• ベストアンサー

宇宙の温度

10ken16の回答

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.3

私たちが『温度』といっているのは、大雑把に言って物質を作っている分子の動きが持っているエネルギーをたしたもののこと。 その動きが遅いと温度が低いということになりますし、分子自体が少ないと温度計に伝わるエネルギーも小さくなります。 真空だと、恒星の光などからもらうエネルギーだけがたより。ですから、強い光が当たるところでは温度計の中味は沸騰してしまうし、日陰では限りなく0に近くなります。実際は、宇宙に薄く拡がっている光があるので0にはなりませんが…。

tiroren
質問者

お礼

ありがとうございます。 もし、温度計を箱の中に入れて、周りからの光を遮断 した場合でも同じなかな?

関連するQ&A

  • 太陽と地球の間の宇宙の温度も-270度?

    宇宙の温度は約-270度と聞きましたが 太陽と地球の間の温度も-270度なのですか? 太陽に近いほど温度は高いと思ってるのですが それでもマイナスなのでしょうか?

  • 宇宙船の大気圏突入速度はどのくらいですか?

    宇宙船やスペースシャトルが地球に帰還する時の 大気圏突入速度はどのくらいですか? 耐熱タイルの表面温度は最高何度くらいになるのでしょうか?

  • なぜ、人類は宇宙へ行くのでしょうか?

    スペースシャトル残念でしたね。 宇宙はどうなっているのだろう、宇宙が知りたい、ひとはどこから来たのか知りたい、という気持ちはよくわかります。 しかし、莫大なお金をかけて宇宙開発が進められているのは、どういった目的なのでしょうか。 エネルギー問題なら、今の地球の資源を大切に使う方に力を注ぐべきだと思うし、 我太陽が燃えつきてしまう何億年後、脱出するため? 政治的なこと? 宇宙へのロマンの為に、お金が使われているのなら、私としては素晴らしいと思いますが、実際はどうなのでしょうか?

  • 帰還直後の宇宙飛行士について

     アメリカのスペースシャトル、ロシアのソユーズ。  今の所2国が宇宙船で人間を宇宙に送ることができますが、その帰還の様子をテレビ放送をされる場合もあり、宇宙飛行士のインタビューもあります。  でも、2つの飛行船には不思議に思った事があります。それはスペースシャトルの宇宙飛行士は堂々と歩けますが、ソユーズでは誰かに支えてもらいながら宇宙船から出してもらっています。  無重力の世界から戻ると、体が重くて歩けないのでしょうけど、スペースシャトルの宇宙飛行士はなぜ歩けるのでしょうか?

  • 宇宙空間の温度は?

    太陽から地球までの距離と同じくらい離れている宇宙空間の大きな断熱材の板の陽の当る面と陰の部分は何度の温度になるのでしょうか? 陰の部分は絶対零度、陽の当る面はそれより高いだろうけど、真空で気圧がないのでやはり相当冷たいと想像するのですが。つまり大地という保温材が無い所での太陽の熱の効果はどうかということです。

  • 宇宙はどこにあるの?

    こんばんは。 宇宙は、無限とかいろいろ言われていますが、宇宙にも最初があったわけですよね? 宇宙が発生する前はそこには何があったのですか? “何もない”というのもまた変だと思います。 『何もない』ということは、“何もない空間”があるということですよね? その“何もない空間”は存在していることになります。 また、空間すらないといっても、そこにはやはり空間らしきスペースがあるのだと思います。 私は、宇宙のできる前の空間=宇宙の外側と思っています。 宇宙は風船のような感じとおっしゃられる方もいますが、風船から出るとそこには外があります。 ここで言う外は、スケールを小さくし、一戸建ての庭ということにします。 その風船は、庭にあるということが理解できます。 本題ですが、宇宙は、どこにある(できる前は何だった?)のですか?

  • 宇宙の温度は?

    先日CSでウルトラセブンを見ました。 子供の頃よく見てたので,つい懐かしくて・・・ そのとき,ウルトラセブンが月で戦っていました。 夜になったので,寒くなり,戦闘能力がにぶりました。 子供向けなので,それでいいのでしょうが,ウルトラセブンは宇宙を飛んでいます。 しかも,平気で敵と戦っています。 前置きが長くなりましたが,宇宙は,月の夜よりもっと寒かったと思いますが,何度くらいなんでしょうか?

  • 宇宙っていっぱいあるんですか?

    とても基本的な事だと思うのですが、良く知らないので教えてください。 地球は、太陽系の惑星ですよね、太陽系は、銀河系に属しているのですよね、 ここまでは、わかるのですが、我々の銀河以外にも、銀河がいっぱいあるのですか? その銀河がいっぱいある集団が、宇宙ですか? ビックバンが宇宙の中心で起こったとして、一番外の銀河までの距離が宇宙の大きさですか? この宇宙の外で、別のビックバンで生じた宇宙がある可能性はありますか? 全くトンチンカンな質問なのかも知れませんが、知ってるかた教えてください。

  • 帰ってこられなかった宇宙飛行士はいる?

    宇宙に行って、地球に帰ってこられなかった宇宙飛行士は今までいるのでしょうか? 仮にいたとしたら、行方不明の場合はスペースシャトルで捜索にいったり、燃料切れの場合は燃料を届けに行ったりするのでしょうか? ふと気になったことなので、暇なときに回答ください。

  • 熱源からの距離と温度の関係

    【問題】 大気中に1000℃の熱源がある。熱源から10m離れたところの温度は何℃ですか? 熱源の大きさは1m^3の直方体である。 求め方が分かりません。教えてください。 厳密な温度が求まらない場合、概算でも良いです。 よろしくお願いします。