• ベストアンサー

免停通知

前回の違反からあと20日で1年のところで携帯通話で捕まってしまい、免停になる点数になりました。こういう場合、事務処理が遅れて免停明け1年が過ぎたあとの処理になり、免停通知が来ないということはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

違反切符を切られた日から実際に事務処理が行われる日までのタイムラグは当然あるでしょうが、書類の処理日にかかわらず、行政処分はあくまでも違反した日を規準にして判断されると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あり得ません。規程に基づいて正確に処理されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 免停の通知について

    5月に地元で、7月末に県外で夫々減点3の速度違反をし、8月中旬、 免停講習の通知が来て、初めて、免停になったことを知りました。 講習は受けず、免停を受けることにしたのですが、減点6になった時点から、既に3ヶ月たっている現在も何の通知もきません。 そこで、質問ですが、 1、免停の通知は、最後の違反をしてからどのくらいでくるのでしょうか。 2、前歴が1年つくいうことですが、違反をした日と実際に免停を受け、開始した日との期間の差(私の場合、現時点で3ヶ月)は、どう処理されるのでしょうか。 職務怠慢で、前歴の期間を延ばされると堪りませんので。 宜しくお願いします

  • 免停通知いつくるの、…

    私わ平成23年の6月20日に免停になりました 六十日免停で講習をうけて30日になって7月21日に免停解除になりました。 免停後わ慎重に安全運転に勤めていました。 しかしその年の10月10 日にわたしわ道路を直進して信号で左折 しようとしました、そしたら強引に対向車が右折してきて ブレーキをして左折しました、そこの路地裏に警察がかくれていて 右折した対向車を止めようとしたところ右折した対向車が強引によけました そしてわたしが近づいたときに制止を求められました なんで私?とおもって止まりました、そしたら警察官がさっき右折したでしょ?  といわれました、私わ左折しましたといいました そしたら嘘わつくなよといわれずっとみていたんだ といわれました、右折禁止だからといわれサインを 書けといわれ私わ拒否しました、免停が終わったばかりで そんな違反しないだろ?左折したと何回ゆってもきいてもらえず 二時間がたち後で裁判だからといわれ私わしてないんだから 裁判でもなんでもいいといいました、サイン拒否しと事の調書も拒否しました 私わ帰って色々調べサイン拒否しても点数わついてしまうと 書いてあり絶望しました、本当にしていない事でも 点数だけわついてしまう。本当に不快でした ですが待っても一向に裁判所からの連絡も警察官からの連絡も免停の通知もきませんでした しかし今年9月下旬に10月3日に裁判所によばれました この場合どうなるのでしょうか? 違反点数わ10月3日につくのでしょうか? それとももうついているのでしょうか? 私わ前歴二回のため違反点数がついているのなら 免停のはずでした、しかし通知がきませんでした 免停から一年たっているので前歴0の状態で二点ひかれるのでしょうか? それとも一年たって前歴0になっているが点数が回復する前の 違反だから免停になってしまうんでしょうか… 心から今悩んでいます、すごい苦しいです 詳しい方教えて下さい。 文章がよみにくくて申し訳ない…

  • 免停通知

    5月20日に友達が高速にてスピード違反で捕まりました。違反点数は3点でした。 その2ヶ月前(3月)時点で5点きられているので、免停直前のハガキを頂いていました。 そのため恐らく免停になると思われますが、未だに通知のハガキがきません。 点数をひかれてからどれくらいの期間でハガキはくるのでしょうか?

  • 免停の通知について

    今年1月の同じ日に高速道路で30kmオーバーの違反を2回。 3点×2回で免停のはずですが、10ヶ月経った今でも免停の通知が 届きません。 念のため安全運転センターで運転記録証明書を取って確認しましたが、 やはり累積点数は6点となっていました。 このまま通知が来ない(行政処分を受けない)まま、来年1月を迎えた 場合、1年間無事故無違反で0点に戻るのでしょうか?

  • 免停の通知が来ません

    去る5月3日に交通違反をしてしまい、1年以内の累積点数が6点になってしまいました。 免停の通知が来ると思い覚悟して待っておりますが、いまだに届きません。このまま何もせずに待っててよいのでしょうか。もし、このまま通知が来ず、1年たてば点数は0点に回復するのでしょうか。 ちなみに、交通違反は昨年の9月に高速で25km以上のスピード違反(30kmオーバーくらいだったと思います。)と5月3日の一般道の25kmオーバーのスピード違反です。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 免停通知書が届く前の違反について

    はじめの違反で免停になることがわかりました。その後免停通知が届く前に再度違反を犯しました。その場合2回目の点数の扱いはどうなるのでしょうか?御存知の方おりましたら教えていただきたく宜しくお願いいたします。

  • 免停

    違反点数累積で免停になる場合、後日免停の通知みたいのがくるんでしょうか?

  • 免停について

    免停についての質問です。平成22年4月22日にスピード違反で6点30日の免停処分(1回)となりました。その後23年7月22日に交通違反をして累積点数が2点となり、累積点数通知書が届き、そこに「今後交通違反して基準に達すると違反者講習か免停になる」と書かれてました。しかし昨日(24年1月29日)に一旦停止無視で2点減点されました。合計4点の累積となるので、やはり、2回目の免停(60日)となるのでしょうか。

  • 免停出頭通知書

    免停出頭通知書が来ました。 しかも昨年の8月25日の交通違反の結果との事。 (1)8月25日に交通違反は起こしていない。 (2)最後の違反は4月9日のスピード違反で既に免停講習を受講している。 (3)4月以降交通違反はない。 (4)9月に誕生日の為免許更新済。 私の対応は如何したら良いのかアドバイス下さい。 何処かで累積点数の確認をしたいが何処に行けばよいのかわからない。 しかしこの通知には腹が立ってこの怒りを何処にぶつけてよいのか教えてください。

  • 免停通知を無視してしまった

    先日免停通知が来ていたにも関わらず出頭日に海外にいたため出頭できませんでした この場合、新しい通知書が届くのでしょうか? また、新しい通知書は新しい出頭日が記載されているのでしょうか? 新しい通知書が来る前に、べつの違反をした場合、その違反が累積された通知書が届くのでしょうか? よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 公共インデックスは政治的な道具となり、党派的な政治的利益のために変更される可能性があります。
  • 製品インデックスとは異なり、公共インデックスには利益動機によって将来の収入の喪失を見込んだ操作衝動の希釈が起こりません。
  • 公共インデックスの変更は、利益追求の動機によって制約されることなく行われる可能性があります。
回答を見る