• ベストアンサー

不自然ですか?

10歳の女の子とと6歳の男の子がいる33歳の母親です。できればもう1人欲しいと思っています。 友人やママ友と子供や育児の話になった時、そんな話をすると決まって、『え~!まだ産むの?』『今から産んだらずっと子育てしてるみたいになるよ』と言われます。 親戚に貸したベビー用品も返ってこないので、もう必要ないと思っているようです。この前は、ベビー用品を納戸に片付けてあるというような話をしていたら『もう使わないしね』と言われてしまいました。 こんなことが続いたのでさすがにもう1人欲しいと思う私って変なのかなって落ち込んでしまいました。 やはりみんなが思うように私や子供の年齢を考えるともう1人産むって不自然なんでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数14
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.1

ぜんぜんそんな事ありません。 私は二人しか産んでないので説得力ないですが、もう少し根性があったら産んでました。 二人目を産んだのが33歳でした。 40歳を過ぎて3人目を産んだ人もいますし、少子化ストップの為にも是非産んでください。 現に30代後半で「もう一人欲しい」って言ってる人もいます。 ただ上のお子さんと6歳以上離れてしまうとずいぶんと子育て事情も変わってきますので一人っ子に近い感覚かも知れません。 でもどうぞ頑張ってくださいよ。 10歳のお姉ちゃんがきっと可愛がってくれるし、子育ての労力は軽減するはずですよ。

taratara912
質問者

お礼

ありがとうございます。勇気が持てました。

その他の回答 (13)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.14

なぜですか???? 私も「えーーー!!!!!!!!!!」って言われますがまだ生みますよ。おもしろいし。 自分の時間がないなどデメリットもあるけど子供っておもしろいですよね。まー、よくあんなにケンカできるものだわ。 で、すぐに笑い会ったり。 泣いたり笑ったりその子そのこで違うのも面白い。 なので34で生むつもりです(3人目)でもまだまだ生みますよ。 4-5人、可能なら8人は生みたいなあ。 手が離れると寂しい^^

taratara912
質問者

お礼

8人とはすごいですね!でも確かに面白いだろうし楽しいですよね。 私も頑張ります。ありがといございました。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.13

質問者さんと同じく33歳です。 私は30で結婚したので、今二人目妊娠中ですが、3人くらいまでかなと思っています。 でも、本当は4人欲しいです。 自分が4人兄弟だから。うちの兄弟は上3人が年子で5歳離れて一人います。予定外だったですが、当時8歳だった私は嬉しかったです。5歳だった弟は弟が欲しかったので面倒も見てましたし、私も遊び相手していました。 年が離れていると、上の子も面倒見てくれるので良いですよね。 まぁ、間があいているので譲ったものとか帰ってこなくて新たに買わないといけないものもあるかと思いますが、年齢的にもまだ現役のお友達もいるだろうからいろいろ声を掛けたら意外と揃うかなと思います。 周りの人がいろいろ言うのはもしかしてセックスレスだったりするんじゃないかな(笑) 3人目を持てる経済力だとか羨ましかったりして。(なくてもやっていけるんでしょうけど) 33歳。まだ若いですよ。育てるのは自分と旦那さんなんだから、夫婦が良ければ周りの意見はほっていきましょう。

taratara912
質問者

お礼

そうですね、周りの意見は気にせず頑張っていこうと思います。ありがとうございます。

回答No.12

二人の娘と、末っ子が息子です。旦那がどうしても男の子も育ててみたいと言うので、36歳で、3番目をうみました。 その子が小3になりました。 ずーっと子育てってことは、ないですよ。当たり前だけど。 3人いると楽しさ3の3倍くらい楽しいです。 いとこは40歳で4人めをもうすぐ出産します。 私はうらやましくてなりません。 是非3人目トライしてみてください。

taratara912
質問者

お礼

頑張ります。ありがとうございました。

回答No.11

いくつになっても子供を欲しいと思う人はいると思います。 taratara912さんがお子さんを欲しがる気持ちとっても素敵だと思います。 子供が欲しいと思う気持ちに不自然か自然かなんていうコンセプトは間違っていると思います。 私は、不妊治療をしていたため子供が欲しくても何十年も出来ない人を目の前で見てきました。 そういう人たちはきっと妊娠している人たち以上に子供を欲しいと思う気持ちが強いし、ついつい変に力が入り中にはノイローゼになっている人もいました。 私も、不妊治療を受けていたときは自分には子供は出来ないものだと思いまだ26なのに半ば諦めていました。 でも、周りになんて言われようと自分がそういたいと思うことが何よりも大切だという事が分かりました。 私も現在、妊娠3ヶ月もうすぐ安定期に入ります。 人工授精や体外受精でしか妊娠が望めない私たち夫婦が自然に子供が出来たときは本当に嬉しかったです。 自分の話になってすみません・・・。 でも、人に言われたからといって決めるのはtaratara912さん自身。 子供を生むのもその人ではないし、旦那さんでもないあなただということです。 もしかしたら、雲の上であなたのお子さんになる事をまっている天使がいるかもしれませんよ。 頑張って下さいね。

taratara912
質問者

お礼

赤ちゃんの誕生、楽しみですね。 私も自分の意志をしっかり持って頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

回答No.10

こんにちわ。 そんな人たちほっときましょう。 私なんか、現在44才、22歳と20歳の娘がいる24Wの妊婦です。 この年での出産と育児が今から楽しみです。 ベビー用品は全て人にあげてしまったから(あたりまえですね)、全て一からですけどね。 まだ30台じゃないですか。がんばりましょう!!

taratara912
質問者

お礼

そうですね。 頑張ります。ありがとうございました。

回答No.9

taratara912さん おはようございます。 まーーーったく 不自然じゃないですよ^^ 私の友達なんて(上の子同士が保育園で一緒だった)37歳で4人生んでますよ^^ 一番上の子は15歳 次が小6、小2…そして最後の子供は1歳5ヶ月ですよ。 私は上の子が15歳、そして下の子は今年生んだのでまだ、8ヶ月です^^; 二人しかいませんが、私の年齢は・・・35歳です^^; 上の子とも15歳も離れてしまいましたが、いいもんですよ^^ うちはどっちも息子ですが、上の子はお風呂にも入れてくれるし、買い物も下の子と留守番してくれるので 楽です。 上の子の時は若かったので、体力はありましたが精神的には自分が子供状態でしたが、この年になって生むと精神的には楽ですよ。体力は…(汗^^; ベビー用品は15年も経ってしまったので、うちにはありませんでしたが、友達などから譲り受けてほとんど買っていません。 いいもんですよ~家の中が違う意味で賑やかになりますよ。 15歳離れてしかも 年もtaratara912さんより上の私が生んでるんですから、全然変じゃないです!!(キッパリ)

taratara912
質問者

お礼

年の離れた兄弟っているもんなんですね~ 私も頑張ります。ありがとうございました。

回答No.8

周りにたくさんいますよ。 歳の離れた兄弟。紀子様だってそうだし・・ 別におかしいことではないですよ! 周りがどうであれ、産みたい気持ちを尊重します! とっても素敵なことです

taratara912
質問者

お礼

そう言っていただけると心が楽になります。 ありがとうございました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.7

私は元々晩婚(30歳)で結婚したので、31歳の時に長男が生まれ、その後二人目不妊で5年間子供が出来ず次男が生まれたのは36歳の時でした。 二回とも帝王切開だったし、三人目はだめだよってドクターストップもかかっていたので、私もさすがにないなって思っていたんですが、なんと年子で出来てしまいました。 正直迷いました。周りのおかあさんで結構年がいっているなと思われる方に「三人目は何歳の時生んだの?」と聞くと大抵「36歳だよ」と言う答えが返ってきて、やっぱり37歳はないかぁ・・・と落ち込んだりしました。 あれほど二人目が出来なかったのに、まさかすぐ出来ると思ってなかった私も浅はかでしたが・・・。 でも、やっぱり「うらやましい~」って言われました。 「産めるうちが華だよ。今度は女の子かもしれないじゃん」 そう、私は女の子がどうしても欲しかったので、よしっと産む決意をしました。 2回とも切っているので、3回目はないってお医者様にも言われたんですが、「そこをなんとか」とお願いして切ってもらい無事出産することができました。 結果、待望の女の子でした。 子供は、15歳、10歳、9歳になります。 結婚する時はまさか3人の子供の母親になるなんて思ってもいませんでしたが、今はほんと幸せを噛みしめています。 きっと10歳のお姉ちゃんが、すごい頼りになると思いますよ。 同級生のお母さんでママさんバレーをしてる方がいるんですが、授乳もオムツ替えも長女に頼んで、さっさと練習に出掛けて行くそうです。 このお姉ちゃんは、小学校4,5年生ぐらいの時からよく下の子の面倒を見ていました。 中学生になると、さすがにいろいろなことがわかってきます。 (どうやったら子供が出来るのか・・とか) ですから、この1,2年がビッグチャンスだと思います。 きっといつまでも若いお母さんでいようと努力するだろうし、全然ありだと思いますよ。

taratara912
質問者

お礼

私も長女のことは密かに頼りにしています。 全然ありと言ってもらえて勇気が出ました。 ありがとうございました。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.6

13歳・10歳・もうすぐ4ヶ月の3人の母です。 すでに41歳です。 私の場合、3人目は予定外だったので、正直、質問者さんが言われたような事をみんなから言われると思って、落ち込みました。 でも、現実は違ってました。 妊娠報告すると、「いいな~いいな~」の声が多数でした。 出産すると、やっぱり「いいな~いいな~」の声があちらこちらから・・・。 結構、このくらいの年になると、子供たちも「もう一人くらい兄弟が欲しい」と言い出す事も多いらしく、そこで頑張ろうといざ子作りを始めてみると・・・出来ない(T_T) いろいろ病気(子宮筋腫とか卵巣嚢腫とか・・・)も見つかって、これを治さないと子供が出来ませんと言われて、疲れ果てた人もいるよ~との体験談も教えてもらいました。 私の場合、自然妊娠でな~んの苦労もなく、普通に3人目を産みましたが、それだけでもうらやましい~いいな~いいな~と言われてます。 しかも、3人目ははじめての男の子で・・・可愛すぎます(^o^) 結構、皆さん内心では欲しいみたいですよ。

taratara912
質問者

お礼

うらやましいですね~。みんなに祝福されて、理想です。 子育て頑張って下さいね。 ありがとうございました。

  • tsuntan
  • ベストアンサー率33% (54/162)
回答No.5

うちは3人子供がいて、一番下は妻が32の時でした。 今は、21,19,17歳と大きくなりましたが、妻は下の子の学校の行事なんかで良く学校に行っています。 17歳の子供だと、その子が一番上だと一回りくらい年の違うお母さんもいるわけですが、同じ感覚でお互いおしゃべりしていて、若いまんまのようです。 3人(男、女、男)いると楽しいですよ。 失礼ながら、今のお年で結婚される方も大勢いらっしゃるわけで、全然おかしくないどころか、普通のことではないでしょうか。 ぜひ大勢のお子さんに囲まれて楽しい生活を送ってください。

taratara912
質問者

お礼

私自身も3人兄弟なので、楽しさはわかります。大きくなるにつれて兄弟っていいなとつくづく思いました。 楽しい生活ができるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 距離を置きたいママ友

    家が近いママ友だと付き合いも長期になる場合もあると思いますが、 以下のような状況で相手と距離を置きたいと思うママはいるでしょうか? 初めての出産で女の子だったけど、家の近くに同じように赤ちゃんを子育てしてる 母親がほとんどいなくて、同じ年の男の子を育ててる母親(自分と年も近い)と交流をし始める。 保育園から付き合い、小学校入学した頃になると、 少しずつ女の子の買い物と相手のママ友の買い物の内容も微妙に変わってきたし、 男の子も走り回るようになり、一緒に出かけしてもバタバタして正直ちょっと疲れる。 相手の子も女の子だったら、もしくは、一人で出かけた方がもうちょっと落ち着いて買い物もできる とは思うけど、子ども同士まだ仲が良いし、ママ友も用事があると結局一緒に行動するようになる。 嫌ではないけど、そろそろ距離を置きたい。 そんな風に距離を置きたいママ友がいる女性はいるでしょうか? 子どもが男の子と女の子でそれぞれ違う場合のママ友は多いでしょうか? (それぞれ異性のきょうだいはいないものとします。)

  • 近所のママ友なんですが・・・

    ママ友は、子どもが2人います。私は、子どもが1人います。 私も子どもがいますが、ママ友は、もっと大変だろうと妊娠中からそのママ友には、気を使って、ベビーカーを持ってあげたり、荷物を持ってあげたりしていました。前は、すごく感謝されていたのですが、今は、助けてもらってあたり前のようになっています。多分2人の子育てで疲れてるんだと思いますが… すごく家が近いので、出かける時は、必然的に一緒に行くことが多いです。ママ友も、子どもと自分1人で行くのは遠いと言うので 行った先でママ友と遊ぶのはいいのですが、行きは、ママ友の機嫌もあんまりよくないし、いろいろあってもう一緒行くのは嫌なんですが、すごく近所なので一緒に行くのが暗黙の了解になっていて困っています。いい断わり方教えて下さい。 あと友達に貸してる育児用品が色落ちしていました。洗濯をマメにしてくれてるみたいなんですが、私は、黒なので洗濯するときも裏返しにしたりして色落ちしないようにしていたので、ちょっとショックです。殆ど毎日使ってるようなので、仕方ないかもしれませんが…

  • 育児を思いっきり楽しみたいです(男の子)

    3ヶ月になる男の子の育児中です。 初めての子供で、私の年齢的にも一人っ子になりそうです。 子供が生まれて、先輩ママや大先輩ママたちに 「子育て大変だろうけど、赤ちゃんでいる時間は短いから楽しんでね!」 とよく言われます。 私も育児を後悔しないように思いっきり楽しみたいと思っています。 お散歩に行ったり、いっぱい抱っこしたり、おしめを替える時にスキンシップ、たくさん眺める、写真を撮るとか・・ ベビーマッサージも試してみたいと思っています。 これでも楽しいのですが後悔しないために、 思いっきり赤ちゃん(男の子)の育児を楽しんだ方、また楽しまれている方 どうやって楽しまれているかお教え下さい。 あれがしたかったな!とかこれがしてみたい!というものなど できるだけ沢山楽しむ方法を教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 疎外感が辛いです

    疎外感を感じ出したらどうしますか?? 今ママ友3人といるような感じで、わたしがフルタイムの仕事をし出してからその2人がよく遊ぶようになりました。 今度おでかけするのもママ友3人とこどもたちなのですが正直なところ、わたしだけ知らない話をされるとたまらない気持ちになります。それに、わたしだけを誘わなくなったのもきっとなにか理由があるんだろうし。。 そういうとき、みなさんなら距離を置きますか?? 考えすぎなのかなと思う部分もあるし、一人がとても私を誘っていないことに気を使ってくるので余計にしんどくて。 もう一人もフルタイムです。 私は意外の二人は子供が女の子で私は女の子と男の子です、 一人のママ友がうるさい子がすきじゃなく、特に男の子がすきではないので、男の子がいるとイライラしてるように見えて。 そういうのもあるのかなと、私も一緒にいてそういうのがきになり必要以上に怒ってしまうし。

  • 子供3人目で悩んでいます

    私は今25歳で5才と1才(2人とも男の子) の子供がいます。 1人目を産んで最初は育児が想像してたより大変で、我が家は1人っ子で良いかなぁと思ってました。 でも、長男も少し自分で出来ることが増えてきて少し手がかからなくなってきた頃、やっぱり長男のためにも弟か妹を産んであげたいなぁ、私自身も姉がいてやっぱり1人よりも2人のほうが良いかな、兄弟をつくってあげたいと思って2人目を妊娠することができて産みました。 そして2人目は今1才、正直まだまだ次男は手がかかる年齢で子供も2人になって育児はもっと大変になりました。 でも、もちろん子供が2人になって子供が1人のときより賑やかになったし、長男と次男2人を見てると長男に弟を産んであげられて良かった、2人目を産んで大変なこともあるけど後悔はしてないです。 ちょっと長くなってしまいましたが、私が悩んでることは子供3人目についてです。 年齢も長男を産んでから5年たって25歳になってしまったし、3人目を産んで私の体力的にも精神的にも心配だし不安です。 でも最近思うんですが、近所や長男の幼稚園にいる女の子を見てると、私も女の子の子供がほしいし女の子も育ててみたいなぁと思ったりすることがあります。 女の子だったら幼稚園や小学校に通うときも毎日可愛い髪型に結んだりしてあげたいなぁ~とか女の子だったら可愛い服もいっぱい着させてあげたいなぁ~と思います。 幼稚園バスのバス停が同じお母さんの子供は女の子なんですが、幼稚園バスから降りるとママ~と言ってお母さんに抱きついてる姿を見ると、もちろん長男と次男のママ~と言って甘えてくるのも可愛いくて好きですが、自分の女の子の子供がママ~と言って甘えてきたら可愛いだろうなぁとか…いろいろもし3人目を妊娠して3人目が女の子だったら…と想像してしまいます(笑) でも3人目がほしいと思っても、やっぱり子育ては子供が1人のときより2人のときより、想像つかないぐらい大変になるだろうし、女の子ではなくて男の子だったら私はたぶん少しガッカリしてしまうと思います。 それに今のところ長男も次男も健康で障害もなく産まれてきてくれたのですが、もし3人目の子供に生まれつき障害があったりしたらどうしよう…という人間として最低なことを思ったりしてしまうこともあります。(不快に思った方、ごめんなさい) 3人目をどうしようか迷ってるんですが、私みたいに悩んで3人目を諦めた方や3人目悩んだけど産んで育てている方に話を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 2人目の性別‥

    男の子をもつママです。 2人目を妊娠中で、エコーで、性別が男の子だろうと判りました。 妊娠がわかった頃から、周りの親、ママ友さん、友達などに、「女の子?」とばかり聞かれ続けて、そう期待されていました。 ちなみに、旦那も。。 性別が判って、報告するたびに、「しかたないね(実母)」「残念、女の子がよかったな(義姉)」「また?」「あらら」なんて言われたり、 残念な口調で報告してないのに、残念みたいな反応をされました。 最初のころはたくさん泣いてしまいました。 私自身は、もう歳なので、2人目が授かれば幸せだと思ってましたし(流産も2回してます)、性別はどちらでもよかったです。 どちらかというと、女の子を育てるイメージがわかず、昔から男の子を両手に連れてあるく想像しかできなかったので、私自身はただただお腹の子がかわいいです。 悲しくて、お腹の子供が聞いていると思うと申し訳なくて、つらいです。 実母なんて、「可愛がってあげないとね!」なんて、ベビー用品を買ってきてくれましたが、私は、”あげないと”なんてムリされるくらいなら何もしないでいい!と思ってましたし、義姉の言葉↑も、私は喜んでるしガッカリもしてない!自分で女の子産んでよ!と思ってました。 ひねくれてますね、、でも腹たってしかたないんです。 上の子供は一緒に車で遊べると喜んでくれ、ママ友さんの一人けは「よかったね(^^)」と言ってくれ、実父が「男の子いいじゃん」と言ってくれだけです。 一人目のときは皆が待ち望んでくれたのに、二番目なだけでこんなに違うなんて。 旦那も「どちらでもよかったけど女の子がよかったな」と言うし、顔にも気持ちがでている、私の気持ちはきっと解ってくれません‥誰にも愚痴れず、落ち込んでます。 もう9か月に入ります。幸せな気持ちで赤ちゃんを迎えたいのに、ふとみんなの反応を思い出して泣いてしまいます。 赤ちゃんをよく思ってくれない人たちから離れてしまいたいくらい。 同じ経験をしたかたもたくさんいるだろうし、自分さえ幸せであれば他人の言うことは気にしないと割り切れたらいいのに。 早く元気なママに戻りたいです。 どうか、こんな弱い私に励ましをもらえませんか? よろしくお願いします。

  • ママ友について

    1歳9ヶ月の女の子のママです。 私の周りのママ友についてですが・・ 学生の頃からの友達や近所のお友達など、ママ友として仲良くさせてもらっている人が数人いるのですが、全員男の子のママなんです。 最近、同じ女の子のママ友もいた方がいいのかなぁとは思っているのですがなかなか難しく・・。 この先子供が大きくなるに連れて、やはり男の子と女の子では興味のある遊びが変わってくると思うので、そうなると女の子1人だと可哀想だなぁと思うようになりました。男の子の中にいて男の子まさりな子になってしまうのもちょっと心配で・・。 どなたか同じような状況の方、同じような経験をされた方はいませんか? 長く仲良くさせてもらうことを前提に考えているのですが、幼稚園くらいではあまり遊びも変わらないかな・・小学校くらいになれば子供なしで親同士だけの付き合いが多くなるかな・・など色々考えてはいるのですが・・ あまり気にすることはないのでしょうか?? どなたか相談にのっていただけると嬉しいです。

  • ママ友

    もうすぐ6ヶ月になる男の子の母です。 私にはママ友と呼べる人がまったくいません。 主人の出勤がお昼ごろ~なのもあり 午前中しかやっていない近所の児童館にも なかなか行けなくて近頃は寒いので 子供と家にこもっている事が多いです。 春頃からはベビーサインでも習いに行こうかと 検討していますが同じ月齢のベビーをお持ちの方 毎日どのような一日を過ごされていますか?? 子供ができた途端、ママ友なんて言葉をよく聞くようになり 少し焦ったり、自分の育児に不安を感じたりすることが たまにあるので・・・。 皆さんもう他のベビーと触れ合わせたりされていますか??

  • いつも一緒のママ友付き合いでいいのですができません

    年中と3歳の息子2人がいます。今のところに引越してきたため、赤ちゃんのころからなかのよいママがいなかったので、児童館へ通ううちに仲良くなりたいママ友ができました。他にも児童館や習い事で話程度のママにも知り合えることができ、幼稚園は違っても学校も一緒のようです。そのママ達とは習い事でもお話をよくするので今後、話もできたらと思っています。そのママも男の子を持つママです。 しかし、仲良くしたいママ友の方はにもずっと仲良くしているママがいてなかなか一歩踏み込むことができません。習い事で会うママは他のママに家で遊ばないと誘われていたり(習い事をしているママは私だけが他の幼稚園で他のママはみんな一緒です。でもそんなにお互いに女の子と男の子ですし話をしているところをみたことがありません。誘っているママは女の子を持つママ同志でいつも固まってグループで行動していていつも一緒みたいです)しています。 誘うと遊んでくれるママがいてもその後繋げなく、その場限りでて特定のママ友ができないというのか。誘いたいママはいるけれど、女の子を持つママですとうちの息子とは活発過ぎて遊べないので誘えませんし。近所には同じ年齢の男の子もいませんし、同じ幼稚園に通っている子もいません。 親同士が仲良くなれば子供が遊べるのに・・遊びたいと言っているけれど遊べないのです。 何かアドバイスあればください。よろしくお願いします。

  • ママ友できましたか?ママさん教えて!

    私は、もうすぐ9ヶ月になる男の子のママです。 ママさんにお聞きしたいのですが、ママ友さんってどうしたらできるのでしょうか? 私は、月に数回程度ですが時間がある時に子育て支援センターに子供と遊びに行っています。そして、そこで同じ月齢くらいの子供を持つママ さんとお友達になりたいなぁって思っているのですがなかなかできません。お話くらいはするのですが、その場で終わってしまいます。 皆さんはどのようにしてママ友さんができましたか? また、私と同じような悩みを持つママさんはいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう