• ベストアンサー

自閉症とは・・・いつ決まるのですか?

ネットで自閉症は受精時と週産期のどちらかのトラブルと書いてあったのですが、私は妊娠中(後期)に色々悲しい出来事が相次いでしゃべる事すらできなくなる位精神的に追い詰められました。 現在4ヶ月の娘が居ますが自閉症らしい症状が当てはまります・・これは週産期のトラブルで娘が自閉症になってしまったのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baka_inu
  • ベストアンサー率58% (148/254)
回答No.8

はじめまして。 養護学校の教員をしています。 >ネットで自閉症は受精時と週産期のどちらかのトラブルと… 初めて聞く話です。 あまり一般的な情報ではないように思います。 そしてすでに子育て中の親御さんにとっては、いくら考えてもどこにもいけない後ろ向きな情報だな、とも。 >現在4ヶ月の娘が居ますが自閉症らしい症状が当てはまります 自閉症の発達について、医師による分かりやすい解説がされていますので、一度ご覧下さい。 http://toss.schumann.jp/pdd/html/review_top.html 要するに、自閉症の発達は下から積みあがっていくのではなく、突然上位の項目ができるようになって、当然できるはずの下位項目が出来ないということがある、という話です。 こういう発達上の課題習得の順序の特異さや感覚過敏が、独特な自閉児の症状を示すようになると思うのです。言い換えれば、「3歳なのに1歳半で身につけるはずのことが身についていない」といったことが症状を見極めるひとつの情報になるのだと。 発達の順序が正常でも1歳半に達していなければ、普通は身についていないのですから、できないのは当たり前で。発達上は問題がなくても年齢に達していないため身についていないのを見て自閉症を疑ってしまうことも、あるかもしれませんよ。 (聴力障害をもつ子が、誤診されて自閉症とされていたケースも、かつてあったそうですが…新生児スクリーニングを受けていれば、聴力障害の有無はある程度分かりますからね) さて、4ヶ月のお子さんは、何がどれだけできるのか。以下のサイトをご覧下さい。特に16Wの辺りまでですかね。 http://park18.wakwak.com/~tanpopo/mezase/st/hattatuprofiele/index.htm できることをマークしていきましょう。どれだけできて、どこができていないのか。…4ヶ月で自閉症と言い切ることは、よほど特異な反応を示さない限りは、難しいでしょう。他の回答者の方も書かれているように、乳幼児期の発達には個人差があるからです。 よほどの状態でなければ、もうしばらく様子を見ても良いと思います。親御さんの不安感はお子さんに伝わりますし、過剰な不安感をもつことで良いことはありませんよ。そして本当に不安なのでしたら、こういったサイトを利用するよりも医師の診察を受けたほうがよいです。経験豊富な方と電話で相談がしたければ、以下のサイトからどうぞ(相談先について私は全く知らないので内容の保障はできませんが…)。 日本自閉症協会(相談事業の案内) http://www.autism.or.jp/infomation05/consultation20060602.htm もし万が一、診察を受けた結果自閉症が判明した場合、早期からの療育を行うことができますね。その場合は医師の話を聞きつつ、以下のサイト/書籍等も参考になさって下さい。 自閉症家庭療育(HACプログラム) http://homepage2.nifty.com/hac2001/ 自閉症治療の到達点 (単行本) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4821066904/ref=pd_bxgy_b_text_b/503-5168448-5795153?ie=UTF8 認知発達治療の実践マニュアル―自閉症のStage別発達課題 (単行本) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4821066912/ref=pd_bxgy_b_text_b/503-5168448-5795153?ie=UTF8 のぞみ発達クリニック http://www.nozomic.org/ ※NC-プログラムの紹介など 良い子が育つことを願っています。 それでは失礼します。

chuchu77
質問者

お礼

とても詳しく教えていただきありがとうございます。 サイトも参考にさせていただきます。

その他の回答 (7)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.7

こんにちは。 ずいぶんとお辛いマタニティライフだったのですね。今も、お子様のことで心配があっては育児だけでも大変ですのに、さぞお辛いことでしょう。 自閉症については私も少し調べましたが、どうも自閉症か否かを診断できるのは3歳以降のようですね。というのは、それまでは健常児でさえ発達の個人差が激しいので診断ができないということだと私は理解しています。つまり、4ヶ月のお子さんに自閉症の症状が当てはまるからといっても、自閉症とは限らないのです。 とはいえ、質問者様の妊娠中のストレスが気になってしまう気持ちもよく分かります。 http://www.nucl.nagoya-u.ac.jp/~taco/dada/index.html#recollection のなかの「回想シリーズ」でも、自閉症のお子さんを持ったお母さんが、妊娠初期に薬を飲んだのを気にされているところがあります。 前回の質問で私がお答えしたことの出典はhttp://read-me.info/autism/index.htmlです。 自閉症について色々な情報がかかれていますので自閉症について調べたければ参考にはなるかと思います。 が、お子様のどんなところが自閉症の症状と重なって見えるのかが私には分からないですし、この場で文字だけのやりとりで軽はずみなお答えはできません。 もしも可能でしたら、自治体の「乳幼児保健相談」などをご利用になってはいかがですか?お住まいの自治体からの広報やホームページを見れば何か書いてあるかと思います。(私の市では市のホームページの中の「母子保健事業」というところで紹介されていました。) 保健相談にお子様と一緒に行かれて、「こんな症状があるが自閉症の可能性があるか」と具体的なお話しをして見れば少しスッキリするのではないでしょうか。 直接に安心できるような回答ではなく申し訳ありませんが、安心するためにも、一度ご相談してみてはいかがでしょうか?

回答No.6

うちにも、2歳9ヶ月の子がいます。 >ネットで自閉症は受精時と週産期のどちらかのトラブルと書いてあったのですが もし良かったら、ソースを教えてもらえませんか。私もたくさん自閉症については調べましたが、 理由がはっきりしないという見方が圧倒的なようです。 ADHDなどは、生まれつき脳の一部に障害があるためのようですが(うるおぼえ) どちらにしても、「妊娠中のストレス」や「出産時の原因」や「しつけ」などとの関連は、まったく証明されていません。 まずは1歳半検診でしょうね。 そこで、あやしい子はチェックがつき、 3歳までは様子見で、親はハラハラドキドキ。 3歳以降に「診断」をもらい、「手帳」をもらう子がぽつぽつ出始め、子どもによっては、学童期に診断される場合もあります。 逆に、3歳以降に「何ともなかったね」となる子もたくさんいます。 うちも、1歳半のときはかなり自閉症の症状があてはまったのに、2歳すぎたらかなりのことがクリアできるようになりました。 でもまだ、可能性は捨て切れません。 でも、たとえ、自閉症だったとしても。 愛するわが子には変わりありません。 神様は、乗り越えられる人にしか、その試練を与えません。

noname#128261
noname#128261
回答No.5

自閉症児の母です。 うちの子は重度ですが、生後8ヶ月くらいまでは他の子とさして違いはありませんでした。 はっきり違いがでてきたのは1歳半くらいでしょうか。 他の方もおっしゃっていますが、自閉症になる原因はまだ解明されていないので、お母さんの精神的なショックはそれほど関係ないと思います。 自閉症らしい症状と言うのが、どういうものか分かりませんが、心配ないでしょう。 ネットで大量に情報が流れていますが、正しい物もそうでないものもあります。 たとえば「テレビのみせすぎで自閉症になる」とか「ある治療をうけて自閉症が治って普通の健康体になった」とかは間違いです。 自閉症はなるものでも、治るものでもありません。 情報に流されず、どっしり構えてお子さんを育ててあげてください。

  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.4

 自閉症(自閉的傾向)と専門医が診断できるのは、満3歳以降です。その場合、周りとのコミュニケーションがとれない。常同行為がみられる。オウム返しがある。などの状況が見られることなどです。  トラブルとは胎児の発育上の過程を指しているものと思われます。 chuchu77さんの、「私は妊娠中(後期)に・・・」とはまず関係がありません。  現在4ヶ月のお子さんの現状に対して真っ正面から愛情を注いであげてください。生まれてまだ4カ月、そんな心配(気苦労)は不要ですよ。のんびりと構えながらの育児に専念されることを祈っています。どうしてもご心配なら、3歳児の健康診断の際に相談されるとよいでしょう。

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.3

前回の質問にも答えさせていただいた者です。 自閉症の原因については、まだまだ解明されていないところです。 自閉症の診断が早期にされるようになってきていますが、さすがに4ヶ月では分からないように思います。 どのような症状を心配されているかは分かりませんが、まだまだ反応の薄い時期ですし、今は全く分からないかと思います。 とりあえず、そろそろ4ヶ月健診があるかと思いますので、そちらで相談されてみてはいかがでしょう?

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

>自閉症は受精時と週産期のどちらかのトラブル そんな事はないです。 自閉症の発症メカニズムはまだ解明されていないし、また、これが原因でなると聞いた事もありません。 >現在4ヶ月の娘が居ますが自閉症らしい症状が当てはまります あてはまったとしても、自閉症とは診断できません。 自閉症かどうか判るのは、早くても1歳半検診の頃だと、先日保健師さんからお聞きしました。 >娘が自閉症になってしまったのでしょうか? 自閉症は「なる」ものではなく、自閉症として「生まれる」ものです。 娘さんが自閉症なら、なったのではなく、もともと生まれる前からそうだったのです。 身近に相談できる方は居られませんか? 保健師さんに一度お話を聞いてもらって、不安感を取り除かれる方がいいと思います。 ちなみに、私は自閉症児の親です。

  • nyatomi
  • ベストアンサー率11% (26/225)
回答No.1

自閉症の症状がどんなものかはわかりませんが、4ヶ月のお子様だったら、まだまだコミュニケーションも取れないし、そう良く笑ったりもしない時期ではないでしょうか。 うちの子は今7ヶ月ですが、6ヶ月頃からようやく良く笑うようになりました。それまではおもちゃにも何にも興味を示しませんでしたし、そんなものだと思っていました。 でも今はとっても元気ですよ。

関連するQ&A

  • 生後4ヶ月の娘に対して「自閉症じゃないの?」という実母(長文です)

    こちらで何度か質問させていただいているものです。 現在4ヶ月の娘がいますが、妊娠中にトラブルがあり 2ヵ月半入院しての出産でした。産まれたときに 「正常な子が産まれたのは奇跡ですよ」と看護婦さんに 言われるくらいでしたが、今のところ順調に育っています。 が、経過が経過だっただけに、後遺症などが出てこないか不安に なったりします。特に、実母が何かと自閉症を心配してくるのです。 親戚の子供に自閉症の子がいて、赤ちゃんの時から音に敏感だったり 暗いところを嫌がったりしたという話を聞いているせいか 娘に対しても「物音に敏感なのね、自閉症じゃないの?」とか 「暗いところがイヤなの?大丈夫?」と言ったりします。 たまたまなので「そんなことないよ」と言い返してますが…。 最近は、よく動くことが気になるようで「多動じゃないの?」と 言ってきます。たしかに高速で手足をずーっとばたばたさせたり だっこしても暴れたりのけぞったりと、全く落ち着きがありません。 でもだからといって4ヶ月で自閉症や多動症って判断できませんよね? 仮にもし多動症や自閉症だったと今の段階で分かったとしても 早めに手術や薬で対処すれば良くなるというものでもないし 今はどうすることもできないと思うんです。 私も最初は自閉症とかに限らず娘の行動がいちいち気になり、ネットで 一日中、ありとあらゆる病気の症状を調べたりしてましたが 精神的にまいってしまったし、第一、今は元気にミルクを 飲んでいるのだから気にするのはやめよう、と決めました。 娘との今の時間はもうこないのだから、今は子育てを楽しもう、と。 それなのに、母が無神経にもそういったことを言ってくるのが 腹立たしいです。その言葉に娘がどれだけ傷ついているのかが分からないようです。 母に直接気持ちを伝えたときは、少し反省しているようでしたが、 そのあともあまり発言に変化はありませんでした。 特に母と仲が悪いわけでもないし、娘のこともとても かわいがってくれていますが、とてもストレスです。 みなさんはどう思われますか? そういう状況にいたらどのように対応されますか?

  • 自閉症について教えてください

    平成19年3月生まれ、3歳7カ月の娘についてです。 3歳児健診でひっかかり検査したところ、自閉症の疑いがある為、精密検査を受けることになりました。 私なりに本やネットで調べた症状と同じですし、医療従事者の親せきにも言われた為、娘が自閉症であることは間違いないと思われます。 *言葉の遅れ…お茶飲む。等の二語文は言えるものの、未だ宇宙語がでます。会話は全くできません。 *こだわり…ドアの開け閉めに強いこだわり。私が閉めると癇癪を起します。 時計や数字に強いこだわりがあります。 *クルクル回る。手を顔の前でヒラヒラさせる。 自閉症の程度にもよると思いますが、全く無知な為教えてください。 普通の小学校、中学校、高校へは通えるのでしょうか? 健常者と同じように就職し、恋愛、結婚をすることはできるのでしょうか? 子どもの成長と共に、症状は改善されるのでしょうか?(できる限り、療育へ通うつもりです) 現在4カ月の次女がおります。まだ赤ちゃんなのでもちろん症状はありませんが、この次女も自閉症である可能性はあるのでしょうか?(遺伝が強いと聞いたことがあるので…) ちなみに、私と夫の親せきに自閉症はおりません。 質問ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 早過ぎますが・・自閉症の様な気がします・・

    6ヶ月の娘がいます。早すぎるようですが娘は自閉症のような気がしてなりません・・。。 1、抱っこの時も目を見るとすぐにそらされてしまい、見つめ合った事は無いと言っていいほどすぐにそらしてしまいます。。授乳の時もボーっとしながら飲んでいて目をみてくれないです。 2、1日中機嫌が悪いというか抱っこでウロウロしていないと騒ぎます。室内にいると3分もしないうちにのけぞって嫌がり毎日外をウロウロしている状態です・・ 3、奇声を発します。娘と同じくらいの子をみると「アーウー」と喃語を話してるのですが娘は喃語は一切聞いた事がなく、キャーなど嫌がってる時だけ怒ったように奇声します。 4、手をひっぱるとつま先立ちで足をピョンピョンさせながら立ちます。 5、笑顔はあるのですが声をだすと同じく奇声を発しながら笑います(この時も目線をそらして笑います) 6、下ばかりみています。抱っこのときやおすわりの時下ばかりをみています・・ 7、呼んでもふりかえらない 8、ママがいなくなっても平気そうにしています。。 自閉症に症状にあまりに合っていて正直不安で不安で・・・すくすく学級などで集まる機会があるのですが明らかにうちだけ様子が違うのです・・6ヶ月でなんか自閉症かどうかわからないのは分かっています。。でも心配で毎日眠れません。。妊娠中にトラブルつずきで毎日息が出来なくなるくらい泣いていました。。それが原因で娘が脳障害で産まれてきてしまったのではないか・・自分を責めてばかりです;;

  • 自閉症の可能性

    現在4歳の娘と三歳二ヶ月の息子がいます。息子が自閉症の可能性があり、アドバイスお願いします。 娘は1歳三ヶ月ごろからいろいろ言葉が出ていましたが、息子は言葉が遅く、二歳半ごろに単語(ワンワン、バナナなど)がちょっと出て、視線もあまり合いませんでした。 言葉が遅いので2歳6ヶ月に病院で受診し、言語療法に通っていますが、自閉症の診断は4歳までの経過を見て判断すると言うことではっきりとした診断を受けませんでした。 保育園に通い出したこともあって、単語も増えて視線も合うようになってきましたが、言われている事がわからなかったり、それで癇癪を起こしたり、名前を呼んでも振り向くことが少なかったりと自閉症の症状に似ていて心配です。 年子だったので上に手がかかってあまり息子に手をかけてなっかたと反省してます。私達親の接し方が悪かったのかなと思うこともあります。 どう思いますか?あと接し方などアドバイスお願いします。

  • マネしなくなってしまいました(自閉症?)

    11か月の娘がいます。 10か月半の頃から歩き出していたのですが、 その頃と重なるようにマネをやらなくなってしまいました。 できていたマネは「バイバイ、パチパチ、おいしい、ハーイ、どうぞ、いただきます、ごちそうさま、こんにちは、もしもし」です。 特に、おいしい、と名前を呼ぶと「ハーイ」はほぼ完璧にできていたのに ここ2週間くらいで全くやらなくなってしまいました。 現在も再開はしていません。 感覚的に気分が乗らなくて「やらない」ではなくて「できない」という感じです。 こんなに一気にできなくなるなんて、おかしいと思うんです。 調べたら折れ線型の自閉症に当てはまっていると思うのです。 1)歩けると同時に言語(模倣)が消失して行く 2)折れ線型自閉症の子は歩くのが早い(うちの子は10か月半で歩きました) 3)女児に多い が、当てはまっていると思います。 ほかにもうちの子は視線が合いにくい、後追いしない、恐ろしいくらい人見知りをしない などがあります。 唯一「もしもし」だけはできるんですが、「もしもし」はしつこくやっています。 もしもしはできるのに、他には無反応…。 ある人の自閉症の例では「もしもし」だけはできなくならなかったとあり、 ますます凹んでしまいました。 歩き始めてから2週間、11か月を過ぎてこれといって何ができるようになったということがありません。ただ目的もなくウロウロ部屋を動き回って、その先にあったおもちゃで遊んでいる感じです。 ただの停滞期なのか、折れ線型の自閉症なのか… とても悩んでいます。 できていた事ができなくなったなどの症状があった方、ぜひ教えてください。

  • 現在3歳11ヵ月の娘についてなんですが、娘は自閉症です。まだ小児精神科

    現在3歳11ヵ月の娘についてなんですが、娘は自閉症です。まだ小児精神科の診断をうけていないので、正式な名前は出ませんが、5ヵ月予約待ちでやっと来月に小児精神科に行きます。 今年の2月に福祉センターで心理士の本人へのテストや私の相談などで、軽くはない自閉症です。 知的障害もボーダーラインでしょう。といわれ 4月から療育に週1で通ってます。 他害やパニック持ちで、本を読むかぎりたぶん、積極性奇異型だと思います。 なので今は幼稚園などには通ってませんが、二年保育だと来年からです。  そろそろ考える時期に来たのですが… 療育センター付属の幼稚園もありますが、そこは重度の子であり定員も10人。 すでに再来年まで埋まっているようです。 他害やパニックがなければ普通の幼稚園でも と思いますが、ネットなどで調べても近くに発達障害を扱う幼稚園はなく、ひとつだけなんとか入れるらしい場所があっても加配はつかないそうです。 空気も読めないし、失礼な言葉を最近は初対面でも言ってしまいます。 何かとトラブルになったり、いじめにあったり、他の子に迷惑をかけそうで。 こういったタイプの自閉症の子はどこに行けば良いのか? 療育の先生に話しても、上記の結果しか出ません。 どうしたら良いか悩んでいます。

  • 自閉症でしょうか。

    2歳4ヶ月の娘なのですが、まだ言葉が出ません。 目もあわせませんし、一人遊びばかりしています。 あまりに気になり、小児神経科を受診しましたが、問診と反応を診て「若干反応しているし、笑うからねー。」と言われ、目を見て話しかけ、一人遊びをさせないように。と、経過観察にもらなず終わってしまいました。下の子が産まれたことによる環境の変化と判断されたようです。 発達相談員さんにも2回相談しました。1回目の相談員さんは「反応…してるかなぁ?」、「発達のバランスよくなるといいね。」、「小児神経科には定期的に通うんですか」など、自閉症を疑っているんだろうなという回答が返ってきたように私は思ったのですが、一緒に話を聞いた主人は「似てるけど違うんだねー。」という捉え方をしたようです。 2回目は2歳検診で相談をしました。娘は指差しすらしなかったので聞いてみると、「指差しより身体が先に興味のあるところへ動くんだよ。」と言われました。結局親子教室を勧められただけど終わってしまいました。 私は納得ができないのでセカンドオピニオンを受けたいのですが、家族からは「いろんなところまわったんだからもういいだろう。」「前より成長しているから大丈夫」と言われ、受けにくい状態です。 周りからも「自閉症を疑っているならすぐに専門機関を紹介するだろう。アンタはそんなに娘を自閉症にしたいのか」や、「近所に自閉症の子がいたけれど、この子とは違う感じだった。」と、私の考え過ぎのように思われています。 ですが、ネットで娘の症状を調べれば自閉症にたどり着き、モヤモヤしています。 普段は私の後ろをついて歩き、いなければ探し、遊びたい場所へ手を引いてそばで一人遊びをしています。でも一緒に遊ぼうとすると、自分の遊びを壊されたくないらしく、手を払われます。 上の子におもちゃを取られても取り返したりできず、使いたくても見ているだけですし、下の子が抱っこされていると、自分が抱っこしてほしくても困った顔をしながら我慢し、一人遊びをしています。 小児神経科の先生にネットで相談したこともありますが、自閉症の子は自分の欲しいもの、したいことは我慢したりしませんね。と返ってきました。 でもやっぱり目を合わせない、周りに対して興味が薄い、泣かないことが気になります。私の友人が目の前で挨拶しても遊びに夢中で顔すら見ませんでした。そんな一方で、2歳検診の相談の間、保育師さんと追いかけっこをしたようですし、よくわからなくなってきました。 どう思われますか?

  • 80歳のお婆ちゃんに娘が自閉症ではないかと言われま

    現在日本人が私だけの海外の人口1600人程の離島に現地人の旦那と2歳5ヶ月になる娘と暮らしています。娘は英語、日本語、現地語の三ヶ国語の環境にあり、一生懸命日本語でも話しかけていたのですが中々上手くいかず、英語に統一してみたところ単語が80個位言えるようになりました。 今日知り合いの80歳のお婆ちゃんの家に行ったのですが、娘の落ち着きのない言動や行動をじっと見て、 『お医者さんに連れていったことある?この子は自閉症だと思うわよ。』と言われました。 何度も会っているお婆ちゃんですので初見での発言ではありません。私にも娘の行動で気になる部分があったので言われた後は府に落ちる部分もありショックもありで、今はただただ混乱しています。 気になる点は、 1.とにかく落ち着きがない、お店でも誰かの家でも臆せず走り回る、物に触る 2.後追いしない、親がいなくなっても平気 3.指差しは最近するようにはなったが、要求の指差しや質問に対する指差しは出来ない。 4.他人と目が合いづらい、親とは合う 5.夜泣きが2歳頃から再開した。 6.偏食、野菜肉魚食べない。 があります。 7.独り言を言う 自閉症の症状にある行動で娘にあてはまらないのは 1. クレーン現象 2. 手をヒラヒラさせる 3. 物を並べる 4.特定の物への執着やこだわり 5.癇癪 6.感覚過敏 などの行動は見受けられません。 同年代の子供たちとも最近はよく遊ぶし、親とのスキンシップもニコニコしながらしています。 残念ながらこちらには自閉症専門の先生やカウンセラー、療育機関などが一切なく調べるにしてもどうしたら良いか、先が見えなくてただただ落ち込んでいます。 どなたか娘の症状を見て自閉症だと感じた方はおられるでしょうか?

  • 現在、17歳で妊娠6ヶ月(20週)のものです。

    現在、17歳で妊娠6ヶ月(20週)のものです。 安定期に入ってつわりもなくなって落ち着いてきたのですがここ1週間ぐらい頭痛があります。なにかに夢中になってる時は大丈夫なのですが横になったり寝ようとして気が抜けると頭痛がします。 また気持ち悪さもまた少しでてきました。それは子宮が大きくなってきた事での症状だと思いますが頭痛はなんでなるんですか…? 妊娠後期にはよくある症状だと思いますが私はまだ妊娠中期なので…検診もあと3週間も先です。 なんか知ってる事があったら教えて下さい。

  • 妊娠32週目で出血があり心配です

    41歳 始めての妊娠です。(自然妊娠) 現在32週目に入ったところで、昨日の夜から少量の出血が続いています。子宮の下の方も、時々チクチクした痛みがあって、とりあえず今日は安静にしているのですが、どうにも不安です。 というのも、1ヶ月程前から海外在住なのですが、ちょっとしたトラブルがあり、あと一週間は保険が効かず、いますぐ病院にいける状態ではないのです。予期しなかった出来事でそんな事もストレスとかで原因になったりするのかなとも思うのですが、妊娠後期にはよくある症状でしょうか? ちなみに赤ちゃんは毎日 元気に動いています。

専門家に質問してみよう