- ベストアンサー
miniSDカードとSDカードの違い
回答お願いします。 携帯のminiSDカードの方が、同じ容量でもSDカードより安く売られていることが多々あります。 スロットを使えば、miniだって普通のSDカードとして使えますよね? 携帯でも使えるのに何故みんな普通のSDカードを買うのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。訂正。 SDカードの規格はFAT16を考慮して策定されているため、自動的に最大容量が2GBとなっています。 よってSDカードでは2GBまでとなります。 一部のメーカーは4GBのSDを発売していますが、規格外のためSDと名乗るのは本来ならば反則です。 上位規格のSDHCはFAT32を考慮して策定されたため、4GBメディアが当然あります。 よって「FAT32対応」は「SDカード」ではなく、「SDHC」となります。 http://www.sdcard.org/
その他の回答 (6)
- tab0789
- ベストアンサー率41% (15/36)
現在miniSD 2GBとSD 4GBを最近購入し持っています miniSD 2GB は約6000円、SD 4GBは9000円 携帯とデジカメとPCの3方使うためminiSD 2GBを購入しました やはりアダプター装着がわずらわしいので 別途、「大きいことはいいことだ」でSD 4GBを購入しましたが SD 2GBにすればよかったと思っています。理由は下記です。 デジカメPanasonic LUMIX FX9にて使用したところ 一応どちらも使えました 但し、SD 4GBはFAT(多分FAT16?)のフォーマットがされ 実際の使用は2GBでしか使えません FMVCE70にて、フォーマットを試みましたがFAT32までの1.99GB の条件しかでませんでした。 これからメモリは普及とともに安くなっていくと思われるので 使う機種と使用想定量、期間を考えて 最大2GBまでとしておいた方がよさそうです。
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
私が見るかぎりではSDカードが若干安いですが・・・・。 容量が同じでも書き込み速度が違う場合があります。 元々携帯用に買ったminiSDをデジカメに転用しましたけど、若干使いにくい所はあります。メディアを取り出す時、miniSDだけ取れてアダプターがカメラ本体に残ってしまう事が多々ありました。
変換アダプターが別売りとなっている可能性があります。 変換アダプターは、店にも寄りますが525円~ぐらいと、意外と高めです。miniSDカードとアダプターを一緒に買うことで、かえって高くなる可能性もあります。 その結果、普通のSDカードを買う人もいるのではと思います。
- BiSuFi
- ベストアンサー率38% (5/13)
No.2さんのいうSDはFAT32はおそらく間違いかと思われます。今の大抵のものはSDのFAT32に対応しておりません。 miniSDもSDもほぼ同じものです。 どちらも現行の機種で使えるものはでは2GBまでで、その上のFAT32対応は4GB以上対応です。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
SDカードはFAT32ですので規格上最大サイズは2GBまでです。4GBだとSDHCになります。 上位規格としてSDHCが出来ました。これはファイルシステムが違うのでもっと大容量のものが作れます。 使用する機器(デジカメ・カードリーダ)などはSDHC対応でないと、ダメです。 SDHC対応機器に従来のSDは使えます。サイズなどは同じです。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
PCやデジカメで使う場合SDカードですとそのまま差込みつかえますが、miniSDカードですといちいちアダプター(変換器)に入れてSDカードの大きさにしないと使えません。 またカードリーダーライターに入れる場合も同じアダプタ使用となり、面倒です。 miniSDカードの方がSDカードより高価と思いますが? 小さいので容量もSDカードの方が大きい。(SDカードでは4GBもあるとか)