• ベストアンサー

盗撮について

R34TOPGUNの回答

  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.2

身に危険を感じるならちゃんとした普通のホテルに行けばいいのでは?

yoshidasan
質問者

お礼

これからラブホに行くときに盗撮されるかもしれないからどうしよう、ということではなく、過去にもし盗撮されたことがあったらどうしよう、ということです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「ラブホでの盗撮画像があるよ。古かったけど、君だとわかった」という、い

    「ラブホでの盗撮画像があるよ。古かったけど、君だとわかった」という、いたずら電話がかかってきました。 ラブホには10年ほど前に行ったきりでしたが、気になって、ネットをみるとラブホの盗撮による被害や、逮捕者もでていて、心配になってきました。相談掲示板でも、「10年ほど前の自分のラブホでの盗撮画像がネットに流出していた‥」というのをみると、自分と重ねてしまいます。 私がラブホに行ったのは、1999年です。夕方入って、2時間ほどして部屋を出ようとドアを開けた瞬間、部屋の電話がなり、「もう出られますか」ときかれました。ドアにセンサーは見当たらないのに、何故部屋を出ようとしたのが分かったのか‥カメラでみていたのか‥?と気になりました。それから2,3年してそのホテルはリニューアルされ、名前がかわりました。場所も辺鄙なところだし、経営が悪化していたとしたら、盗撮をしていそうな気がします。ちなみに名前がかわった後のホテルには盗撮の噂があります。 いたずら電話が、不特定多数の女性にかけて、反応を楽しんでいるだけならよいのですが、もし本当に盗撮画像があったら、怖いです。 電話がかかってきてからというもの、不安感がつのり、気持ちが落ち着きません。ネットに流出しているのではないか、裏で販売されているのではないか‥など考えてしまいます。 <質問内容> 1.ラブホのシステムがよく分からないのですが、フロントでの後払いの場合、部屋のドアを開けたら、フロントに分かるのでしょうか? 2.辺鄙なところにあるラブホで経営難の場合、盗撮している可能性は高いのでしょうか? 3.部屋にいる間は豆電球で、ベッドの上にいる時は豆電球よりも薄暗い照明にしていましたが、その照明下で、1999年当時撮影した場合、顔が分かるほど画質は綺麗なのでしょうか? 4・赤外線カメラも考えられると思うのですが、当時の赤外線カメラの性能はどうなのでしょうか?よくマジックミラーの後ろにカメラがあると聞きますが、部屋に鏡はなかったと思います。 5.10年前の盗撮画像で薄暗い中での撮影で、綺麗なものは実際にみたことはありますか? ラブホやカメラに詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 盗聴・盗撮について最後の質問

    6月30日 盗聴・盗撮、考えすぎでしょうか? http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2247455 7月2日 盗聴・盗撮の発見 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2250501 7月3日 不思議な現象 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2253582 4日間の間に何回も質問をしてすみません。前回の質問でANo.2さんに心の問題と言われた事もあり、今回で最後の質問にします。 最初の質問でした、1~4の現象。前回の質問でした、1~2の現象等、まだ気になっています(特に前回の質問の2が気になっています)。この現象の考えられる理由(原因)を教えてもらえれば嬉しいです。 また、2回目の質問でANo.6さんが回答してくださった通り、AMラジオを使ってみました。すると普通にラジオが聞けている状態でテレビ・パソコン・延長タップの3つにラジオを近づけると「ピー」や「ザー」と音がしてラジオが聞き取れなくなり、はじめからラジオが「ザー」と言っている時に近づけるとその「ザー」という音がさらに大きくなります。ANo.6さん回答ではこれは盗聴・盗撮波ということでしたが、盗聴器・盗撮器があるということでしょうか? 私がここまで神経質(不安)なる理由として、ネットによって個人情報が流出した後、実家の方に若い男や女の人から、私宛の電話が1ヶ月に1・2回来るようになりました。それが、私が盗聴・盗撮について考えた(最初の質問に書いた不審な出来事があった)日から、今日までの約5日間で5回きました(実家の方なので全部両親が受けています)。 今まで1ヶ月に1・2回だったのが、ここ5日間で5回来たことで、私の盗撮動画等が電話番号等個人情報と共にネット上に公開されているのではないかと考えてしまいました(女ならともかく男の盗撮なんて、極一部のマニアしか興味ないでしょうけど)。 またしても長文になってしまいましたが、これで最後にしたいと思います。どうかよろしくお願いします。

  • 知人に盗撮されていたかも???

    盗撮されたかも知れません・・・。 小6の子供と一緒に知人(前職の知り合いで男性)のやっている英会話教室に行っています。 レッスン時、子供は知人の隣、私は知人の向かいにいつも座ります。 以前から、やたらと知人の足がテーブルの下で私の足にぶつかるので、邪魔なのかな?それにしたって、当たり過ぎるような???と思っていました。 また、子供にレッスンをしながら、やたらとテーブルの下でスマホを弄っている様な素振りを良くしていました。 うちの子供の集中力が無いからって、レッスン中に失礼な人だな~。 でも、私もレッスンと関係ない話を知人としたりもするから、まぁ良いか~と思っていました。 先日のレッスンの時、いつも以上に知人の足が当たり、しかも、私の足の間に割って入れて来ている感じがしました。 私の座っている椅子にまで知人の伸ばした足が当たっていたので、間違いないと思います。 何してるの?この人?足当ててくるの嫌がらせ?と思い、足を横に避け、ふとテーブルの下を見ると、知人の履いているスリッパの上にスマホが仕掛けてありました・・・。 スマホの光る画面は上向きになっており、スリッパに挟んでいるか、乗せてあったと思います。 うわぁ~、何これ!?まさか盗撮!?気持ち悪い!!そういえば、知人の足がぶつかるのってスカート履いてる日ばっかりだったかも!足がぶつかった後、スマホを下で弄っている素振り良くしてた!今すぐ何をしていたのか知人に問いただして、携帯見せて下さいって言いたい!! と、思いましたが、子供が知人を信頼しきっている事や事を荒立てて子供に被害が出たら怖いので、とりあえずはいつも通りに接してレッスンを終えました。 仲良くしていた男友達だったので、もし、本当に盗撮をされていたのなら物凄くショックです。 時間が経つにつれ、私の見間違いだったのかもしれない・・・と思うようになりました。 私が自意識過剰過ぎてるのか? こんなアラフォーの太った女のスカートの中を盗撮する訳は無いよね?等々・・・。 去年から自宅でも、下着泥棒、入浴中の覗きと盗撮(私と子供が一緒に入ってる時のみ)が度々あり、警察に見回りに来て貰っています。 入浴中の覗きと盗撮は、子供が何度か 「ママ、人の手が窓越しに見えるよ!カメラ持ってる!!」 と言っていたのですが、家族が誰も信じませんでした。 ある日の入浴中、私も窓の外に人の気配を感じ、カメラを持った人の手があるのを窓越しに見ました。 それでも見間違いかな?と思って、特に覗き対策はしていませんでした。 その後、会社の飲み会から帰ってAM1時に入浴して洗髪をしていたら、窓の所に掛けているシャワーカーテンがゆらゆら揺れているし、寒い・・・。 今日はお風呂最後だったから窓が空いていたのかな?と思い、シャワーカーテンを開けて窓を確認したら、カメラを持った人の手がありました!! 盗撮していた人の顔は見えませんでしたが、私と犯人の手が触れ、パニックになり、悲鳴をあげてしまいました。 すぐ警察に連絡し、来て貰い、現場検証。 私の車が駐車場に止めてあるのを確認して、覗きにきている事から、近所の人の犯行ではないかとの事でした。 知人の自宅と教室は私の家と離れているので、恐らく違うとは思いますが、入浴中の覗きと盗撮も知人がやったのでは!?と不安になっています。 ちなみに、私はバツ1、知人は40代後半でバツ2です。 プライベートでは、そこまで仲良くはしていません。 子供と3人で遊びに行こうと何度か誘われたりはありましたが、お断りしました。 今回の盗撮されていたかも?疑惑があるので、春から子供が中学生になって忙しくなる事を理由に英会話をやめようと思いましたが、子供が止めたくない、知人と会えなくなるのは嫌だと言っています。 「英会話やめても□□さんには会える?だったらやめても良いよ。ママと□□さん、お友達だもんね。レッスンなくなっても遊んだり出掛けたりして会えるなら良いよ!」 と笑顔で言われ、どうしたものかと思っています。 まさか、盗撮の事は言えないし。 また、知人の英会話教室には前職の後輩達(25才位の女の子二人)も通っており、被害が出る前に、彼女達にもやんわりと盗撮?の事を話しておいた方が良いのかも悩んでいます。 とりあえず、次のレッスンの時もスカートで行き、テーブルの下や椅子にビデオカメラとスマホを仕掛けて、知人がテーブルの下で行っている事を撮影して証拠を撮ろうと思っています。 知人、黒でしょうか!? 補足 知人は普段は紳士で、いやらしい事は一切見せない人です。 趣味に生きてる人だと思ってました。 また、前職の後輩達の良き相談相手にもなっている様で、周りからは信頼されています。 今回、本当に私のスカートの中を中を盗撮していたのだとしたら、知人はどのような気持ちでそういう卑劣な行為をしているのでしょうか? 大学2年の時、住んでいたマンションの管理人(60代後半)に押し倒され、犯されそうになった事があります。 「最後までやられたら大学側に全て報告します。お孫さんに顔向け出来ない事をするつもりですか?」と言って抵抗したらやめてくれましたが、とても怖かったです。 その時に友人や親にその事を話したら、「貴方に隙があったのが悪い!」「どうせ貴方が勘違いされる様な事をしたんでしょ!」等と言われた事があり、ショックを受けたので、今回の事は周りにはまだ相談しておりません。 盗撮されたのは私が悪いのでしょうか?周りに責められそうで怖いです。 変な所に画像が流出してないかも心配です。

  • 10日前に盗撮をしているという電話がかかってきました。むこうは

    10日前に盗撮をしているという電話がかかってきました。むこうは ○番号 ○私の姓名 ○3月まですんでいた所の住所(何丁目という所まで) ○どのくらい住んでいたか○今何歳か をしってました。 そして動画や写真がたくさんあるから今からコンビニにおきにいくといわれました(前の家の近所にあった私も知っているコンビニです)そのコンビにまで今からこれるかとも聞かれました。 警察に通報したところ結局コンビニなどに写真などもなく今の段階では何もできないといわれました。 ちなみにそんなことしそうな知り合いはいませんし、あの時カメラがしかけられたかもという心当たりもないです。警察はこういうのは実際盗撮とかは嘘でこっちの反応をおもしろがっていたりするのがほとんどと言っていました。 盗撮を本当にしてたらそもそも電話をしないか、電話を何回もかけてきそうなんですが、電話はその日からかかってきません。 1週間かかってこなかったので番号は変更しました。ちなみに前の家の不動産屋に連絡したらルームクリーニング時なんもなかったし立ちの悪いイタズラよと言われました。 そう信じたいですがもし盗撮がネットにでまわって知り合いが見てしまったらとおもうとストレス死しそうです。 みなさんはこの件いたずらだと思いますか? ちなみに私は電話では逆ギレ気味でした。[普通に考えてみて?そんなもんあるわけないやん]といわれてきられたのが最後でした。

  • ネット生放送で施設や顔を許可とらず盗撮すると?

    外国人です。 東京に住んでるある同じ国の人がニコニコ動画みたいな本国の放送アプリで 施設や他人の許可とらず、アイフォンで移動しながらこっそりネット上に生放送をしてます。(視聴する人々がチャットできる機能もあります) 出かけて自分の顔だけ映ったら気にしたくなかったんですが、街中や店内で目の前のいる人に撮影して良いですかって聞いてみないで勝手に撮影しみんなが見てるネット上に放送してます。勿論映られている人からはアイフォンだし画面が見えないので生放送をしてるか撮影してるかわかりません。これも罪になりますかね? そして、自分もある施設やお店の中で撮影が禁止なのを分かってるのに盗撮もしてます。(場所はドンキホーテ、メイドカフェ、ビックカメラなど多い) しないでって言ったのに完全に無視してます。 なのでこれからその人が撮影禁止となってる施設の中で生放送をしてる間に、私が生放送を録画し該当施設にすぐ電話して盗撮してたっていう証拠を提供しようと思っていますが、 1.どんな撮影であってもお店の許可とらずネット上にお店の情報をリアルタイムで流出したので、お店がその人を盗撮の件で現行犯として捕まって訴えることができますか? 2.みんながリアルタイムで見てるネット上に相手の許可とらずモザイクなしで人の顔や身体をわざと映ってたのは映られた人が訴えないかぎりどんな罪にもならないですか? 3.私は盗撮を目撃してお店のほうに提供しただけなのである責任や犯罪にも該当しないですか? きっとこの生放送してる人を日本で訴えられるのようにしたいです。

  • アパートに盗聴器や盗撮カメラって・・・

    はじめまして。 明日からレオパレスのアパートに引越しして一人暮らしをします。 いろいろとものすごく不安なのですがひとつ特に不安なこと、というかふと頭に浮かんだ疑問なのですがこれが頭からどうしても離れません。それは、アパートに盗聴器や盗撮カメラが仕掛けられているのでは? ということです。 私が狙われているということではなくて前に住んでた人が狙われていてそのときにつけられたのがつけっぱなしになっているとか前の住人が次の住人をいたずらとかするために設置してるかも・・・まあ、理由を憶測で考えればキリがないのですが・・(笑) 私はかなり神経質で、よくまわりのひとにも言われるし自覚もしています。ですので、質問を見てくださる方にすればこれは本当に変な質問かもしれません。 ですが最近(けっこう前から?)テレビで盗聴器が仕掛けられてる家をいきなり訪問したりする番組があったりしてそれを思い出して不安で眠れなくなりました。親に言ってみたんですけど馬鹿にされて「ありえない」といわれました。 本当に「ありえない」のでしょうか? 皆さんはどう思いますか? ぜひ皆さんの意見お聞かせください。 かなり長文ですみません・・・

  • 地区のお母さんに「今私を盗撮したでしょ」と言われました。

    地区のお母さんに「今私を盗撮したでしょ」と言われました。 5月に私の住む地区では小学生以上の子供達を集めて何かゲームをしましょう!と言う集まりがあるのです その参加する参加しないを地区のお母さん達と分担してそれぞれの小学生以上のいるお宅へと行くことになりました。(電話でも良かったのですが地区の役員名簿等も配りにいかなければならなかったので) 夜7時半頃に家を子供と一緒に出発して地区をグルーっと一周して最後のお宅(Aさん)になりました Aさんのお宅に行くのはこれで2回目です。1回目は地区の集金で行きました。 Aさんの所にも私と一緒の学年の子供がいます 役員名簿等渡してゲームの参加不参加も聞き、私は子供と家に帰ったのです するといきなり家の電話が鳴りました 慌てて電話に出るとAさんです Aさん「あの~ お聞きしたい事があるのですが」 私「はい。どうしました?」 (名簿のことかなぁ?と思いました) Aさん「さっき子供と一緒に来てましたよね?」 私「はい」 Aさん「さっき私を盗撮してましたよね?」 私「絶句」「えぇ・・・ そんな事してませんが? どういうことです?」 Aさん「子供をだしに使って、私のことカメラで撮ってたでしょ!!!」 私はそんな事してないと最初は言ってたのですが 身に覚えのないことを急に言われてしまいだんだん腹がたってきたのですが、私の子供と同じ歳のお子さんがAさんにもいたので今後、子供同士で何かあったらいけないと思い 「やってませんっ」 と一言だけ言うと電話は切れました・・・ ちなみに私は女です。 役員名簿だけ持って行き、携帯も持って行ってない状態でした。 もちろん女の人に興味などありません・・・ 今後子供がいじめにあうのでは?と心配です・・

  • オンライン診療とセキュリティ意識

    ピルのオンライン処方で、受付のとき ラインのチャット機能で本人確認で 身分証明書の写真を送るように言われて 送りました。 ちゃんと存在するクリニックで、実際に 行ってきました。 しかしそんなセキュリティ意識の医療機関 って大丈夫なんでしょうか 最近もラインの情報流出ありましたよね メッセージは流出してないとのことですが ラインの暗号化機能ってテキストメッセージのみ 対応で画像には対応していないようなので これから流出することも全然あり得ると思います

  • アメリカで日本のテレビ

    大まかに2つ質問があります。 オリンピック用に、調子こいて大画面のプラズマテレビを買ってしまいました。 その後に、急にアメリカ赴任が決定なのです。 (1)その地デジ対応プラズマテレビは、アメリカでは受信できますか? アメリカはまもなく地デジが始まると聞いてますが、このテレビは対応できるのでしょうか?ケーブルテレビでライン入力くらいでしょうか? 7月に買って、宝のも持ち腐れになってしまうのでしょうか? (2)家電カテゴリとは合わない質問かもしれませんが、  (1)に対応して、日本の番組を見ることのできる、おすすめの業者はありますか? 録画が必要です。ロケフリでも録画できますか? また、今のところロケフリはアナログで、アナログ放送はまもなく終了だしっていう難点があります。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 息子が学校で盗撮をしました

    先週、中学三年の息子が学校のクラスメイト2名を盗撮していた事が発覚しました。学校から連絡で、目撃した男子クラスメイトが、息子本人がいない時にクラスメイトに話して、それが騒ぎになり担任の耳に入ったという事です。 2~3ヶ月前から、携帯電話を上履きに設置して、スカートの中や体育等の前に教室で着替えている所を10回程にわけて行ない、その相手の一人のハンカチを盗み持っていたそうです。使用した携帯は昔使っていたガラケーで、通信機能はありません。 被害にあったお子さんと親御さんに謝罪したいのですが、お子さん親御さんの心情を考えて、学校側から待つように言われており、色々な事を危惧して、今息子本人は別室で他の生徒と顔を合わせないよう時間もずらし登校しています。 相手のお子さんが不安や恐怖で男性不信や不安定にならない事を祈るだけな状態の中、噂が広まり相手も我が子も新たに傷つく事も不安です。 担任には、変態だ、いい性癖ではないと言われ、親バカですが、今後の息子のメンタルを心配している部分もあります。罪を犯しておいて、厚かましいですが息子の人格や性癖を否定する言動は悲しいです。 息子には罪の重さ、相手の辛い気持ち、普段からの生活態度等を、真剣に話し、心から反省し、償うにはどうするべきか考えようと言いました。 学校側も、撮影したデータの流出があるかないかや、被害にあったお子さんのケア等に追われており、学校中を騒がせてしまい、今親の私は言われるまま、他の生徒に会わせないように時間をずらした送迎と、呼ばれたら学校へ行く事しかできずにいます。 息子には、そのような行動は犯罪に値するとんでもない事という一方で、担任に、よくない性癖と言われた事に対して、お母さんは性癖も人格も否定したり軽蔑はしない、いけないのは相手を傷つけた行動をした事だと、でも学校で孤立する事、そういう人間だと見られるのが一生かもしれないから覚悟と償いの気持ちを忘れるなと言い聞かせましたが、正しかったのか、そして、今後学校生活を普通に送れるのか、被害者の気持ちを考えても本人にとっても、いっそのこと、引っ越すなりして、転校するべきか、高校受験で被害者とべつの高校へ行けばいいのかと、動揺の中、色々考えています。 10年以上一人で息子二人を育ててきて、間違っていたのか、これからの息子の将来も犯罪者にならないかも心配で、何かご意見をいただきたく、投稿しました。 乱文ですみませんが、何でも構わないのでご意見をお聞かせください。