• ベストアンサー

白いものが飛んでいます

jameskunの回答

  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.4

>多分飛蚊症ではないと思い >霊っぽいもの >見えるきがします このような中途半端な考えをする前に、現実問題まず眼科で検査してきて、それで異常なければ次に他の原因を追究する方が建設的だと思います。 ついでに、霊は肉眼では見えません。白昼に見えたらそれは霊ではない。

a-marmalade_
質問者

お礼

そうですね。眼科に行ってみます。 >ついでに、霊は肉眼では見えません。白昼に見えたらそれは霊ではない。 そういえばそうでした。 以前金縛りで見たときは、脳みそのどこかで見てたような気がします。あの時は目を瞑ってもはっきり見えたので。 他にも嫌な感覚がして見そうになったことはありましたが、今回の白い浮遊物は別のもののように感じました。 以前嫌な感じがしたときと同じ部屋だったので過剰意識していたのかもしれません。 早めに診てもらってきます。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 視界の隅にフラッシュの残像のような物が見えます(診察して網膜剥離ではないと言われました)

    自分は19歳 男 両眼-5Dです いつからかは分からないものの左目の視界の隅に フラッシュの後の残像のようなものが見えます 始めは気にしなかったものの、網膜剥離の初期症状を見ると 視界の隅に墨のようなものが見える+非文章で 条件が当てはまるため 怖くなって眼科に行ってきました しかし、眼底検査の結果 網膜剥離でもなく それになりそうでもないとの事でした 光視症もないため やはり網膜剥離ではないらしいですが なんの病気でもないのに、こういった残像が見えることはあるのでしょうか? ちなみに半年前に飛蚊症で別の病院で眼底検査もしましたが、そのときも問題無しでした

  • 飼い猫が部屋の隅でオシッコして困っています。

     猫を6匹かっているものです。どの猫かはわからないのですが、たまに部屋の隅にオシッコをされて困っています。普段はすべての猫は平常時はネコトイレで用をたしています。  トイレは清潔に保つように努力してネコトイレ容器も二つ並べて砂もしっかり入れ交換もまめにしているのですが、今日も臭うので探すと机の影になっているところ(部屋の隅)にされていました。  前回は1か月くらい前にもあり、今まで何度かやられました。 匂いが残らないように綺麗にふき取りしているのですが、毎回同じところにやられます。  対策として猫の嫌うものをその部屋の隅に置くことを考えているのですが、どのようなものが効果的でしょうか? 同じような体験、対策をご存じの方よろしくお願いします。教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 視界に光が見えます

    最近気になっているのが、視界の隅を光の粒みたいなものが、1粒流れ星みたいにスーッと流れることです。 もともと眼科には行っていないのですが、飛蚊症のような症状が前からあるので眼科に行かなければと思っているのですが、耳鼻科の先生には問題無いとは言われたのですが、右耳に耳鳴りがあり、もしかしたら頭に何か問題があるのでは?と心配になっています。 一体この光の粒は何でしょうか? 病院に行くとしたら眼科と脳神経科とどちらに行くべきなのでしょうか?

  • 飛蚊症で鬱気味です

    閲覧ありがとうございます。 近視のためか幼少期より飛蚊症持ちでしたが、 ここ数ヶ月で、以前よりかなり気になるようになりました。(物体が大きい、濃い、ほぼ常に見える) ノイローゼ気味になり、大好きなお出かけやドライブ、旅行など何もしたくなくなりました。 仕事はかろうじて行っていますが、それ以外は薄暗い部屋でダラダラ過ごしています。 念のため近々眼科に行くつもりですが、まあ恐らく生理的飛蚊症だと思います。以前もそう言われました。 その内慣れる、とよく聞きますが、巨大なのがドンッとあるため、なかなか慣れるのは難しいと思います。当方まだ20代後半なのですが、これから一生この視界で生きていくのかと思うとゾッとします。 飛蚊症でノイローゼ、無気力になった方で、 そこからまた人生を楽しめるようになった方はいらっしゃいますか?

  • 白い霊と黒い霊は一体何なのでしょう?

    私は鈍感な方なので、霊に縁はないのですが………。21歳の時、大型トラックと事故にあった(車に恋人を乗せて)1週間後………。恋人と部屋で居るとき部屋のドアのガラス部分(ドアの真ん中の部分だけ曇りガラスのようなものが入っていた)に、白い人の形をした影のようなものがこちらを覗いていました。一瞬の出来事でした。別に、ドアを見ていた訳じゃありません。視界にたまたま入った……という感じです。恋人も同じものを見ました。気付いてすぐに見なおした時は、何もなかったのです。これがきっかけで、幼い頃に見た不思議なものを思い出したんです。祖母が部屋から出てくるとき、必ず黒い人の形をした影のようなものが3人祖母の後ろに並んでついていく姿を………。でも、悪い事なんて起きませんでした。一体何ものでしょうか。もちろん霊…………なのかもしれませんが。ずーっと、気になっていたことなので知っている人がいたら教えて下さい。

  • 飛蚊症で悩んでいます

    子どもの頃からだと思いますが、昔から白い糸や黒い点、線のようなものが視界に入り込んでくることが多々ありました。 それが飛蚊症だということを知ったのは数年前なのですが、多少のうっとうしさやわずらわしさは感じるものの特に生活に支障が出ているわけではないので通院したりはせずに放置していました。 ただ、最近その症状がちょっと重くなってきたように感じて、以前よりも視界に入り込んでくるもやもやの量が増えた気がするんです。 仕事中はPCを使うので常にモニターを見ているような状態なのですが、画面を見ていると常に黒い線や点が入り込んでくるのでうっとうしいです。 特にひどいのは仕事中で、ものも見えにくいし、どうにかしたいです 飛蚊症を自分で出来る方法で治すことはできないのでしょうか?

  • 視界の一部が欠けています、どうしたらいいでしょうか

    これからどうすればよいのかわかりません、教えてください。 私の身内に視力の一部が欠けてしまっている者がいます。 本日、彼女は大学病院で検査を受けましたが、先生には「問題ない」と言われてしまいました。 彼女の眼の状態は次の通りです。 ・本日の検査結果では「高血圧性網膜症」を患っているが、網膜自体は問題なく、あなたは目が見える状態だと言われました(飛蚊症かなあとも言われました)。 ・両目の視界の一部がそれぞれ欠けてしまって、見えないところのある状態です。 ・視界の欠けの部分が徐々に移動して、視界の中心部に近付いています。 ・高血圧を患っています。 大学病院の先生には、治療は目が見えなくなってから、といわれてしまいました(今後はこれまで係りつけだった近くの診療所で再診をうけてとのことです)。 彼女はいずれ視界の中心が見えなくなって、文字が読めなくなったりするのではないか、とおびえています。 彼女の眼を治すことはできないんでしょうか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • トイレの移動

    猫のトイレの移動のことですが、事情があり猫のトイレを移動することになりました。移動といっても部屋の隅から隅なのですが。いくらオシッコをふくませたものを新しいトイレにいれてもしつけ用スプレーをまいても、どうしても以前の場所にオシッコをしてしまいます。(オシッコだけです。)大人になったら無理なのでしょうか。何か良い方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • 視界に変なウヨウヨしたものが、たまに出てきます。

    こんにちは。 さっき何気なく蛍光灯を眺めていたら、なんか視界に透明のミジンコとかミトコンドリアみたいなものが見えました。 前からありましたので調べましたところ、飛蚊症だそうです。蛍光灯や白いものを見ると出るのですが、それにしても見えにくい時もあったり、見えない時もあったりとまちまちです(朝起きた時が一番よく見えると思います)。 DVDで映画を見る時、部屋を暗くして見たりしています。あと、私は生れつき『がんけんかすい』?とかいう病気で、しかもかなりの近視です。これらが原因でしょうか? 下手をすると失明しそうで、怖いです。また、病院に行った場合どんな検査をやられますか? ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 飛蚊症ではないと思うのですが…

    こんにちは。18の男です。  先日、読書をしている途中にトイレに行ったところ、視界に黒くて透明のようなものが多数現れ、もやもや?と動いており、驚いている数秒の間に消えました。形はどういった表現をすればいいのかわかりませんが、何かおたまじゃくしのようなものだった気がします。  普段から飛蚊症が気になっていて、飛蚊症によって見えるゴミみたいなものの位置や形は大体覚えているので多分飛蚊症ではないと思います。また、トイレは少し光が強めの場所で、自分は近視(0.1以下)でPCなどでよく目を使います。  今のところ再発はしてないのですが、何か危険な病気の前兆では無いかと思い、また、病院に行く時間が暫くとれないので気になって質問した次第です。  似たような症状が起こったことのある方や、この症状について何か知識がある方は回答よろしくお願いします。