• ベストアンサー

受験

今20才です 再来年大学受験します法学部の 私立と国立と公立をねらっていきます ちなみに偏差値30ぐらいです。ちなみに今職探し中で、勉強は給料がもらえないと勉強材が買えないので職が決まれば来月から勉強をしますが、 私立と国立+公立の勉強の仕方がわかりません どうしていけばいいですか?

  • hgh
  • お礼率8% (47/526)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.1

偏差値30だと、大学受験の勉強の前に中学の範囲を理解する事から始めないと。。。私立だ、国公立だ、問題の傾向だというのはそれからでしょう。 取り敢えず、高校受験用の英数国の参考書なり、教科書・教科書ガイドを買って勉強してみましょう。それも難関高校受験用でなく、初めは公立高校受験向き位の難易度の方が無難のような気がします。私立専願であれば、数学は必要のない事が多いですが、国公立を考えているのであれば、法学部でもセンター試験で必要なことがほとんどですから、勉強して下さい。 職が見つかるまで勉強されないみたいですが、NHKの教育テレビでテレビ講座とかやっていますよ。只ですから、見てみたらどうですか?何もしないよりはマシかなと思います。新聞も読んでいますか?新聞読んで、漢字の勉強してみては如何ですか?分からない漢字があったら、調べてみましょう。文章を読む練習にもなりますし、これも何もしないよりはずっといいです。質問文の漢字が読めなければ、問題解けませんからね。 ちなみに、国公立はセンター試験と二次試験がある事はご存じですか?ネットが使えるのであれば、受験の流れについては調べておきましょう。

その他の回答 (9)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.10

No9です >働きながらなので 家と通勤しか勉強できません それで以前に、 回答)通勤途中でも勉強できますよ 補足&お礼)自転車なのでできません 回答)それでもiPodとかで英単語聞くとかできますよ 補足&お礼)(iPodとか)コンポ買うお金がありません ですよね?もうお話が無限ループなんですが・・・ しかも働きながらとありますが、働いてないですよね? 職探してる最中ですよね?今は何をしてるんですか? 今日は感じは何個覚えましたか?

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.9

こんにちは 質問するとき、過去のURLを貼り付けてください ここの人は、みなさん心優しいので、それを見た上でアドバイスします お金ないなら、図書館行ってください。朝から晩までそこで本を読むなり 新聞読むなり、チラシの裏に漢字を書き写すなり、なんとか勉強の方法があるはずです 偏差値30とありますが、これも模試を受けたわけじゃないでしょう? 自分でそれくらいかなと思ってるだけ。そもそも中学レベルの学力もないのだから 国立か私立かとか言えるような状況ではありません 1.漢字の勉強。   図書館に行って、知らない漢字をチラシの裏に書き取って覚えてください   最初は小学生用の本のコーナーからはじめるのが良いと思います。 2.英語   まずはアルファベットを覚えましょう。   子どもようのアルファベット図鑑みたいなのがあると思います。 図書館でこれらのことを行える勉強の習慣がついたら、また質問してください

hgh
質問者

補足

働きながらなので 家と通勤しか勉強できません

回答No.8

「法学部の 私立と国立と公立」というのも範囲が広すぎますね。 入れるところなら、どこでもいいのであれば、世の中にはほぼ「全入」という大学もありますので、そういうところを狙うのも一つの手かと思います。具体的な大学名をここに出すのは控えますが、インターネットなどで調べてみてはどうですか。 ただ、ご自身としては入学のための勉強をお考えのようですね。目標の学校があるのでしょうか? 「偏差値30ぐらいです」とのことですが、どういう人の集団のなかでの偏差値でしょう?予備校とか塾のですか?皆さんがいわれているように、中学とか高校の復習から入るべきであって、受験に特化した勉強は次の段階ではないかという気がします。 「私立と国立+公立の勉強の仕方がわかりません」とのことですが、上のような状態であれば、まずは英語・国語・社会(地歴・公民)の復習でしょうね。学校によって入試科目の多い少ないもありますが、まず、質問者さんの段階だと、どの科目が得意なのかもはっきりしないので絞れないのでは? また、何人かの方がいわれていますが、お金があまりかからないですぐに勉強がはじめられる方法はいくつもありますよ。テレビだってそうでしょうし、ネット上だって検索すると中学や高校の先生が作っているわかりやすいサイトがありますよ。そういうものから勉強されてはいかがでしょうか。 がんばってください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4384871.html,http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4391751.html
noname#160321
noname#160321
回答No.7

>私立と国立+公立の勉強の仕方 成績さえ良ければ、東大だろうと慶応の医学部だろうと「勉強の仕方」なんか考える必要は全然ありません。 英単語の一つでも覚えて下さい。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

偏差値30は、全国模試だとすると、マーク式のテストだと、普通に運があれば取れる(サイコロでも取れる可能性が十分ある)成績です。 目安として、私立大で全国偏差値45、国立大で55以上です。 まずは、図書館に通われることをオススメします。基本的な参考書、問題集を備えているところもあるので、まずは、そこからでしょう。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.5

こんにちは 最近は、受験勉強に関する本がたくさん出ていますから、本屋さんで立ち読みして、これに従ってみようと思える本を1冊手元に置いておくといいと思います。 勉強に関してですが、さしあたりは英語・数学・国語の3教科に絞って、ごく基礎的な参考書を1冊ずつ読むことから始めるといいと思います。 最近は、大学受験用で中学レベルの復習をするものがたくさん出ていますから、その中から説明をおもしろいと思えるものを読んでみてください それと並行して、受験に関する基礎的な情報を仕入れておくべきです。 「蛍雪時代」のような受験雑誌を見てみるといいと思います

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.4

元代ゼミ(現東進ハイスクール)の吉野が 偏差値25時代の勉強法が書いてあります 一読してください 数学の参考書は中学チャートあたりをやってください 県立高校の入試問題が8割とけるまで大学受験には入れません http://www.amazon.co.jp/%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%AF%E3%83%90%E3%82%AB%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%90%89%E9%87%8E-%E6%95%AC%E4%BB%8B/dp/4094161015

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.3

いままでに何度も回答がありましたよね。 あなたの場合は「中1からの勉強の復習をしなさい」とみなさんおっしゃっていたはずです。 いきなり大学受験用の教材買っても無理です。 もう一度過去の質問に対する回答を読み直してください。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

中学生向けの教材をまず探してください。 で、買うのは後でも良いんですが、立ち読みなどしていかないと選べませんので、今からでも立ち読みしていってください。 給料入ってから選びましょう、では、また勉強の開始が遅れます。 立ち読みして教材を知っていくのも勉強のうちです。 逆から言うと、立ち読みすらしていないのでは教材を選ぶ能力は身に付かないということです。 手取り足取り誰かに教わることができるわけではないのですから、自分でそういう能力を身につけていく必要があります。 何度も言いますが、今のあなたに国公立大学も私立大学もありませんよ。 また、国公立大学と私立大学を受験する場合は、科目数の関係で国公立大学の科目に合わせて勉強する物です。 多くの受験生が選ぶ科目を選んでいる限り、国立用の入試科目が私立では出ずに別の科目が要求されるということはあまりないです。 少数の受験生しか選ばないような科目を選んでしまうと痛い目に遭うことがありますが。 まぁとにかく、国公立だの私立だのxx大学だのという話は高校の教科書レベルのことが一通り身に付いてから考えることです。 身に付いていないうちはそんなことはどうでも良いことです。 ただし、理科については第2分野、それも生物に絞って良いと思います。 社会の絞り方は、志望学部を添えて、他の人に聞いてください。

関連するQ&A

  • 高校受験について

    中学3年、受験生です。 私は偏差値68の公立高校に入りたいと思っています。 それで今勉強を頑張っているのですか、 進研ゼミの問題が基本的すぎて応用問題をやりたいと思い、 書店で問題集を買いました。 その問題集は国立・有名私立受験向けのものなのですが、 公立受験をする者にも役立ちますか? また、おすすめの教材があれば教えてください。 受験にあまり関係ない勉強はしたくないです。 ちなみに塾に行っていないので、塾のテキストとかはありません。 回答よろしくお願いします。

  • 国立大学受験

    某中堅都立高校に通う高1の男子生徒です。 うちの高校は偏差値が53程度の中堅高校です。  国公立大学の法学部に入りたいです。東京にある国立大学で法学部がある大学というと東大か一橋しかありません。  東大か一橋の法学部に入れたらいいなと思っているのですが、今から受験を意識して勉強すれば入ることはできるのでしょうか?  また、どのような勉強をすればいいのでしょうか?

  • 国立大学受験について

    私は来年国立大学の工学部を受験しようと考えています。一年浪人することになったのですが、今現在全く勉強しない状態で偏差値が40~45程度しかありません。更に工学部の必須科目である物理、化学、数A、Bや英語のリスニングなど高校では未習得単位だったものが多くかなりまずい状態です。私立受験をしようと考えたのですが、経済的に困難で今回は断念することになり、一年浪人し、国立大学を目指そうと考えています。 今現在、参考書は友人から借りた英語の参考書や私立大学の過去問が家にあります。ですが国立は当然問題も難問ばかりで、基礎もろくに出来てない人間が出来ないのは当然だということも重々承知しています。 そこで、今から来年のセンター試験までに偏差値を伸ばす勉強法を教えて下さい。因みにその大学の工学部は偏差値48~50と書いてありましたが、国立なので相当偏差値が高くなければ高得点を取れないというのも分かっています。何か良い参考書や勉強法がありましたらご教授下さい。お願いします。

  • 京大と早稲田の法学部受験について。

    妹が小学生のころから弁護士になりたいという夢を持っており、法学部を目指し、頑張って勉強に励んでいます。 日本で法学部が強いのは、東大、京大、早稲田だと聞くのですが、弁護士を目指すのだったら京大か早稲田、どちらが良いのでしょうか。 国立と私立を比較するのは難しいですが、難易度的にはどちらが難しいのでしょう? また、国立と私立だと受験対策も変わってくるので併願は難しいでしょうか? 色々質問しましたが、よろしくお願いします。

  • センター試験の締め切りっていつまでなんでしょうか?

    またセンター試験をうけてないと国立はうけられないんですよね?今から死ぬ気で勉強すれば国立大学うかりますかね?ちなみに今自分の偏差値は40くらいです。 今から猛勉強のすえ受かったかたなどいましたら、よろしくおねがいします。ちなみに目指す学部は法学部なんですが、もしわかるかたいましたら教えていただけますか? 私立でも国立でもいいので教えてください。 立地条件はできれば関東が希望です。

  • 大学を辞めて再受験

    現在、法学部に通う大学一年生ですが今通っている大学を辞めてまた再び他大学の法学部を受験し直そうか迷っています。 大学は指定校推薦で入ったので受験勉強はしておらず高校も進学校ではないのでどのような勉強すればよいのかまったくわからなくて困ってます。 今年度の入学試験は諦めて来年度の入学試験を受けようと思っています。国立大学の法学部を目指しているのですが、今から勉強するとなるとどのような勉強をすればようのでしょうか?それと予備校に通うのはいつからがベストでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 大学受験に向けて

    現在中学3年生で、4月から高校生になる男子です。 私は、公立高校の推薦入試で偏差値62程度の第一希望の学校に落ち、 一般入試で偏差値58程度の公立に合格しました。 第一希望に合格できなかったのは、正直結構ショックで、大学受験では 悔いの残らないよう、今から少しずつ頑張っていこうと思っています。 そこで、私は明治大学の法学部か商学部に行きたいと考えているんですが、私の今の偏差値では可能なんでしょうか? 大学の偏差値についてはよくわからないので是非教えてください。

  • 京都市高校受験

    徳島県から京都市南区の移転のため高校受験をします。公立堀川のII類の合格点数はどのくらいですか。偏差値58ぐらいならほかに何処がありますか。国立大学進学に有利な高校教えてください。今からの勉強方法も知りたいです。私立の情報もあわせてお願いします

  • 国立大学・・・

    こんばんは。 新高校1年生の女子です。 私が通うことになった高校は、偏差値58~61、創立97年になる伝統ある女子校です。(因みに公立です) 私は国立大学に進学したいのですが、家が裕福ではないので、予備校に通うことはできません。 なので、受験勉強は学校の補習授業と独学になると思います。 そこで質問なのですが・・・ 予備校なしで国立大学に現役で進学できるでしょうか? また、そういう経験がある方はいらっしゃいますか? もしくは、早慶上智とまでは言いませんがGMARCHくらいの大学に進学したいです(私立の場合は奨学金制度をうけます) ちなみに進学したい学部は、法学部か教育学部で迷っています・・・ ただ法学部ってなってくると国立だと東大と一橋大しかないんですよね・・・?(近場だと) あと、もし私の努力次第で国立、もしくはGMARCHに現役で進学できるとしたら、毎日どういうような勉強をすればいいのでしょうか・・・ 長文&乱文すみません アドバイス、回答、よろしくお願い致します。

  • 大学

    今偏差値30ぐらいなのですが再来年私立と国立と公立を受験いたします 働きながら受験するのですが、できればギリギリまで働きたいのですが勉強するとこなど図書館は働きながらだから平日はいけないし他に勉強できるとこありますか?  あと働きながら国立など受かる人はたくさんいますか?