• 締切済み

不具合でてる方おられますか?

FlyakiteOSX v3.5を使ってみようかなと思ってますが、どなたか使ってる方で不具合とか出てるかたおられますか?? 当方XP HOME SP2です。 また、このソフト以外にお勧めMac化ソフトがありましたらお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

3日間くらいしか使ってないのであまり参考にならないかもしれません。 不具合ではないのですが文字化けするところがありました。 お勧めのMac化ソフトというのはないんですが・・・ デスクトップテーマ(?)・壁紙・アイコン・マウスカーソル・ログイン画面なんかを変えれます http://www.themexp.org/index.php http://www.wincustomize.com/ http://www.deviantart.com/ http://www.winmodify.net/ などから自分が気に入ったものを使ってみてはどうでしょうか カスタマイズ方法とか http://homepage3.nifty.com/yumemonogatari/ 一応・・・ http://beautiful-sky.net/php_bin/themexp_dl.php http://homepage3.nifty.com/yumemonogatari/qa.htm#Q.Theme%82w%82o(%91f%8D%DE%83T%83C%83g%81j 紹介サイト(?) http://www.desktopcustomize.com/modules/news/ http://dotfav.jpn.org/blog/index.php

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40524
noname#40524
回答No.1

失礼ですが、このソフトは単に『Mac』もどきの画面にするだけですので、Macに変更され、ソフトが動作する訳では有りません。 元々はMac使いがWindowsを使う際にMacの操作法で利用したいが為の ソフトです。 現在はPCでMacを動作させる環境が整ってきましたので.... pearPC等を使用すると本当にMacに成ります。 後グレー系統にはMacOSXーX86も有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsをMac風にしたい!

    『FlyakiteOSX v2.0 SE』というフリーソフトを見つけました。しかし、それをDL出来るサイトが見つかりません。DL出来るサイトのURLを教えてください! それか、他のMac風に返ることの出来るフリーソフトを教えてください!!

  • FlyakiteOSX v3.5

    FlyakiteOSX v3.5をアンインストールしたら、 ソフトなどの起動がおかしくなったりしてしまいました。 Windowsを再インストールする以外に何か、 直す方法はあるのでしょうか?

  • フリーのウイルス対策ソフトのお勧めは?

    フリーのウイルス対策ソフトには AVG Anti-Virus Free Edition avast! 4 Home Edition があるようですがどちらが良いでしょうか? 当方のPCはWin XP SP2でメモリは1GB積んでます。 DellのPCを買ったのですが もうすぐMcAfeeの試用期限が切れます また ウイルス対策ソフト以外に入れておいたほうが良いものがあれば フリーでお勧めがあれば教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 不具合について

    Windows XP HomeEdition SP1を使っていてSP2にアップグレード すると不具合が起きるという事は、Win XP SP2 アップクレード版を インストールしても同じ現象が起きるのでしょうか? (元のOSはMEです)

  • Outlook2010の受信の不具合について

    仕事上のメールのやりとりでメールソフトの不具合?と思われる現象に困っています。 ウィンドウズのOSはXPのsp3、メールソフトはOutlook2010です。 現象とは以下の通りです。 まず、当方がOutlookでメールを送付します。 相手が受け取ったメールに更に文章を書き足して返送します。 当方でその戻ってきたメールを開くと、書き足されているはずの文章が 全て消えて、当方が最初に送った文面のみが表示されているのです。 相手に確認したところ、確かに文章を書き足して返送しているとの事なのです。 今のところこの現象は同じ相手に数回発生しています。 同じような現象が起きた方、解決方法等分かる方いらっしゃいましたら ご教授いただけますようお願い致します。

  • m4vを変換したいのですが・・・

    m4vのビデオファイルを他のファイル(mpgもしくは3gpなど)にしたいのですが、やり方がわかりません。QTconverterというソフトを使ってみたのですが、ぜんぜん圧縮が始まらず、出来たファイルはいつも0バイト。このソフトは動かないので、他にいいソフトはないでしょうか? 当方のスペックは、XP HOME,SP1 PEN4 2.8G RAM256 です。よろしくお願いします。

  • IE7自動更新について

    現在 NECノート 512MB XP home sp2 IE6を使っているのですが 来月、自動更新 「IE・7」が配布されるようですが いろんなコメント/情報誌見ていると トラブル/不具合が多いように思うのですが そのまま受け入れても(インストール)大丈夫、問題は無いでしょうか? *また、IE/7以外でお勧めブラウザって? *セキュリティソフトなど設定しなおす作業ってありますか?

  • SP3の不具合について

    こんにちは、win XP SP3です。 先日、SP3まで入れたのですが、友人に聞くとSP3は色々と問題が ありそうと聞きました。 どのような不具合が発生しているのでしょうか。 心配です。 また、これを削除したりすることは可能なのでしょうか。 やはり、無理に入れる必要もないのでしょうか、リカバリをかけた方が よいのでしょうか。

  • IE7の不具合とは具体的にどんなことですか?

    以下の環境のPCにIE6からIE7にして10か月以上経ちますが、 ホームページを印刷しても右端が途切れない、画像・文字が自由に 拡大、縮小できるなどメリットが多く、不具合は私の環境ではありませんが、どんな所に不具合が起こっているのでしょうか? NECのバリュースター CPU Celeron 466Mhz メモリ 64MB+256MB=320MB(PC100とPC133の規格) HDD 40GBに交換 OS 元Win98SE→アップグレード版のWin XP HOME SP1をクリーン インストール(NEC付属のソフトすべて削除)→SP2まで上げる  このPCで入れたのはセキュリティソフトとアップグレード版のOffice XPのみです。 IE7で今のところ、不具合は感じません。 ただし、Windows Media Player 9を11にしたところ、CPU・メモリが低いせいか、音が割れたような感じで元に戻しました。

  • マック化したウィンドウズの戻し方

    じつは昨日前から興味のあったwinのmac化を下記のページからダウンロード出来るソフトでやってみたのですがアイコンの表示がヘンだったりしてとても使いずらかったんです。そこで、どうすればウィンドウズに戻せるか教えて下さい。できればリカバリーをする以外でお願いします。 http://www.flyakiteosx.com/download/

このQ&Aのポイント
  • 購入したミニひまわり栽培セットを試してみました。今日は土に水を含ませて種を植えましたが、水やりの頻度がわかりません。説明書には土が乾いたら水やりと書いてありますが、土の状態がよくわかりません。
  • ミニひまわりセットの育て方について教えてください。種を植えた後、水やりの頻度がわからないです。説明書には土が乾いたら水やりと書いてありますが、土壌の状態がわかりにくいです。
  • ミニひまわり栽培セットの水やりの頻度について質問です。種を植えた後、土が乾くまで水やりしなければならないのでしょうか?土の状態がよくわからないため、アドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう