• ベストアンサー

Norton AntiVirus(NSW2006)で内部プログラムエラーとなり機能しない

lesson99の回答

  • ベストアンサー
  • lesson99
  • ベストアンサー率49% (81/164)
回答No.2

本当にアンチウイルスソフトを無効化するウイルスにやられているとしたらノートンは使い物にならなくなっているかもしれません。 インストール済みのアンチウイルスソフトと競合しない非常駐型のアンチウイルスソフトで調べてみてください。 私も使っているモノで、検出力もかなり高いモノです。 「ANTIDOTE」 http://www.vintage-solutions.com/Japanese/Antivirus/Super/index.html 「BitDefender」 http://ringonoki.net/tool/antiv/bitdef.html ダウンロードは下記URLから。 http://www.bitdefender.com/PRODUCT-14-en--BitDefender-8-Free-Edition.html ANTIDOTEを使うならセーフモードでスキャンしたほうがよさそうですが、BitDefenderはセーフモードでは使えませんので。 BitDefenderは駆除も可能ですがANTIDOTEはスキャンのみです。感染が確認できたら手動で処理することになりますが、この2つも正常に動作しなければいよいよ危険な状態でしょう。

hornet2-5-0
質問者

お礼

BitDefenderでウィルスチェックかけてみたところ、 駆除に成功しました。 やはりアンインストールしただけでは残っているフォルダに感染していたみたいで、 それを削除したところ正常に動きました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Norton AntiVirus に内部プログラムエラーがありました。(4002,516)と表示されます。

    教えてください!! Norton AntiVirus (ノートン・アンチウイルス) 2005 を初めてインスールしたのですが、 「Norton AntiVirus に内部プログラムエラーがありました。4002,516)」 と表示され、 ノートン・アンチウイルス Auto-Protect (オートプロテクト) アイコンにも赤い×印が 付いています。これはインストールして正常にソフトが機能しているのでしょうか? また、していないのであればどうしたら改善されるか教えてください。 何分パソコン初心者なのでとても戸惑っています。

  • Norton AntiVirus内部エラー

    自動Live Updateをしている途中、 Norton AntiVirusのインストール直後又は再起動時にエラー。Norton AntiVirusに内部エラーがありました。Norton AntiVirusをアンインストールして再インストールして下さい。 というエラーが出てしまい更新ができません。 アンインストールして再インストールということは分かりますが、Norton AntiVirusのソフトはパソコンを買ったときにハードディスクの中に入っていたものなのでインストール用のCDがありません。こういう場合どうすればいいでしょうか?

  • Norton Antivirusに内部エラー

    Norton Antivirus2004版を使ってもうじき一年になります。(富士通のパソコン)昨日突然に“Norton Antivirusに内部エラーがありました。製品をアンインストールして再インストールしてください。”ていうメッセージが出てきました。 その通りにやりましたけど、また同じメッセージが出ました。 protectのところに無効になってます。 有効のボタンを押しても変わらないです。メールチェックのとこもエラーになってます。 ネットでいろいろ調べましたけど、だいたい最初にインストールする時に出るトラブルなのに、なぜ一年近く使って突然でました? アンインストールしましたけど、“アプリケーションの追加と削除”のところでやりました。これは正しいかどうか分からないです。原因と解決方法を教えていただきたいです。

  • Norton AntiVirus2004のアンインストール

    Norton AntiVirus2004の体験版を利用していましたが、期限が切れたのでアンインストールしようとしています。似たような質問と回答の一覧を読んだのですがいまいち分からないので教えてください。 インストール時から『このWindowsインストーラパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なDLLを実行できませんでした。サポート担当者またはパッケージのベンダに問い合わせてください。』というメッセージが出ておかしいと思いましたが、そのまま無視してインストールしてしまいました。 いざアンインストールしようとしたら、『プログラムの追加と削除』の項目の中にあるNortonの名前がつくものは、Norton Internet Security、LiveReg、LiveUpdate1.90だけでAntiVirusの名前が見つかりません。Internet Securityだけとりあえずアンインストールして、ウイルスバスターをインストールしようとしたら、 『コンピュータにNorton AntiVirus2002がインストールされています。本製品をインストールするためには、このプログラムをアンインストールする必要があります。このプログラムをアンインストールしてもよろしいですか?』と表示されたので(インストールしたのは2004のはずなのですが)、はい、と選択しましたが、 『エラー1706。製品Norton AntiVirus2002に対する有効なソースが検出できませんでした。Windowsインストーラは実行できません。』 と表示されて、アンインストールできません。どうしたらよいでしょうか?どなたか教えてください。

  • Norton AntiVirus エラー

    きのうから突然「Norton AntiVirus エラー」の表示が出るようになってしまいました。 Norton AntiVirusに内部プログラムエラーがありました。 Norton AntiVirusをアンインストールして再インストールしてください。 との表示です。 内部プログラムエラーということは、うちだけでなく皆さんに出てるということでしょうか。 もし再インストールしなくてはならないなら注意点をお教えください。 1ヶ月ほど前、Norton AntiVirus2005のインストールがうまくいかず ハードディスクを壊してしまったので、とても不安です。 その時は、Norton AntiVirus2002のアンインストールがうまく行ってなく 残骸が残っていたのが原因だったようです。

  • Norton AntiVirus 2003

    「Norton AntiVirus に内部エラーがありました。Norton AntiVirusをアンインストールして再インストールしてください」というエラーが出まして、アンインストールして再インストールしようとしたところインストールの途中でエラー: 「Norton AntiVirus に内部エラーがありました。Norton AntiVirus をアンインストールして再インストールしてください。」 (3005,545) が表示されます   インストール作業事体は終了してNortonのアイコンなどは表示されるのですがクリックしてもNortonを使えません。  シマンテックのオンラインチェックを使ったところウイルスは出ませんでした  

  • Norton AntiVirus 2005 内部エラーについて

    NortonAntiVirus2005をインストールして 再起動した直後 次のようなエラーが出ました。 Norton AntiVirus に内部エラーがありました。[3029,27] モジュールID 3027 エラーID 27 指示通りアンインストール、 Norton関連のレジストリを一通り削除してから 再インストールを試みたのですが 同じような状況が続くので断念しました。 PC,使用環境は 自作 WindowsXP Pro SP2 非常に困っています、よろしくお願いします。

  • エラーの「Norton AntiVirusに内部エラーがありました。」 (4002, 517)について

    お願いします、教えて下さい。(OSはXPです。) 私は[Norton Internet Security 2003]を使っています。 先日、[システムの復元]をしました。 すると、右下の時計表示の所にいつも地球のアイコンとPCのアイコン等が出ているのですが、[地球のアイコン]に×が付いてました。 Norton AntiVirus Auto-Protectが無効になっていたので、Auto-Protectアイコンを右クリックして「Auto-Protsctを有効にする」をクリックすると、 [Norton AntiVirusに内部エラーがありました]と出てました。 このURLの内容になります。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20021025215639958?OpenDocument&src=_mi 今まで、[システムの復元]をしてもこんな事にはならなかったのです。 いつの日にちにしたか忘れてしまったのですが、 その日WindowsUPdateをDLしていたので、 DLした時に戻したのかもしれません・・・ 対処が分からなかったので(レジストリの操作を誤ると、最悪の場合Windowsが起動しない・・・等書いてあったので、怖かったのです) 5日前ぐらいに戻してみました。 やっぱりダメでした。 その時DLしたソフトがなかったので、(どこでしたか忘れてたので)またその日に(エラーが出た日)戻してみました。 すると、直っていたのです。 あの日以来、[システムの復元]が怖いんです。 どうしてこんなエラーが出たのでしょうか? よろしくお願いします。 

  • Norton AntiVirusが正常に動作しません。

    Norton AntiVirusを起動すると以下のメッセージが表示されます。 システム状態:緊急に注意が必要です Auto-Protect オフ システムの完全スキャン 未完了です ウイルス定義ファイル エラー Auto-Protectを有効にするを押すと 「Norton AntiVirusに内部エラーがありました 4002.517」と表示されます。 システムの完全スキャンで今すぐにスキャンを押すと 「Norton AntiVirusがコンピュータをスキャンできませんでした。 Norton AntiVirusのコンポーネントが見つからないためです。 3019.6」と表示されます。 それからLiveUpdateも実行できない状態になっています。 「LU1814:LiveUpdateが更新リストを取り込めませんでした LiveUpdateが利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの 更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。 インターネットに接続できることを確認して LiveUpdateを再び実行してください。」と表示されます。 インターネットは正常に接続されています。 Norton AntiVirusを正常に動作できなくするウイルスもあると書いてあったので オンラインウイルススキャンをしてみると1件感染が見つかりました。「WORM_AGOBOT.HM」です。 シマンテックやトレンドマイクロのホームページに接続できなくする機能があるらしく シマンテックで調べようと思ってもトラブルシューティングなどのページが開けません。 もうわけのわからないことばかりで困っています。 是非回答の方をよろしくお願い致します。長々とすいませんでした。

  • AntiVirusが起動しません

    Norton Antivirus2003を使用しているのですが、「Auto-Protectを有効にする」にチェックを入れても有効になりません。 また、LiveUpdateも接続できず、更新も出来ません。 一度アンインストールしてインストールしなおしましたが、変わりませんでした。 OSはWindowsXPです。 どなたか対処法がわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。