- ベストアンサー
今、ハイビジョンって・・
先日、JCOM(ケーブルTV)をアナログからデジタルに変更しました。 うちのTVは7~8年くらい前に買ったものだと思うのですが、当時、ハイビジョンを見ようと思うと、100万だかかかり、到底普通のTVのレベルじゃなかったですよね。で、うちのTVももちろん、ハイビジョンなんか見れないやつを買った(つもり)です。 ところが、そのJCOMデジタルのハイビジョン放送とかいうのを見ると、ハイビジョン?で見れるんですよね。D端子とかいうのはついているTVなのですが、アナログハイビジョンは見れないけど、デジタルハイビジョンは見れるTVということでいいのでしょうか? というか、最近の家電(TV)にはうといのですが、今のTVというのは、ハイビジョンが見れるから高いとか安いとかいうことはそもそもないのですかね? よくわからなくなっちゃって・・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
TVのメーカー・型番はおわかりになりませんか? 一般的には D端子がD3以上に対応していればJ-COMのデジタルSTBとTVをD端子で接続して、 ハイビジョン放送をハイビジョン画質でみる事ができます。
その他の回答 (5)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
#1の方に、「メーカー、型番を」と補足要求されているのですから、お書きになってはどうでしょうか。そのテレビが何ナノか判らないと、いつまでたっても正解は得られませんよ。
- mutsuriku
- ベストアンサー率59% (158/266)
「~つもり」とか、「分からない」とかでは、答える方も分かりませんよ。 まず、貴方のテレビがどういうものか示しましょう。 自分で説明書とか調べるのも面倒だしよく分からないというのならテレビの型番くらい示しましょう。(でもそこまで人任せにしないで、自分で説明書見れば分かるものは自分でみましょう。それで分からないなら、ここに示しましょう。)そうでなくては埒が明きません。 まず、ハイビジョンはハイビジョンで同じなのではなく、 デジタル放送なのか、アナログ放送なのかで全く違います。 電波の周波数も違いますし、電波を受信した後の電波のなかにある 情報を目に見える映像にする仕組みがアナログ放送とデジタル放送では 全く違います。 同じになるのは、テレビとチューナー(JcomのSTBも含む)の間を繋ぐケーブルの中を流れる信号にした時に同じになるだけです。 (本当はそれにも幾つか種類ありますが、ここではとりあえず同じとしておきます。) まず、アナログ放送チューナー(テレビ)は、アナログ放送しか受信できません。 デジタル放送チューナー(テレビ)はデジタル放送しか受信できません。 ハイビジョンだからアナログもデジタルも同じ? いいえ全く違います。 日本ではハイビジョン放送は、もうデジタル放送でやる方針に決まったので、アナログでのハイビジョン放送は今後も一生行なわれません。 (まっても無駄です。) また、放送は受信できないけど、別にチューナーを繋げばハイビジョン放送や映像を見ることが出来るテレビもあります。 D3以上対応のD端子か、D3以上対応のコンポーネント端子のどちらかがついていれば可能です。(勿論、デジタル放送を受信できて同様の端子がついているチューナー(JCOMのSTBを含む)が必要です。) ※D3対応のD端子は、説明書や機器側の繋ぐ端子のところでも見ないと分かりません。加えて「3番」などという表記をしているものは先ずありません。 ほかの方と被りますが、D端子はD端子でもD3以上の対応じゃなければ、ハイビジョンは見ることは出来ません。D3対応以外のケーブル接続では、映像自体はみれますが、その映像は標準解像度の映像に変換されたものです。(機械内部で自動的に標準解像度に変換された信号しか流れません。) D3対応とは、1080i信号といって、簡単にいえば、ハイビジョン放送の映像信号(と同じもの)に対応した規格になります。 正確にはもっと細かい説明が必用ですが、数字が並ぶだけで混乱し、見る気もしなくなる人もいるのでここでは避けます。興味があったら再質問してください。 で、D3対応のD端子つきなら、もう色々調べるまでもなく、確実にJcomのデジタル放送対応STBとD端子ケーブルで繋ぐ事で、ハイビジョン放送の場合はハイビジョンで(というより、テレビ画面側の表示能力もあるので、正確には、標準解像度よりもっと細かい画質でということですが。)見れます。 因みに、デジタル放送=ハイビジョン ではありません。 デジタル放送の中には、ハイビジョン放送と標準解像度放送が混在しています。 それと、テレビ側については、垂直解像度が650以上のものが、ハイビジョン映像が表示できる(ユーザーサイドからすれば、それ以上の解像度があるテレビだと、標準解像度の放送とハイビジョン放送の違いが十分わかる)ものという定義が日本ではされています。 D3以上の対応D端子がついているものは、大抵これに該当する可能性が高いです。 逆に、D1やD2までの対応端子しかついていない場合は、このハイビジョン映像の表示能力(垂直解像度が650以上)が無い画面が殆んどです。
お礼
D3端子がついてました。 失礼いたしました。
- toukitirou1954
- ベストアンサー率27% (68/245)
回答に対するお礼のコメントを拝見してますとハイビジョンだろうと思います。SD(通常画質)とHD(ハイビジョン)で一番差が出るのが文字(字幕スーパー等)だと思うんですが、くっきりシャープに出ていますでしょうか?明らかに差異がある様なら間違いなくハイビジョンだとおもいますが。
お礼
ありがとうございます。 シャープに出ていますので、HDだと思います。
- jugger
- ベストアンサー率58% (3249/5586)
今お持ちのTVは普通のタイプのようですので、JCOMのハイビジョン放送を受信しても、普通の画質に変換されて映ります。 TVをハイビジョン対応の物にしなければ、いくらハイビジョン放送を受信しても、ハイビジョンの画質にはなりません。 最近のTVだと BS/CS110地上デジタルチューナー内蔵のタイプだと、ハイビジョンTVになります。
お礼
デジタルハイビジョン対応イコールアナログハイビジョン対応ということではないのですよね?? なんかそこらへんがわからない・・・。 ハイビジョン対応というのは、アナログ?デジタル?どっちも????
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
「ハイビジョン放送を見られる」というのと「ハイビジョン放送をハイビジョン画質で見られる」というのは違います。どんなに古いテレビでも画質はスタンダードのままハイビジョン放送は見られますよ(チューナーが内蔵されているかどうかはケーブルTVなので関係なし)。
お礼
ハイビジョン画質・・・というのがどういうものなんでしょうか。今ですと、明らかに走査線は倍になっているくらい綺麗なんですよね。 本当のハイビジョン対応だとこれ以上に美しいのかなと思って。
お礼
テレビの取説を見てみないとわからないのですが、たぶんD3ってあると思うのですよね。(実際、見る時は出力お3番に合わせている) ただ、アナログハイビジョンっていうのは、ものすごく見ることが難しいという印象があるので、こんなに簡単にデジタルハイビジョンだと見れるの?という印象なんです。