできます。それを使ってみてはどうでしょう。ちなみに、SonicStageの.omaファイルからiTunes対応への変換は「Hi-MD Renderer」というソフトを使ってできました。すべて英語表記なのが難点ですが…。ご希望の変換ができるソフトもあると思いますよ。

参考URL:
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/

関連するQ&A

  • m4p→mp3 iTunes公式変換いつ始まった?

    こんにちは。 タイトル通りですが、 以前にiTunesで購入したm4p(音楽著作権保護ファイル)がいつの間にやら、 iTunesだけでmp3へ一発で瞬時変換できるようになっている事に先ほど気付きました。 ネットにある市販のブラック・グレーなソフトを使わなくてもよくなりました。 いつからでしょうか?

  • m4pをmp3にする方法を教えて下さい

    m4pは、アップル独自の音声ファイルらしく、これを携帯電話などにインストールすることができません。 せっかく、itunesで購入したのに、しかも、携帯電話を持っているのに聴けないのは残念でならないです。 どうか、m4pをmp3にする方法を教えて下さい。

  • m4pでダウンロードした曲をmp3に変換するには?

    iTunesストアで購入した楽曲を、iPhone以外のmp3再生機器で聴きたいのですが、m4pの曲をmp3に変換するのは可能でしょうか。もし可能であれば、どのようにすれば良いのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。 その曲は、iTubesストアにしかなくて、他のmp3のストアからは購入できなかったのです・・・。

  • iTunesのmp3データをm4pデータに変換したい

    携帯でミュージックプレーヤーを使って音楽を聞きたいんですが、 iTunesのmp3データをm4pデータに変換する仕方が分かりません。 このサイトでも同じ質問はないかと調べたりもしたんですが、 m4pをmp3データに変換するのは載っていたんですが、逆バージョンを見つける事が出来ませんでした。 移したいデータがMac(OS10)のiTunesにあり、それを、m4pに変換して、Windowsに移して、携帯に入れたいのです。 疑問なのが、MacのiTunesのデータがmp3ファイルなのに、iTunesの一覧で音楽ファイルを選び、controlを押したとき、《選択項目をmp3に変換》という項目があるのは何故でしょう?? 元のデータをみても、拡張子が.mp3になってるのに…。 ここ2週間位悩んでます(>_<) 文章が下手なもんで、分かりづらいと思いますが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

  • wma⇒(mp3)⇒SONYウォークマン

    moraで購入した“著作権保護wma”をSONYのウォークマンに同期したいのですが、著作権保護が原因なのか、形式がmp3でないせいか、どんなソフトを使ってもうまくいきません。 ファイルではソニックステージのアイコンで表示されますが、この楽曲だけソニックステージでは聴くことができず、Windows Media Playerでのみ再生が可能な状態です。 mp3に変換する一番簡単な方法として“CDを作成してから”というのは知っているのですが、CD作成ができず音楽プレイヤーにのみ転送可能な曲を購入したもので・・・(アーティストさんの意向のようです。) moraで購入した曲なら、著作権保護がかかっているデータ(wmaやmp3)でもウォークマンに移せると思っていたのですが、ちがうんでしょうか・・・。 極論はCDをレンタルしなおす、だとは思いますが、せっかく購入したデータですので何とかしてウォークマンで聞けるようにしたいです。 ちなみにmoraで購入した楽曲は、capsuleの“MORE! MORE! MORE!”というアルバムです。 何を改善すればいいのかも分からないので、方法をご存知の方、助けてください!

  • itunesで購入した曲 m4p→mp3

    エンコードっていうんでしょうか。そういうのに疎い初心者なので宜しくお願いいたします。 itunesで購入した曲をMP3に変換しようとすると「保護されたAAC~」と出て、変換不可になってしまいます。 携帯電話で音楽を聞くためどうしてもMP3に変換したいのですが、この保護を解除してMP3にするには、どうすればいいのでしょうか? itunesで購入→CDRに焼く→再度itunesに入れ、その際「読み込みをMP3で行う」で可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 音楽ファイルについて

    i Tunesで購入した曲のファイルの種類がm4pというものだったんですが、これをソニックステージに移したく、mp3に変えたいのですが何か方法はあるのでしょうか?あれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • mp4からmp3への変換方法

    iTunesで曲を購入したのですが、形式がmp4なので私のmp3プレーヤー(ちなみにSONYの製品です)には転送できません。 iTunesの変換機能を使っても、「保護されたファイルはほかのフォーマットに変換できません。」となってしまいます。 解決策があれば教えてください。 (他に形式を変換できるフリーソフトなど・・・。)

  • m4p

    パソコンを買い換えて新しいパソコンにiTunesをインストールし直し新しいバージョンをダウンロードました。以前のパソコンでiTunesStoreで曲を購入したのですけどそのm4pファイルをCD-Rに焼いたんですけどこれを新しいパソコンのiTunesにいれることはやっぱりできませんか? ちなみにOSはWindowsXPです。

  • MP3が再生できない?

    (カテゴリーが違うかも知れませんが・・) 詳しい方教えてください。 音楽ファイル(拡張子.MP3)を専用のソフトで ソニーのウオークマンに転送しました。 (ソニックステージを使うものです) いつも普通に再生できるのですが、ある曲だけ エラーになってしまいます。 パソコンのファイルと、ソニックステージソフトの中では 問題なく再生可能なのですが、なにか対処方法はありますか? ご存知の方、教えてください