• ベストアンサー

元恋人との友達関係・・・。

kana_6v6_の回答

  • kana_6v6_
  • ベストアンサー率36% (93/257)
回答No.4

こんばんは。 私は男女の友情はありだと思いますが、1度恋人関係になった男女の友情は・・・難しいと思います。 振ったほうが「友達でいよう。」と言うなら、それは自分を悪者にしたく無いための卑怯な言い訳。 振られたほうが「友達でいよう。」と言うなら、それは「縁を切りたくない。」という未練だと思います。 2人きりの時には手を繋いだり、キスをしたり、抱き合ったりしていた関係・・・それを無かったことにして友達としての距離をとること、すごく不自然じゃないかなと感じてしまいます。

関連するQ&A

  • 友達同士と恋人同士はほとんど変わらない?

    タイトル通りの質問です。 今日友達と私の恋愛の話をしていて、「恋人同士でいることは友達でいるのとそんなに変わらない」と言われました。本当にそうでしょうか? 「恋人同士でいることは友達でいるのとそんなに変わらない」というのは、恥ずかしながら23歳で恋愛経験のない私が今の好きな人と付き合いたいわけではない、という話から出てきた話なのですが、恋人同士なら遅かれ早かれ体の関係も持つと思いますし、友達以上のことのように思えてしまいます。それに、彼女でいることはやっぱり友達や家族などと接することとは違うと思うのです。 友達同士でいるのとほとんど変わらない、と思えるのはその友達と彼女が毎日会うとはいえ友達のようなカップルで、彼が普通に女友達と遊んだりできるからじゃないの?と思ったりもするのですが…。私がその「体の関係を持つ」ということをものすごく特別なことだと考えすぎなのでしょうか?私自身に経験がないためにどこが違わないんだろう、と思っています。 実際のところはどうなのか、経験者の方のお話を伺えたら…と思います。よろしくお願いします。

  • 元恋人との関係

    4年前に付き合っていた恋人と会う機会がありました。 これまでも何度か会うことがあったのですがその時には一度も、お互いの恋愛話などはしてきませんでした。 今回はじめてお互いの恋愛話をして お互いに最近新しい恋人ができたことがわかりましたがお互いその恋人と合わないところがあり、別れた方がいいと思っているところでした。 彼はもう別れると決めているらしいのですが、私の状況を聞いて新しい恋人とうまくいかないと思うとアドバイスされました。 お互いを超えられる相手じゃなかったという笑い話になりました。 彼はまた恋愛はしばらくいいや、次は本当に好きにならないともう付き合えないと言っていました。 彼は新しい人ができたり、結婚したらもう会えないけど私とこういう話がはじめてできて、私に新しい恋人ができたと聞いてすっきりした。 と言っていました。 もともと学生時代に同じ趣味のサークルで付き合っていた人だったのですが 特に理由がないまま別れを切り出されました。 そしてたまにお互いに連絡をとりつつ会ったり会わなかったりしながら今に至ります。 私はこんな風に気の合う人はなかなかいないので、 この人とまたいつか付き合えたらいいと思っているのですが、このような関係から恋人になれる方法はあるのでしょうか? アドバイスや経験談などお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 元恋人との友達としての接し方は?

    恋人から、普通の友達関係になった方はいますか? 恋人関係にはなったことが無い普通の友達と、恋人から普通の友達になった普通の友達とでは、あなたの接し方や気持ちに違いは全く無いものですか? いくら普通の友達と言っても『元恋人』と言うことは頭の隅にあるものですか?

  • 友達以上恋人未満の関係について

    同じ職場の男性から異性として見てしまうと言われ、私も次第に異性として見るようになりました。 それから一緒に出掛けたりしましたが、一緒に居ると楽しいし相手も私と一緒に居ると楽しいと言ってくれます。 家に行った時にハグをしたり、キスをしたりしてしまいました。 年齢の問題もありますが結婚は意識していないため、恋人になっても良いと思っていました。 ですが相手側からは今の関係は「友達以上恋人未満」と言われました。 なのに私が同僚で同性の仲の良い女性と話をしていると夜電話が掛かってきて話をしていた時に「ずっと喋っていたから喋れなかった」と言います。 それって不公平というかおかしいなと思うのは私だけなのでしょうか? 今後も一緒に出掛けようという話になっています。 私はYES、NOはっきりしたい性格なので今の関係は曖昧な位置に居るので気持ちがスッキリしません。 いつまでもこの状態が続くなら、きちんと私を「恋人」として見て「彼女」として見てくれる男性を探した方が良いのではないかと思えてきました。 友達以上恋人未満の場合、特定の人を探しても良いのでしょうか? 長く続くようなら見切りを付けて違う人を探した方が良いですか? それと探す場合、相手に言った方が良いのでしょうか?

  • 友達と恋人の差

    一人で考えているとついマイナス思考になるので質問させてください。 皆さんは友達から恋人になり、ふと「友達の時の方が仲良かったような・・」となることはありますか? 現在私がお付き合いしている彼は友達歴7か月ほどで恋人になりました。 友達の頃は仕事の愚痴や様々なことを話してくれました。 ですが恋人になってから事後報告(引っ越しや転職など重要なことばかり)で、仕事の愚痴も言ってくれなくなりました。 男性のプライドで女には話さない!と言う心理も理解できます(彼がそうなのかは分かりませんが) ただ、やはり寂しく思います。他の女友達には話しているのに・・と彼女としての自信が失われてしまって。 なかなか気持ちを言葉にする方ではないのですが彼から「気持ちはちゃんとあるから、待ってて」と言われ彼自身様々な問題を抱えていたので何も聞かず「分かった。待ってるからいつでも帰ってきてね」と送りだしました。 自分の中で「待つと決めた、彼も待っててほしくない女にわざわざ‘待ってて‘なんて言わないだろうし!」とポジティブな面と 「友達の時の方が優しかったし連絡もマメだったな・・彼女って何だろう」とネガティブな面があり混乱しています。 皆さんは「昔は優しかったのに!」「連絡マメだったのに!」と言う経験はありますか? 特に将来の話(結婚など)の話もしていないのに待つのってどうですか? 男性が「待ってて」と言うのは「愛してくれる人間」が居る安心感なのでしょうか。孤独になりたくないだけの「恋人」というか・・ 彼を疑っていることは微塵もありません。 ですが、こうして彼との関係に不安を覚える自分はきっと内心彼の‘気持ち‘を疑っているのだと自己嫌悪に陥ってしまって・・ もし似たような経験をされた方、彼の気持ちが分かる方がいらっしゃれば是非ご教授いただきたく思います。 あと、来週久し振りに会うことになったのですが不安をぶつけたら重くて鬱陶しい女になりますか・・? 付き合った当初に「欲張るな。何の心配もしなくていいから側に居ればいい」と言われてから彼に不安や不満を言えずにいます。 よろしくお願いします。

  • 友達から恋人へ

    友達から恋人へ 私は22歳の男子大学生です! もう3年近く恋人がいません。 過去に友達から恋人になり、うまくいかずそのまま別れそれ以降友達に戻れなかったという経験をしてます。この時深く傷つき、相手を傷つけてしまいました。 この経験から、恋愛恐怖症になり、積極的になれなくなってしまいました。 しかし現在気になっている2年半近く女友達として付き合っている人がいます。 今まではそれほど意識していませんでしたが、徐々に意識してしまうようになってしまいました。 彼女とはよく話、メールや電話もよくしますし、相談に乗ったり乗ってもらったりしています。 2人ではありませんがよく仲間と遊び行ったり旅行に行ったりします。 この前「好きな人いるの?」と尋ねると彼氏はいないけど、気になっている人はいるよと言ってました。 そして、私にも「早く好きな人つくったら」と言われます。 しかしこの前知り合った子に告白されたときに相談に乗ってもらったら、「知り合ってすぐの子だからやめてたのほうがいいと」反対されました。(自分でも断ろうと考えていたが) 彼女の気持ちがわかりません… 彼女も長い間彼氏がいないらしく、「恋が怖い」と僕に話してくれました。 告白しようと思いましたが、今の関係が崩れるのが怖くて… 積極的になれず、2人で食事やデートに誘うこともできなくて、いつも「みんなで~~に行こうよ」と誘う感じになっています。 やっぱり好きという気持ちを伝えるべきですよね? ただ過去の経験があるので、気まずい関係になるのが嫌で… 自分ではふられても友達の関係でいれたと考えていますが。 相手を傷つけず、うまくやれる方法はないでしょうか? また、友達から恋人の関係ってうまくものですか? 自分の過去を見てみると失敗例しかなくて…

  • 友達、恋人、元恋人。

    過去にも同じような質問がありますが、 改めて質問させてください。 1、友達と恋人の違いは何ですか? 待遇(と言うとちょっと語弊があるかもしれないですが)とか感情面とか。 2、昔付き合っていた恋人と友達関係になれますか? なれませんか?その理由も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 友達から恋人へ

    付き合い始めてもうすぐ2か月の彼氏がいます。 彼は学校の同級生で最初は"友達"という関係だったのですが、私が告白して付き合うことになりました。 "友達"という関係から"恋人"という関係になったため、お互い気恥ずかしくてどう恋人らしく接したらいいのかわかりません。(普通の会話は楽しくできてます。) 今までに手を繋いだことはあるのですが、キスやエッチなんて全く話題にも上りません。 私は、キスもエッチもしたい(こういったら変かもしれませんが)んですが、自分からそういうのも気恥ずかしいのです。 ・こんなお付き合いをした経験のある方はいらっしゃいますか? ・その時はどうしましたか? 教えてください(・ω・`)

  • 友達と恋人

    初めまして。長文です。 私は21歳女性です。 友達と恋人の違い?が分からなくて悩んでいます。 もちろん形式上頭では分かっているつもりなのですが、心情的な意味でです。 友達だったら終わりはないと私は思うのですが、本当に大好きな大切な人とわざわざ終わりのある可能性のある恋人という関係になりたくないと思ってしまいます。大事な人とはずっと仲良くしていたいです。 私は女性ですが、性別は関係なく好きな人と仲良くしていて遊んだり出かけたりします。でも相手が男性だと、相手が恋愛関係を求めることもあります。そういう経験が一度でなくあるのにそれでも異性間の友情を求めて?信じて?しまうのは私のワガママというか、もう現実に無理なのでしょうか・・・ 人に対して好きという気持ちは持ちますがもしかしたらそれは恋愛の意味でになることはないのかもしれません…恋愛の意味でだと信じて何人かとお付き合いしてきましたが、どうも恋人である意味がわからず、(私は)友達の方が良かったな・・・と好きな人を何人も失ってきました。それは私が実は無意識に友達関係を求めているのに相手は恋愛関係を求めているからだと思います。 私のことが好きだと言ってくれた人になんで友達ではなく恋人がいいのか聞いてみたところ、性的な魅力を感じるからだと言われました。 そこから色々考えて、私にとって「心から信頼できる大事な人」と「性的な魅力を感じる人」というのは必ずしもというか多くの場合同一人物ではなく、でも相手はそのどちらも一致して私に当てはまる、という場合が多いのだと考えました。 これは実は私がシンプルにストレートではなくて男性を性的に愛せないからなのか(でもシンプルに性的な魅力を感じる男性もいないことはありません)、まだどちらとも満たす人に出会えていないだけなのか、今は分かりません。 でも、周りの人達はそんな小難しいことを考えてお付き合いをしているともあまり思えません。 極端に言えば、恋人はあまり私は必要ではなくて、精神的に頼れる大親友とセフレがいればそれでいいのでは・・・という寂しい考えに至ってしまいました。 長々と書いてしまいましたが、質問したいことは、 (1)恋人というのは「精神的に大切な人」かつ「性的な魅力を感じる人」という感じですか? (2)↑の2つが一致しないという方はいますか? ということです。 恋は理屈じゃねえよ!と思われるかもしれませんが、未熟な私にご教示いただけると幸いです。

  • 友達以上恋人未満の関係

    友達以上恋人未満の関係で 夜道を歩いている時に「手をつないでいい?」と聞かれ そのまま手をつないで歩きました。 男性の心理からすると、この行動は 「まだ ただの 女友達!」という感じなんでしょうか? (二人っきりで3度目のゴハンの帰りです。酔ってもないです。)