• ベストアンサー

受給残日数と職業訓練の開始日

はじめまして。 10月から開始される職業訓練に応募しようと思っていますが、失業給付を受けながら職業訓練にも参加出来ると聞きました。 給付日数が90日で、ちょうど学校が開始される当日(試験にパスすればですが・・・)が失業給付終了日となります。 この場合は受講指示の対象になるものなのでしょうか? ご教授頂けますように宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea_nyan
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

基本的に給付日数の1/3以上が残っていないと、受給指示は受けられない…といいます。残っていれば訓練中に受給期間が終了しても、訓練終了日まで支給が継続されます。残日数が1/3以上残っていない場合で、どうしても訓練を受けたい場合は直接訓練校に申し込むことも出来ます。その場合、受給期間の継続はありません。 現段階で、60日の給付日数を消化していた場合、訓練中の受給継続を望む事は出来ないと思って間違いないでしょう。詳しくはハローワークへお問い合わせ下さい。

horsehorse
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.2

訓練延長給付として、所定給付日数を超えて、失業している期間支給が続くと思われます。詳細の支給期間については、ハローワークにご確認ください。

horsehorse
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 早速本日ハローワークへ行ってみました。 そこで職業訓練の担当者の方に「給付期間がぎりぎりで申し込んだら、受講指示は出しにくい、ほぼ出ない」とけんもほろろに言われました・・・(涙) そうなんでしょうか?

  • AchaMacha
  • ベストアンサー率21% (19/90)
回答No.1

私は職業訓練校卒業生です。私は失業給付終了三日前に訓練がスタートしました。 たしか1日でも引っかかれば大丈夫だったような気がしますけど・・・ http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/extension.htm

horsehorse
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 AchaMachaさんは職業訓練を受講なさったんですね!うらやましいです。 本日ハローワークへ言って話を聞いたところ学校開始日が受講終了日なんで90日給付予定の私でも受講は可能とのことでしたが、「受講開始日がぎりぎりなので、まず受講指示は出ないですね」と担当者の方に言われてしまいました・・・ そんなに厳しいものなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 職業訓練学校への応募と給付残日数

    職業訓練学校への応募と給付残日数 職業訓練学校へ応募したいと思っているのですが、受けたいコース(事務系)が、失業手当の給付残日数が1ヶ月とか2週間しか残ってない頃に始まるコースだったりします。(今から2ヵ月後位です。1ヶ月後に訓練開始のコースと若干迷ってはいます。) 私の給付日数は90日なので、訓練開始日までに1日でも給付日数が残っていれば応募は可能なようですが、残りが1ヶ月とか2週間だと、給付延長が目的とか思われてしまい、選考で受かりにくくなることはあるのでしょうか? そのコースの去年の倍率は0.9倍とかだったようです。 定員割れしているからといっても、受かるとは限りませんか? 面接の事前準備などしっかりしていれば、よっぽどのことがなければ、落とされることはないのかなとも思ったりするのですが、 どうなのでしょうか? また、選考の際に、給付残日数が関係したりはしないですよね? 3ヶ月の訓練を受講するとして、受講開始から失業給付を受ける人は、訓練終了までの3ヶ月間で給付満了 となると思いますが、受講前に2ヶ月間失業給付を受けていたような人は、さらに3ヶ月分給付延長となると、最終的には5ヶ月分の給付を受けることになりますよね。 ハローワーク側は、失業手当の給付をあまり増やしたくないために、試験結果があまり変わらない場合、給付残日数がより多く残っている人の方を合格させるということもあり得たりはするのでしょうか。

  • 職業訓練と個別延長給付について教えてください

    職業訓練中に所定給付日数が終了した場合、引き続き個別延長給付を受けることはできますか? 10月~12月に職業訓練を受講することになりました。 訓練校開始日の時点で所定給付日数180日の内2/3以上過ぎており8日足りませんでしたが、受講指示をもらうことができ、職業訓練を受講することになりました。申し込みの際に、所定給付日数残が足りないので、受講手当・通所手当は支給されず、基本手当だけの支給になるとの説明を受けました。 この場合、所定給付日数が終了した時点で基本手当の給付は終了となるのでしょうか?それとも、職業訓練の受講が終了するまでは、基本手当が給付されるのでしょうか? また、会社都合で退職しましたので、個別延長給付(最大60日)をもらえるかも知れません。失業認定日にも必ず行ってますし、これまでに求人への応募を4回行い(所定給付日数180日の人は、2回以上応募しなければならない)、いちおう個別延長給付の対象になる条件は満たしていると思っています。 この場合、職業訓練受講中に所定給付日数が終了したら、引き続き個別延長給付がされるのでしょうか? また、引き続き個別延長給付がされる場合は、職業訓練終了後も延長期間が終了するまで給付されるのでしょうか?

  • 職業訓練開始時点の残日数は切り捨て?

    お世話になります。 職業訓練に応募を検討しています。 仮に合格した場合、職業訓練の開始日の時点でまだ当初の90日の受給日数のうち30日弱の残日数があります。 これは職業訓練の終了後に繰越になりますか? それとも職業訓練の開始とともに切り捨てになるのですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 公共職業訓練について

    公共職業訓練について 自己都合の退社なので給付制限付きで今日失業保険の手続きに行ってきて 今は給付待機中なんですが 公共職業訓練の受講を申し込もうかなと、考えているんですが もし受講出来ることになったら、なんですが 職業訓練を受けると給付制限がなくなりすぐに失業保険がもらえると聞いたんですが 受講開始日が来年1月からの場合でも、 受講が出来る(試験に合格)ことになったらすぐに失業保険はもらえるのでしょうか? それとも受講が実際にはじまったら給付制限が解除されるのでしょうか

  • 職業訓練について

    現在30歳の男性です。 今年の6月末で退職しました。 7月13日から失業給付日数がスタートしています。 給付期間は90日です。 再就職の幅を広げるために職業訓練を受けようと思っているのですが、希望の訓練は10月4日から開始です。 申し込み受付は8月末ぐらいまでです。 訓練開始までに給付残日数が1日残っていればいいと書いてありますが、10月4日スタートとなりますと残日数が1週間ぐらいになってしまいます。 給付金延長目当てで訓練を受講すると思われたくないし、それが理由で落ちたくありません。 給付残日数が多いほうが有利とか、それは関係あるのでしょうか? 面接と試験対策は万全にしていくつもりなのですが。 ちなみに定員は割れています。18名募集で今のところは1名でした。

  • 職業訓練と雇用保険受給の日数!

    私は現在雇用保険を受給しているのですが、 これから始まる来年1月スタートの職業訓練を 受講しようかと考えています。 しかし、給付開始日は9月中旬で給付日数は90日なので このままだと入校日より2~3週間前に給付期間は終わってしまいます。 雇用保険法では、職安所長に職訓を受けるように 指示されてから実際に訓練が始まるまでの 待機期間について訓練延長給付が認められる旨が 規定されているそうです(最長90日間)。 経験者の方や詳しい方にお聞きしたいのですが、 これは管轄の職安にかけあえば認められるものなのでしょうか。 職業訓練が終わるまでは給付がなければ 通学も経済的に厳しいのが現状です。 あと、給付期間中にバイトをした日の分は 残りの給付日数は減らない(91日目以降に先延ばしされる) と聞いているのですが正しいですか。 これで来年1月まで期間を延ばす方法もあるかと思いますが 残り日数や経済面を考えるとやや苦しいです。 最後に、私の場合は係争中で雇用保険については 仮給付という形になっていますが、その点で 職業訓練を受けることに関してはとくに問題ないですか。 またその際、毎日の受講手当や通所手当なども支給されますでしょか。 また近いうちに職安に行かないといけません。 そして、職業訓練のことについても尋ねてみるつもりなので急いでおります。 是非ともご回答よろしくお願いします。

  • 職業訓練について

    いろいろな方の質問を見ていたら、失業給付は職業訓練を受講すると受講開始日から支給されますと書いてありました。受講開始日が18.1.6の場合、実際に振り込まれるのはいつになるのでしょうか?

  • 職業訓練校の残日数

    出産のため退職し、今後職業訓練校に通いたいと思っています。 所定給付日数は90日で、第一回目の認定日は2月1日です。 訓練開始日において1日以上の残日数が必要とありますが、私の場合は、何月何日までの入校日のコースに申し込みすることが可能なのでしょうか? 初歩的な質問で大変申し訳ございませんが、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 職業訓練と所定給付日数について

     所定給付日数90日の失業保険受給中です。 11月上旬の認定日で支給終了予定なのですが、 12月3日スタート(10月22日応募締切)の職業訓練にぜひ応募し勉強したい講座があるのです。 職業訓練スタート日時点で所定給付日数が1日でも無ければならないと聞いたことがありますが、11月の認定を飛ばし12月に先送りすることによって、 12月3日スタートの職業訓練に応募することは可能でしょうか?  また、この講座に応募する際ハローワークで相談すると、あからさまに給付日数の延長のために狙って所定給付日数を調整しと判断されるでしょうか?  アドバイスよろしくお願い致します。

  • 失業保険の職業訓練、給付日数が終了してしまう

    失業保険の職業訓練、給付日数が終了してしまう 3月末に退職し、4月から無職です。 失業保険は自主退社なので、給付制限が3ヶ月間あり、 8月からもらい始め、来月の4日で終了予定です。 先日、職業訓練の申し込みがあり、以前から興味があったことと、 訓練期間、給付金も出ると聞き、今回ある種の訓練に応募しました。 もしこの訓練に合格すると、11月19日から訓練開始になります。 (試験はまだですが、募集人数を聞いたところ、定員数以下なので たぶん大丈夫だろう、とのことです) しかし調べていくと、私の場合、訓練開始時には失業保険が受給終了するため 訓練期間中、一銭も受給できないということを知りました。 訓練は無料で受講できますし、終了時には試験資格も取れるようで、とても有難いなと思っています。 ですが、お金をいただきながら受けたい授業を受けれるというのがやはり理想で、 このことを知ったとき、受講を辞めて就職までアルバイトをしようかとも考えてしまいました。 奨学金の返済、税金の支払いなどで、毎月返済に追われているというのが1番の理由です。 ここで質問です。 何らかの理由で失業保険の給付を止めて、受給を先延ばしに、 給付金をいただくことは出来ませんか? また、何か良い方法がありましたら、お教え願いませんでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。