• ベストアンサー

センター試験の締め切りっていつまでなんでしょうか?

akeo51の回答

  • ベストアンサー
  • akeo51
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.4

こんにちは、地方の国立大学に通っているものです。 偏差値40だと地方の国立でもちょっと厳しい気がしますが、受けた模試によって違ってくるので今から死に物狂いでやれば何とかなるかもしれませんね。 志望校もまだ決まっていないのであれば、なるべく多くの模試を受けて自分の実力を知るとともに、成績に対する合格レベル別に大学名と学部の一覧がもらえると思うのでそれで志望校を探してみたらいいんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • センター試験を受けるか迷っています。

    現在大学1年生です。 後期から休学をして、再受験することになりました。 今は代ゼミで何個か授業をとっているんですが基本的に自習です。 志望校はMARCHレベルの法学部。 それ以上の早慶上智はのぞんでいませんし MARCHの他の学部も受験しようと思っています。 現在の大学もMARCHではないんですがMARCHレベルの大学です。 ただ、法学部がなくまた大学の雰囲気にも馴染めなかったため再受験を決意しました。   そこで相談なんですがセンター試験を受けるべきでしょうか? 一応現役時代は国立志望だったため多くの教科を勉強していたとはいえ 私立に必要なセンター3科目合計8割ちょっとくらい。 現在の大学もセンター利用で合格しました。 ただ、私の行きたい大学のレベルとなると 法学部であれば9割程度必要になってきますし 学部を変えても8割以上は欲しいところです。 3科目に集中して勉強すればいいんだから・・・と思っていたんですが そんな甘いものでもなく、歴史等暗記教科に加え、 国語や英語も鈍っていた勘を取り戻すのに苦労の絶えない日々です。 センター利用だとどうしてもレベルが上がってしまって受かりにくい。 だから一般でたくさん出して(A日程とB日程両方受けるなど) 合格を目指そうと思うんですが… 一応センター試験を受けるメリットはありますか? やはり一般メインでいきたいのでセンターの練習は本番の1週間前にちょっとやるくらいになると思います。 私が考えるに、センター試験を受けるメリットとしては ・受験費が安い(大学に出願の際も)・チャンスが増える …というところだと思うんですが センターの問題って解き方にもコツがいるし時間配分も難しいんです。 だから正直自信がなくって、どうしようか迷っています。 出願時期が迫っているので焦っています。何かアドバイスお願いします。

  • 2016年度センター試験

    私は現在高校1年生です。 最近進路について考えるようになったのですが、大学受験の仕組みがイマイチ分かっていません。 まずセンター試験ではどの科目を選択すれば良いのでしょうか。私は国際関係の学部を目指しています。文系です。 私の代からセンター試験が変わると聞いています。 友達は地理は絶対だと言っていますが、それもよく分かりません。 また、センター試験以外の大学受験の流れなども知りたいです。 私立・国立両方について教えていただけると嬉しいです。 なるべく早めに暗記科目などは勉強を始めたいです。

  • センター試験 大至急お願い致します!

    普通センター試験は、国立大学を受ける者がセンター試験を受けると書いてあったのですが、難関でない私立大学(日大の理工学部・航空宇宙工学科)を受ける私はセンター試験を受けた方が良いですか。国立大学の人が受けるというわけは、私立大学を受ける私は勝ち目無いですよね~。大学独自試験のA方式に集中した方が良いでしょうか。アドバイスを、お願い致します!

  • センター試験について教えて下さい。

    センター試験についての基本的なことを教えていただきたいのですが(センター試験が開始された頃からずっと海外にいました) センター試験というのは国立を受ける人は必ず受けないといけないのでしょうか?またセンター試験を利用する私立大学があるとのことですがそれは普通に受けるのとどう違うのでしょうか?

  • 受験

    今20才です 再来年大学受験します法学部の 私立と国立と公立をねらっていきます ちなみに偏差値30ぐらいです。ちなみに今職探し中で、勉強は給料がもらえないと勉強材が買えないので職が決まれば来月から勉強をしますが、 私立と国立+公立の勉強の仕方がわかりません どうしていけばいいですか?

  • センター試験利用

    こんばんは。 宜しくお願いいたします。高校1年生です。 私は国立と私立大学を受験しますが、センター試験で私立を何校も受けられるようになりましたが、私立を受験する場合、受験料はセンター試験の受験料だけでよいのでしょうか? 私立大学の場合でもセンター試験のあとに個別試験を受けなければならないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 独学にオススメの参考書(大学受験)/センター試験について

    今年に高校卒業程度認定試験(旧大検)(以下高認)を受けて合格し そのまま来年の大学受験を考えています。 高認の合否発表はまだですが、必要科目も少なく合格している自信がるので もう大学受験の勉強に切り替えたいと思っています。 家の事情で塾や予備校に通えないので、独学でいきます。 同級生よりも1年遅れているので絶対に合格したいです。 そこで独学にオススメの参考書等を教えて頂けますか? 志望学部は法学部(私立)です。 偏差値は50以上のところを狙っています。 今の学力は基礎はある程度できているが、応用は全く・・・といった所です。 勉強の計画(いつまでに何する)等は決まっているのですが どういう参考書を選べばいいのかわからないのでよろしくお願いします。 あと、私立志望でもセンターは受けた方がいいのでしょうか? 私立入試だと3教科程ですが、センター入試がいるなら 勉強しなければいけない教科が増えると聞いたので; よろしくお願いします。

  • センター試験について

    こんにちは。 センター試験のことで質問なのですが、 英語と数学と生物で9割とるにはどのような勉強法をしたらよいのでしょうか。 二次は英語と生物だけの某国立を受けるつもりなので、センター対策にとれる時間はかなりあると思います。 自分的には、この夏休みを全てセンター対策に費やしてもいいと思うのですがどうでしょうか。(センター:二次が9:4くらいのため) 偏差値は河合で55程度だと思います。

  • センター試験での失敗

    今日センターを終えたのですが、はっきりいって全然できませんでした。偏差値55くらいの国立大学を志望しているのですが、センターですごい点が取れてなくても2次試験で挽回して合格することは可能なんでしょうか? ちなみに情報誌ではセンター71%とかいてあるのですが実際は60%くらいしかできませんでした。 比率は900:1000です。

  • 高校卒業後の進路について

    先日高校を卒業しました。 新しい司法試験を目指しています。 国公立大の商学部と私立大の法学部を受験した結果、 立命館大の法学部に合格しました。 センターで失敗したので 国公立大では学部を変えましたが、 やはり法学部に行きたいので 受かったとしても行きません。 いま立命館に入って逸早く法律の勉強をするか、 浪人して難関国立大を目指すか迷っています。 どちらの判断が妥当でしょうか? 自分としては立命館大進学は不服ですが、 早く法律の勉強をするべきだとも思いますし したいとも思います。 しかし、現実的に考えて、 いつか司法試験合格を諦めなければいけない日がくるかもしれません。 その場合、最終学歴が立命館大になってしまうのは嫌です。 どうすべきだと思われますか?