• ベストアンサー

世界四大メーカーについて

atoritaitiの回答

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.3

売り上げとかレース成績とか判断する材料は色々ありますが 私が思うに バリエーションの多さが結局技術力、開発力、生産技術を示すことになると思います 考えて見てください  50cc~2000cc アメリカン~スーパースポーツ~ネイキッド~スクーター~オフロード 単気筒~2気筒~4気筒~6気筒 並列~V型~水平対向 と何でもありです オリジナリティー、節操が無いと言えばそうですが、逆に言えば4メーカ以外では困難であるとも言えます

ad110
質問者

お礼

No4の方と同じご意見ですね。 四輪車でもホンダなどは軽自動車からスポーツカーまで幅広く作っていますね。四輪、二輪同じような状況なのですね。 回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイクの売り上げが世界第3位のメーカーは?

    スズキは、バイクの販売台数では世界第3位ですが、 スズキは、バイクの売り上げでは、世界第4位というのをどこかで見た事があります。 それでは、バイクの売り上げで世界第3位なのは、どのメーカーなのでしょうか? バイクの売り上げで世界第3位なのは、どのメーカーなのかを教えてください。 世界のバイクの販売台数 1位; ホンダ 2位; ヤマハ 3位; スズキ 世界のバイクの売り上げ 1位; ホンダ 2位; ヤマハ 3位; ? 4位; スズキ

  • 外国人から見た日本のバイクメーカー

    日本の四大バイクメーカー(ホンダ・スズキ・カワサキ・ヤマハ)は、 そのまま世界のトップを走っていますが、その流れでいくと、 外国人にもホンダ信者やカワサキ党の人はいますか?

  • 国内のバイクのメーカーについて

    閲覧ありがとうございます♪ 国内の4メーカー ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの イメージをおしえてください(^O^) 例えば 男のカワサキとかみたいに(笑) それと故障しにくい順番とかも おしえてください☆ つぎに雑誌とかは カワサキには専門誌みたいなのが ありますが ホンダ・ヤマハ・スズキには ないんですか? よろしくお願いいたします(^з^)

  • 世界12メーカーって?

    レットバロンの看板見て思ったんですが とりあえず思い付く所で ・ホンダ ・ヤマハ ・スズキ ・カワサキ ・ビモータ ・BMW 後はわかりませんのですが。

  • バイクメーカーの個性

    ホンダ カワサキ スズキ ヤマハ日本に四つメーカーがありますがどういう個性(良い所・悪い所)がありますか?ホンダはエンジンが良いと聞きましたけど他のメーカーどうなんでしょうか? 個人的な意見で良いので教えてください。 わかりにくい質問ですけどもお願いします。

  • メーカー別に単車の音、聞き分けられる方。

    メーカー別に単車の音、聞き分けられる方っていますか? どういうふうに、鳴っていますか? ホンダ: スズキ: カワサキ: ヤマハ:ドレミファソ~~♪(嘘です 特徴を教えてください。(400でお願いします。) ど~~か、よろしくお願いいたします。

  • オートバイメーカーの特徴について教えて下さい

    オートバイを購入しようと暗中模索しております。 ホンダ・カワサキ・スズキ・ヤマハ・外車が主流ですかね? 今まではパーツには興味がなかったのですが、最近はやっぱりマフラーは重要だな、と思うようになってきました。 そこで「バイク車体・バイクパーツ」各社の特徴を教えていただきたくお願い致します。 エンジンがどうのこうの、燃費がどうのこうの、デザインがごついだの繊細だの、このメーカーは古くはこういうものを作っていてその後バイク関係になった歴史があるなど… どちらもクチコミみたいな感じでよいです。 250cc以上・スクーター以外でお願いします。

  • 白バイはどこのメーカー???

    日本のバイクメーカーにはホンダ、ヤマハ、スズキなどがありますが、白バイはどこのメーカーなのですか??  教えて下さい。 白バイの資料請求の仕方があればその方法も教えてください!!

  • MotoGPの参戦費用はどのくらい?

    ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキのMotoGPの参戦費用はどのくらいなのでしょうか? 4社のレース活動に費やしてる資金を比べてみたいんです。

  • bimotaについて

    bimotaというオートバイの会社?があります。調べますと何回か潰れては、また復活したりしているようですが、まぁ当方にその認識は無く、単にカワサキ、ホンダ、スズキ、ヤマハ、DUCATI等のオートバイメーカーからエンジンの供給を受け、更に良いオートバイ作りに精を出している会社と思っていますが、この社名の bimota の mota はどこかの国の言葉で、モーター(motor) エンジンを表す意味なのでしょうか?単に会社の社名ですので、意味は無いのでしょうか?