• ベストアンサー

一酸化炭素の工業的利用法

一酸化炭素が、有機合成の分野で工業的にどのように使われているか教えてください。 例えば、「このような化成品の原料に使われている」とか、「このような反応で使う」と言った事が知りたいのですが。 この手の質問は難しいと思いますが、宜しくお願いします。

  • 化学
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.5

 専門外ですが,手元の「工業有機化学 -主要原料と中間体-」(K. Weissermel・H.-J. Arpe 著,向山光昭 監訳,東京化学同人,1978年刊)に出ているものをご紹介します。現在どの程度使われているかは分かりませんが,この本の書かれた当時(ドイツ,1976年)は工業的に使用されていたものです。なお,既に回答が出ているものもありますが,そのまま出します(重複お許しを)。 ・メタノール  CO + 2H2 ←→ CH3OH ・エチレングリコール  HCHO + CO + H2O → HO-CH2-COOH  (+CH3OH) → (+H2) → HO-CH2CH2-OH ・ギ酸  CO + H2O (ROH) ←→ HCOO-H (-R) ・ホルムアミド  CO + NH(CH3)2 -(NaOCH3)→ HCON(CH3)2 ・アセチレンからアクリル酸  HCCH(アセチレン)+ CO +H2O (ROH)            → H2C=CHCOO-H (-R)  Reppe 反応。触媒: Ni(CO)4   ・メタノールから酢酸  CH3OH + CO → CH3COOH  触媒: CoI2, Rh/I2 ・プロピレンからブタノール  CH3CH=CH2 + 3CO + 2H2O   → CH3CH2CH2CH2OH + (CH3)2CHCH2OH + CO2  Reppe 法。触媒: Fe(CO)5 ・オレフィンのヒドロホルミル化  RCH=CH2 + CO + H2        → RCH2CH2CHO + RCH(CHO)CH3  触媒: Co, Rh, Ru の化合物又は錯体。 ・プロピオン酸(オレフィンのカルボニル化)  CH2=CH2 + CO + H2 → CH3CH2COOH  Reppe 反応。触媒: Ni(CO)4(他には Fe や Co のカルボニル) ・イソブテンからピバル酸(Koch 反応によるカルボン酸合成)  (CH3)2C=CH2 + CO + H2O → (CH3)3C-COOH  触媒: H3PO4/BF3。  いかがでしょうか。詳細は上記の成書(今は第4版のようです)をご覧下さい(下の「東京化学同人」のページに入った「工学/工業」のリスト中にあります)。  しかし,薬学でこんな講義があったなんて,今では考えられないですね(今は昔のものがたり・・・)。

参考URL:
http://210.134.98.100:8080/t_dojin/default.htm
wangrui
質問者

お礼

回答有り難うございます。 反応式で確認すると解りやすく参考になります。 昔から工業的によく使われているようですね。 紹介して頂いた本を読んでみます。

その他の回答 (5)

noname#21649
noname#21649
回答No.6

>避けられているのでしょうか。 わかりません。最近の話題は難しくて私の理解の程度を超えていますから。 ただ一酸化炭素錯体(カルボニル)については. かるぼにるは毒性が高いので安易に中間体として使用すべきではない。他の合成法が存在するときにはその合成法を使用するように との旨の内容が実験化学講座のどこかに書いてあったような気がします。

  • zinc
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.4

一酸化炭素+Cl2→ホスゲン より、農薬、ポリカーカーボネートを製造しています。

wangrui
質問者

お礼

回答有り難うございます。 一酸化炭素は昔ながらの化学工業でよく使われるようですね。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

蛇足に過ぎませんが きれいな(高純度が要求される場合)有機合成では 毒性が強いのでよほどのことがないと使わないのですが. カルボニル錯体を中間体として錯体を合成するときがあります。 汚い(低純度で十分な場合)有機合成では.石炭に水を反応させて作る水性ガスの主成分とふくせいする変な不純物から.不純物を分離精製してどうのこうのという話はかなり前の石炭合成の話です。今は石油化学に取って代わったのでこのような使い方はしないでしょう。

wangrui
質問者

お礼

回答有り難うございます。 最近のファインケミカルと言われるようなところでは、一酸化炭素は避けられているのでしょうか。 参考にさせて頂きます。

回答No.2

遷移金属錯体触媒を用いたヒドロホルミル化は如何ですか? 触媒存在下でオレフィンに水素と一酸化炭素を作用させ、アルデヒドを得る手法です。

wangrui
質問者

お礼

回答頂き、有り難うございます。 勉強不足の為知りませんでした。 大変参考になりました。

  • HIMADESU
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.1

 一酸化炭素を使う合成としては、いわゆるメタ法酢酸が代表例でしょう。メタノールをロジウム錯体を触媒に用いて、一酸化炭素と反応させ、酢酸を合成するプロセスです。高価かつ貴重なロジウムを使うのが欠点とされています。しかし、その回収率は99.9%以上との事で、工業上問題とはされていません。現在の酢酸の製造は、この方法が圧倒的です。  また、メタノールも一酸化炭素と水素から工業的に製造されています。(CO+2H2→CH3OH)これは銅-亜鉛系の固体触媒を用いて製造されます。但し、平衡により収率が低く制約されていますので、高圧でしかもCOをリサイクルしていく必要があります。  また、南アのSASOLで行われているフィッシャー・トロプシュ合成も、一酸化炭素が原料です。これは、過去の経済制裁により石油が輸入できなかった南アという特殊事情があります。石炭から一酸化炭素と水素を合成し、これを鉄系の触媒によりガソリンや灯軽油留分を製造しています。日本でも戦前工業化されていたとのことです。

wangrui
質問者

お礼

早速、回答を頂きまして有り難うございます。 一酸化炭素が大規模に使われているとは知りませんでした。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 一酸化炭素が漏れた?

    換気扇を付け忘れたまま料理をしていたら ガスコンロの火が赤くなっていて、換気をすると直りました。 一酸化炭素が発生していたのかもしれません。 質問ですが、一酸化炭素って換気をして,その後健康異常がなければ大丈夫なのでしょうか?物に一酸化炭素の成分が付着してたりはしませんか?

  • 七輪はどうして一酸化炭素を多く排出するのでしょうか?

    車中で七輪を使用した集団自殺のニュースがときおりみうけられます。 どの集団も七輪を使っているようですが、これは七輪がそれだけ多くの一酸化炭素を排出するための思われます。 では、どうして七輪は一酸化炭素を多く排出するのでしょうか? もともとの原料は炭で自然にあるものだと思います。 七輪の一酸化炭素排出の原理について教えてください。

  • 一酸化炭素の生成

    ネットで一酸化炭素を検索していたら、次のような書き込みがありました。 「一酸化炭素は、高温の二酸化炭素と水蒸気と反応して生成する」 しかし、他の記事を見ると、どうも、他に炭素が絡んでいるようにも思うのですが、いかがでしょうか?

  • 塩素中で一酸化炭素は炎を上げ燃えますか?

    化学辞典には、水素やメタンと塩素の混合気体に光を照射すると爆発的に反応するとあり、また、ガラス管などを通した水素を着火して塩素ガス雰囲気中に入れると水素が白い炎を上げ燃える、などという反応は良く知られています、つまり、塩素は『酸素と同様に』支燃性または助燃性があり水素や炭化水素を燃やすことができます、(酸素の存在無しで燃焼が起こるということに感動します(笑)) そこで本題ですが、空気中(酸素)では一酸化炭素は青い炎を上げて燃えます、そこで思ったのですが、塩素中では水素や炭化水素は燃えますが、では『塩素中で一酸化炭素は炎を上げて燃えるのだろうか?』と。 化学辞典などを見ると、塩素と一酸化炭素の混合気体に日光を照射すると反応しホスゲンを生成するとありますが、どういう反応(炎や爆発など)が起こるとは書かれていません また、ネットで調べるとホスゲンの製造において塩素と一酸化炭素を反応させると非常に発熱的に反応し冷却を要するというのを目にしました。 どのような反応であるかは分かりませんが、それほど塩素と一酸化炭素の反応が発熱的であるということから推測すると、水素と塩素の発熱反応が炎や爆発を起こすのと同様に、もしかすると塩素と一酸化炭素の発熱反応も同じく炎を作ったり爆発したりするのだろうか?と疑問がわきました、そこで質問ですが、 (1)例えば、ガラス管などを通した一酸化炭素を着火してから塩素ガス雰囲気中に入れると、発熱的な反応により塩素中で一酸化炭素が炎を上げ燃えたりするのでしょうか? (2)塩素と一酸化炭素の混合気体に日光を照射したり、または電気火花や炎をあて着火すると発熱的な反応により爆発したりするのでしょうか? 純粋に化学的な好奇心からの疑問です、塩素、一酸化炭素、ホスゲンどれも毒ガスだと理解していますし、また決して自分で実験しようというものではありません!!。ですので実際に確かめることが不可能ですので、素人には知りたくても知ることができませんので、化学に詳しい方で知っている方がおられましたら是非質問(1)、(2)をお教えください。

  • 一酸化炭素について質問です。

    一酸化炭素について質問です。 一酸化炭素はどういう理由で人体にとって良くない物質なのですか? 科学的には確実に違うのでしょうが、掻い摘んで教えていただけると有り難いのですが、二酸化炭素とはどのように違うのでしょうか? 教えてください。

  • 一酸化炭素COが完全燃焼して

    一酸化炭素COが完全燃焼して 二酸化炭素CO2ができるとき 一酸化炭素1molあたり283KJの熱が発生する 化学反応式を教えて下さい ↓ 一酸化炭素1molあたりの熱量なので 一酸化炭素の係数を1にするために 両辺に二分の1をかける (式の形でおかずに計算すること) 全然分かりません(;_;) 教えて下さいっ(´\ω\`)

  • 一酸化炭素チェッカーとは?

    大安で出来る自作キャンピングカーをあれこれネットで見ていて、こりゃあ一酸化炭素中毒対応が必要だなと思い、一酸化炭素チェッカーで検索を掛けると、二酸化炭素チェッカーも一緒に引っ掛かってきて、検査機の違いが分かりません。 勿論、高額な物は却下なのですが、一酸化炭素と書いて有る物も有り、二酸化炭素としか書いて無い物も有り、双方の名前が書いて有る物も。 一酸化炭素検知器と書いて有る物だけを選べば良いとは思うのですが、値段も天と地ほども違いが有って、なにか釈然としません。 何を皆様に質問しているのかも、我ながら微妙なのですが、まあ、これこれこうで、この程度の物で、最低限なら間に合うとか、、、そういった感じでご指導していただければ有り難いです。 宜しくお願いします。

  • 一酸化炭素の毒は一過性?

    一酸化炭素中毒で死亡したというニュースを聞きますが、 一酸化炭素というのは体に蓄積しやすい毒なのでしょうか? (つまり一生体内に残るのでしょうか?) 単純な質問ですがよろしくお願いします。

  • 一酸化炭素挿入の求核剤について

    パラジウムを使った一酸化炭素挿入をやっているのですが、アルコール やアミンを求核剤とする反応はうまくいくのですが、アミドだとうまく いきません(泣) なにかいい方法を知っていたら教えてください。

  • 一酸化炭素と火の関係について

    一酸化炭素が充満した空間に、 ライターなどで火を灯すと一体どうなりますか? 爆発といった事態も起こり得ますか。 又、火の温度によって変わるといったことはあるのでしょうか。 一酸化炭素と火の化学的な部分が全くわからず 調べてもなかなか見つけられなかったので 質問させて頂きました。